日曜劇場『流星ワゴン』 直木賞作家・重松清原作


▼ページ最下部
001 2014/12/30(火) 21:24:40 ID:e4Z6vIrxP6
「半沢直樹」、「­ルーズヴェルト・ゲーム」のスタッフが再び集結!

TBS
1月18日 スタート!
毎週日曜 よる9時
初回2時間スペシャル

TBS日曜劇場「流星ワゴン」公式サイト
http://www.tbs.co.jp/ryusei_wagon...

 リストラ宣告され、生きる希望を失ってベンチに座っていた43歳の息子(西島)
の前に不思議なワゴンが出現。乗り込むと、末期がんに侵されている父親(香川)が
自分と同じ年齢の姿で現れ、過去を巡る奇妙な旅をしながら家族の絆を見つめ直す。

『出演者』
永田一雄 … 西島秀俊 / 永田忠雄 … 香川照之 / 永田美代子 … 井川遥
永田智子 … 市川実和子 / 永田伸之 … 騠橋洋 / 千賀和哉 … 入江甚儀
古閑 … 町田啓太 / 橋本健太 … 高木星来 / 永田広樹 … 横山幸汰
幼少の一雄 … 佐藤詩音 / 幼少の智子 … 梅垣日向子 / 若き澄江 … 渡辺真起子
永田澄江 … 倍賞美津子 / 橋本義明 … 吉岡秀隆

『スタッフ』
原作 … 重松清「流星ワゴン」
脚本 … 八津弘幸
音楽 … 千住明
演出 … 福澤克雄、棚澤孝義、田中健太
プロデューサー … 伊與田英徳、川嶋龍太郎
主題歌 … サザンオールスターズ「イヤな事だらけの世の中で」

返信する

002 2014/12/31(水) 02:40:02 ID:qCZD4YOC5w
重松作品ですか、「あすなろ三三七拍子」の様にならないと良いのですが。
重松さん好きな私としては、ドラマ化は止めて欲しいと思います。
それよりも作品を読むことをお薦めしますね、ドラマ見ると読んだ感動が
薄れて行く様な気がします。

返信する

003 2014/12/31(水) 05:41:54 ID:WUF60G/0JQ
大根(吉岡)はいらん

返信する

004 2014/12/31(水) 07:58:06 ID:eqb4NoLUUg
才能枯れたサザンはいらん

返信する

005 2014/12/31(水) 21:40:58 ID:EDRHTTwYe.
また香川と西島 共演かよ

返信する

006 2015/01/01(木) 07:06:44 ID:P1o6YZlgb2
>>3
同意。

返信する

007 2015/01/01(木) 16:41:16 ID:rJPwuljt/s
これはさすがにコケるだろ
つかそろそろ香川も中車に集中しろよな
テレビに出過ぎだろ

返信する

008 2015/01/01(木) 22:17:06 ID:W/wWYQue2I
これ7、8年くらい前に原作読んだわ。
ちょうど自分の父親も末期癌で後数か月って時だったな。
病院の待合室で読んだ。

なんとなくやりきれない時で仕事もうまくいってなくて
やけになって学生の頃の友達とフラついていたのが上野や浅草で住んでいたのが
横浜の都筑区。
友人に「元気だせよ」と連れていかれたのが浅草のヨシカミ。
そんなこんなこんなの全部後に偶然これを手にとって・・・
読んでて重なりすぎて怖かった。

あとワインレッドのワゴンは当時絶対これオデッセイだろうな・・・って思ってたら
今回やっぱりオデッセイだったし。

なんだか見るのが怖い。

返信する

009 2015/01/02(金) 20:57:18 ID:YA6flMhkNo
原作読んだが、つまらなくて途中で断念。
重松作品はダメだった・・・

返信する

010 2015/01/03(土) 18:11:05 ID:aRPUuG3shk
原作は面白くて一気に読んだ
それだけに原作レイプするよなドラマ化は止めて欲しい

返信する

011 2015/01/10(土) 14:17:41 ID:H.Q794aZJ.
店員さん役で聖子でる〜♪

返信する

012 2015/01/18(日) 18:10:45 ID:bv63vpNtlk
裏が科捜研だから視聴者持っていかれそうだな

返信する

013 2015/01/18(日) 18:48:58 ID:rq8yeKQJws
西島と香川は共演多すぎだな
ホモ達なの?

返信する

014 2015/01/18(日) 21:20:28 ID:96Eckv2aow
まださわりだけだけど、意外と面白いかも

返信する

015 2015/01/18(日) 21:20:49 ID:Tsse9eaJzA
随分、都合のいい設定だな
選TAXIはバカリズムだと半分舐めて見始めたけど1話完結で見やすかったな

返信する

016 2015/01/18(日) 21:22:15 ID:rq8yeKQJws
これタイムスリップ物かいや
安易だけどタイムスリップものはまあまあ見れるもの多いからな〜

返信する

017 2015/01/18(日) 21:24:24 ID:fiInwJZxZ6
『花王』『サントリー』『サザン』

返信する

018 2015/01/18(日) 21:34:18 ID:bv63vpNtlk
岩崎弥太郎

返信する

019 2015/01/18(日) 22:01:28 ID:rq8yeKQJws
丹下も入ってる

返信する

020 2015/01/18(日) 22:11:32 ID:m1xejO69Us
・地下鉄(メトロ)にのって
・異人たちとの夏

・ジェイコブスラダー

もあわせてみたほうがいい。

返信する

021 2015/01/18(日) 22:37:47 ID:rq8yeKQJws
「二時間なげーな〜 はよ終われや〜」なんて思ってたら黒ひげの話で救われた

返信する

022 2015/01/18(日) 22:40:36 ID:Tsse9eaJzA
タバコの次は立ションですか

返信する

023 2015/01/18(日) 22:47:22 ID:rq8yeKQJws
これ何回もタイムスリップ出来るんだからそら最終的に自分の思い通りに出来るよね

返信する

024 2015/01/18(日) 22:54:09 ID:So.a0s9uro
スペシャルドラマかとおもたら連ドラだった。
色々ツボで目が潤んでしまった。
ただ主人公の息子のキンキン声が・・・

返信する

025 2015/01/18(日) 22:55:46 ID:aQX6iTLUmM
面白いような面白くないような・・・。

返信する

026 2015/01/18(日) 23:02:14 ID:bv63vpNtlk
>>16
前にこの枠でやってた「とんび」の内野聖陽も忠さんと似たようなキャラだったな。
広島のおっさんって皆、粗暴でも情があるってイメージなのかね。

返信する

027 2015/01/18(日) 23:32:37 ID:ZeZJOgUQqw
山田太一の異人たちとの夏を思い出した。

返信する

028 2015/01/18(日) 23:34:11 ID:cJD/8iBMHI
過去に戻ったら、その時代の自分がいるんじゃないの?
選TAXIみたいに戻った時点で過去の自分と入れ替わるの?
自分と同じ年齢の父親は更に過去から未来に来てるんだよね?
田舎にも父親がいるけど、一つの時代に父親は二人いていいの?
そういう事はあまり考えちゃいけないドラマなの?

返信する

029 2015/01/18(日) 23:50:02 ID:J8GgsqoFlA
>>28
ぶさいくじゃのぅ

返信する

030 2015/01/19(月) 07:48:51 ID:AEQh8XwC12
>>28 直接出会ったら気絶する

返信する

031 2015/01/19(月) 07:50:56 ID:hm.SOZlXBU
西島とか井川とか
キムチ臭いのが多いドラマ

返信する

032 2015/01/19(月) 08:38:47 ID:rq8yeKQJws
>>25
わしも同じ感想だわ

返信する

033 2015/01/19(月) 21:33:51 ID:.fDMY9bru.
原作読んだことあるけど、全く覚えていない・・・・
たぶん面白くなかったからだけどドラマはわりと面白かったw
こんなミステリーっぽい話だったっけ?

返信する

034 2015/01/19(月) 21:36:43 ID:71ptAjpPlg
忠さんは、いいんじゃない。

返信する

035 2015/01/20(火) 01:46:21 ID:pYX7/8Oiss
スポンサー降板まだ?

返信する

036 2015/01/20(火) 07:55:39 ID:7HUQpJcnSo
サザンオールスターズ「イヤな事だらけの世の中で」

返信する

037 2015/01/20(火) 15:41:46 ID:r2O0Dx3bzc
>>26
原作者が同じ

返信する

038 2015/01/20(火) 22:22:20 ID:UEzmuCWHNw
サザンオールスターズ「嫌な事だらけの世の中で」

返信する

039 2015/01/20(火) 22:55:54 ID:hGJGi.44XE
おもろかった。ルーズヴェルトゲームののっぽさん出てたな。

返信する

040 2015/01/21(水) 11:40:46 ID:Ooa/ppe1zE
11.1% 日曜劇場「流星ワゴン」第1話 ε=\__〇_ ズコー

返信する

041 2015/01/21(水) 14:29:06 ID:imm78R391Q
これは結構面白かった。
若き日の香川の情に熱い荒くれ者っぷりが面白い!

返信する

042 2015/01/21(水) 14:41:19 ID:dZaVX7Vy1g
薄着のまま現代の一年前の冬に連れてこられて寒がるとこ笑ったわ。
また香川照之かよと思ったけど、あの役は香川じゃないと駄目だw

返信する

043 2015/01/21(水) 15:21:23 ID:udMUJ1E8Jk
これは、面白かった。
もしかして、原作も面白かったけど
結構楽しいよね、これ

返信する

044 2015/01/25(日) 01:28:18 ID:QbDkSa2wOc
日曜日が来た
裏がトリック・・・orz

返信する

045 2015/01/25(日) 12:58:54 ID:Zd4LcatHOA
香川照之を見ると音尾琢磨を思い出す

返信する

046 2015/01/25(日) 21:36:42 ID:a9kwbX9u9c
ちゃんと見てなかったけど、アニメ版のシュタインズ・ゲート思い出す
あれも未来を変えたくて何度も何度もやり直す話だった
ゲームはやったこと無いのでよく知らん

返信する

047 2015/01/25(日) 21:57:01 ID:uquKaXEDjQ
ちゅうさんは実はいい人で親子の誤解が解けていくんだけど
どう考えてもあんな育て方で子が親になつくわけねーわなw

返信する

048 2015/01/25(日) 22:03:39 ID:Zd4LcatHOA
チロは天寿を全うしてホッとしてたのに…

返信する

049 2015/01/25(日) 23:01:45 ID:6bUhwueyNU
香川照之は土下座が板についてきたな。

返信する

050 2015/01/25(日) 23:47:01 ID:NdKpopUvWk
一雄、会社のクビは結局避けられないのか

返信する

051 2015/01/26(月) 08:54:35 ID:TFWuzPqF5I
寒くても上着着ちゃいけないんだな

返信する

052 2015/01/26(月) 19:58:44 ID:MEmyOFP5nM
中車ん    

返信する

053 2015/01/26(月) 22:09:42 ID:MEmyOFP5nM
視聴率が上がってる。
トリックがコケたのか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:41 KB 有効レス数:146 削除レス数:2





ドラマ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日曜劇場『流星ワゴン』

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)