相棒 season14


▼ページ最下部
001 2015/09/21(月) 08:55:32 ID:gedzOKd1BQ
テレビ朝日
10月14日 (水曜)スタート
初回は午後8時からの2時間スペシャル
第2話からは毎週午後9時 放送

『出演者』
杉下右京(特命係・警部)…… 水谷豊
冠城亘(法務省のキャリア官僚)…… 反町隆史
月本幸子(花の里・二代目女将)…… 鈴木杏樹
伊丹憲一(捜査一課 刑事・巡査部長)…… 川原和久
芹沢慶二(捜査一課 刑事・巡査)…… 山中崇史
米沢守(鑑識課・巡査部長)…… 六角精児
角田六郎(組織犯罪対策第五課 課長・警視)…… 山西惇
大河内春樹(警務部 首席監察官・警視正)…… 神保悟志
内村完爾(刑事部長・警視長)…… 片桐竜次
中園照生(刑事部参事官・警視正)…… 小野了
甲斐峯秋(警察庁次長・警視監)…… 石坂浩二

テレビ朝日「相棒 season14」公式HP
http://www.tv-asahi.co.jp/aibou...

返信する

※省略されてます すべて表示...
055 2015/10/16(金) 22:35:06 ID:JaKmImSkTA
ミスターがダメなら右京さん、ってのがどうもな。
そこはまず「警部」でしょ

返信する

056 2015/10/17(土) 08:26:08 ID:aFH1tGZjko
青臭い相手役の俳優から、反町の起用によって、
この作品が一気に化け、ダブル主演みたいなイメージになった。
反町は、今が旬な俳優さんだね。

返信する

057 2015/10/17(土) 09:37:44 ID:d6.LZb1iQg
058 2015/10/17(土) 14:36:28 ID:NnQaIn2Ukc
>>54
根拠は?

返信する

059 2015/10/17(土) 23:48:29 ID:JJhKqwdm4k
>>50
お前が頭おかしいんだよww
画像に頼って反論なしかよ池沼ww
まー反論ていうかただの感想だがなww
画面暗すぎただろうがww

返信する

060 2015/10/18(日) 00:16:53 ID:Z0tC/b3dMY
>>59
君は基地害病院に入院した方がいいんじゃないか?

返信する

061 2015/10/18(日) 02:28:52 ID:IHCPrJm7MU
>>60
キモイ画像貼るなよ池沼ww
それで「勝った」つもりか池沼ww
お前、本当の馬鹿だなww

返信する

062 2015/10/18(日) 03:01:34 ID:dEWJjW7g6c
相棒スレ、荒れ過ぎだろ。
仲良くやれよ・・・

返信する

063 2015/10/18(日) 17:08:25 ID:xIuga1M1CI
>>62で気づいたがタイトルバックの二人のシルエットが背を向けているな
これは今期でラストということを暗示しているのだろうか・・・

返信する

064 2015/10/18(日) 17:58:48 ID:Z0tC/b3dMY
>>61
君は基地害病院に入院した方がいいんじゃないか?

返信する

065 2015/10/18(日) 20:05:33 ID:CwU/Cdiyoo
亀山時代に戻ってほしい

返信する

066 2015/10/18(日) 21:08:19 ID:uHy.3Q25FA
梅津の元ネタってある?興味深い人物だったから一話で死なせたのは勿体ない。
バクには手に負えないし、自殺したのも別の理由があったというオチが欲しかった。
カイト君事件の経緯を知ってる梅津が右京さんを追い込むシーンなんてのもあって
良かった。
ただ役者がな。リアリティはあるんだけど華がないから引っ張れないな。

返信する

067 2015/10/19(月) 01:10:16 ID:7rikWDt1II
梅津を、体力も有り、知恵も付いたから怪物って
体力有るようには全然見えんw

返信する

068 2015/10/20(火) 00:09:50 ID:wcCMLzjreg
最初首刺された刑務官って仮面ライダー響鬼に出てた少年だったね 大きくなったな

返信する

069 2015/10/21(水) 21:30:04 ID:IbFSFRyTME
もう普通に馴染んでるな。
なんかミッチーの劣化版みたい。

返信する

070 2015/10/21(水) 23:20:05 ID:1msLdxJgOc
>>64
こういう理屈で反論できないで
「キモイ画像」を張って勝った積もりになる
韓国人気質そのものの池沼がいるようじゃ駄目だなww ww ww

返信する

071 2015/10/21(水) 23:51:03 ID:zaA6OHvp8s
ところで君、弱いですね。ちょっと笑った。

返信する

072 2015/10/22(木) 00:38:51 ID:ZDiV7MhyIc
反町と前の役者の区別もつかんおじいちゃんがwばっかり使ってて気持ち悪い

返信する

073 2015/10/22(木) 03:59:10 ID:5vnD98pWC6
まさかのウルトラマンレオw
この先も時々出るかも。

返信する

074 2015/10/22(木) 04:10:47 ID:fG.rxesUxE
真夏竜さん前にも出演してるだろw

返信する

075 2015/10/22(木) 04:30:16 ID:5vnD98pWC6
マジですか!
完全に忘れてましたw
今回の事件で失脚らしいからもう出ないのかも。

返信する

076 2015/10/22(木) 07:58:04 ID:xhw3BJnNJA
反町が襲われたところは
サイレーンで菜々緒が襲われたところだな。

返信する

077 2015/10/22(木) 08:44:53 ID:B3ouSixtzw
反町がどうの以前に脚本がつまらなくなってる

返信する

078 2015/10/22(木) 11:38:59 ID:SbjCuSEsgk
>>77同意。反町がコーヒー通とか細かいとこは凝ってるのにね。

返信する

079 2015/10/22(木) 11:46:00 ID:9Hmq/le4bc
話はもう結構前からつまらんのでキャラを楽しむまで。
さすがに米沢守 最後の挨拶を見た時には酷すぎてびびったけど。

返信する

080 2015/10/28(水) 16:02:47 ID:YHSYUYJgtI
あのオープニングの変な曲は何なんだw

返信する

081 2015/10/28(水) 22:35:28 ID:7yWpqo94uE
近藤公園て、前に犯人役で出てなかった?

返信する

082 2015/10/28(水) 23:46:33 ID:jzQf048g0E
尾美としのりも初回はどこぞのお偉いさんだかなんだか、次は書評と紅茶を趣味に持つオッサン役で
2回出てたな。わりと再登場してる人いるんじゃない?多分。

返信する

083 2015/10/29(木) 03:00:57 ID:ge.yCOSD7U
これだけ長く続くと役者は使い回さざる負えないからね
自分が確認してるのは池田政典は3回違う役で登場しているの見てる
もっと言えばレギュラーの六角精児すら初期に違う役柄で登場してるからなぁ

返信する

084 2015/10/29(木) 11:55:41 ID:SmGCI9/uSU
長い番組には、思考が凝り固まったマニアックな方が多いですね。
正直、笑えます。

返信する

085 2015/10/29(木) 12:24:06 ID:xfjs0MFtyQ
そりゃまぁ、ずっと見てる人にして見たら同じ顔が別の役柄で登場すれば気にもなるだろ
割と知れた役者だったなら、なおさら
あの時殺人被害者役だった人が今では売れっ子って人もいるし、そのうちそういう人が相棒に抜擢される可能性だってあるしね

返信する

086 2015/10/30(金) 12:00:22 ID:GY0lnkKOqU
水谷豊だって、『俺たちの勲章』で、別の役で2回出ていますね。
『太陽にほえろ』の新人刑事は、レギュラー入りする前に、テストパターンとしてちょっと出演したりしてますし、
ドラマではありがちなことです。

返信する

087 2015/10/30(金) 12:10:11 ID:QsNTavwy9g:au
意外と反町がなじんでる

返信する

088 2015/10/30(金) 17:09:22 ID:s/DWO1o0V2
相棒シリーズを終わらせるつもりで反町でしょ

カッコつけ演技の反町じゃあ評判が悪くなるの見てるじゃん

返信する

089 2015/10/30(金) 18:48:59 ID:CPqIM4Wl/Y
反町は1,2話みたいな陰謀系のピリピリしたムードの中ではいい味出るけど、今週みたいな昔ながらの古いスタイルのシナリオだと浮いちゃうな。
と言うか、今週は全体的につまらなかったけど。

返信する

090 2015/10/31(土) 17:12:56 ID:rZuckjgc9Y
小野了が出番が少ないのは釣りバカ日誌にも出てるからか。

返信する

091 2015/10/31(土) 17:20:40 ID:ho5d/KYFSk
>>81
ああ、先輩の年上の元カノをタクシー無線を利用しストーブで焼き殺して
コンビニで爆弾テロ犯を自演して亀ちゃんを拉致した役者さんですね

返信する

092 2015/10/31(土) 19:08:13 ID:uu4ZMjLpJM
戸井田稔さん死去 「相棒」シリーズにも出演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151031-00000046-dal-en...

・・・と言われてもピンと来ないのだが。

返信する

093 2015/11/04(水) 21:31:57 ID:LkdttzOYLc
ファンタスマゴリ・・・
チマチョゴリ?

返信する

094 2015/11/04(水) 21:50:51 ID:CUEuxuAjyQ
反町、ほとんど出番ないな

返信する

095 2015/11/04(水) 22:11:56 ID:wQFnpg4MK6
岩松了が最後に殺されるのはやりすぎ

返信する

096 2015/11/05(木) 06:47:06 ID:SVFn21hNT2
集中して見ていなかったので一カ所わからんかった。
あの女性は、冒頭の拉致→屋敷へ連れ込み→ジジイによって殺害 という流れでいいの?

返信する

097 2015/11/05(木) 11:37:45 ID:Qr5WBQ181o
あのじーさんに生殖能力が残ってたのか?

返信する

098 2015/11/05(木) 13:00:36 ID:1Wa.UNXvjs:au
>>96
ですね。

返信する

099 2015/11/05(木) 15:13:05 ID:wElYmLPcJc
織本さん、先長くないな・・・
あ、俺の方が短いか。

返信する

100 2015/11/05(木) 22:22:58 ID:4Fwm.yjpLQ
柳本愛って中に出されたんだね。

返信する

101 2015/11/06(金) 07:59:03 ID:B4FIBwS9F2
そうみたいだね

返信する

102 2015/11/06(金) 14:29:44 ID:nwFFC32w/c
今回のようなドロドロ(?)な脚本、大好物。

返信する

103 2015/11/07(土) 11:03:03 ID:nzTHWzXdv.
フィクサーの実態がよく分らないので、国民の多くにとってもそうだろうけど、
だからこそ逆に製作者によって自分の描くものに都合のよい存在として利用している
傾向がある様に思うが、今回のこれもそれに近い様に思えた。織本さんの無駄遣い。

殺された女の美談、「女の時代」への迎合にも見えた。

返信する

104 2015/11/07(土) 21:23:55 ID:3Ggpq6CDMY
夜中に録画したの見始めたらいきなりエロいあえぎ声で始まったのであせった

返信する

105 2015/11/18(水) 21:28:12 ID:lat9dzwx12
平岩紙好きだったな、昔。

返信する

106 2015/11/18(水) 21:53:12 ID:W7zJ4pfo8Q
久しぶりに見たら
 
マッドサイエンティストな話だった(´・ω・`)

返信する

107 2015/11/18(水) 21:56:19 ID:YQczsqEkWM
もうそろそろ潮時か…
最後はやっぱり殉職ですかねぇ

返信する

108 2015/11/18(水) 23:01:10 ID:L7KfQo3mhg
あのマッドサイエンティストは、ファブリーズの人かな?

返信する

109 2015/11/19(木) 00:32:55 ID:N7kGtpGHZA
不倫嫁は和風総本家で何回か見た。

返信する

110 2015/11/19(木) 07:24:07 ID:tjnv3B3Vjk
出てきただけで犯人分かっちゃうとかね、もう・・・
プログラムがネットの中で生き続けるって、押井か誰かの影響か?

もう一つ惜しいというか、どうにもならんというか・・・
反町は教頭になった鬼塚みたいなキャラになってきたな
切れ者の設定じゃなかったっけ?

返信する

111 2015/11/19(木) 09:33:49 ID:5i8B4UCS12
不倫メール読み上げる時、右京さんノってた。

返信する

112 2015/11/19(木) 16:28:44 ID:L5OpjCVTe.
ファブリーズのブス嫁って凄い大根じゃん。舌足らずだし。
演技が上手いからブスでもやってるのかと思ってた・・・

返信する

113 2015/11/19(木) 21:23:54 ID:JhJsPhwQ2.
しかしあの電源を落とす所だけど、そこいらの倉庫の配電盤じゃないんだから・・・

返信する

114 2015/11/20(金) 01:51:00 ID:Jy3n0P8XuQ
相棒はコンピュータ絡みの話の時は大抵出来が悪いな

返信する

115 2015/11/20(金) 19:01:01 ID:SilEvXCr5g
電子頭脳博士の女 野田聖子に よーう似てますたな。 

返信する

116 2015/11/22(日) 18:29:39 ID:lqUAE0QunI
ジェームスVSメカ杉下

返信する

117 2015/11/23(月) 11:08:54 ID:jsv8Px/EDg
バグが付きまとう人工知能が人間を越える事はない様に思う。
地球や、太陽系、宇宙みたいなものを創造できる様になったら考えを改めてもいいけど。

返信する

118 2015/11/25(水) 22:30:55 ID:VBV8MCHzIU
反町とのコンビは良いとして話が面白くないね。

返信する

119 2015/11/26(木) 10:10:15 ID:nDe3lHyVX6
脚本どうにかならんのか・・・

返信する

120 2015/11/26(木) 14:09:47 ID:ZGO8eZFcDM
映画は作らなくて良いですよ。

返信する

121 2015/11/26(木) 16:54:07 ID:y0CLpAbC/E
予約解除した

返信する

122 2015/11/27(金) 00:14:49 ID:Daw9UvLNeg
演技下手かどうかは置いておいて、反町の無駄な動きと無駄なセリフにイライラする

返信する

123 2015/11/27(金) 01:02:57 ID:O2qkkK5BzE
結局反町は何やっても反町でした!

返信する

124 2015/11/27(金) 08:22:27 ID:hCx3XJ.bAM
「無駄な動きと無駄なセリフ」は、キャラ付だから「無駄」じゃないだろう
気に入るか気に入らないかは個人の自由だけど

脚本が弱いのはシリーズ長すぎるから仕方ないのかね

返信する

125 2015/11/27(金) 09:03:20 ID:uFd9msCVeE
やはり萩原健一が出るしかないな

返信する

126 2015/11/27(金) 09:19:51 ID:UcfDV6B2H.
あーにぃきぃ!
が出たら、あかん!やろ

返信する

127 2015/11/27(金) 18:28:33 ID:wuRLOt3I7s
夕方やる再放送の亀山回はまさに神ドラマだった。ついつい引き込まれちゃう。

返信する

128 2015/11/27(金) 19:37:41 ID:/eAMYqsyB.
彫刻刀の一刺しで死ぬか?w

返信する

129 2015/11/28(土) 07:41:10 ID:oMAJOSUPYI
せ、せ、せ、聖子出るーーーーーー‼

返信する

130 2015/11/29(日) 11:27:21 ID:ZvPpiV53bA
何で冠城と米沢って仲悪くなったんだっけ?

返信する

131 2015/11/30(月) 10:43:33 ID:Zk63MAQ6bA
敬愛する右京さんに外部の人間がなれなれしくしていることに対する米澤の嫉妬じゃないの?
自分の方が立場的に近くにいるのでなおさら
かぶらぎ側に敵対心は感じられない

返信する

132 2015/11/30(月) 12:07:11 ID:76z40GEX/6
そんな曖昧な設定だったのね
何か明確なシーンがあったのを、てっきり見逃したのだと思ってた

返信する

133 2015/11/30(月) 14:34:57 ID:Zk63MAQ6bA
かぶらぎが遺留品の正体を断定
これに米澤が「調べてみないと分からない」と反論
するとかぶらぎが「いや間違いないと」応酬
苦虫を噛む米澤

てなシーンはあったけど
それだけが原因てことでもないと思う

返信する

134 2015/11/30(月) 17:18:08 ID:qt7Z2ZqnrA
その前に、米澤ををだまくらかして、鑑定を依頼したのが発端じゃなかったかな。

返信する

135 2015/12/02(水) 21:58:39 ID:qFzed9TfHQ
.      

返信する

136 2015/12/03(木) 09:46:26 ID:rz1C0Hca22
容易に多重人格ネタだと解るのはいただけない。
もう少し実在の双子かと思わせる仕掛けが必要。
早々に気付いてしまって空々しくて仕方なかった。

多重人格ネタはフィクションの世界ではやり尽くされた感があるけど、
敢えてそれを持ってくるからには、何かしらの自信をもったひとネタが欲しい。

返信する

137 2015/12/03(木) 09:53:21 ID:4X3rKuHaNs
てか「相棒の歴代駄作集」に納めるべき出来栄えだった

救いは子供が明るい子だった事くらい

反町の迷演技に家族皆が爆笑

まぁいいけど

返信する

138 2015/12/03(木) 11:21:38 ID:CA8XQ41hOY
キャラ付け?
こんなキャラの奴が官僚だったら間違い無く日本は終わる。
そう言う感じが不快である。

返信する

139 2015/12/03(木) 13:21:32 ID:ucbO1mQZsw
お約束の法務省ルールがなくなって、通常営業の相棒らしくにはなったのかな
多重人格はストーリーに男の子が必然だったのかもしれないけど
兄弟に歳の差があり過ぎるのと、父親の描写が無かったのが違和感を感じたかも

返信する

140 2015/12/03(木) 14:52:53 ID:6kCfszc/z.
エンディングの気持ち悪さは好き。

返信する

141 2015/12/03(木) 15:16:03 ID:KB0FLDr84w
「ぶぁ〜かw」

返信する

142 2015/12/03(木) 17:16:23 ID:p/i5Dqv1nA
恋人からの電話を装う反町の演技がなぁ・・・

返信する

143 2015/12/03(木) 20:47:35 ID:OpCmROuKZU
男のガキが出ると駄作になる法則。
俺の一番の相棒の駄作「狼の行方」程ではないが
間違いなくワースト10には入るな。

返信する

144 2015/12/05(土) 18:58:19 ID:dfFw4.1pkQ
子供の力で風呂で溺れ死んだり
救急車呼ばずに、死体遺棄したり
残った方が多重人格になったり
その多重人格の中に、死んだ姉の人格があったり
かなり年の離れた弟がいたり

もう、無茶苦茶

返信する

145 2015/12/05(土) 23:12:50 ID:AFUeypSnRA
胴裏を剥がしてメッセージを書き縫い直すって手間かけすぎじゃない?
単純に古本を買ったら手紙が挟んであったとかでいいと思うんだけど

返信する

146 2015/12/06(日) 08:29:59 ID:7VAptpwqRA
輿水さんでもこれか・・・もうダメかも

返信する

147 2015/12/06(日) 13:03:17 ID:rpWS8KAY/I
>>146
いや、その判断は余りに尚早だな

別に幾らでも重厚かつ複雑な筋書きを基に
深い内容での制作ができる人材は豊富に在るよ

だけど局側から強硬な演出面の要求があるんだろうと思われ
それが逆にド本気の世界に居過ぎる「遊びを知らぬ脚本と演出」らが
本来持っていない世界観を要求され、あんな事になったのだろうと

とにかく今はもうちょっと若い感覚が欲しいが無理だろう

返信する

148 2015/12/07(月) 11:34:00 ID:Vb2XoIDRTI
輿水さんに期待する方が無理。「ダークナイト」で終わってる人。

返信する

150 2015/12/09(水) 22:07:25 ID:iuv5tyFDLc
反町が単なる暇人としか思えない。

返信する

151 2015/12/09(水) 23:26:09 ID:xHp53m.BTc
来週、たいした役じゃなさそう脇脇役か残念それも仕方ないや・・・

返信する

152 2015/12/11(金) 16:49:58 ID:voBNc5BBQA
とんだB級ドラマに成り下がっちまった…
夕方再放送でやってる臨場みてるけど面白いな‾

返信する

153 2015/12/14(月) 12:59:03 ID:1U0yX/ozYU
今のところ、冠城の正義感を示すエピソードが足りないのがいけないような気がする。

返信する

154 2015/12/14(月) 21:09:15 ID:oxLWCcwlfs
反町を全然活かしきれていないね。脚本が悪すぎるのでは。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:110 KB 有効レス数:361 削除レス数:5





ドラマ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:相棒 season14

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)