レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

相棒 season13


▼ページ最下部
001 2014/10/07(火) 13:57:18 ID:bWx58wx5hM
テレビ朝日
10月15日 スタート
毎週水曜 午後9時放送
<初回は午後8時からの2時間スペシャル>

『出演者』
杉下右京(特命係・警部)…… 水谷豊
甲斐享(特命係・巡査部長)…… 成宮寛貴
月本幸子(花の里・二代目女将)…… 鈴木杏樹
笛吹悦子(日本国際航空 客室乗務員)…… 真飛聖
伊丹憲一(捜査一課 刑事・巡査部長)…… 川原和久
芹沢慶二(捜査一課 刑事・巡査)…… 山中崇史
米沢守(鑑識課・巡査部長)…… 六角精児
角田六郎(組織犯罪対策第五課 課長・警視)…… 山西惇
大河内春樹(警務部 首席監察官・警視正)…… 神保悟志
内村完爾(刑事部長・警視長)…… 片桐竜次
中園照生(刑事部参事官・警視正)…… 小野了
甲斐峯秋(警察庁次長・警視監)…… 石坂浩二

テレビ朝日「相棒 season13」公式HP
http://www.tv-asahi.co.jp/aibou...

返信する

※省略されてます すべて表示...
074 2014/10/31(金) 10:31:02 ID:mX/U2/NeD6
>>73
告発本を出すと言ったから…
あ、そういうことか。よく見てなかった。

殺害依頼のおじさんは、娘が殺されたんだから仕方ない。いいん
じゃないかな? 許してあげれば。

返信する

075 2014/11/01(土) 01:09:01 ID:t/xk4nWwQY
弁護士の人が棒読みすぎて内容が頭に入らんかった
わ。

返信する

076 2014/11/01(土) 01:31:01 ID:DzxY5EOfMo
弁護士役の片岡礼子と言う女優さん、調べてみたら亀山美和子
役の鈴木砂羽さんと日本初のヘアヌード映画を撮った方だったのね

返信する

077 2014/11/01(土) 04:14:12 ID:sHKj5Y.bS.
ホームレス役のおじさん、ミスチルのPVに出てた
ね。

返信する

078 2014/11/01(土) 07:12:54 ID:ltX.259dTY
棒の破壊力たるや凄いもんだな
ストーリー追ってても、全てを台無しにしてくれる
最後の顔芸も中途半端だし。
役者辞めるか、もっと勉強したほうが良い。棒の人は。

返信する

079 2014/11/01(土) 07:57:21 ID:smLfFMraCo
脚本が酷すぎる
タイトルバックが暗示しているように霧の中を迷走しているな

返信する

080 2014/11/01(土) 22:40:00 ID:GLkwsFYS4k
連続人気ドラマにレギュラー出演したヒトが
ココを読んでるワケは無いと思うが、
もし、もしココを読んでいたら教えて
あからさまにポテンシャル低下の脚本で
撮影現場の雰囲気はいかがなものなの?
モチベーションを維持するのは大変じゃね?

返信する

081 2014/11/01(土) 23:13:00 ID:jRHzzpqXNI
まあ初期の薫ちゃんの時も、酷い脚本は結構あったけどな。
相棒交代後のシリアス路線になってからは、シナリオの遊びの部分が無くなっちゃった感じ。

返信する

082 2014/11/02(日) 22:45:35 ID:06owqUNpc.
シーズン13になって、録画はしているがまだ1回も観ていない。
前シーズンも面白くなかったし、観ないまま消してしまいそう。

返信する

083 2014/11/02(日) 23:03:38 ID:oEdM9EIL4Y
084 2014/11/03(月) 19:29:56 ID:5mvPw0A6Bc
成宮は化学反応起こさない役者なんだよ。芝居が一方通行。
右京のアクションにまったくリアクションしないし、ずっとひとりで自分の世界作ってる。
こういう会話を楽しませるっていうドラマには不向き。"役者不足"だと思う。

返信する

085 2014/11/04(火) 11:37:47 ID:gk4vAk0cDg
>>74
許してあげればって。。。(笑)

返信する

086 2014/11/05(水) 20:27:20 ID:1RF0vX7Ycc
リアルに殺人事件の無罪を勝ち取った奴が殺人未遂を起こしたようだ
過去に冤罪確定後自白した奴はいなかったと思うが、こいつ自暴自棄
になって前の事件の自白しないかなあ…

返信する

087 2014/11/05(水) 21:56:30 ID:aDRPfy4xHc
話がクチャクチャしていてわかりづらいなぁ。

返信する

088 2014/11/06(木) 08:38:48 ID:PjSNctcTHY
杉下右京って、劇中で住んでいる部屋を映したことある?
都内のどの辺に住んで、どんな部屋に住んでいるんだろう?

返信する

089 2014/11/06(木) 09:47:33 ID:O7Is5RGlZU
右京のプライベート
東大卒、バツイチ、姪がいる
くらいか。

返信する

090 2014/11/06(木) 10:08:14 ID:yAu2nWQhLc
昨日の話は思った程には悪くない、のだが
カイト君がまったくの空気

返信する

091 2014/11/06(木) 15:51:30 ID:B18ntFFYlw
それより氏家さんがあまり核心に絡まないあんなチョイ役
起用で終わるとは…

返信する

092 2014/11/06(木) 16:04:45 ID:PjSNctcTHY
柔道やってた婦人警官役の人、前に犯人やってた
ね。下條アトムの回

返信する

093 2014/11/06(木) 22:14:03 ID:kgIQmvEU/o
しかしデカい女だったな。水谷と成宮が小さすぎるんだろうけど。
つーかあの警察庁の課長は何をしたかったんだ?
あからさまに不自然な人事を行うという危険まで冒して鍵を手に入れたのに、
ロッカーの中のディスクを「強制捜査が入る」って言われるまで
そのまま放置しといた意味が判らん。
鍵を手に入れた時点でさっさと取りに行かないとおかしい。

返信する

094 2014/11/07(金) 00:56:20 ID:vW3Qg/wcrc
>>92
やっぱり
前回、青木か?と思い
今回も、青木か?と思った

返信する

095 2014/11/07(金) 06:53:10 ID:P2LyB9wVf2
>>92

動物の骨で撃ち殺してた弁当屋の娘だっけ?

返信する

096 2014/11/07(金) 11:49:22 ID:pmlhePRNek
>>93
実際にはあんな馬鹿は警察庁の課長なんかになれないでしょう?
なれるの?

返信する

097 2014/11/07(金) 18:33:46 ID:6zRzRg19TU
六角も降りちゃうの?

返信する

098 2014/11/09(日) 16:19:47 ID:Jh4dc7ExUU
>>96

学校の勉強ができる奴にはあんな馬鹿はいないはずだと未だに幻想を抱いているのか?

返信する

099 2014/11/09(日) 20:04:40 ID:7dqqybHSRk
100 2014/11/12(水) 15:27:11 ID:EoUm0qvY0o
11話で六角さん降板ってマジ?
水谷さん怒らせた?

返信する

101 2014/11/12(水) 15:35:42 ID:WRIpfLT2mQ
・・・

返信する

102 2014/11/12(水) 15:40:28 ID:.SKREVwxcA
米沢、伊丹が居なくなったらさすがアウトだろ。あと暇課長とか。
刑事部長と腰巾着はむしろ消えれ欲しいが。

返信する

103 2014/11/12(水) 23:23:13 ID:1dNt4wm5WI
いっつも上の思惑をするするとかわしてしまうから、いっぺん右京が
敗北するとこが見たい。

返信する

104 2014/11/13(木) 00:15:50 ID:I2mOk7sOm.
>>102
伊丹はいつも特命を忌み嫌っているけど、事件を解決するのはい
つも特命係だよね。
>>103
大敗北して号泣すれば面白い。

返信する

105 2014/11/13(木) 17:36:42 ID:I2mOk7sOm.
今回あんまり面白くなかったような…。

返信する

106 2014/11/13(木) 18:31:46 ID:/5usVzK5B.
107 2014/11/13(木) 19:34:10 ID:WUkmc78umk
目新しい物もないベタな話だけど
自分は結構好きな話だったよ

ただ誰も救われない展開を回避するかのように娘が改心
したのは早急し過ぎたような

父親が孫の誕生を知ってて二人もの人間をいとも簡単に
殺害するのも何か変だし、じゃあ根っからの凶悪犯かと言うと
しっかり孫のお土産まで調達

しかもそれが盗品だとバレルよりはと冤罪を受け持つ始末
普通二人よりも三人殺した方が残された家族への負担はただならぬ
ものがあると思うけど、それを知ったところで父親を簡単に受け入
けられるのも何だか安直だなあ…

返信する

108 2014/11/13(木) 23:24:55 ID:xj1gtdd25.
「ママが笑った」は泣くとこですか?

返信する

109 2014/11/14(金) 00:12:15 ID:WllCuIK8rI
え?今なんて?って巻き戻すとこ。
娘が豹変しすぎ。あんな無茶なフォローならいっそ入れなきゃいい。

返信する

110 2014/11/14(金) 09:25:33 ID:djNC8SYNJY
杉下右京の正しすぎる正義は誰も幸せにしない→救われている人もいる という表現なんだろうけど、確かに唐突感が凄かったな。
それに、「所轄時代の良い先輩」が出て来た時点でコイツ何かあると思ってしまうわ。

今回、悪くは無いけどテンプレすぎるという感じかな。
カイトが杉下に反旗を翻すのかと一瞬臭わせたけど、やっぱり杉下さんはすごいやで締めたので残念。

返信する

111 2014/11/14(金) 09:36:30 ID:yiuivj7UHk
容赦無い右京さん好きです。

返信する

112 2014/11/14(金) 11:34:04 ID:2u9bSW9I..
佐藤めぐみだということに
エンドロールを見るまで気付かなかった
「ちりとてちん」を執拗にリピート再生しているのに
なんたる失態      ごめんA子

返信する

113 2014/11/15(土) 07:38:19 ID:JqGkLGUrRY
違法捜査は平気でやるから説得力は弱い。
まあ、違法捜査というか立ち小便などの小便犯罪もやらない糞まじめな
人間はドラマの主役にするにはあんまりだけど。

返信する

114 2014/11/15(土) 14:20:38 ID:Zu/3brHmlA
違法捜査は平気でやるけど「司法取引」はダメってのは
やっぱりアカヒの意向かなww

真犯人のホームレスのおっさん、赤いリボンの女子大生殺しを追って
時効間際に死んでった老刑事の人だよね

返信する

115 2014/11/19(水) 22:47:01 ID:ytf8/BiTtc
米沢守の肉棒は暴れん坊

返信する

116 2014/11/19(水) 23:07:33 ID:o9uP0D64c.
もういいですぅ!!って突っ伏す場所まで微妙に距離あって笑った。
写真を引っ掻き回すシーンといいヒスの連続、顔面アップ多用といい、
色々面白かった、悪い意味で。

返信する

117 2014/11/20(木) 01:04:09 ID:Khsfz5LjB6
番宣の音だけ聞いて、山田花子が出てると思ったのに。

返信する

118 2014/11/20(木) 01:37:39 ID:gKL2B1Qj/g
もう潮時??

返信する

119 2014/11/20(木) 16:38:10 ID:fVV4uJYUfc
岩崎ひろみってあんな声してたっけ?
えらい酒焼けしたような声だったわ。

返信する

120 2014/11/22(土) 21:52:37 ID:9pvELcjFAs
甲斐享って絶対音感の持ち主だっけ?

返信する

121 2014/11/22(土) 23:15:56 ID:kPNM51zDew
あんなとこから岩に落ちて病院に行かない女

返信する

122 2014/11/23(日) 01:35:57 ID:P4FP7sKgC6
甲斐の殉職はまだか?

返信する

123 2014/11/23(日) 04:56:44 ID:3vGQBvC4LU
いまいち面白くない。

返信する

125 2014/11/27(木) 02:52:08 ID:fVR8y0ZNGo
次回、甲斐卒業フラグ?

返信する

126 2014/11/29(土) 15:05:44 ID:i5tgUV5nhI
Yahooのニュースエンタメ板でも水谷豊の天狗っぷりがスッパ抜
かれていたね。物凄い暴君みたいな事が書いてあった。

返信する

127 2014/12/03(水) 21:13:23 ID:Rzhnny5s0g
甲斐が殺人

返信する

128 2014/12/04(木) 09:45:12 ID:sPUV1obZEc
ビッグママってwビッグダディじゃあるまいしw

返信する

129 2014/12/04(木) 12:17:49 ID:EN5mp6Iy2U
見逃した。

返信する

130 2014/12/04(木) 21:16:58 ID:g14aVbX4zU
>>128
そこに掛けたんだろうけど奇しくもタイミング悪く
どうしても筧千佐子を思い出してしまう

返信する

131 2014/12/05(金) 15:50:43 ID:9yD9V3pE4Q
俺はトリックのビックマザーを思い出した

返信する

132 2014/12/06(土) 15:12:20 ID:lHfxTMHQ4s
俺も予約し忘れて見逃した・・・・・けど悔しく無いのは何故?

返信する

133 2014/12/06(土) 16:22:48 ID:QBHQ/gbArI
134 2014/12/06(土) 21:04:05 ID:RU2C5hb/s.
大甘の採点でカイト君登場以来のベスト作かな?

所轄刑事の頃に犯人を死なせてしまい、そのため特命へ左遷され
右京さんやら他一同の協力で解決、という流れで
カイト君登場の第一回の話にすればよかったかもだな

返信する

135 2014/12/07(日) 00:07:26 ID:vYlzx4GFjM
136 2014/12/10(水) 21:06:47 ID:GFcigs9lZQ
矢崎滋、久し振りに見たわww

返信する

137 2014/12/10(水) 21:37:56 ID:qWDa5x5kvo
今日の脚本はびっくりするほどつまらんなぁ。

返信する

138 2014/12/11(木) 07:52:01 ID:4pC2abRlyc
まぁ「商店街の事件」は毎回こんな感じだよね

馬鹿に説明するようなタッチだが
たまにはノホホンとした作品も良いよ

杉下の遜りながらズカズカ踏み入る強引にゲラゲラ

返信する

139 2014/12/11(木) 11:50:44 ID:w6s4fgtA3c
矢崎滋って、こんなに演技下手だったのか?

返信する

140 2014/12/11(木) 12:49:41 ID:4pC2abRlyc
あの大仰な芝居は演出側の要求だろうね
本来は繊細で奥行のある演技ができる人だよ

返信する

141 2014/12/11(木) 16:31:28 ID:GnVlEKwwes
質屋の椅子に座ってるシーンで笑った。

返信する

142 2014/12/17(水) 21:20:39 ID:Ux706S2loY
特命ヘルパー、ワロタww

返信する

143 2014/12/18(木) 11:32:26 ID:Nr7Nt07HrU
制作スタッフは福祉行政がしっかりしとけば起きなかった事件だと言いたいんだろうかね。
飲み屋で働いてると世間はよく思わないがそれは間違っていると言いたいんだろうか。
女は美化され、男は矮小なものとして描かれてたけれども、後で古舘がでてきたけど、
古舘が出てくるにふさわしいドラマじゃ駄目だね。

返信する

144 2014/12/18(木) 12:04:47 ID:.CQRBwLlCE
このBBA、介護の必要ないだろw

返信する

145 2014/12/18(木) 13:01:59 ID:TrVRih5HEs
分かりづらかったけど、要は女に見放されたダメな男同士が
重なり合って起きた事件と言う話だったのかなあ…
一見不要と思われる二人の喫煙シーンもその象徴だったのかと

返信する

146 2014/12/18(木) 20:32:04 ID:05JRy8Iis2
喫煙者はゴミだからね。
そこを世間一般に知って欲しかったのかも知れないよ。

返信する

147 2014/12/18(木) 21:27:38 ID:bdBz2BmHiY
息子のどん詰まり感をもっと強調すれば
かの「ボーダーライン」に迫ったかもだが
カイト君は社会派の重たい話にはフィットしない感

返信する

148 2014/12/23(火) 15:20:20 ID:t3/2pJSVPI
正月スペシャルにまた仲間由紀恵出るな。

返信する

149 2014/12/29(月) 11:14:34 ID:Eq/xtU8mvw
毎年、元旦スペシャルだけは良作。

返信する

150 2014/12/29(月) 11:36:56 ID:f1Rn7qTWaA
正月、朝からやってましたっけ?

返信する

151 2015/01/01(木) 22:35:14 ID:UJAVijwry.
右京さん拉致されたな。

返信する

152 2015/01/01(木) 23:46:22 ID:BywH6G4uDw
寺島はゴルゴか

返信する

153 2015/01/02(金) 01:20:11 ID:EOTY.6w7LI
つまんなかったわ

返信する

154 2015/01/02(金) 11:16:06 ID:hkTB1q7lmg
他がクソ番組ばかりなんで見たけど、
そこそこ面白かったよ

返信する

155 2015/01/02(金) 12:31:14 ID:4kKPNjFUmU
クライマックスで寺島という遊び要素をもってきたところがイイ。

返信する

156 2015/01/02(金) 13:25:20 ID:.anUPE2yc6
右京は石田ひかり(役名忘れた)に対してどう思っていたのか
な?女性として。性の対象にはなっていたのか? そこが凄く気に
なった。
石田ひかりはどうせ死ぬ運命だったんだから、二人で思い切り
SEXすれば良かった。右京は毎晩のように石田ひかりを抱いて、
女性の悦びを味合わせてあげれば良かったんじゃないかな?
しかも寿命が無いんだから、ゴムなんて不粋な物は付けずに、生
で奥に出しても全く問題が無いんだから、シアリス飲んで抜かず
の3発、4発、5発、と出来たはずだよ。

返信する

157 2015/01/02(金) 14:46:16 ID:OETLUGDDRs
>>156
キミのたくましい想像力に正月早々笑えた、アリガト!

返信する

158 2015/01/02(金) 15:44:09 ID:w9nwT/AIgs
三浦浩一って9係でも同じような役やってたな

返信する

159 2015/01/02(金) 17:02:38 ID:5.SNGGbKUA
練炭テントで語り合ったとき、杉下の名前聞いても、
全然驚いたり、動揺したりしなかったな・・・

返信する

160 2015/01/02(金) 21:02:43 ID:qVr7cV8.yA
つーか石田ひかりが偶然じゃなく、何らかの目的で接触して来たことに
右京が気付かなかった時点で不自然過ぎる。
結果的に、いくら自殺企図があったとは言え、みすみす人ひとり死なせてしまったうえに、
進行中の事件を未然に阻止出来なかったなんて完全に右京失格じゃないかよ。

返信する

161 2015/01/02(金) 21:54:22 ID:EyzZl51uw2
正月から樹海で集団自殺かよ・・・w

返信する

162 2015/01/02(金) 22:22:27 ID:t35S2eTK2U
今回の正月SPで一番目を引いたのは、「次回予告」だったわ。
米沢さんまさかのリタイア!?三浦さんに続いて!?w
そんなわけないか。

返信する

163 2015/01/02(金) 22:29:56 ID:QEIhHkF8bA
>>160
共通の趣味で知り合った人には心を許すたちだからね右京さんは
かってはクラシック好きの街金のボスとも心を通わせたしw

石田ひかりは病苦からの自殺だし、それでも生きろっていう人もいるけど
俺は安楽死や尊厳死的なことは認めるけどなあ

返信する

164 2015/01/03(土) 00:28:47 ID:XwaId7ZOno
>>163
重病はお金もかかるしね。

返信する

165 2015/01/03(土) 13:42:52 ID:ahhRbRmkfQ
>>162

次回は恒例のギャグ回だからw

返信する

166 2015/01/03(土) 15:08:20 ID:BgFAZUIO5.
>>159
石田ひかりが?そりゃそうだ、その時点では右京のうの字も知らないからな。

返信する

167 2015/01/03(土) 16:29:37 ID:P3955HTRvI
大河内さんが月本幸子と初対面だったのね。

返信する

168 2015/01/03(土) 20:15:46 ID:.q8StCOdYI
結局、櫻井が脚本書かないとダメなんじゃあ?

返信する

169 2015/01/03(土) 21:16:56 ID:BgFAZUIO5.
なんだかんだ言って、元宝塚だけあって良い女だな

返信する

170 2015/01/04(日) 00:36:49 ID:ADnH8pUolw
171 2015/01/04(日) 03:53:37 ID:Bj4SHkTHfs
172 2015/01/04(日) 09:01:51 ID:sT7BC6uFII
美和子みたいにグダグダ恋愛ネタやらんだけ、カイトの彼女の方がマシって感じ。
見た目は大差ないけど。
実年齢はともかくそこそこ老けた二人が鹿手袋まじえてあーだこーだやってんのは
倍速再生もんだった。

返信する

173 2015/01/04(日) 09:02:58 ID:GsTqiA4QWI
しかし最初見た時はお母さん役で波乃久里子が出て来たのかと思った。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:165 KB 有効レス数:500 削除レス数:0





ドラマ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:相棒 season13

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)