BORDER


▼ページ最下部
001 2014/03/19(水) 11:23:27 ID:6eVxav.6cI
『BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係』
http://www.tv-asahi.co.jp/border...

4月10日(木曜) スタート
午後9時〜
テレビ朝日系列

死者と対話する能力を身につけた主人公の刑事が
正義と法など様々な境界で命と向き合うヒューマンサスペンス
小栗旬×金城一紀のタッグでおくる新機軸の刑事ドラマが始動!

[キャスト / スタッフ]
石川安吾 - 小栗旬
立花雄馬 - 青木崇高
比嘉ミカ - 波瑠
市倉卓司 - 遠藤憲一
情報屋 赤井 - 古田新太
便利屋 スズキ - 滝藤賢一
ハッカー サイモン - 浜野謙太
ハッカー ガーファンクル - 野間口徹

原案・脚本 - 金城一紀
監督 - 橋本一、波多野貴文
主題歌 - MAN WITH A MISSION「evils fall」

返信する

002 2014/03/19(水) 13:33:55 ID:6WfT7.pDOE
滝藤賢一、売れて良かったね

返信する

003 2014/03/25(火) 22:34:48 ID:JWmfgB7J12
一重は暗で二重は明ですか

返信する

004 2014/04/10(木) 21:19:33 ID:OzoDONofCE
眩暈の演出どうにかならなかったのかな
いくらでも見せようがあるし、時間取る割にはどんくさい

返信する

005 2014/04/10(木) 22:08:04 ID:OzoDONofCE
死者が全部教えてくれるだけか。微妙だな

返信する

006 2014/04/10(木) 22:08:48 ID:U/9M.VtTsk
もっと軽いドラマかと思ってたらめちゃシリアス

返信する

007 2014/04/10(木) 22:12:02 ID:zqNbvlUNt6
結構おもろかったよ。
タイトルは英語より日本語のが良かったな。「境界」とか。

返信する

008 2014/04/10(木) 22:42:40 ID:g26XtgymzY
まぁまぁ面白かったけど最後に何て言ったか明かすところがちょっとダサかったw
能力がチートすぎてマンネリしそうだけど、どう打開して展開していくかに期待

返信する

009 2014/04/11(金) 07:33:58 ID:Q6JObfHLqY
もっと間接的かと思ってたわ。ささやき声とか落ちた鉛筆が新聞記事を指すとか。
どストレートな死者登場っていう手法は>>8の危惧があるね。
犯人そのものはわかっていても背景や動機をこじらすしか無さそう。
能力について半オカルト半SF系の設定があるとイイなぁ。

返信する

010 2014/04/11(金) 08:32:21 ID:5tyxVJMFg6
トゥルーコーリング思い出した。
たぶん最初に襲った拳銃犯がラスボスみたいな感じか?

返信する

011 2014/04/11(金) 09:47:49 ID:Fn7gvaP0Vc
裏は2時間・・ドラマ2時間見るの辛いんで
とりあえず時間の短いこっちを見た

返信する

012 2014/04/11(金) 17:48:45 ID:lv.mcg9tVA
最高につまらんかった
海外ドラマの劣化版にもなってない

死者はきれいだしぺらぺらしゃべるし
謎解きにもなってない

まったく捜査しないし
挙句の果てには証人でっち上げ
ホームレスの証言だけで容疑者かわるとか
フィクションにしてもお粗末杉

小栗の長い説教に母親は勝手にしゃべりだす
ここだけ見ると火サスなど2時間ドラマと同じ演出

日本はもうドラマ作る必要なし

返信する

013 2014/04/11(金) 18:48:49 ID:Uvy22IKuLA
いや…おまえが自分の国に移ったほうがいいとおもうよ?そのほうが早い>>12

返信する

014 2014/04/11(金) 21:10:00 ID:vr0Txn0jsI
俺は録画したのを2時間見るのがおっくうだから、モ
ズ見てこっちは録画して今みた
ぶっちゃけこっちのほうが面白い
被害者に犯人を教えてもらえるから真犯人は分かる
んだけど、問題なのはそれを立証することだよね
このドラマのポイントってそこでしょ
その大事なところがイマイチ
最初に犯人が分かって、そこから犯人を追い詰め
るっていう筋書きは古畑任三朗と同じだね

返信する

015 2014/04/12(土) 12:14:54 ID:RruMMEoPms
来週は被害者じゃなく自殺した犯人の霊とやり取りするらしい。

返信する

016 2014/04/12(土) 19:23:11 ID:lOOVcI69sY
撃たれる前は髪が伸びてて、入院中は短髪。現場復帰したら元のスタイル。
ルパンの撮影とかぶってたんだろうけど、もうちょっとねえ。

返信する

017 2014/04/12(土) 19:55:32 ID:eJ.tD24pgw
とんぼ君のその後って事にしとこう。親父はブラックカスタネットになってた。

返信する

018 2014/04/13(日) 00:51:11 ID:8c9bLbMNys
>>16
それが何か不思議か?

返信する

019 2014/04/13(日) 19:01:04 ID:9cnsb4vkIo
結構、過去のドラマでインパクトのあった俳優がたくさん出てるから見ます。
ちなみに、その俳優とドラマです。

波瑠(リーガル・ハイ)、遠藤憲一(安堂ロイド)、古田新太(隠蔽捜査)、滝藤賢一(半沢直樹)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:70 KB 有効レス数:204 削除レス数:0





ドラマ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:BORDER

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)