大河ドラマ「青天を衝け」


▼ページ最下部
001 2021/01/17(日) 16:03:33 ID:GiXvFeOdXA
2021年2月14日(日) スタート!

<NHK総合>
 毎週日曜 午後8時〜
 毎週土曜 午後1時5分〜(再放送)
<BSプレミアム・BS4K>
 毎週日曜 午後6時〜

大河ドラマ第60作の主人公は、2024年の新一万円札の顔としても注目される「渋沢栄一」。
「日本資本主義の父」と称される渋沢栄一は、約500もの企業を育て、同時に約600の社会公共事業にも関わりました。
晩年は民間外交にも力を注ぎ、ノーベル平和賞の候補にも2度選ばれています。
幕末から明治へ。「緻密な計算」と「人への誠意」を武器に、時代の大渦に翻弄され挫折を繰り返しながらも、
青天を衝くかのように高い志を持って未来を切り開いた人生を描きます。

[出演者]
吉沢亮
小林薫 / 和久井映見 / 村川絵梨 / 藤野涼子 / 高良健吾 / 成海璃子 / 平泉成 / 朝加真由美
田辺誠一 / 満島真之介 / 橋本愛 / 岡田健史 / 手塚理美 / 手塚真生 / 竹中直人 / 草彅剛
原日出子 / 川栄李奈 / 美村里江 / 堤真一 / 木村佳乃 / 渡辺いっけい / 津田寛治 / 藤原季節
吉幾三 / 渡辺大知 / 上白石萌音 / 峯村リエ / 岸谷五朗 / 平田満 / 大谷亮平 / 佐戸井けん太
中村靖日 / 要潤 / 小池徹平 / 玉木宏 / 板橋駿谷 / 酒向芳 / 山崎銀之丞 / モーリー・ロバートソン

[スタッフ]
脚本 - 大森美香 / 語り - 守本奈実 / 音楽 - 佐藤直紀 / 演出 - 黒崎博、村橋直樹、渡辺哲也、田中健二

https://www.nhk.or.jp/seiten...

返信する

※省略されてます すべて表示...
142 2021/06/05(土) 15:50:33 ID:6buXgxpK5E
>>141
突入するシーンにいたっけ?
うろ覚えやけど逃亡する浪士を斬るシーンだけの登場だと思ったから別に違和感なかった。

返信する

143 2021/06/07(月) 12:57:31 ID:2d3PGZR4Io
【14.1】青天を衝け(11)「横濱焼き討ち計画」
【13.4】青天を衝け(12)「栄一の旅立ち」
【13.9】青天を衝け(13)「栄一、京の都へ」
【15.5】青天を衝け(14)「栄一と運命の主君」
【15.3】青天を衝け(15)「篤太夫、薩摩潜入」
【14.6】青天を衝け(16)「恩人暗殺」
【14.2】青天を衝け(17)「篤太夫、涙の帰京」

グヌヌヌヌ( ー`дー´)

返信する

144 2021/06/07(月) 15:18:56 ID:1g6Rxpp24w
性豪を臭わす件いれてきたね

返信する

145 2021/06/08(火) 08:09:41 ID:S30SJT3UhY
西郷が・・・・・・
いったん離脱するわ

返信する

146 2021/06/08(火) 12:07:16 ID:WgY/uG6qEo
次を仕込む!!!!

返信する

147 2021/06/13(日) 22:24:31 ID:ojn5I2uhkI
#井原市 では #青天を衝け ロケ招致に向けた動きもありましたが、岡山県出身の黒崎ディレクターがおっしゃるように、このコロナ禍ではかなわず😥
しかし、ドラマでは #興譲館 の講堂等、篤太夫が過ごした岡山県の風景が忠実に再現されていると感じました

返信する

148 2021/06/13(日) 23:31:58 ID:fodIArctN.
仕込みのシーンはまだか?

返信する

149 2021/06/14(月) 10:30:11 ID:ikC6qEbz.Q
現在は、井原といえば千鳥ノブ

返信する

150 2021/06/14(月) 10:50:49 ID:TxgrEnp8cU
【14.1】青天を衝け(11)「横濱焼き討ち計画」
【13.4】青天を衝け(12)「栄一の旅立ち」
【13.9】青天を衝け(13)「栄一、京の都へ」
【15.5】青天を衝け(14)「栄一と運命の主君」
【15.3】青天を衝け(15)「篤太夫、薩摩潜入」
【14.6】青天を衝け(16)「恩人暗殺」
【14.2】青天を衝け(17)「篤太夫、涙の帰京」
【14.2】青天を衝け(18)「一橋の懐」

変わらず( ー`дー´)

返信する

151 2021/06/14(月) 20:59:49 ID:Pxn3Ez6.SA
天狗党壊滅。
痛快男児処刑。

返信する

152 2021/06/16(水) 22:49:11 ID:W6b6MK0w4M
>大塩平八郎に学んだと言うなら陽明学を伝えていそうなものだが興譲館は朱子学を標榜する。
朱子学とは孔孟の教えを歴代王朝の都合で劣化し尽くした残骸。

>朱子学の方法論は「格物窮理」と、
表現され、

陽明学では、 
「心即理」と表現される。

「格物窮理」とは、誤解を恐れず言えば、
しっかりと勉強しなさい、本を読み、
偉人に学び、しっかり知識を身につけ、
それを探求し続けていくことで、
聖人に近づいていくんだよ。

そんな感じだ。

返信する

153 2021/06/16(水) 22:54:04 ID:W6b6MK0w4M
>陽明学派にあってはおのれが是と感じ信じたことこそ絶対真理であり、それをそのようにおのれが知った以上、
精神に火を点じなければならず、行動をおこすことによって思想は完結するのである。
行動が思想の属性か思想が行動の属性かはべつとして行動をともなわぬ思想というものを極度に卑しめるものであった。

この思想は人の系譜で考えるべきであろう。数はわずかでしかないが、そのほとんどのひとびとが劇的生涯を送った。
赤穂藩浅野内匠頭長直、とくに城代家老大石内蔵助、弟大石頼母。

大塩の乱の大塩平八郎中斎、安政の大獄で下獄春日潜庵、
越後長岡藩の家老河井継之助は最後は『成敗は天にあり』として決然と飛躍し、時流に抗し、わずか七万四千石の小藩でありながら
官軍に対し絶望的な戦いをいどみ、ついには自滅している。 
吉田松陰、西郷隆盛
幕末において同時代人で陽明学派であったひとに備中松山藩家老山田方谷、初代興譲館館長阪谷朗廬などいるが
方谷、朗廬をのぞいて以上のひとびとはことごとく反逆者の道をたどり、非業に斃れた。

江戸幕府はこれを危険思想とし、それを異学とし、学ぶことをよろこばなかった。

返信する

154 2021/06/17(木) 07:33:15 ID:6Rdg84FjOw
ゴミ知識自慢したいなら歴史板でやれよ。

返信する

155 2021/06/17(木) 09:11:23 ID:8jZNLrtOYM
>>154
白痴化教育の賜物。

返信する

156 2021/06/18(金) 06:49:37 ID:D0faDaYRVo
役に立たない知識自慢したいならとりあえず板でやれよ。

返信する

157 2021/06/18(金) 18:19:14 ID:ILWAcCeWYI
けんかをやめて  二人を止めて
私のために争わないで  もうこれ以上

返信する

158 2021/06/18(金) 22:30:01 ID:3QSetyJCC6
らしいですよ

返信する

159 2021/06/20(日) 10:22:18 ID:CdltTJQtHs
天狗党はあっさり、奇麗に、終わった

返信する

160 2021/06/20(日) 13:45:00 ID:p0CkfGNxMc
綺麗?
後味悪過ぎだろうにw

返信する

161 2021/06/20(日) 19:07:59 ID:9fjaqN5uxA
[YouTubeで再生]
正親町三条、置鮎龍太郎だったな、
やたらいい声してると思ったわ。

返信する

162 2021/06/22(火) 10:11:44 ID:ucFrrjEagY
やっぱり主人公が得意分野で
活躍して活き活きしている姿は
視聴者にも伝わる。
ドラマはこうでなきゃね。
見応えがある回だった。

返信する

163 2021/06/22(火) 11:24:22 ID:HkdFdvo3a2
「あれが。俺たちの信じた攘夷の成れの果てだ!」

「もう攘夷なんてどうでもいいじょー。ハタ坊だじょー」

返信する

164 2021/06/24(木) 02:30:55 ID:WwaWJrDZV6
【14.1】青天を衝け(11)「横濱焼き討ち計画」
【13.4】青天を衝け(12)「栄一の旅立ち」
【13.9】青天を衝け(13)「栄一、京の都へ」
【15.5】青天を衝け(14)「栄一と運命の主君」
【15.3】青天を衝け(15)「篤太夫、薩摩潜入」
【14.6】青天を衝け(16)「恩人暗殺」
【14.2】青天を衝け(17)「篤太夫、涙の帰京」
【14.2】青天を衝け(18)「一橋の懐」
【13.6】青天を衝け(19)「勘定組頭 渋沢篤太夫」

アワワワ( ;∀;)

返信する

165 2021/06/24(木) 10:48:18 ID:gafb1WgNKk
>>164
視聴料を払っている家庭(ウチもそう)は観ていると仮定して
この程度なんだから大河ドラマだけではなくNHK自体いらないという話。

返信する

166 2021/06/24(木) 23:44:01 ID:WwaWJrDZV6
五輪パラ期間中は大河は5話分放送休止 7月25日から9月5日まで
https://news.yahoo.co.jp/pickup/639683...

返信する

167 2021/06/27(日) 11:28:28 ID:syJ8s5wSSY
>五輪パラ期間中は大河は5話分放送休止 7月25日から9月5日まで

視聴者の番組離れが起きるな。まあ、仕方ない

返信する

168 2021/06/27(日) 23:47:37 ID:UM6lK89oAg
休止中に仕込みまくるんだろうw

返信する

169 2021/06/28(月) 01:13:34 ID:wRX/7TxXoQ
随分と、ペラくてちゃらい土方歳三だったな

返信する

170 2021/06/28(月) 11:18:44 ID:LBCR5RXUJ.
【14.1】青天を衝け(11)「横濱焼き討ち計画」
【13.4】青天を衝け(12)「栄一の旅立ち」
【13.9】青天を衝け(13)「栄一、京の都へ」
【15.5】青天を衝け(14)「栄一と運命の主君」
【15.3】青天を衝け(15)「篤太夫、薩摩潜入」
【14.6】青天を衝け(16)「恩人暗殺」
【14.2】青天を衝け(17)「篤太夫、涙の帰京」
【14.2】青天を衝け(18)「一橋の懐」
【13.6】青天を衝け(19)「勘定組頭 渋沢篤太夫」
【14.6】青天を衝け(20)「篤太夫、青天の霹靂」

戻してキタ(*´∇`*)

返信する

171 2021/07/05(月) 10:40:04 ID:CEwd6iZ8RU
徳川慶喜の弟と一緒にフランスに行っちゃった・・・こりゃ当分帰ってこないな。
しばらくはフランス編か。その間に日ノ本は大変なことに・・・

返信する

172 2021/07/05(月) 15:39:37 ID:dmWHzv.W1Q
【14.6】青天を衝け(16)「恩人暗殺」
【14.2】青天を衝け(17)「篤太夫、涙の帰京」
【14.2】青天を衝け(18)「一橋の懐」
【13.6】青天を衝け(19)「勘定組頭 渋沢篤太夫」
【14.6】青天を衝け(20)「篤太夫、青天の霹靂」
【16.5】青天を衝け(21)「篤太夫、遠き道へ」

爆上げキタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━ !!!!!

返信する

173 2021/07/05(月) 16:55:23 ID:7ukIAkTXDI
通常のよくある幕末の時代劇と違って
あまり見る事のない視点から描いているので
とても興味深くて面白い フランス編?に期待

返信する

174 2021/07/06(火) 00:12:19 ID:iAFFEWt23U
見立養子と婿養子縁組との併用は認められては
なかったのだろうか・・・ドラマを観る限り概ね
恋仲であったのだろうに残念な気持ちで一杯になる。

それにしたって、異性でなくとも
惚れ込んでしまえる程のイケメン過ぎるがな

返信する

175 2021/07/07(水) 01:04:40 ID:WWlBcJcLTE
拙者>>174と申す者であるが、先のコメントは平九郎と
栄一の妹君「てい」との経緯(いきさつ)を嘆いた次第じゃ

返信する

176 2021/07/08(木) 07:21:13 ID:XNsakTo3Rc
んなコト知るか

返信する

177 2021/07/10(土) 22:22:20 ID:MpGbS1p0J.
恩人暗殺は神回だったな

返信する

178 2021/07/11(日) 19:34:46 ID:rHPrDAyJt.
フランスロケしたのか。さすがに金かけてるな今年は

返信する

179 2021/07/11(日) 19:43:40 ID:I4kbBlk5TU
見るからに時代錯誤な防水カバーw

返信する

180 2021/07/11(日) 23:10:18 ID:SmDwcTId1g
五代才助はディーン・フジオカが演じてるけど、実物は超頭がデカくて、ウルトラマンに出てくるい星人みたいな人だったんだなw

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/50/%E5%A4%...

返信する

181 2021/07/12(月) 08:59:50 ID:xZUjaE/8t.
あさが来たの視聴者、取り込みたいんでしょうね

返信する

182 2021/07/12(月) 11:07:13 ID:QRIp2NmW4o
【14.6】青天を衝け(16)「恩人暗殺」
【14.2】青天を衝け(17)「篤太夫、涙の帰京」
【14.2】青天を衝け(18)「一橋の懐」
【13.6】青天を衝け(19)「勘定組頭 渋沢篤太夫」
【14.6】青天を衝け(20)「篤太夫、青天の霹靂」
【16.5】青天を衝け(21)「篤太夫、遠き道へ」
【14.7】青天を衝け(22)「篤太夫、パリへ」

また戻ってしまった( ー`дー´)

返信する

183 2021/07/12(月) 11:10:55 ID:OHBhHmdM6Q
息子ともども
魚の腐ったような眼をして
心にもねえ 言わされた感のある言葉がかつてあっただろうか
この日の本はちっとんべ滅んじまう

返信する

184 2021/07/15(木) 14:27:41 ID:E2rIqeeN9E
〇放送休止のお知らせ
東京2020オリンピック期間中、以下の日程は、大河ドラマ『青天を衝け』の放送を休止します。
7月25日(日)
8月 1日(日)
8月 8日(日)
●︎第24回は 8月15日(日)に放送します。

なんとも微妙なところで休止するんだのう。

返信する

185 2021/07/19(月) 17:38:27 ID:umZixbYMCo
【14.6】青天を衝け(16)「恩人暗殺」
【14.2】青天を衝け(17)「篤太夫、涙の帰京」
【14.2】青天を衝け(18)「一橋の懐」
【13.6】青天を衝け(19)「勘定組頭 渋沢篤太夫」
【14.6】青天を衝け(20)「篤太夫、青天の霹靂」
【16.5】青天を衝け(21)「篤太夫、遠き道へ」
【14.7】青天を衝け(22)「篤太夫、パリへ」
【14.1】青天を衝け(23)「篤太夫と最後の将軍」

グヌヌヌヌ( ー`дー´)

返信する

186 2021/07/19(月) 17:58:00 ID:/hNeMfVaeI
>>184
始まるのが遅かったから変なとこで中断してんじゃないの?

返信する

187 2021/07/21(水) 17:10:14 ID:C1fepVIlIQ
2月開始の大河「青天を衝け」年内終了 最終回12月26日
「青天を衝け」は異例の2月スタート(2月14日)に押し出されたが、年内終了。五輪期間中の放送休止もあり、全41話となる。大河の次回作「鎌倉殿の13人」は来年1月にスタートし、通常サイクルに戻る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce75d19371f701beb5492...

返信する

188 2021/07/22(木) 11:55:36 ID:Vm1nnhlpl6
次回作「鎌倉殿の13人」ってのも、いろいろ微妙そうな。

やたらと登場人物が多すぎそうだし。
小栗旬が出ているという以外、話題がない

返信する

189 2021/07/31(土) 01:46:06 ID:TkCVORovzs
「鎌倉殿の13人」は、頼家が将軍になった時の合議制が13人だったから、三谷が自分の
「12人の優しい日本人」をパロッてつけたんだろ。安直なヤツ。
頼家政権の合議制にちなんでドラマ名つけたって、清盛や頼朝や実朝の時期は関係ないじゃん、
でも、清盛、頼朝の頃からやるんだろ?無意味で無理やりなドラマ名。
どーせ、最新の研究成果も勉強せずに、頼家は暴君、暗君で、実朝は公家の真似ごとしてた
ボンボンってカビの生えた50年前の偏見で描くんだろ。まったく期待できんわ。

返信する

190 2021/08/04(水) 16:53:58 ID:6dHLxuaUSM
こなだい「麒麟が来る」の総集編を放送してたけど、随分と雑な編集だったね。
ストーリーよりも出演者の顔ばかりを繋げたような印象。
光秀が生き延びたかのような、含みを持たせたラスト、脚本家の意図も無視したような編集でした。

返信する

191 2021/08/04(水) 18:36:30 ID:b7DcjQE8BQ
三谷だからなんだなんだで面白そう

返信する

192 2021/08/07(土) 12:47:21 ID:DNwCPmHcWs
何で頼朝役をノリタマにさせないんだよぅw

返信する

193 2021/08/07(土) 13:10:03 ID:DTYBwZjSs.
もう誰も「青天を衝け」の話してなくてワロタw

返信する

194 2021/08/08(日) 18:15:07 ID:SrKZWFnv0E
既に前回、どんな内容だったかも忘れちゃってるし
もうこのまま打ち切りで、年末総集編でいいんじゃね?

返信する

195 2021/08/08(日) 19:57:35 ID:EUt.V0eWN2
12人の優しい日本人
BSプレミアム8月17日(火)午後1時00分〜2時57分 

三谷幸喜主宰の劇団東京サンシャインボーイズが、シドニー・ルメット監督の名作
「十二人の怒れる男」をもとに作りあげた舞台劇を映画化した傑作コメディー。
ある殺人事件を審議するため集められた陪審員たち。
被告が若く美人で、不幸な境遇にあったことから、審議開始後早々に全員一致で無罪との結論が出る。
しかし、一人が異議を唱えたことから結論が二転三転、審議は大混乱となる…。
個性あふれる出演者たちの演技もみどころ。

【企画】
成田尚哉、じんのひろあき
【製作】
岡田裕
【プロデューサー】
笹岡幸三郎、垂水保貴
【監督】
中原俊
【脚本】
三谷幸喜と東京サンシャインボーイズ
【撮影】
高間賢治
【演奏】
エリザベータ・ステファンスカ
【出演】
塩見三省、相島一之、上田耕一、二瓶鮫一、中村まり子、大河内浩、豊川悦司 ほか

製作国:
日本
製作年:
1991
備考:
日本語/カラー/レターボックス・サイズ

返信する

196 2021/08/08(日) 22:06:57 ID:mkg/816QDk
「ジンジャーエール!」を「死んじゃえ~!」と聞き違う奴なんていねーよw

返信する

197 2021/08/09(月) 11:02:55 ID:Px1VKeR/3s
俺、三谷幸喜、嫌い。
来年は期待できないなー。

返信する

198 2021/08/11(水) 14:07:19 ID:UvRPFktu8U
五輪、終わってみるとあっという間だったな。
今日から又放送開始だ!

渋沢栄一がパリから帰ってきたら幕府は・・・

返信する

199 2021/08/15(日) 15:45:58 ID:EjBHQmWz5I
放送再開、忘れないようにage、

返信する

200 2021/08/15(日) 16:02:17 ID:BsJJ0XbSws
放送再開はどうでもいいけど
仕込みのシーンだけは詳しくやってもらいたい

返信する

201 2021/08/16(月) 10:21:08 ID:2g2iyQVXGs
和久井映見は農家の人よりも闇の仕事人の方が断然似合うな‥

返信する

202 2021/08/16(月) 13:34:13 ID:rNPq7tCkaQ
可もなく不可もなく、の内容だった。

返信する

203 2021/08/17(火) 10:30:41 ID:c0qgVpNU0Q
【14.6】青天を衝け(16)「恩人暗殺」
【14.2】青天を衝け(17)「篤太夫、涙の帰京」
【14.2】青天を衝け(18)「一橋の懐」
【13.6】青天を衝け(19)「勘定組頭 渋沢篤太夫」
【14.6】青天を衝け(20)「篤太夫、青天の霹靂」
【16.5】青天を衝け(21)「篤太夫、遠き道へ」
【14.7】青天を衝け(22)「篤太夫、パリへ」
【14.1】青天を衝け(23)「篤太夫と最後の将軍」
【14.3】青天を衝け(24)「パリの御一新」

14.1~14.5%このあたりが固定層か´・ω・`)

返信する

204 2021/08/22(日) 21:51:46 ID:lpV18iI4KE
どうあっても下の暴れん坊将軍はスルーするつもりだなw

返信する

205 2021/08/23(月) 11:23:51 ID:4SHKgKWrIo
【14.6】青天を衝け(16)「恩人暗殺」
【14.2】青天を衝け(17)「篤太夫、涙の帰京」
【14.2】青天を衝け(18)「一橋の懐」
【13.6】青天を衝け(19)「勘定組頭 渋沢篤太夫」
【14.6】青天を衝け(20)「篤太夫、青天の霹靂」
【16.5】青天を衝け(21)「篤太夫、遠き道へ」
【14.7】青天を衝け(22)「篤太夫、パリへ」
【14.1】青天を衝け(23)「篤太夫と最後の将軍」
【14.3】青天を衝け(24)「パリの御一新」
【12.0】青天を衝け(25)「篤太夫、帰国する」

突然の最低視聴率( ;∀;)

返信する

206 2021/08/23(月) 17:55:37 ID:Qg0R3HzWVI
確かにつまんなかったよ。
養子の平九郎の死だけで一回ひっぱるなよ。

返信する

207 2021/08/25(水) 18:31:27 ID:DSmStgSA0o
へーくろって子役で走り回って
たまにちょこちょこ出てた人でしょ?
死で盛り上げるのならもっと出番が
ないと無理だろ… 誰?って感じ。

民部少々が深津絵里に見えてしょうがない。

返信する

208 2021/08/26(木) 14:07:28 ID:25cyNnaab2
物語の筋はあくまで日本経済の父渋沢栄一だから、戦争は端折るだろうけど、
これから待ってるのは、西南戦争、日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦。
災害で言うと、関東大震災だな。
渋沢は関東大震災の時に世界で初めて炊き出しというシステムを開発したので、そこは丁寧に描くかな。

返信する

209 2021/08/29(日) 18:46:38 ID:iYPzJxZ.II
思わずテレビのスイッチ入れちゃったよw
パラリンピックでまたまた放送はお休みなんだな~

あ~イラつく~

返信する

210 2021/08/29(日) 19:24:25 ID:aKgabldZMg
みんなパラリンピックを応援しろよ
俺は観てないけどw

返信する

211 2021/09/12(日) 14:12:16 ID:N9oxFoDG7Q
ageちゃう

返信する

212 2021/09/12(日) 18:33:49 ID:beJMCXEYj6
今夜はいよいよ仕込みか?w

返信する

213 2021/09/12(日) 23:32:53 ID:N9oxFoDG7Q
まだ平九郎でひっぱるのかよ~
もういいよ~

返信する

214 2021/09/13(月) 18:36:39 ID:j8oJoNk08M
【16.5】青天を衝け(21)「篤太夫、遠き道へ」
【14.7】青天を衝け(22)「篤太夫、パリへ」
【14.1】青天を衝け(23)「篤太夫と最後の将軍」
【14.3】青天を衝け(24)「パリの御一新」
【12.0】青天を衝け(25)「篤太夫、帰国する」
【12.7】青天を衝け(26)「篤太夫、再会する」

もう戻って来ないようだ(´・ω・`)

返信する

215 2021/09/15(水) 06:56:25 ID:W1qVq.k1Yc
ニコル枠です

返信する

216 2021/09/21(火) 11:40:09 ID:bR4jSvfspM
【16.5】青天を衝け(21)「篤太夫、遠き道へ」
【14.7】青天を衝け(22)「篤太夫、パリへ」
【14.1】青天を衝け(23)「篤太夫と最後の将軍」
【14.3】青天を衝け(24)「パリの御一新」
【12.0】青天を衝け(25)「篤太夫、帰国する」
【12.7】青天を衝け(26)「篤太夫、再会する」
【12.6】青天を衝け(27)「篤太夫、駿府で励む」

(´・ω・`)

返信する

217 2021/09/21(火) 17:32:21 ID:102NON6P0Q
徳川家康が出過ぎ。

返信する

218 2021/09/22(水) 18:31:59 ID:yPlxoWvcBw
2023年 大河ドラマ「どうする家康」主演は松本潤さん!

2023年 大河ドラマ
どうする家康



今、最も期待される脚本家のひとり・古沢良太が、新たな視点で、
誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の生涯を描く。

ひとりの弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語

国を失い、父を亡くし、母と離れ、心に傷を抱えた孤独な少年・竹千代は、
今川家の人質として、ひっそりと生涯を終えると思っていた。しかし――
三河(みかわ)武士の熱意に動かされ、弱小国の主(あるじ)として生きる運命を受け入れ、
織田信長、武田信玄という化け物が割拠する、乱世に飛び込んだ。
待っていたのは死ぬか生きるか大ピンチ!計算違いの連続!ガマンの限界!

どうする家康!

後ろ盾もなく、豊かな国土もなく、あるのは個性派揃いの家臣団だけ
豊臣秀吉、黒田官兵衛、真田昌幸、石田三成と次々と現れる強者(つわもの)たち
稀代のストーリーテラー・古沢良太の手による、
ハラハラドキドキ、スピード感あふれる波乱万丈のエンターテインメント
一週間の始まりにふさわしい、夢と希望にあふれた第62作大河ドラマ

返信する

219 2021/09/22(水) 21:10:31 ID:nXkIjHRDg6
もー、戦国も家康もいらんわ。
滝田さん以上の家康はもうありえんし。

返信する

220 2021/09/23(木) 06:36:21 ID:JFwh9eo1Bc
性一の妾や愛人はスルーするの?

返信する

221 2021/09/23(木) 18:20:30 ID:uQJOhxMf4c
大きな声じゃ言えないけど、ネタバレサイトを見たら、女房以外の女を孕ませるエピソードは、この先に出てくるようだ。
やはり脚本家も敢えてそこは避けて通らなかったのか

返信する

222 2021/09/27(月) 11:57:41 ID:lYNIB9tznM
【16.5】青天を衝け(21)「篤太夫、遠き道へ」
【14.7】青天を衝け(22)「篤太夫、パリへ」
【14.1】青天を衝け(23)「篤太夫と最後の将軍」
【14.3】青天を衝け(24)「パリの御一新」
【12.0】青天を衝け(25)「篤太夫、帰国する」
【12.7】青天を衝け(26)「篤太夫、再会する」
【12.6】青天を衝け(27)「篤太夫、駿府で励む」
【13.8】青天を衝け(28)「篤太夫と八百万(やおよろず)の神」

少し回復(*´∇`*)

返信する

223 2021/09/27(月) 13:55:58 ID:v1CzUWA1Fw
>>221
そこを克明に描いて欲しいものだ‥ってまさか路上カーセックスじゃないだろうな

返信する

224 2021/09/27(月) 20:01:54 ID:tZ94kfRRcE
脚本と演出が軽すぎて、これ、もう、大河ドラマじゃないよw

返信する

225 2021/09/27(月) 21:49:12 ID:5MoN1iulH.
>>224
毎年そう言って見てるなんて…おまえ不憫だな。
さっさと見るのをやめなさい。

返信する

226 2021/09/28(火) 06:40:02 ID:VUGjnFS7JY
役者が軽いんだよ。
演技に深みが感じられない。
主人公は平岡でいいよ。

返信する

227 2021/09/28(火) 10:54:50 ID:qmmz.2U2NA
これまでの幕末維新ものだと、「薩長すごい、新時代の明治国家を作り上げました」とか、
逆に、「西郷どんや会津や新撰組かわいそう、新政府ひどい」って両極端な描き方ばっかで、
実は新政府にたくさんの幕臣が出仕して、一緒に近代国家を作り上げた過程を描くのは新鮮。
栄一、大隈、伊藤のコントは冗談にせよ、意外に新政府、旧幕府それぞれが仇敵としていがみ合うんじゃなくて
このトリオみたいにワーワー一緒にやってたんじゃないかなあ。

返信する

228 2021/10/03(日) 19:40:22 ID:GxmYALTpWQ
んなわけねーだろw

返信する

229 2021/10/03(日) 21:23:02 ID:RccfVl3K7s
億泰、真田丸以来の出演だったな。
しかし、言うに事欠いて。百姓出のやつと一緒に仕事できるか!って、お前は高杉晋作かw
高杉も自分で作った奇兵隊に対して、オレはお前らとは違うんだとか言っちゃって総スカン食らった時期があったからなw

返信する

230 2021/10/03(日) 23:30:56 ID:d/txfoiJMI
おい!いつの間に仕込んだ?w

返信する

231 2021/10/03(日) 23:45:42 ID:i4o3b6iK8o
大久保利通、せごどんの時と違って悪役扱いか~

返信する

232 2021/10/04(月) 00:44:18 ID:HC4RgVoONg
>>231
どこからどう見ても悪者というより性格破綻者だもの

返信する

233 2021/10/04(月) 11:23:27 ID:Y3IHa5yYCA
【16.5】青天を衝け(21)「篤太夫、遠き道へ」
【14.7】青天を衝け(22)「篤太夫、パリへ」
【14.1】青天を衝け(23)「篤太夫と最後の将軍」
【14.3】青天を衝け(24)「パリの御一新」
【12.0】青天を衝け(25)「篤太夫、帰国する」
【12.7】青天を衝け(26)「篤太夫、再会する」
【12.6】青天を衝け(27)「篤太夫、駿府で励む」
【13.8】青天を衝け(28)「篤太夫と八百万(やおよろず)の神」
【13.1】青天を衝け(29)「栄一、改正する」

グヌヌヌヌ( ー`дー´)

返信する

234 2021/10/04(月) 19:16:36 ID:fJKF0dxt9.
大久保をこんな風にイやな上司として描くの、昔ながらの「西郷いい人、大久保悪い人」って安直な見方でどうかと思うけど、
大隈伊藤コンビはおもろいね。大隈失脚したらもう出てこんのかな。このあと井上が金に汚い男として描かれて
栄一に攻撃されて、栄一かっこいー!って描くのかね。なんか子供向けの幼稚な漫画みたいにならなきゃいいけど。

返信する

235 2021/10/05(火) 08:55:49 ID:MSGvp07S6k
瑛太の大久保利通が懐かしい・・・劇団ひとりの伊藤博文は本当にヒドカッた

返信する

236 2021/10/11(月) 10:34:39 ID:H5SSMi11ks
【12.7】青天を衝け(26)「篤太夫、再会する」
【12.6】青天を衝け(27)「篤太夫、駿府で励む」
【13.8】青天を衝け(28)「篤太夫と八百万(やおよろず)の神」
【13.1】青天を衝け(29)「栄一、改正する」
【13.0】青天を衝け(30)「渋沢栄一の父」

(´・ω・`)

返信する

237 2021/10/11(月) 16:20:55 ID:FpBUgoGO56
今までそんな要素皆無だったのに
唐突に浮気し始めて草

返信する

238 2021/10/11(月) 18:31:50 ID:.SaQdDKROk
栄一を擁護するわけではないが・・・
女の方から「旦那に似てる」とか「旦那が戦から帰ってこない」とか
要するに「寂しいから抱いてください」と言ってるようなもんで
栄一からすれば据え膳食わぬは何とやら状態で仕方ないと思う
それよりもこの浮気を嫁が気付いてしまってる方が遥かに恐いw

返信する

239 2021/10/11(月) 19:20:24 ID:uiJTOnPjM2
>>238
後にお妾さんとして、一緒に住むことになるw

返信する

240 2021/10/13(水) 06:44:22 ID:CszoArE3lY
ウルトラ界では人気者のジャグジャグも大河では端役扱いかw

返信する

241 2021/10/15(金) 18:26:51 ID:/zLGvo6aDE
廃藩置県のこのシーン、ヘンな演出だったネ。
安っぽいゲームみたいなSEが流れて

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:132 KB 有効レス数:344 削除レス数:3





ドラマ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:大河ドラマ「青天を衝け」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)