スレッド番号 : 1576413541
スレッドタイトル : 大河ドラマ「麒麟がくる」

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:2
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
レス番号名前投稿日内容画像
031名無しさん 2020/01/07(火) 18:57:28 映像の色彩が「乱」そっくりやな画像なし
032名無しさん 2020/01/08(水) 23:11:51 >>29 安土桃山時代は南画像なし
033名無しさん 2020/01/08(水) 23:55:45 平清盛みたく必要以上に小汚くせんでもいい画像なし
034名無しさん 2020/01/11(土) 02:45:17 >>32 ん、物語序盤は室画像なし
035名無しさん 2020/01/12(日) 18:54:23 NHKも清盛で画面汚い衣装汚いって叩かれ画像なし
036名無しさん 2020/01/13(月) 18:29:40 エメラルドグリーンの衣装は無いわ流石に 画像なし
037名無しさん 2020/01/14(火) 23:05:59 来週放送なのに盛り上がってないな。 み画像
038名無しさん 2020/01/16(木) 17:24:56 予告で出てくる染谷信長弱そうでめっちゃし画像なし
039某コテハンさん 2020/01/19(日) 08:39:23 1540年代からだから、13代足利義輝の画像なし
040名無しさん 2020/01/19(日) 09:16:26 監督からは、暴君や魔王という従来の信長の画像
041名無しさん 2020/01/19(日) 10:13:52 本木雅弘の道三が死んだら 信長役をやっ画像なし
042名無しさん 2020/01/19(日) 17:20:20 衣装の色がカラフル過ぎてストーリーに入り画像なし
043名無しさん 2020/01/19(日) 20:25:12 観るの止めた。最初から主役にも惹かれなか画像なし
044名無しさん 2020/01/19(日) 20:51:28 清盛の暗い映像で叩かれたんでビビッてるこ画像なし
045名無しさん 2020/01/19(日) 21:20:03 .      画像
046名無しさん 2020/01/19(日) 21:25:48 桃山時代背景の現代劇だな画像なし
047名無しさん 2020/01/19(日) 21:35:20 ビールといえば麦が肝心な画像
048名無しさん 2020/01/19(日) 21:36:02 つまらん 今年もまた黄金の日々で我画像なし
049名無しさん 2020/01/19(日) 21:40:22 見所は「MOZU」コンビの掛け合いだけだ画像なし
050名無しさん 2020/01/19(日) 21:49:54 植物の緑も明るすぎないかい?画像なし
051名無しさん 2020/01/19(日) 22:09:57 美しい風景画面の何が悪いんだ。当時の美し画像なし
052某コテハンさん 2020/01/19(日) 22:25:50 CGアニメかと思った...画像なし
053名無しさん 2020/01/19(日) 22:32:53 蛍光色チカチカの衣裳だらけ竹の子族か!画像なし
054某コテハンさん 2020/01/19(日) 22:37:43 麦かぁあいいなぁ画像なし
055名無しさん 2020/01/19(日) 22:46:38 1/12にやらないから予約録画が 解除画像なし
056名無しさん 2020/01/19(日) 23:21:57 あんな人工的な黄緑の水田風景なんか当時も画像なし
057名無しさん 2020/01/20(月) 00:04:23 衣装派手過ぎ 一気に冷めたわ 何画像なし
058某コテハンさん 2020/01/20(月) 00:05:25 足利義輝は向井理だったな。 流石に剣豪画像なし
059名無しさん 2020/01/20(月) 00:22:34 >>56 え? お前、当画像なし
060名無しさん 2020/01/20(月) 00:38:54 初回の見せ場の女の子炎からの救出シーンは画像なし
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17