ようこそ、わが家へ
▼ページ最下部
001 2015/04/03(金) 11:19:55 ID:Xuulp.RqyE
フジテレビ『ようこそ、わが家へ』
2015年4月13日スタート
毎週月曜 午後9時放送
(初回15分拡大)
「ストーカー」と「会社の不正」に立ち向かう家族の絆。
池井戸潤原作小説が、フジテレビ初の連続ドラマ化!
<キャスト>
倉田健太 … 相葉雅紀(嵐)
神取明日香 … 沢尻エリカ
倉田七菜 … 有村架純
蟹江秀太朗 … 佐藤二朗
西沢摂子 … 山口紗弥加
波戸清治 … 眞島秀和
下村民子 … 堀内敬子
保原万里江 … 足立梨花
辻本正輝 … 藤井流星(ジャニーズWEST)
森藤若葉 … 田中美麗(SUPER☆GiRLS)
八木通春 … 高田純次
真瀬博樹 … 竹中直人
持川徹 … 近藤芳正
倉田珪子 … 南果歩
倉田太一 … 寺尾聰
<スタッフ>
原作 … 池井戸潤「ようこそ、わが家へ」
脚本 … 黒岩勉
演出 … 中江功
<公式サイト>
http://www.fujitv.co.jp/wagayae...
返信する
003 2015/04/03(金) 12:31:48 ID:5ngJL0U79Y
004 2015/04/03(金) 13:39:39 ID:N9XDoOYlzQ
こいつ嵐で数字一番取れへん奴やん
沢尻またコケ確定だな
仕事選べるほどオファーないだろうからしゃーないけど
返信する
005 2015/04/03(金) 14:15:53 ID:cnQ6o3UIdo
これ、発表された直後は沢尻はクレジットされてなかったんだよな。
画像もいかにも後から沢尻部分だけ付け加えたって感じだし、
沢尻はドラマオリジナルキャラで原作にもないときた。
返信する
006 2015/04/03(金) 16:11:58 ID:FsfqangvSE
昼ドラのプラチナエイジの方が面白いと思うよ。多分。
返信する
007 2015/04/06(月) 17:38:04 ID:UTWLs853J6
008 2015/04/07(火) 10:57:19 ID:/krUgiT2dA
009 2015/04/10(金) 22:04:55 ID:ZFE9Hc4d.Y
沢尻は昨日のVS嵐に出ときゃ良かったな。
あれに出て少しでもはしゃいどけば視聴者からも好印象受けてたのに。
返信する
010 2015/04/13(月) 21:15:44 ID:ax9EVIzjOA
なんか「世にも奇妙な物語」みたいな始まり方
返信する
011 2015/04/13(月) 21:19:04 ID:upsWY7By5A
あの家と街並み全部セットだと
視聴率低迷しててもこんなに無駄金使う余裕あるテレビ局はやっぱぼれえ商売だな〜
返信する
012 2015/04/13(月) 21:46:20 ID:B9j8fxOWDg
013 2015/04/13(月) 21:50:20 ID:Dp1oeWvq5A
竹中直人はどんな役でもこなすけど嫌な奴の役は特に天下一品だなw
返信する
014 2015/04/13(月) 21:50:54 ID:6VhU5Wmw3c
015 2015/04/13(月) 21:51:29 ID:upsWY7By5A
主演がジャニのぼっちゃんなのは残念だけど
今んとこおもれえやん
返信する
016 2015/04/13(月) 21:54:23 ID:Dkyinra9T.
前知識なく見始めたけど、ストーカーとか気持ち悪い題材なのか
相葉も気持ち悪いし、嫌な気持ちになるだけのドラマっぽいな
返信する
017 2015/04/13(月) 21:57:09 ID:dlfhvochtI
018 2015/04/13(月) 22:09:42 ID:upsWY7By5A
とりあえず関係者全員あやすぃって感じの王道サスペンスだな
コメディかと思ってたら全然違ってて逆にこっちのがええわ
あと竹中直人が悪人役ってめずらしいな
返信する
019 2015/04/13(月) 22:14:37 ID:B9j8fxOWDg
ストーカーは火野正平か?
いや、年だからあんなに走れんな
返信する
020 2015/04/13(月) 22:19:01 ID:6VhU5Wmw3c
021 2015/04/13(月) 22:51:49 ID:B9j8fxOWDg
つーかさ、警察に連絡する前に
防犯カメラつけて証拠動画を撮るのが先じゃね。
返信する
022 2015/04/14(火) 00:40:20 ID:f2IydKrpI.
023 2015/04/14(火) 11:37:09 ID:2Yzp9Bkxhg
024 2015/04/14(火) 13:36:55 ID:RS2LGwKoD2
>>18 竹中は2014年10-12クールの「女はそれを許さない」に続く悪役ですよ。
悪人がとてもよく似合ってると思う。
沢尻の後付感丸出しの役でワロタ!
多分いらないキャラだと思う。
・・・だがしかしやはりとってもいい女!!
返信する
025 2015/04/14(火) 17:25:54 ID:f2IydKrpI.

公式ホームページの相関図見たら、ストーカーは今の登場人物の誰でもないっぽいんだが・・・
返信する
026 2015/04/14(火) 18:32:06 ID:LuCJ98vnmk
>>4 「三毛猫ホームズの推理」は2012年の日本テレビで
1番視聴率の良かったドラマなんですが・・・
返信する
027 2015/04/14(火) 19:27:00 ID:pAFvz6DT1w
028 2015/04/15(水) 01:35:40 ID:G1kZ3yPMXo
結構おもろい。相葉ちゃんドラマは初めて見たけどはまってんじゃない。どんくさい感じが。
佐藤二朗がいい清涼剤だね〜。
返信する
029 2015/04/15(水) 10:00:21 ID:WP4Bd13fk2
結構、面白いな。相葉の気色悪い声もそんなに気にならないし。
返信する
030 2015/04/15(水) 21:06:55 ID:U8gfnN264o
原作のほうは沢尻の他に佐藤二朗の役も
有村架純の親友役も元彼の役もいないんだな。
返信する
031 2015/04/16(木) 10:37:09 ID:1qGdynjQ8U
ストーカーが何人も出てくるコメディを期待してたんですけど、違いそうですね。
返信する
032 2015/04/16(木) 21:21:01 ID:1tQatYmThE
033 2015/04/19(日) 12:27:21 ID:AbW57k232.
フジテレビのドラマは他が次々と倒れていって、
これだけになってしまったな。
返信する
034 2015/04/20(月) 21:18:43 ID:nCYidnDD.I
佐藤二郎、アオイホノオの編集者と殆ど同じやんw
それでの起用なんだろうけどw
返信する
035 2015/04/20(月) 21:30:22 ID:6xD/Po.Xvk
勝手にストーカーメインの話だと思ってたから、観ててテンポわりーな なんで領収書がなんたらかんたら
ってやってるんだと思ったら、ストーカーと社会の不正って二本柱なのねw
それにしてもテンポは悪いなぁ。
返信する
036 2015/04/20(月) 21:39:13 ID:7h7pe17rDg
037 2015/04/20(月) 21:58:17 ID:IQprREdg8E
これ実質ルビーの指輪の人が主役だなw
沢尻は端役もいいとこやん
いやこれでいいんだけど
相葉とかより会社の不正経理をあばいてくほうがおもしろそうだし
返信する
038 2015/04/20(月) 22:00:28 ID:nCYidnDD.I
原作には無いと言われている、佐藤二郎、沢尻エリカのキャラが居なければ見ていないだろうけど
原作読んでいる人には怖さが失われてしまって魅力半減なのかな
返信する
039 2015/04/20(月) 22:04:45 ID:IQprREdg8E
040 2015/04/20(月) 22:09:21 ID:QTUfwOoavA
いろんな所にストーカーあらわれてるが複数人でやってるのか?
返信する
041 2015/04/20(月) 22:15:31 ID:nCYidnDD.I
単独犯じゃないだろうし複数が別々に行動しているんだろうけど、この家族どんだけ恨まれてるんだよって話になるね
その辺りどう説明するのか、それともストーカーは頭がおかしいだけで終わるのか
返信する
042 2015/04/20(月) 22:28:07 ID:IQprREdg8E
とりあえず堀内敬子が嫌がらせやってるってのはわかる
あの先生に惚れててナベケンの嫁に嫉妬してるってありがちなパターン
返信する
043 2015/04/20(月) 23:59:38 ID:7h7pe17rDg
044 2015/04/21(火) 02:12:11 ID:SB3eIr81T6
045 2015/04/21(火) 09:19:31 ID:rcHKNUqZVY
父ちゃんの会社での、竹中直人とのくだりは、スカっとしない「スカッとJapan」みたいな感じ。
返信する
046 2015/04/21(火) 10:23:33 ID:5mu5jdQEfs
047 2015/04/21(火) 12:06:46 ID:V6wHbWwJps
沢尻出版社の存在がコメディっぽくてなんか気にくわん。
南も有村も役柄的に軽すぎてイラついてしまう。
ムリにオチャラケ感やコメディ押し込まずにシリアス路線1本にすべきだったと思う。
「ストーカーと社会の不正って二本柱」はいいけど、
おとぼけキャラはこのドラマに必要あるの?
それともこの第2話のゆる〜い進行状況は、今後待ち受ける壮絶極まる衝撃的展開への序章?
・・・そうであってほしいな〜
返信する
048 2015/04/21(火) 19:51:47 ID:pF557eWOJw
049 2015/04/21(火) 22:09:18 ID:HygCt1ne8Q
>>45 アオイホノオでの出版社社員役でも面白かった。
今後伸びそうそうな人ですね。
返信する
050 2015/04/21(火) 22:36:41 ID:y20cf.Bppo
>>48 巡査、しっかりとエンディングに顔出してるんですよね。
重要人物扱いなのでしょうか。
返信する
051 2015/04/21(火) 22:59:32 ID:HygCt1ne8Q
陶芸教室の先生の役なのに、眞島秀和てなわけで、怪しい。本命かなあ。
それはさておき、意外に面白い作品です。
沢尻エリカも、ファーストクラス2から、いい感じになってますな。
それと、寺尾聰が実にいい。
返信する
052 2015/04/22(水) 02:03:02 ID:aNZWoBA2hg
陶芸先生どっかで見たと思ったら遺留捜査の男前か。
先が気になっちゃってしっかりはまってるんだが、イライラも募るなぁ。
竹中直人とその仲間達のにくにくしい事ったらありゃしない。
来週からもうちょい佐藤二朗出してくれ!仏の癒しが必要だ。
返信する
053 2015/04/22(水) 02:53:05 ID:JttvHXcqHU

領収書デカたちは社長のことはまだ疑ってないようだけど
完全に竹中とグルだよな
返信する
054 2015/04/22(水) 06:50:31 ID:fR1Wd5ODvA
沢尻がチュッパチャプス舐めてるとこ、勃起した。
返信する
055 2015/04/23(木) 19:37:32 ID:1obJMBzcq6
056 2015/04/23(木) 20:44:33 ID:A/wSrFg9SE
原作ではルビーの指輪が主人公らしいから普通に考えるとストーカー一味は会社関係者なんだろうけど。
高田淳二も怪しいかな。
返信する
057 2015/04/26(日) 19:30:30 ID:WeaHus9yUA
058 2015/04/27(月) 15:01:20 ID:.SIvHmYgso
キャスティングは残念だけど話はおもしろい
返信する
059 2015/04/27(月) 17:08:24 ID:lFKlBWtuis
ストーカーよりも、寺尾の会社でのいざこざが一番面白い
返信する
060 2015/04/27(月) 21:17:43 ID:aigwnoxUcs
今回もまた寺尾が負けたらイライラして今回で見るの辞めそうだわ…
返信する
061 2015/04/27(月) 21:28:20 ID:FQsiXwIYd.
大学生のストーカー男は実は有村を守ってた
足立梨花の本性を知っていて・・・
返信する
062 2015/04/27(月) 21:39:05 ID:aigwnoxUcs
063 2015/04/27(月) 21:42:41 ID:FQsiXwIYd.
山口紗弥加もグルだったとはな
だが山口は竹中になんか弱み握られててルビーの指輪を嵌めるのを手伝ったんだろうな
返信する
064 2015/04/27(月) 21:46:49 ID:FQsiXwIYd.
っつーか山口は派遣社員かよ
じゃあ別に首になってもええやんw
夜の仕事のが稼げるやろに
返信する
065 2015/04/27(月) 21:53:19 ID:aigwnoxUcs
靴と猫は陶芸教室の女が家に来た時にやったのかな?
早めに寺尾を勝てる方向に向かせなきゃ視聴者離れそうだな
返信する
066 2015/04/27(月) 21:58:42 ID:FQsiXwIYd.
これ簡単すぎるわ
とりあえず家へのいやがらせはやっぱ堀内敬子が犯人やん
「家族狩り」や「Nのために」は終盤までわからなかったけど・・・
まあこれはストーカーだけじゃなくて竹中の件とかもあるからこれでいいんだろうけど
いろんな案件がどうつながっていくかが見ものなんだろう?
返信する
067 2015/04/27(月) 22:09:14 ID:lFKlBWtuis
068 2015/04/28(火) 05:30:29 ID:/JqAhl1fWA
あのタイプの玄関ドアガードは外から外す事が可能なんだよね。それやって侵入したって設定にするかもね。
返信する
069 2015/04/28(火) 06:28:50 ID:bBkasJyGek
冗長すぎて寝た。
物語の軸がブレており、何が言いたいか皆目見えてこない。
返信する
070 2015/04/28(火) 10:49:32 ID:WGarNrdjAM
071 2015/04/28(火) 11:50:37 ID:qCRCv1eSeI
072 2015/04/28(火) 13:20:13 ID:0QgZHgWfiQ
>>61 m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
でもストーカーは南果歩だろ?
返信する
073 2015/04/28(火) 14:41:57 ID:TOfp4JWUDw
シックスセンス、ファイトクラブを彷彿とさせるな
いわゆる夢落ち?
面白ければそれはそれでありだけど
返信する
074 2015/04/28(火) 18:03:28 ID:ppvpriDIcE
075 2015/04/28(火) 18:09:09 ID:hiamZ1lApI
今期このドラマが一番おもしろいわ。全部見たわけじゃないけど
みんな疑わしい。
とりあえず、陶芸の先生は違うかったね
返信する
076 2015/04/28(火) 18:38:14 ID:/JqAhl1fWA
最終回に一挙に八点取ってサヨナラ勝ちするルーズヴェルト・ゲームを期待しとこうやw
返信する
077 2015/04/28(火) 18:56:12 ID:y58KkHrWSY
相葉が統失みたいなキチってオチもおもしろそうだな
電車で注意した相手も沢尻も実は現実には居なくて 自分の妄想の中の理想の女性像とか
返信する
078 2015/04/28(火) 21:10:18 ID:2dy/Vb/oxg
夢オチだけはゆるさん
妹は足立、母親は堀内、父親は近藤、兄はまだ謎のまま
返信する
079 2015/04/29(水) 04:09:51 ID:jnr4ohwU.o
>>78 父親の方の大ボスは高田順二じゃね?
もちろん社長もグルなんだろうけど
あの俳優は小物役しかやれんし
返信する
080 2015/04/29(水) 10:02:34 ID:EbK5E8bO6I

あの防犯カメラ、クソ高いくせに画質が悪いなw
返信する
081 2015/05/04(月) 21:18:34 ID:TS2Bzg87PQ
盗聴器さかてにとって嘘の情報流しておびき寄せるのか?
返信する
082 2015/05/04(月) 21:55:14 ID:qFXl9Wk.HI
第4話の部長パートは中々痛快だった。竹中直人の苦虫を噛み潰したような顔が素晴らしかった
脱衣所で沢尻エリカ、有村架純、南果歩に囲まれたときの相葉は気色悪さが倍増してた
返信する
083 2015/05/04(月) 23:11:14 ID:5nquIp62pM
084 2015/05/04(月) 23:32:06 ID:8s2FkxTryE
沢尻が浴槽に腰掛けたときのもちっとふとももが良かったな。
今期は64とこれが飛び抜けて楽しい。
>>71 許せる。
返信する
085 2015/05/04(月) 23:33:47 ID:I8qbw4WWsM
金具むき出しのタップ思い切りつかんでたな。感電してるな、あれ。
返信する
086 2015/05/05(火) 02:05:23 ID:eDQQ1gKBBY
この家族ほんといいね 会社も竹中、山口がいいのでとても面白い
返信する
087 2015/05/05(火) 09:19:49 ID:T05DEHQ8bc
088 2015/05/05(火) 09:36:30 ID:8v03KnJRV.
会社のシーンはもう半沢のパロディw
陶芸教室の先生はチベットスナギツネに似てる
返信する
089 2015/05/05(火) 19:03:56 ID:v10DTgAopM
090 2015/05/05(火) 19:13:52 ID:VaMXpOqrWg
091 2015/05/05(火) 19:18:31 ID:yaSeMscLYM
>>89 俺もイライラしてるんだけど、あのトボケっぷりは精神障害か何かあるじゃないかと疑ってる
返信する
092 2015/05/06(水) 08:30:07 ID:USq9RuLFUw
ルビーと山口紗弥加のコンビはいいね
沢尻はやたらええ女だけどあっちのジャニとのコンビはおもしろくない 敬語使わないほうがよかった気がする
返信する
093 2015/05/06(水) 10:07:11 ID:2eiCvP/exM
ぎっちょは最終的にはルビーを認めストカー退治に協力する、という流れか?
ラスボスは銀行の大物の平成の無責任男っぽいが、シリアスな演技がちゃんと出来るのかな?
返信する
094 2015/05/06(水) 14:48:01 ID:USq9RuLFUw
竹中が金パクってるのもただ強欲なだけじゃなくてなんか理由がありそうだね
返信する
095 2015/05/06(水) 15:09:49 ID:vDr8IKC/I.
すごいおもしろかった…!
来週が楽しみー!
返信する
096 2015/05/06(水) 15:21:20 ID:ACUkEO8N4s
>>94 そりゃそうだろうよ。
銀行の奴を嫌ってる所にヒントがあるんじゃない?
返信する
097 2015/05/06(水) 15:29:38 ID:vDr8IKC/I.

相葉くんとエリカ様のコンビいいっ!
相葉くんの今の髪型好きですw
あと毎週毎週相葉くんと沢尻エリカの距離が近づいている気が…笑 美男美女っすね
竹中の嫌なやつの演技も最高ーww
返信する
098 2015/05/06(水) 23:59:53 ID:hqLBEoQ0ao
099 2015/05/07(木) 15:42:00 ID:BACCkDupAE
次回、相葉君は五万円盗んだ犯人と会う見たいだね。別には電車に割り込んできた男をどこかで
見た事があると言ってたけどさあて誰だろう?謎も色々面白いわ。
返信する
100 2015/05/07(木) 22:29:32 ID:3FJ9CSs44E
うん、、!
相葉くんサイコー!
来週もいろいろありそうだな*
返信する
101 2015/05/08(金) 22:32:23 ID:wb/xt.Hul.
>>94 >なんか理由が
家族の誰かが病気で治療費が必要とか
か
実は社長の命令でやってるとか・・。
返信する
102 2015/05/09(土) 05:23:03 ID:rTKtqHYNK6

ダンスレッスンの月謝費用のためかもしれない
返信する
103 2015/05/10(日) 11:35:46 ID:s1dcCjgkD.
104 2015/05/10(日) 23:07:50 ID:q2FwhJg4JM
沢尻を歩道橋から突き落としたのって有村?
返信する
105 2015/05/11(月) 21:21:50 ID:wyTbzrMTlA
今出てきた足立変な帽子で化粧濃くて似合わなすぎるなw
この子ってソフトメイクの方がいいと思うわ
返信する
106 2015/05/11(月) 21:22:40 ID:S3yuZa5OFA
108 2015/05/11(月) 21:35:46 ID:.CUQhw60.c
沢尻エリカはいい女だよなあ
こんなの隣に寝てたら襲わない方がどうかしてる
例の事あった割には上手く復帰出来てるよね
返信する
109 2015/05/11(月) 21:47:28 ID:gjSVCqc1MQ
「お客さん、無茶なプレイは禁止ですよ」ww
返信する
110 2015/05/11(月) 21:56:43 ID:lTLF6M/w5U
111 2015/05/11(月) 22:39:10 ID:S3yuZa5OFA
112 2015/05/11(月) 22:57:50 ID:JFFVR3VUDY
今週も面白かった、佐藤二朗もあの家族の団欒に加えてみて欲しい。
返信する
113 2015/05/11(月) 23:13:07 ID:IEk8vLRDYs
今日もめっちゃおもしろかったー!
あの時間は時間たつのはやすぎww
返信する
114 2015/05/12(火) 03:27:18 ID:PveHyvfuoU
>>108 尻はほんと異様に綺麗だな
料理しだいで大女優になれそうだけど
なかなかうまく使える優秀なスタッフがおらん
返信する
115 2015/05/12(火) 10:26:53 ID:kcMe2VG/nE
116 2015/05/12(火) 14:26:59 ID:mZNiwKoEss
117 2015/05/12(火) 17:46:03 ID:M4ZxczCmVA
初回の緊張感はどこへやら・・・沢尻のいい女ぶりを堪能するだけのドラマになってしまったね
返信する
118 2015/05/12(火) 19:16:40 ID:ENOqPuEFJk
沢尻いい女だな
ほんとそういう感想しかないw
なんなんだろうこのいい女感は
返信する
119 2015/05/12(火) 20:43:31 ID:CquGc61FRc
>>108 沢尻はその件で所属していたスターダストをクビになって、
そこの俳優たちとは共演できなくなった。
返信する
120 2015/05/13(水) 12:51:19 ID:ZRO2zhdgXA
↑沢尻が首になったおかげで北川は事務所に押されたから棚ボタだなw
二人とも綺麗だけどなんていうのやはり女優としての華ていうの?
やはり沢尻のが鼻があるね〜
返信する
121 2015/05/13(水) 16:20:37 ID:lB2Tg1bndk
お前らがっかりおっぱいとか言ってただろうが
返信する
122 2015/05/13(水) 17:28:24 ID:MHkQI877bs
相葉の母親が陶芸教室の先生から
もらったブローチも盗聴機なの?
返信する
123 2015/05/13(水) 18:42:59 ID:aNcZjWcQLQ
自転車の後部が意味ありげにアップで映ってたけどなんだろう
返信する
124 2015/05/13(水) 19:05:18 ID:m9DO3iG05E
それより、高田純次の登場シーン記憶にないんだよなあ
1回だけ喫茶店で会ったシーンがあったかなあとおぼろげながら記憶してるけど
相関図みて黒幕とか予想されても納得いかん
まあ最後まで引っ張るだろうから最終2話まで判らん
返信する
125 2015/05/14(木) 19:52:36 ID:O88PTeG8nU
最初つまらんと思って見てたけど、なんやかんやで今一番楽しみなドラマになってるわw
返信する
126 2015/05/14(木) 21:27:28 ID:uYvN/qxgYU
今めっちゃこのドラマはまってます
相葉くん結構好き
来週も楽しみだなー
返信する
127 2015/05/14(木) 23:51:22 ID:VI.FK3cBkA
128 2015/05/17(日) 14:31:35 ID:CLhKg5I9dk
沢尻のセリフ回し気持ち悪くってあれなんなの?
こないだやってたなんだっけ女だけのドラマもそうだったけどさ
劇団四季の一次ビデオ選考でまず落ちる人のものまね?
細かすぎて伝わらないわww
返信する
129 2015/05/17(日) 17:03:20 ID:TZhIVvqbBI
桜吹雪会やアゲインは真犯人じゃないんだろうね。怪しいのは堀内敬子、社長、いい加減男、それから
領収書デカと仏も要注意。
>>124は甘いな。記憶がないレベルの人に言うのも何だが、最初に同期で仲が
いい感じの描き方をしたらもう怪しいわけよ。最近だと家族狩りの財前の例があるだろ。
返信する
130 2015/05/17(日) 18:01:22 ID:casDuPc.FU
このドラマで沢尻のファンになった。美人さんだよ、この人。
返信する
131 2015/05/18(月) 21:25:03 ID:olLFXsuPhg
あれ七菜はまだ帰ってないの?
友達とお祝いしてるんじゃないの?
いろんないたずらとか酷い事されてるのにお気楽すぎるだろw
返信する
132 2015/05/18(月) 22:27:33 ID:yDH.A7mkok
沢尻が丁度良いタイミングで登場とか、怪しいと見せかけて、仏が犯人。
返信する
133 2015/05/18(月) 23:01:27 ID:roScLvS6qI
七菜の友達も怪しいなあ。
少なくとも元カレは、彼女から七菜を守ってるように見える。
それにしても、有村さんって昔、ジャニとプリクラ流出していたと思ったけど、
よりによってジャニのやつとの写メが利用される役、よく受けたね。
返信する
134 2015/05/18(月) 23:01:58 ID:gqEcVouqRI

相葉ちゃんが犯人で
すべて仕込みだった・・
「バラバラだった家族を一つにしたくて・・」なんてね。
返信する
135 2015/05/18(月) 23:29:50 ID:6ESi8crF/I
やー、最後ハラハラしちゃったな。
兄妹の子供の頃の写真可愛くて効果的だわ。お兄ちゃんですから。いいねぇ。
返信する
136 2015/05/18(月) 23:40:21 ID:i6dgokne8.
いや〜話がスローペースでなんかイライラしてくるな
今日の1時間でどれだけ進んだ?
最後の相葉が刺されただけじゃんか
オヤジの会社の馬瀬の悪事も全然だし、名無しさんもまだ誰とかも無し
どこまで引っ張るんだよウジテレビ
返信する
137 2015/05/19(火) 01:14:08 ID:01z.hxexTc
138 2015/05/19(火) 08:26:43 ID:1zvcIZ1Lj2
139 2015/05/19(火) 08:38:31 ID:dRKn1QK40s
140 2015/05/19(火) 09:30:20 ID:LqdwAVP6N6
足立と堀内が犯人ってのは規定線だからな
沢尻が黒幕ならサプライズ
まあ、規定通りの展開でもいいよ 結構おもろいし
会社編の展開の方が興味あるわ
返信する
141 2015/05/19(火) 11:26:16 ID:gLJbLduuwI
>>133 本物の流出をドラマの小道具ということにしようとしてるのかもw
事務所的に商品価値下がるからねぇ
ドラマの中でもあんな写真が存在するのに、アナウンサー目指すかなぁ?
でもリアルの女子アナもそんなやつ多いな。とくにフジ
あとアイドルの学生時代のプリクラとか
返信する
142 2015/05/19(火) 14:03:07 ID:O70ksRdZTc
堀内がななのアナウンサー合格を阻止したいとは思えないし
やっぱり名無しは足立だよね・・
元彼は守っているだけで、監視してるっぽいのも足立に注意を払ってみてるっぽい。
返信する
143 2015/05/19(火) 14:50:17 ID:LqdwAVP6N6
ストーカーのジャニ夫が好きなのは実は兄貴だろ?
堀北真紀の月9でもあったぞ そういうホモ展開が
返信する
144 2015/05/19(火) 17:18:23 ID:ugSFSSWXGU
145 2015/05/20(水) 00:01:43 ID:mD.we6Q4wc
妹「お兄ちゃん!起きて!ねぇ!お兄ちゃん!」
兄「さっさと救急車呼んでくれ…」
沢尻が差し入れ来るとか脚本破綻してるだろ
返信する
146 2015/05/20(水) 12:33:50 ID:mnkTYbcDmY
有村カスミは演技今一だね なんか緊張感ねーわ
返信する
147 2015/05/20(水) 18:46:05 ID:gmoOSoPovM
彼氏とのチョメチョメを撮影してるのにのほほんと女子アナを目指せちゃう女の子を
きちんと演じてると思えないか。
返信する
148 2015/05/20(水) 23:09:28 ID:v2z4JP7gRQ
>>145 うむ、確かにあのシーンは違和感しか感じなかったね。
南果歩のイライラする演技も含めてこれでOKだしてる現場フロントは仕事してないね。
返信する
149 2015/05/21(木) 01:44:41 ID:uKMza7bWEk
南果歩にはイライラどころか、一服の清涼剤的にいい感じだわ
あのお母さん役最適と思ってる 家族全員いいんだけど、脚本がおかしい部分がチラホラ
返信する
150 2015/05/21(木) 10:31:09 ID:nmELOv1L/Y
>>143 元彼は妹の友達の足立に陰で嫌がらせされてるのを見守ってるパターンかと思ったが
返信する
151 2015/05/21(木) 12:25:55 ID:WDJ7VlUL8E
>>143 そういやあったなそんなドラマが
まじでその展開ならミラクルだろう ジャニがホモを認めるなんて普通ありえないからなw
足立が犯人とか普通すぎるしどうなるか楽しみやのう
返信する
152 2015/05/21(木) 20:23:11 ID:qYFdZ12guM
めっちゃおもしろいw
どんどんハマってます
相葉くんさされた…っ!
どうなるの…!?
返信する
153 2015/05/22(金) 23:03:28 ID:Us/OPC9RkI

足立さんがホンボシだとして・・
駅のホームの男との関係は・・
返信する
154 2015/05/23(土) 17:55:25 ID:BlTTzRsNac
155 2015/05/24(日) 08:28:04 ID:j2iXkP1kUM
駅のニット帽の「男」の事を別にはどっかて見た事ある様なみたいな事を言ってた。
と言う事は別にと同じ業界の人間か、取材先で知り合ったか人物か有名人あたりと
いう事になるね。
返信する
156 2015/05/24(日) 12:07:50 ID:2Lbuu8jEN2
旦那→高田
妻→堀内
娘→足立
息子→ニット帽の男orまだ出演してない同業者?
今の所こんな感じかな?エンディングの出演者の所にニット帽の男・・・???って出演者伏せてるし。
返信する
157 2015/05/24(日) 23:22:23 ID:qc4croZN8k

>>出演者の所にニット帽の男・・・???って出演者伏せてる
エンディング
あれ、バラバラに散らばってるのを組み合わせれば・・
なんとなく読めそうwだけど
でたらめかもね。
返信する
158 2015/05/25(月) 21:01:57 ID:oIHJGWePSs
159 2015/05/25(月) 21:13:09 ID:7PC2EhCikw
おふくろはもう池沼レベルだな
緊張感ねーわ
返信する
160 2015/05/25(月) 21:41:34 ID:7PC2EhCikw
次は堀内だな
セレブ気取ってるけど実は金欠で5万パクったのも堀内
あと陶芸のメンバー家から金パクる計画をいろいろ練ってるってとこだろう
金欠つながりで堀内と竹中がつながってたりするかもな〜
返信する
161 2015/05/25(月) 21:54:49 ID:XoOiXMNLno
ここまでは規定路線だね。来週は堀内
沢尻エリカ、佐藤二郎はドラマオリジナルキャラなのでドラマオリジナルエンディングでも無い限り、事件には何の関係もないでしょう
原作は父親が主人公らしいし、息子である相葉を動かすためのコマに過ぎない
でも、沢尻エリカ、佐藤二郎の2人がドラマを魅力的なものにしていると思うのでドラマしかしらない俺には大歓迎
返信する
162 2015/05/25(月) 22:21:50 ID:NYD7lQiH/g

空き巣の現場に
お母さんの指紋がついたペットボトルと
陶芸の先生に返したブローチが・・って? 謎
ニット帽は・・。
ナカノ電子部品
社長と真瀬部長とは何かあるのか? 謎
最後はお父さんのカッコいい所が見たいな。
返信する
163 2015/05/25(月) 22:23:36 ID:oIHJGWePSs

保原万里江(足立梨花)と辻本正輝(藤井流星)もドラマオリジナルキャラだぞ
返信する
164 2015/05/25(月) 22:24:06 ID:N/JLT0Z5iQ
相葉ちゃん後遺症なくてよかったな。母ちゃんは…まあ、こっちも友達だよなぁ。
佐藤二朗出てくるとニヤニヤしちゃうわ。
返信する
165 2015/05/25(月) 23:15:12 ID:QUyi.W4fIA
166 2015/05/26(火) 05:02:52 ID:djscGEDHjs
南果歩はバカだから堀内に嵌められたな
陶芸の先生は純粋に南のことが好きなだけで最終的に堀内から守る役目になりそう
返信する
167 2015/05/26(火) 06:33:45 ID:vpMikUYlkA
168 2015/05/26(火) 08:36:54 ID:uY7z1659q.
>>167 ハゲドww
堀内さんって人が良さそうだからね いじわるな役は向いてないよね
返信する
169 2015/05/26(火) 10:04:27 ID:h1uJSBkeSk
170 2015/05/26(火) 11:30:37 ID:PLGfKnR6rM
家族全員に同時にマジキチが嫌がらせしてくることなんてないよなぁ
最後に全部一人の仕業だったほうが良かった
返信する
171 2015/05/26(火) 13:43:04 ID:vpMikUYlkA
佐藤二郎のアドリブなのか演技なのか不明なとこがおもろい。
返信する
172 2015/05/26(火) 14:16:33 ID:HBSI0LjJvU
ニット帽の男は黒幕で、他の者を操って言外にストーカーをやらせてるっていうのはどうだろう。
返信する
173 2015/05/26(火) 15:00:10 ID:VYdK/uwX2I
>>171 バウムクーヘン持ってきて他の入院患者にこれ食べてくださいってくだりがアドリブか台詞かわからんかったわw
返信する
174 2015/05/26(火) 18:15:02 ID:c.F3bsukJE
仏にはアドリブで沢尻に「別に」と言わせて欲しい
返信する
175 2015/05/26(火) 18:37:00 ID:z66R1Bn8BY
第三者の沢尻がなんで捜査情報を詳しく知っているのか
返信する
176 2015/05/26(火) 19:41:47 ID:.OzPwzO2dk
13.4% ようこそ、わが家へ 7話
上がってキターww
沢尻に尻上がり伝説再び
返信する
177 2015/05/27(水) 01:54:45 ID:Bnf.iK3.AU
>>175 そこ、突っ込まれないようにセリフで説明してなかったっけ?
家屋からの又聞き〜とかなんとか...
返信する
178 2015/05/27(水) 22:54:19 ID:0VaTCxuZ0c
179 2015/05/28(木) 18:51:58 ID:uEtJiV8grA
>>165 反対側も映ったが俺には違うものに見えた。それとアゲインは上背もあるので
違うんじゃないか。いや、別にはニット帽の男の顔を見てるから別人だと断定していいん
じゃないのか。
返信する
180 2015/06/01(月) 20:50:14 ID:w8q0GjtHUE
181 2015/06/01(月) 21:02:36 ID:JWLpq5f01c
真犯人は偽嵐の仕事仲間のもじゃもじゃ頭か?ニット帽はもじゃもじゃ頭隠しか?
返信する
182 2015/06/01(月) 21:51:49 ID:gWGQEtPLuM:au
初めて頭殴られるシーンで笑ってしまった。
返信する
183 2015/06/01(月) 21:56:24 ID:pQaOtEJszQ
184 2015/06/01(月) 22:00:30 ID:YNudheAii.
母ちゃん危機感なさすぎんよ〜!ええ?なにいってんの〜?じゃないよ。
いやでも頭殴られるシーンはまさかそこまでやられるとは思ってなかったからびびった。
それどころか焼かれちゃうじゃん。助けて仏。
返信する
185 2015/06/01(月) 22:05:27 ID:2MOIiVwAwU

波戸センセと民子さん・・
なんかもう一人いそうだね。
お父さんの会社のほうも気になるってか。
返信する
186 2015/06/01(月) 23:06:43 ID:w8q0GjtHUE
187 2015/06/02(火) 08:44:32 ID:UqgGlgsM4k
「さて、問題げす。うふっ。げすって何だよ!げすって!」
返信する
188 2015/06/02(火) 11:11:53 ID:phY6EtHjes
民子にタバコ吸わせたりして、いろいろ推理しようとしている視聴者をかく乱している感じですね。
返信する
189 2015/06/02(火) 12:47:58 ID:21yOr6RzrI

13.2% ようこそ、わが家へ【ゴメン、僕は母さんを守ることが出来なかった…】
おもろかった〜 しかし放火はやりすぎww
あと個人的に小市万太郎が出るとどうしても疑ってしまう クロコーチでもラスボスだったし
ふつうの役で使うにはもったいなさすぎる俳優だし
近頃は木村や堺に勝ってるねw おもろいドラマは尻上がりに数字が上がる
そう沢尻の尻のようにww
返信する
190 2015/06/02(火) 13:22:37 ID:63PJ1XfIpA
191 2015/06/02(火) 14:56:26 ID:21yOr6RzrI
高田かどうかはわからんけどラスボスは青葉銀行だろうね
青葉の人間の損失隠しにルビーの会社が利用されてるようなしないような
返信する
192 2015/06/02(火) 15:16:34 ID:phY6EtHjes
そういえば原作者が、銀行モノを書いたりしている方ですし、
青葉銀行関連が話の中心になってもおかしくないんですね。
返信する
193 2015/06/02(火) 19:12:55 ID:UoFccyWlPQ
ファーストクラスでは対して好感度上がらなかったけど、このドラマで沢尻エリカのポジションが気に入ったので
新宿スワンの番宣で出てる日テレのバラエティ見ちゃってる
返信する
194 2015/06/02(火) 20:07:45 ID:lQ/lz39To6
沢尻はあのまま埋もれなくてよかったな
くどいようだがほんといい女になったなww
ああいうことあって干されてたり離婚したりゴタゴタ続きだったわりに今のいい女っぷりは奇跡だよ
返信する
195 2015/06/03(水) 08:10:56 ID:YSzKx99qtM
196 2015/06/03(水) 21:06:20 ID:MwpTpjwzmw
複数犯てだけで何のオチもない終わり方しそうだな。
返信する
197 2015/06/05(金) 15:24:30 ID:WJ8ZZJKJ4I
198 2015/06/05(金) 21:33:13 ID:U6E0dCST3U
野菊の墓が吸ってるのはホープっぽいけど、誤誘導なんだろうね。野菊の墓の夫は
イーグル何とかの社長かドリームボールの旦那?
返信する
199 2015/06/06(土) 00:18:41 ID:zOrrNgSamg
200 2015/06/06(土) 13:04:09 ID:9hSNQWW9ZQ
今からBS−TBSでルビー主演の「半落ち」やるよ
返信する
201 2015/06/06(土) 19:53:51 ID:vgwQzjmdj.
202 2015/06/07(日) 00:10:54 ID:0ygMmQaluI
>>198 なんか暗号文のような書き込みですねw
「ドリームボールの旦那」とか、回りくどすぎて、竹中直人でいいのかどうかすら怪しいじゃないですか。
返信する
203 2015/06/08(月) 21:12:41 ID:EYMDsFa6I2
204 2015/06/08(月) 21:19:09 ID:w5JtTbqS..
やっぱ能天気な南にいらっとしてたんだなw
返信する
205 2015/06/08(月) 21:22:29 ID:fCkJSYKC.2
盗聴先生は実は堀内のことが好きだったのね
堀内が先生のことが好きで嫉妬による犯行の予想が多からこれは意外だったなw
まあ、堀内とナベケンの嫁とじゃどう考えても堀内選ぶけどさ〜
返信する
206 2015/06/08(月) 21:38:02 ID:4/lNRRiknw
207 2015/06/08(月) 21:45:30 ID:w5JtTbqS..
さっきの面接みたいな場面の沢尻が高島礼子に見えたわ
この二人結構似てない?w
返信する
208 2015/06/08(月) 21:51:59 ID:AHzQ5KrFs.
こんな面白くなるとは1話みたときには思わなかった。
返信する
209 2015/06/08(月) 21:53:11 ID:fCkJSYKC.2
おもしろくなってきたなw
今日は沢尻出番少なすぎw
高田も南も沢尻も全員あやしくなってきたな
返信する
210 2015/06/08(月) 22:02:15 ID:lNCnHrxGwA
今回は佐藤二朗がいっぱい見られて満足。
相葉ちゃん声かけるなら下からじゃ危ないで!と思ったら案の定転がっちゃったし。
さあ次回最終回、た〜のしみだねぇ。
返信する
211 2015/06/08(月) 22:08:40 ID:w5JtTbqS..
最後のペンキの奴来週監視カメラでチェックするんだろうな?
唖然としていないでそうだ監視カメラを見ようって言えよw
返信する
212 2015/06/08(月) 22:13:16 ID:oAgQCrKRo6
沢尻が事情聴取されてるよーなシーンあったよね?
結局ニット帽の男は沢尻の彼氏で
人前で恥をかかされた復讐を
二人でやったってこと?
全ての謎が明かされる来週が楽しみ!
返信する
213 2015/06/08(月) 22:13:27 ID:JkgspsXXUk

本を出版したくて
沢尻が全部仕組んだ って事?
返信する
214 2015/06/08(月) 23:07:41 ID:/pwP3/LD6Y

なんか怪しい事を至る所に匂わせているけど
こんなに引っ張るとは…
馬瀬の悪行も全部晒せ〜〜〜
返信する
215 2015/06/09(火) 00:03:38 ID:Xc207f6r3o
黒幕以外は模倣犯・便乗犯・ただの盗撮魔みたいに言ってるけど
1人でも人生で1度出会うか出会わないかのマジキチに
同時期に総攻撃しかけられる家族ってw
返信する
216 2015/06/09(火) 07:37:04 ID:hj7c0iF.hQ
来週最終回なん?w
あと一話で全部まとめれるのこれww
まだ問題山積みなんだけど?
↓
竹中横領、社長もグルなのか?
高田の指示か?ルビーの奥さんとの関係は?
沢尻の本性は?写真の男がニット帽の男なのか 沢尻との関係は?
返信する
217 2015/06/09(火) 17:08:34 ID:E/66EL30.k
社長がつるんでるのは実は領収書刑事という事も考えられる。敵を欺くには味方から、悪賢い二代目
カール号を追い込む為に自分と社長との関係を黙っているのかも知れない。
返信する
218 2015/06/09(火) 20:40:31 ID:54VoYQk1V6
こんなに最終回が楽しみになるとは思わなかった
返信する
219 2015/06/09(火) 22:25:57 ID:qQaSwCb/ZI
>>216 なんかバタバタしそうだね。
一気に全部まるっと解決して欲しいけど
消化不良(逃げられる)だけは避けたい けど・・。
八木(高田純次 )とお母さんホテル密会の真相は・・?
真瀬営業部長の不正は暴かれる 解雇?
社長は太一をどうする?
ニット男(ネックレス男)と明日香の関係は?(元カレ?弟?)
明日香の隠されてたホントの目的は?倉田家と何の関係が?
返信する
220 2015/06/10(水) 10:41:31 ID:YJ5Fmbposw
最後まで未解決事項山積の「Nのために」は最終回で神がかり的にスッキリしたが、果たしてこれはどうかな?
返信する
221 2015/06/10(水) 12:53:35 ID:ca6JZ3ZatA

佐藤二朗、またシルビアちゃんに会えて良かったねw
返信する
222 2015/06/10(水) 19:24:03 ID:oHF0eem5vs
ニット男、エンディングで名前出ていたよねwパズル的な意味で。
返信する
223 2015/06/11(木) 03:16:07 ID:2oBuz0VDQ.
あれ毎回違うから解析してもしょうがないとか・・
返信する
224 2015/06/11(木) 18:31:16 ID:GOwkYGGSWE

「少女に何が起こったか」ではキョンキョンをいじめ抜いてた石立鉄夫がまさかの良いもんだったっていう結末にはびっくりしたが
このぐらいのサプライズ希望ww
返信する
225 2015/06/13(土) 10:14:40 ID:pXxwIEHPHo
226 2015/06/13(土) 14:55:16 ID:wfYm.y5RBs

まさかパルムが黒幕だったとはな
竹中→寺尾→パルム
返信する
227 2015/06/13(土) 21:29:52 ID:9Gt0B0k7ZE

あなたが落としたのは金のパルムですか?それとも銀のパルムですか?
返信する
228 2015/06/15(月) 01:15:27 ID:z0lYaIgeCM
さぁ、いよいよ最終回なわけだが
ニット帽の男をズバリ当てる事の出来る人はいるかな?
↓
返信する
229 2015/06/15(月) 01:30:08 ID:uoV.BPwTNg
予告CMでは、沢尻さんが真犯人かのような見せ方をしていましたので、
単純に考えたら違うのでしょうね。
ニット帽の男は、相葉が顔を知らないはずですから、
まだ相葉が会っていない登場人物と予測すべきなのでしょうね。
父親の部下のバカっぽい男とか?
でも、その後の言動に矛盾ができるかな。
返信する
230 2015/06/15(月) 01:40:22 ID:2hsRZ8VUPQ
全ては沢尻の創った小説の中の話で自分も登場人物にしている。
悪役のニット帽の男は現実世界では沢尻の彼氏か何かがモデルになっている。
返信する
231 2015/06/15(月) 02:08:03 ID:JscjIIiwN2

足立と流星はオリキャラだから全然出なくなったなw
返信する
232 2015/06/15(月) 08:08:05 ID:XB2P7KqzPI
233 2015/06/15(月) 08:16:54 ID:NYbZIF1byI
先週見た感じだと、ニット帽は女に見えたけど
沢尻以外にいないよね。
返信する
234 2015/06/15(月) 08:16:56 ID:Lel4fSkOb2
236 2015/06/15(月) 14:52:16 ID:D13LysU6ys
>>234 そりゃ原作上での話だろ?
でも今回は原作と違った模倣犯ばかりだから違う展開を狙っていると思う。
家族全員に模倣犯がいそうだからニット帽とあと一人ぐらい模倣犯がいそうだな。
沢尻は歩道橋から突き落とされた段階でニット帽と関係があると確信した。
でもニット帽の人は正直予想できていない。
返信する
237 2015/06/15(月) 15:48:10 ID:2hsRZ8VUPQ
238 2015/06/15(月) 20:42:30 ID:dKaMsOfZIo
わくわく+(0゚・∀・) + ワクテカ +
返信する
239 2015/06/15(月) 21:12:39 ID:fNSdbcWg4g
ニット帽は初回にちらっと出たあんの変なパーマの奴じゃね?
返信する
240 2015/06/15(月) 21:18:52 ID:G/lpNkuAYI
241 2015/06/15(月) 21:20:18 ID:fNSdbcWg4g
有村カスミの女子アナ話はいらん つまらん どうせ合格してハッピーエンドだろうし
返信する
242 2015/06/15(月) 21:29:53 ID:G/lpNkuAYI
こりゃ完全に山口紗弥加はパルムしちゃうな。
返信する
243 2015/06/15(月) 21:30:44 ID:fNSdbcWg4g
まあ、ちょっとスカッとしたけど結局ルビーは最後の最後も山口に助けてもらったやんw
返信する
244 2015/06/15(月) 21:32:22 ID:CTD7dWxHms
245 2015/06/15(月) 21:32:56 ID:JscjIIiwN2
246 2015/06/15(月) 21:35:49 ID:G/lpNkuAYI
247 2015/06/15(月) 21:37:40 ID:fNSdbcWg4g
なんのひねりもない ニット帽はほんとに普通に知らん奴だったw
返信する
248 2015/06/15(月) 21:42:14 ID:iRE/q/M.5g
なんだよこれ、犯人探しもなにも、これじゃぁわかるわけねーわ
返信する
249 2015/06/15(月) 21:42:51 ID:E1hs7m7O6k
寺尾聰、南果歩と抱き合ったときチ○ポ勃ってるな
返信する
250 2015/06/15(月) 21:47:27 ID:JscjIIiwN2

最終回に初登場の奴が名無しさんって予想しても当たるわけねーだろw
返信する
251 2015/06/15(月) 21:51:47 ID:fNSdbcWg4g
高田順ちゃんも社長もぜんぜん悪物じゃなかったw
視聴者を釣るトラップだらけにしてすべてがなんのひねりもない竹中だけが横領してた普通の結末
返信する
252 2015/06/15(月) 22:00:28 ID:E1hs7m7O6k
高田純次、佐藤二郎とか言ってたヤツwww
まじださw
返信する
253 2015/06/15(月) 22:00:51 ID:n.w74xH3mk
ナスカちゃんと相葉はいい仲にならないの?
返信する
254 2015/06/15(月) 22:02:40 ID:fNSdbcWg4g
ルビー
山口
竹中
沢尻
↑この人たちでまたドラマ作ってほしいね
サスペンスとしては小学生レベルだったけど家族愛をというか優しい人間のが強いっていうテーマとしてるからあんまり複雑にしなかったんだろうね
本の内容としては普通、だがドラマはとてもおもしろかったのはこの四人の俳優の力が大きい
返信する
255 2015/06/15(月) 22:04:44 ID:E1hs7m7O6k
有村架純は静岡テレビだから、いずれめざましに行くという牧野結美アナの扱いなんだな
返信する
256 2015/06/15(月) 22:09:11 ID:YT.s6rk/yg
257 2015/06/15(月) 22:09:17 ID:G/lpNkuAYI
258 2015/06/15(月) 22:10:30 ID:2hsRZ8VUPQ
普通に未公開のストーカーかよ
全話観てきて損した
返信する
259 2015/06/15(月) 22:11:53 ID:YckJ338Yp2
ニット帽の方はなんかふーん、って感じだったがお父さん、カッコよくて良かったわ。
あの結末を得られたのは普段からのお父さんのいい人いい上司ぶりあってのもんだしそれで良し。
山口さやかって可愛かったんだなぁ。しかし風呂場の佐藤二朗のモザイクには笑ったw
返信する
260 2015/06/15(月) 22:13:31 ID:fNSdbcWg4g
すべてのいやがらせが何一つつながってなかったのは残念だよね
同時期に家族四人全員いやがらせに合うって宝くじに当たるぐらいの確率やろ?ww
返信する
261 2015/06/15(月) 22:15:29 ID:iRE/q/M.5g
しかし、ナカノ電気の社長、あまりにも鈍すぎる。
よくあれで社長が務まってるな。
返信する
262 2015/06/15(月) 22:18:42 ID:JscjIIiwN2
263 2015/06/15(月) 22:19:15 ID:CTD7dWxHms
最期の最期でフードの奴なんだよ
続きでもあるかのような終わり方
ハリウッドのSF映画みたいだな
返信する
264 2015/06/15(月) 22:19:41 ID:Lel4fSkOb2
最後、花壇を荒らしたのは佐藤二郎しか居ない。
返信する
265 2015/06/15(月) 22:23:37 ID:fNSdbcWg4g
>>261 これはサスペンスとしては裏の裏は表っていう奴だな
どいつもこいつもあやしく見せて実際はぜんぜんあやしくなかったってオチ
社長は普通じゃ考えられないアホだけど
そういう風にして「黒幕は社長だろ?」って視聴者に思わせてたわけだな
>>262 さりげなく佐藤二郎もハッピーエンドだなw
返信する
266 2015/06/15(月) 22:39:01 ID:LQdtCF1vgA
>>263 >最期の最期
ありゃ、ダメだね。
完結しないと スッキリしないし。
感想
・猿之助って背低いのね。相葉ちゃんが高いのか?
・一冊だけの本を持ってきた明日香を家に入れる時「ようこそ、我が家へ」って言うのかと思った。
・太一と真瀬のやりとり...半沢のシーンを思い出した。
・倉田家に複数の人間がいやがらせしてたって言う設定がよくわからなかった・・。
返信する
267 2015/06/15(月) 22:50:29 ID:fNSdbcWg4g

歌舞伎役者使ったのは香川照之の代わりだよな
返信する
268 2015/06/15(月) 23:17:23 ID:GD3bQ9Z7so
269 2015/06/15(月) 23:33:33 ID:CTD7dWxHms
>>265 エンディングソング中に、二郎さんがふられて落ち込んでるシーン無かった?
俺の見間違いかな?かみさんと感想を喋ってたからハッキリ見えなかったけど
返信する
270 2015/06/16(火) 00:32:24 ID:LXQwtD.B3E
271 2015/06/16(火) 00:35:35 ID:DI/L6TADaU
272 2015/06/16(火) 02:35:39 ID:jQtbz/AVhk
273 2015/06/16(火) 07:23:53 ID:jtSyDCqtOk
おっ亀、亀じゃねえか、と思ったら猿に出世してたのね。黒幕が猿と言ったら進撃の巨人だね。
小ネタも含めて色々愉しまさせて貰った。別には親父の件でもっと深い闇をもっているのか
と思ったが、あれでよかったんじゃないか。ハッピーエンドでめでたしだ。
本には残念な姉持ちの「リベンジポルノ」の件も書いてるんだよね?これがちょっと引っ掛かる。
別の設定にできなかったものか。
返信する
274 2015/06/16(火) 10:05:43 ID:Y3UubYPLxQ
娘たちが、「真犯人役は嵐のだれか」という噂を拾ってきたから、
「今まで出てこなかったやつが犯人なんて、ミステリーでは有り得ないよ」って力説した父親の威厳を返してほしい。
返信する
275 2015/06/16(火) 10:49:13 ID:DajTUo0dPg
まさに「今まで出てこなかったやつが犯人なんて、ミステリーでは有り得ないよ」の
予想を裏切りたかっただけだろうけど、やっちゃいけないことを証明してくれたな
振り返ったときの「はぁ?」は斬新かつ最低
返信する
276 2015/06/16(火) 11:17:05 ID:VkGmbyb01M
>>275 >斬新かつ最低
全くその通り過ぎてワロタ!
もっというと、最後の最後に沢尻がサドルに傷入れる必要性も???
それを相場に諭され美談っぽく作り上げた脚本にはもっと???
こんなとって付けたような脚本しかできないのならわざわざ新キャラ設定することなかったのに?
沢尻いい女だったけど(笑)。
このドラマで唯一ヨカッタのは親父の会社のエピソード。
これだけは最初から最後まで一貫したストーリーが練られており、
最後にスッキリと溜飲が下がる(しかもちゃんと素直に感動できた)結末を用意してくれた。
返信する
277 2015/06/16(火) 11:29:40 ID:glSLw5Rauo
終わったんだね
ドラマを7話まで見て止めたのは初めて
あまりのグダグダ振りに飽きた
やっぱ見なくて正解だったぽいね
薄い内容を無理矢理引き伸ばしたようなドラマだったからなぁ
余計なもの足さないで2時間ドラマでよかったな
返信する
278 2015/06/16(火) 12:19:38 ID:AbonnLaKJ6
そりゃ残念だね
頑固で人生色々損してるだろ?
返信する
279 2015/06/16(火) 12:47:57 ID:52ggsOFezk
まあでもおもろかったよ
数字が沢尻上がりに上がって最終回15%だから視聴者がどんどんひきこまれてったのがわかる
アラは目立つけど言えばキリないからなw
ヤフートップに相葉主演とあったけど実質ルビー主演だよ
それからルビーはやたら相葉を良い役者と誉めとったけどどう見ても棒の空気俳優だった
返信する
280 2015/06/16(火) 13:24:10 ID:uZtjMMvG1Q
281 2015/06/16(火) 14:02:17 ID:uDeXUdRlmI
嵐のドラマの最終話に嵐の他のメンバーが出るって
昔の話?
誰か出るかなーって期待してたのに…
返信する
282 2015/06/16(火) 14:38:43 ID:RRZHmOKbzM
>>281 嵐の民放局を超えたドラマリレーね。
あれ相葉で始まって相葉で終わったんだなw
『マイガール』(主演・相葉雅紀、最終回に櫻井翔が出演、09年10月期、テレ朝)
『特上カバチ!!』(主演・櫻井翔、最終回に大野智が出演、10年1月期、TBS)
『怪物くん』(主演・大野智、最終回に松本潤が出演、10年4月期、日テレ)
『夏の恋は虹色に輝く』(主演・松本潤、最終回に二宮和也が出演、10年7月期、フジ)
『フリーター、家を買う。』(主演・二宮和也、最終回に相葉雅紀が出演、10年10月期、フジ)
『バーテンダー』(主演・相葉雅紀、最終回に錦戸亮(関ジャニ∞)が出演、11年1月期、テレ朝)
返信する
283 2015/06/16(火) 16:45:00 ID:t3mp8UnrbI
会社の去り際がルビーの指輪って感じで良かった。
それはさておき、池井戸潤の作品、ちょっと飽きた。
返信する
284 2015/06/16(火) 20:02:50 ID:wKTaKKmqMI
この枠で15%ってすんげえ久々の快挙だなw
返信する
285 2015/06/16(火) 20:39:16 ID:34tqt/Ptkw
HERO、信長、デート、ようこそ我が家と最近連続で月9見てる。
結構楽しんでるが、次は福士蒼汰主演でタイトルが恋仲、となるとまた元の路線に
帰っちゃうのかねぇ。
返信する
286 2015/06/16(火) 20:42:05 ID:wKTaKKmqMI
福祉は数字持ってへんし恋愛ドラマとなるとまた一桁確定だろな
返信する
287 2015/06/16(火) 21:47:52 ID:IkH2/nH37E
288 2015/06/17(水) 00:05:50 ID:paQRRryXoY
沢尻は犯人知ってたけど本のネタにするために
わざとストーカーを泳がせて尚且つ助長させてた。
と言う悪い奴の役かと思ってた。
返信する
289 2015/06/17(水) 01:15:54 ID:VKxb0eM4Hg
てっきり明日香の父親の死の原因が係わってくると思ってたが
ながら観してたから記憶に無いだけか?
返信する
290 2015/06/17(水) 23:15:19 ID:QqL9OwPDOg

あれ?最後に玄関にスプレーしたのは 誰だったんだ?
と、静岡のTV局に週刊誌のコピー送ったのは 誰だったんだ?
返信する
291 2015/06/18(木) 12:08:00 ID:L1/0A8JxEU
292 2015/06/19(金) 02:35:59 ID:kfQNmgwPrQ
西沢さんがMVPだった また他のドラマで見たい
沢尻は普通じゃん もったいつけやがって
返信する
293 2015/06/22(月) 16:45:00 ID:eCGJUX8giM
そうだ。
「犯人は嵐の誰か」という噂の元を、娘に質したら、公式Twitterが出所だというので調べてみました。
すると監督の言葉として「ファンなら体の一部をよく見ればわかるのにな…」という記述がありました。
どうやらヂャニヲタは、ファンと言えば嵐ファンという図式で凝り固まっているようですが、
まああいまいな言い方ずぎる感じではありますねw
返信する
294 2015/06/23(火) 22:22:57 ID:Rp19aoL/vQ
295 2015/06/23(火) 23:54:30 ID:k2shm1iVRs
これに出てる女優、みんな綺麗やったなw
最終回のオチだけが残念だったけど。
返信する
296 2015/06/26(金) 07:00:31 ID:5GSQMECyUM
竹中直人って最初から最後まで極悪人だったな
演技は上手かったが余りにも典型的なワルで
スカッとジャパン見ているみたいだったw
返信する
297 2015/09/11(金) 04:58:17 ID:eGB6f4OlCE
▲ページ最上部
ログサイズ:85 KB
有効レス数:295
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ドラマ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ようこそ、わが家へ
レス投稿