連続テレビ小説『らんまん』
▼ページ最下部
001 2023/03/21(火) 00:26:02 ID:p.e9poTohs
連続テレビ小説108作目。
2023年4月3日(月) スタート
NHK総合 月曜〜金曜 午前8:00〜8:15 / 午後0:45〜1:00(再)
BSプレミアム・BS4K 月曜〜金曜 午前7:30〜7:45
<土曜は1週間をふりかえります。>
< 毎週土曜にBSプレミアムで(月)〜(金)を一挙再放送 午前9:25〜10:40>
高知県出身の植物学者・牧野富太郎の人生をモデルとしたオリジナルストーリー。
その喜びと発見に満ちた生命力あふれる人生を、美しい草花の情景とともに描き、
日本の朝に癒しと感動のひとときをお届けします。
時代は幕末から明治、そして激動の大正・昭和へ ―
そんな混乱の時代の渦中で、愛する植物のために一途に情熱的に突き進んだ
主人公・槙野万太郎とその妻・寿恵子の波乱万丈な生涯を描きます。
【主な出演者】
神木隆之介 / 森優理斗 / 浜辺美波 / 広末涼子 / 佐久間由衣 / 松坂慶子 / 志尊淳
笠松将 / 中村里帆 / 島崎和歌子 / 寺脇康文 / ディーン・フジオカ / 宮野真守
宇崎竜童 / 三山ひろし / 牧瀬里穂 / 宮澤エマ / 池内万作 / 大東駿介 / 成海璃子
池田鉄洋 / 安藤玉恵 / 宇佐見ゆう / 中村蒼 / 田辺誠一 / いとうせいこう / 要潤
田中哲司 / 奥田瑛二 / 鶴田真由
【スタッフ】
作 - 長田育恵
音楽 - 阿部海太郎
語り - 宮﨑あおい
主題歌 - あいみょん「愛の花」
https://www.nhk.jp/p/ranman/ts/G5PRV72JMR...
返信する
002 2023/03/21(火) 00:28:07 ID:p.e9poTohs
【主な出演者】
<主人公>
槙野万太郎 - 神木隆之介 (少年期・森優理斗)
<ヒロイン>
西村寿恵子 - 浜辺美波
<槙野家>
槙野ヒサ - 広末涼子 / 槙野綾 - 佐久間由衣 / 槙野タキ - 松坂慶子
<酒蔵「峰屋」の人々>
竹雄 - 志尊淳 / 幸吉 - 笠松将 / たま - 中村里帆
<高知の人々>
楠野喜江 - 島崎和歌子 / 池田蘭光 - 寺脇康文 / 天狗・坂本龍馬 - ディーン・フジオカ
早川逸馬 - 宮野真守 / 中濱万次郎 (ジョン万次郎) - 宇崎竜童 / 浜村義兵衛 - 三山ひろし
<東京の人々>
西村まつ - 牧瀬里穂 / 笠崎みえ - 宮澤エマ / 阿部文太 - 池内万作 / 倉木隼人 - 大東駿介
倉木えい - 成海璃子 / 及川福治 - 池田鉄洋 / 江口りん - 安藤玉恵 / 宇佐見ゆう - 山谷花純
広瀬佑一郎 - 中村蒼 / 野田基善 - 田辺誠一 / 里中芳生 - いとうせいこう / 田邊彰久 - 要潤
徳永政市 - 田中哲司 / 大畑義平 - 奥田瑛二 / 大畑イチ - 鶴田真由
返信する
003 2023/03/21(火) 00:56:31 ID:PWQ7vW6evM
とと姉ちゃんに出てきた葉っぱの兄ちゃん?
返信する
004 2023/03/21(火) 01:04:43 ID:cAW2pX8TTQ
005 2023/03/21(火) 01:08:27 ID:J8VjhEt7Mw
006 2023/03/21(火) 04:36:13 ID:O6Qtku823s
あー、また全国民がいやおうなしに戦争に駆り出される中、
真実の目を持つ主人公が反戦の意思を貫いて当局からの迫害を受けるも
徐々に賛同者を増やしていき
終戦に際してはすべて見通していた俺スゲーと自己満に陥るやつね。
返信する
009 2023/03/21(火) 05:18:41 ID:vyoPSAyzW6
>>4 同意
これは出演させた役者に対しても大変失礼なこと
犬HKは4月から受信料未納者に対して
さらに罰則徴収対策を強化するようだ
その前に、こういう どうにもならない番組 対策を強化していただきたい ・・・これホンネ
こういう展開は、出演者の問題ではなく、脚本家の問題で犬HK自身の問題.。報道は中立、政府にゴマを擦るな ヽ(`Д´)ノプンプン
返信する
010 2023/03/21(火) 05:35:30 ID:pdbqooYYW6
男が主人公ってだけで興味ねえわ
最近テレビ業界最後の砦(この時代でも視聴率20%近辺が堅かった鉄板枠)、朝ドラさえもまったく話題にならん
年寄りでさえつまらくて見なくなってる
もう完全にNHKの必要性がないな とっとと解体して一日中日本人が大好きなアニメで流しとけばええんや
返信する
011 2023/03/21(火) 10:22:58 ID:POyORwI0GU
有料契約にすればいいのに、法律も、おかしいし受信機があるだけで金払えってなぁ。
まぁ、うちは払っているけどね。
返信する
012 2023/03/21(火) 13:10:26 ID:FEVKcmi/zE
014 2023/03/23(木) 00:56:53 ID:iULBN9A.A2
50年後、さかなクン主人公にした朝ドラやりそうだな
返信する
015 2023/03/24(金) 21:12:27 ID:gebK4vECb.
宮澤エマがでとるやないか。こりゃ見るしかないな。
返信する
016 2023/04/03(月) 08:23:08 ID:bO47YwlRZw
最近のストーリーはオリジナルより実在した人物をモデルにしたほうが当たってる気がする。
「マッサン」とか「エール」とか。
返信する
017 2023/04/03(月) 08:39:15 ID:A1Qd8u5p0I
三作連続『よく熱を出して寝込む子ども』。
返信する
018 2023/04/03(月) 09:49:48 ID:Bzt5krHbUY
019 2023/04/03(月) 10:58:43 ID:7YcbqMfjEI

前作は、本当にあたしに失礼な脚本でした
返信する
020 2023/04/04(火) 08:27:14 ID:8mnVQiODDY

今回は公式サイトが無いんだな・・・
返信する
021 2023/04/04(火) 08:31:30 ID:8mnVQiODDY
022 2023/04/04(火) 09:37:57 ID:y4a19OSkT2
023 2023/04/04(火) 13:58:28 ID:Uj6IeL75E6
024 2023/04/04(火) 14:04:26 ID:zms8HfM4aE
あなたはーフォアゥストゥーペェゥングウィンです
返信する
025 2023/04/05(水) 10:47:42 ID:v3vm1mRNvo
026 2023/04/05(水) 12:10:47 ID:u2dYOcap5o
027 2023/04/05(水) 17:34:21 ID:YhpSscfCS2
高知にあんな根の張り出したシイノキ無いのになぁと思ったら千葉県の
シイノキだった。ゲゲゲの女房でも出てきたんだと。全部見たけど覚えてねえわ。
早く高知の木も出してくれ。
返信する
028 2023/04/07(金) 19:46:24 ID:BsIeTwJHjA
029 2023/04/07(金) 23:31:19 ID:77u63/aNhQ

母ちゃん死なないで
これを使って元気出して
返信する
030 2023/04/07(金) 23:44:25 ID:RUdHtNPLZ2
031 2023/04/08(土) 00:28:42 ID:z.a7Q.ZW7w
032 2023/04/08(土) 18:10:30 ID:G/rtMqw91c
いつ頃の話なのかを視聴者に把握させるために竜馬を出したのかね
返信する
033 2023/04/10(月) 13:01:31 ID:3Jv0qImEz6
明治初期って武士が幅を利かす時代はいつくらいまでだったの?
返信する
034 2023/04/10(月) 13:30:32 ID:4iMFg5c42o
どうでもいいけど、いつになったら面白くなるんだ?
先週なんか竜馬登場と広末の最期しか見所がなかったし・・・
返信する
035 2023/04/11(火) 09:27:53 ID:lm.WQqZNYI
036 2023/04/11(火) 10:24:15 ID:DGZtv6CYiI
前作があまりに酷かったんで取り敢えず安心して見てられるわ
返信する
037 2023/04/11(火) 16:42:49 ID:6m/YYjgFKc
前前作があまりに酷かったんで取り敢えず安心して見てられるわ
返信する
038 2023/04/11(火) 17:18:12 ID:3HBUMuMn3s
>>22 そういう簡素的なやつじゃなくて出演者のインタビューとか特集とか色々のってるサイトですよ。
「舞いあがれ!」までは毎回立ってたんですが・・・
返信する
039 2023/04/11(火) 22:13:22 ID:/.0oDHnPKg
どこかで見た覚えのある顔だと思ったら、今週の子役は真犯人フラグの子か。
返信する
042 2023/04/11(火) 23:36:43 ID:5s9IM3OwFk
043 2023/04/12(水) 09:38:58 ID:nu2FfbHKxw
>>38 URLが www.nhk.jp/p/ なんだからあれが公式なんじゃないの?
返信する
044 2023/04/12(水) 11:17:43 ID:8gCzyeXy1I
今のところなんも面白くないな・・・
朝ドラって子供時代(子役)が結構毎回面白くて
終わると名残惜しいもんだけどこの朝ドラはそれがない
返信する
045 2023/04/12(水) 13:20:33 ID:p.4FA8pFcI

今日の蘭光登場シーンはちょっと盛り上がったよ。
「乱交先生!お久しぶりっす!
昔、常盤貴子の乳揉んでた頃が懐かしいっす!」
返信する
046 2023/04/12(水) 22:06:39 ID:WWIiqpONO2
047 2023/04/12(水) 22:13:59 ID:U23ZRb75JQ
048 2023/04/13(木) 09:16:43 ID:y/U8NldpXk
049 2023/04/13(木) 09:17:58 ID:m516w5Hi5A
050 2023/04/14(金) 19:10:39 ID:M5lPAdMFJE

万太郎、まさかの小学校中退!
授業内容が簡単すぎてつまらんまんw
返信する
051 2023/04/14(金) 22:34:58 ID:TqT9.Qtizg
>>47 放送された映像から一部を切り取っただけなのに
荒らしって・・・お前バカかよ
在日土人は引っ込んでろよ
返信する
052 2023/04/16(日) 02:07:49 ID:Hw0AE881TE
天才の傲慢さに鼻白む。
ま、悪気はないんだろうけど。
むしろ教師より賢いのに、他の子どもと同じ勉強をさせるのは拷問みたいなもんか。
返信する
053 2023/04/17(月) 01:09:42 ID:26t1K3s.KY
054 2023/04/17(月) 17:55:45 ID:E0D1bcTEis

今日、初登場した蔵人の幸吉役の笠松将って
佐久間由衣の本当の旦那(綾野剛)に似てね?
出てきた時一瞬、夫婦共演かと思ったわw
返信する
055 2023/04/18(火) 08:55:19 ID:V6B0UWtF7k

昭和時代のテレビの偉人伝では
牧野富太郎は管理教育に対するアンチのように描かれていたが
返信する
056 2023/04/19(水) 21:25:08 ID:dkCawJ3ZZ2

最後はたけおと幸せになって欲しい
返信する
057 2023/04/19(水) 23:10:49 ID:b5oQygPIWw

ついにヒロイン登場!
貧乳でも着物だから大丈夫さっw
返信する
058 2023/04/20(木) 09:25:27 ID:rsG6iLzdq6
059 2023/04/20(木) 20:07:05 ID:/xFALZ4mj.
【悲報】綾と万太郎は実の兄弟ではなかった
返信する
060 2023/04/21(金) 13:56:52 ID:74SelYqtRc
>>59 やっぱりそうだったのか
どの辺だったか、もう亡くなってる二人の親父の人となりを母ちゃんが語るシーンだったけど
「綾の父親にもなってくれて・・・」みたいなセリフがあって、あれっ?と思ってた
返信する
061 2023/04/21(金) 18:02:17 ID:maCTyfKquY

浜辺美波って確かに可愛いけど
笑顔がブサイクなのが残念・・・。
返信する
062 2023/04/22(土) 16:43:03 ID:9eGcKcmkNM
063 2023/04/22(土) 19:39:14 ID:7FNJjZhNeU
064 2023/04/23(日) 10:36:42 ID:KWn2Br4eQ.
佐久間 由衣、ひよっこで売れるかと
思ったがいまいちパッとしなかったね。
結婚して女優業は諦めたと思ったら
ちゃっかりまた出てるやん。
今のところ面白い。
でも朝ドラは前半は一生懸命
作るから途中からが心配。
返信する
065 2023/04/25(火) 15:12:31 ID:cbSXA/WZWs

この脚本家は無茶話を振ってくるよな
返信する
066 2023/04/25(火) 17:06:32 ID:cbSXA/WZWs

少なくとも婚姻させるんなら姉弟として育てたらアカン なんぼなんでも
返信する
067 2023/04/25(火) 22:38:48 ID:qE.oO1n8.w
武士の娘の娘の娘と武士の娘の息子の息子
っていうことか?
返信する
068 2023/04/25(火) 23:36:52 ID:HIsTJpyX1w
何かよくわからないんで誰か家系図を書いてくれないか?
返信する
069 2023/04/26(水) 09:58:53 ID:xTEvgSOEnE
070 2023/04/26(水) 10:43:20 ID:qBlRFGESGA
武士の娘、まんぷくですやん。まんぷく:らんまん似てるけど。
返信する
071 2023/04/26(水) 21:53:37 ID:LlJoSdFeB6
072 2023/04/26(水) 22:00:58 ID:RAxj8V.xaA
わくわく、今更ですが見なくてはならなくなったあー
返信する
073 2023/04/26(水) 23:08:18 ID:mBr3A4nhRY
074 2023/04/26(水) 23:51:06 ID:mBr3A4nhRY
075 2023/04/27(木) 23:14:06 ID:sO5.HQLZHQ
076 2023/04/27(木) 23:36:00 ID:.IOaNmpkN.

万太郎と万次郎・・・兄弟かい!w
返信する
077 2023/04/30(日) 19:10:26 ID:p5xMCsrOug
078 2023/05/02(火) 09:20:18 ID:1.9G584CnI
080 2023/05/05(金) 17:32:12 ID:4nCrPk4UUI
081 2023/05/05(金) 18:11:11 ID:zs5GxmVtQo
082 2023/05/06(土) 10:32:17 ID:/u1mlxUmcQ
083 2023/05/11(木) 09:08:02 ID:P1QTmA7DXM
あーあ、この展開はよろしくないな。
犯罪(標本を窃盗)を犯すことが、本質的な問題の解決のきっかけとなることを描いてしまっている。
これじゃあ、山上と同じ。
返信する
084 2023/05/11(木) 16:17:18 ID:PY030FIe9.
笑顔がブサイクな、みーちゃんの再登場はまだか?
返信する
085 2023/05/12(金) 16:00:57 ID:e5J9caomhk
その、ブサイクで足の太い、ダンスの下手なみーちゃんやっと出てきたっぜ。
返信する
086 2023/05/12(金) 19:47:42 ID:6s5mE7ubf6
087 2023/05/12(金) 21:58:30 ID:zcKC2WtYAI

まあ、可愛く見えなくもない・・・。
返信する
088 2023/05/13(土) 21:49:13 ID:MN2KEwLbaQ
089 2023/05/13(土) 23:06:02 ID:MN2KEwLbaQ

壁に現八と信乃が戦ってる浮世絵を貼ってて草
返信する
090 2023/05/17(水) 09:01:45 ID:VQN/9DzEa.

東大に筒香登場! 愛はあるんか?
返信する
091 2023/05/18(木) 14:15:25 ID:dvqQd/zt8g
浜辺美波の役の子は、ラノベオタクの中二だな。
返信する
092 2023/05/18(木) 21:03:34 ID:WReHXgJ3S.
093 2023/05/22(月) 19:58:55 ID:jKNmilqaGc
094 2023/05/23(火) 00:06:37 ID:WrTRkze0ZY
クールポコ。ドーラン見せたときに「なぁ~に、こんなにいっぱい」って
言ってほしかったな・・・
返信する
095 2023/05/30(火) 09:36:41 ID:HU3.Pehgx2
ぜんぜん人気ないな。次のブギウギを楽しみにしておくか!
返信する
096 2023/05/30(火) 12:05:45 ID:gOEhIb.tkI
いや、このスレが過疎っているだけで、ドラマは面白いと思う。
ストーリーはしっかりしていて無駄がなく丁寧に作られている。
突っ込み処がない訳でもないが、そんな目くじら立てる程でもない。
少なくとも前2作のような朝っぱらからヘンなストレスもなく
安心して見ていられる。もちろん賛否両論あるだろうけど。
返信する
097 2023/05/30(火) 12:16:25 ID:cQjKXMHU5U
うん、面白いけど書き込まないね。
過疎でいいと思う。
返信する
098 2023/05/30(火) 21:50:56 ID:ovIDMRaWcY
099 2023/05/31(水) 23:41:34 ID:FWf0lINITU

あまりに美しすぎて
万太郎が思わず射精した
ドレス姿の寿恵子
返信する
100 2023/06/01(木) 23:05:04 ID:dIb.Qu930w
伊礼さん役得だったの。 来週は田村さん出てくる
返信する
101 2023/06/01(木) 23:14:32 ID:twiWR.0mjw

寿恵子のスカートの中を
必死に覗き込む万太郎
返信する
102 2023/06/02(金) 13:26:50 ID:sUpqZXJXgg
103 2023/06/02(金) 20:48:46 ID:vTzcq/axV2
104 2023/06/02(金) 23:40:32 ID:/xCww36dwU
万太郎、親に決意表明する前に
本人に告る方が先じゃないのかい?
返信する
105 2023/06/03(土) 01:43:36 ID:79PtabfyzE
106 2023/06/03(土) 12:46:02 ID:3xExOK6cqg
>>104 告ろうと勢い込んで店に入った万ちゃん(あれ?須恵子さんいないじゃん!でももう溢れる思いを抑え切れん!)
で、とりあえず母親に決意表明、とか・・・
カエルの国の王子様ってまだ言うかw
返信する
107 2023/06/03(土) 14:26:41 ID:16XEm7mqfY
>>105 寿恵子が居ないのを承知で親に会いに行ったのなら、この戦略もありだろうけど、
万太郎は長屋の女たちに煽られて勢いで店に来ているんで、とても外堀から攻めるみたいな余裕はなかっただろう。
知識をひけらかすのは勝手だが、よく状況を見てからやらないと、逆にアホに見えるぞ。
返信する
108 2023/06/05(月) 22:20:19 ID:EyG959XN9s
110 2023/06/08(木) 16:18:47 ID:uneymbf3pE

ほらね 親にだけ決意表明して
本人にちゃんと告ってないから
こういうすれ違いが生じる
返信する
111 2023/06/08(木) 18:48:09 ID:oQCKvzpsaU
不倫疑惑のスキャンダルを絶妙なタイミングで切り抜けたな
返信する
112 2023/06/14(水) 01:24:54 ID:rwgtgc1S1U
113 2023/06/14(水) 03:23:00 ID:v1brOAt4Kw
114 2023/06/14(水) 09:48:14 ID:kUQXyJTdSQ
神木くんの声・喋り方に既視感あって、誰だっけと物凄く考えた結果、
佐藤アマピコ九段だと判明しました
再び将棋界をドラマ化の際には、天彦役は神木くんで
稲葉陽役は近藤公園さんで
返信する
115 2023/06/15(木) 14:59:36 ID:POQxPLKPcs
116 2023/06/15(木) 15:40:47 ID:GWROCDc5bk
117 2023/06/15(木) 18:52:40 ID:tJWNjW8nqM

爆笑スマイレージw
いい味出してたなw
返信する
118 2023/06/16(金) 10:01:42 ID:Fe1Q.Zb9Mk
高藤さんがおふられになられ皆さんの前で恥をかかされました。
奥様のほくそ笑む顔がとても印象的でありました。
返信する
119 2023/06/16(金) 19:28:32 ID:6RREffn76A

「あれ?寿恵子さん・・・
胸の感触が全くないんだけど?何で?」
返信する
120 2023/06/16(金) 19:30:45 ID:6RREffn76A

「もしかして寿恵子さんって貧乳なの?
マジか?結婚、考え直そうかな・・・」
返信する
121 2023/06/16(金) 19:31:02 ID:MpAeGATxJQ
122 2023/06/17(土) 00:22:08 ID:292YSrUSe.
>>118 奥さん今まで台詞がほとんどと言っていいほど無かったけど最後全部持って行った感があって痛快だったわ
返信する
123 2023/06/17(土) 19:28:30 ID:sUwWHuhFe2

何か相撲部屋のおかみさんって感じじゃね?w
返信する
124 2023/06/21(水) 09:38:09 ID:7h0tijswx6
「なんだこの『ちはやふる』展開はw」と巷では大いに盛り上がっていますが、
「らんまん」には松坂慶子さんや成海璃子さんが御出演されているので
『咲くやこの花』のこともたまには思い出してあげてください
返信する
125 2023/06/22(木) 11:07:33 ID:3it2JMASfk
役人に「酒は売り切った」とか言ってなかったっけ?
綾「峰の月、持ってこーい」
返信する
126 2023/06/22(木) 19:27:34 ID:HLfC/YkxNA
>>115 石版印刷屋の娘役の「あの娘は誰?」
と話題騒然となるだろうから、可哀そう
なより可愛さが際立つのだしそこは相殺ね♪
返信する
127 2023/06/22(木) 19:29:47 ID:iCwewudte6
128 2023/06/23(金) 11:46:49 ID:xS..7hk7ZQ
129 2023/06/23(金) 20:45:18 ID:3typ1Jh/Ws
130 2023/06/26(月) 18:45:52 ID:pcAhw0y9xI
131 2023/06/26(月) 19:12:28 ID:uBVsrDgkMs

神木と広末、クドカン脚本の「11人もいる!」でも母子役だったな。
あれも神木が大きくなる前に広末死んでしまう。
返信する
132 2023/06/26(月) 19:33:06 ID:bptmi1KXrI
やっぱ番頭さんが中川家の弟に見えてしまう
返信する
133 2023/06/29(木) 15:42:21 ID:hPUB2mxkns

「あさイチ」の花でやって参りましたw
返信する
134 2023/06/30(金) 09:28:32 ID:AqxS2gCdew
135 2023/06/30(金) 11:50:15 ID:NZmhESs.Gc
137 2023/06/30(金) 21:51:23 ID:9KE8CQ.TwY
138 2023/07/01(土) 01:52:36 ID:Fv0aCDLGgU
139 2023/07/01(土) 16:45:23 ID:huaYRxgb7s
140 2023/07/01(土) 23:45:42 ID:cBgTWPAvrQ
141 2023/07/01(土) 23:49:20 ID:cBgTWPAvrQ
142 2023/07/02(日) 09:16:47 ID:WC6Un6rj0g
143 2023/07/02(日) 12:28:54 ID:1ullT6p/nI
松坂慶子といい、前作の高畑淳子といい
ちゃんと老けメイクするから時の流れを
感じさせてくれる。
ドラマに深みが出る。
大女優は違うな。
返信する
144 2023/07/02(日) 17:47:44 ID:SSUT5M9sio
145 2023/07/02(日) 18:46:40 ID:xzYaAXBXZc
146 2023/07/02(日) 23:32:22 ID:XExac5k4dk
147 2023/07/02(日) 23:42:08 ID:xzYaAXBXZc
モデルになった牧野富太郎の史実をどこまでやるのか知らないけど、
後半も辛いことが結構多い。
返信する
148 2023/07/03(月) 23:27:47 ID:SUhQnd9B1g
149 2023/07/04(火) 23:12:07 ID:ABIyM0RnTU

万太郎は尻を隠しながら
「いや、ワシはそういう趣味はないですき・・・」
返信する
150 2023/07/05(水) 12:41:14 ID:23smVLzWeY
151 2023/07/05(水) 22:04:53 ID:0ZoJH2at.g

スゲ~かわいい!
でも、こんなボロ長屋でしたら
喘ぎ声とか筒抜けだろうな。
返信する
152 2023/07/06(木) 10:28:12 ID:3eSAHgVEy6
153 2023/07/06(木) 10:45:54 ID:MKtA46RI3.
当時の1,000円は諸説ありますが
およそ1,500万円~2,000万円だそうです
返信する
154 2023/07/06(木) 21:47:54 ID:ayr94oiGOU

お寿恵ちゃんは連夜のオナニーです。
返信する
155 2023/07/07(金) 19:10:45 ID:ceDgIoqdsw
万太郎、寿恵ちゃんのまつ毛はどうでもいいから
オマ〇コをじっくり観察して、詳細に報告してくれ。
あと出来れば、綾お姉さまのもよろしく!
返信する
156 2023/07/07(金) 19:41:02 ID:ZKt1PHpSfA
万太郎なら精巧に描写して出版…
いや、何でもない。
返信する
157 2023/07/07(金) 20:58:59 ID:YW/IIZ6IpI
158 2023/07/08(土) 09:22:12 ID:7Lu1cViU2I
159 2023/07/08(土) 12:57:46 ID:RjYp8REC2.
浜辺美波は美マンなのか、グロマンなのか。
俺はグロマンの方が興奮する。
返信する
160 2023/07/09(日) 13:27:03 ID:LRGHaNHylo
>>155 万太郎「寿恵ちゃんはマ〇毛が薄いのう・・・。クリ〇リスもかわいいし
ビ〇ビラが愛液で濡れて光っちゅう・・・」
寿恵子「人のオマ〇コを草花みたいに観察しないでくださいよ!」
(※注 一部、表現は現代風にアレンジしております。)
みたいな?w
返信する
161 2023/07/09(日) 14:33:18 ID:ZpbL/EyiTo
寿恵子の
『夜のご研究を控えてくれませんか?』って
セックスの研究かと一瞬思った。
万太郎、やらしいなと思った。
返信する
162 2023/07/10(月) 19:23:23 ID:ee1JEuxssU

田邊教授の若妻はもう出てこないのか?
毎晩、このカラダで「夜の研究」をしてるのか
いいな・・・
返信する
163 2023/07/12(水) 09:17:20 ID:OBCTF7hYIw
自宅に石板印刷があれば万太郎の画力を活かして
春画集の製造販売で千円なんてすぐにとりもどせる
返信する
164 2023/07/12(水) 09:35:40 ID:JhJDJ39A9Q
壁をブチ抜いて、二部屋をひと部屋にして新婚夫婦の新居だなんてちりとてちんオマージュかな?
返信する
165 2023/07/14(金) 23:54:50 ID:SLLkEch.Xg

つまり万太郎は忙しい忙しいと言いながら
筒抜け長屋で寿恵子の喘ぎ声を抑えながら
しっかりヤル事はやって中田氏してた訳ねw
返信する
166 2023/07/21(金) 16:08:27 ID:S5D.Wb3aGA
167 2023/07/21(金) 16:15:30 ID:GzZ/pXXPc6
168 2023/07/22(土) 08:25:47 ID:jUPayhigOs
>>165 高知の結婚式の後、初夜でやっているだろう。それより出産シーンでの美波ちゃんの声が喘ぎ声の様で興奮するぞ。
返信する
169 2023/07/22(土) 10:31:58 ID:ynnd4mc3X6
俺の中だけの朝ドラあるあるなのか?
夫婦に見えない。
妊婦に見えない。
親に見えない。
返信する
170 2023/07/22(土) 10:45:10 ID:Dgxxzvy0/o
どうでもいいけど子作りシーンはないのか?
返信する
171 2023/07/23(日) 18:48:23 ID:GVF9WvRY0.
>>168 そりゃもちろん初夜でヤッてるだろうけど、その時にできた子ではないはず。
研究で何か月も経過してるし、筒抜け長屋でヤッてできた子と考えるのが自然だろ。
返信する
172 2023/07/25(火) 09:22:01 ID:9wEpT1kL6o
173 2023/07/28(金) 13:03:02 ID:ThRJ7jN4YU
要潤が悪人にしか見えない演技力。
中々出来ない。
返信する
174 2023/07/28(金) 14:17:58 ID:ynBrBmE9B6
自分の名前で載せるつもりの大事な論文に、印刷前に目を通さないなんてありえない教授のミスだろ。
返信する
175 2023/07/28(金) 14:18:07 ID:ArQvg5WFrI
教授スルーはわざとだな
マンタロウ嫌なヤツだ
返信する
176 2023/07/28(金) 18:40:07 ID:D6jFETF2Qo
万太郎暗黒時代の始まり
これから一か月は暗い話が続くかな?
返信する
177 2023/07/29(土) 09:58:27 ID:pAdnIPqImk
>>176 史実では1890年に出禁、1893年にまた戻れた
その間に渡露計画が失敗に終わり、東大農学部の前身の学校で研究できることになったらしいけど
何話ぐらい使うのかな
それはそうと二人目ができたのかw
返信する
178 2023/07/29(土) 16:29:54 ID:dBUVz9CDN6
いつも子作りシーンはないのにいつの間にか孕んでるよなw
返信する
179 2023/07/29(土) 18:15:45 ID:dBUVz9CDN6
万太郎は仕事も収入も安定してないのに無計画に子作りし過ぎw
返信する
180 2023/07/29(土) 23:35:07 ID:UUDy7qdzKc
>>175 今まで教授のアドバイスで助けてもらったのに書かせてもらった論文に教授の名前を載せないのは万太郎、やっちまったな~
返信する
181 2023/07/30(日) 08:27:10 ID:qA.OS6vwwE
>>174 自分のものにならないのなら捨ててしまえ!とばかりに
万太郎を追い出す口実を狙っていたのなら、勝手に書かせたのは一種の罠だった可能性も
返信する
182 2023/07/31(月) 10:10:02 ID:rniA5Ooq8U
そういや田邊教授の暗黒時代も始まってるんだよな
返信する
183 2023/07/31(月) 17:02:14 ID:avbrO1mTIg

それにしても田邊教授はケツの穴が小さいなw
万太郎を切り捨てて困るのはあんたじゃないの?って思うけど
万太郎がいなくても研究室の実績を挙げれる秘策でもあるのか?
返信する
184 2023/07/31(月) 17:38:04 ID:vZ5dGfYhcY
万太郎の自己顕示欲もけっこう狂気のレベル
返信する
185 2023/08/02(水) 06:07:37 ID:hy.b/ymJW.
ほんと万太郎の礼儀しらずにはらがたつ…
このまま要潤が大学から追い出されてのこのこまた大学に通いだしたら気分悪すぎる…
誰のおかげで新種かそうでないか判断できるんだよ
世間知らずのお坊ちゃんっはしょうがないってことなのかな?
返信する
186 2023/08/02(水) 14:43:09 ID:e8Vg1n4kVI
まあ、お前らが嫌いな万太郎に悲劇が訪れるんで勘弁してやってくれ。
返信する
187 2023/08/03(木) 20:56:29 ID:r2IsF3D0xs
188 2023/08/03(木) 21:03:39 ID:rjsJ67OXf.

小保方さんレベルのどん詰まり感
返信する
189 2023/08/05(土) 01:07:12 ID:zFsMTJWtDY
190 2023/08/06(日) 07:25:25 ID:nj2qI9Ds4Q

園ちゃん、天国へと旅立つ・・・
次週はマキちゃんも天国へ・・・
返信する
191 2023/08/08(火) 09:25:26 ID:vLCxJYhDPk
ちぃちゃん6月生まれってことは8月暑い中頑張ったんだ
返信する
192 2023/08/08(火) 18:57:12 ID:G7et9iAlwA
193 2023/08/09(水) 09:35:06 ID:mFa5ghHeaQ
あの小説、
ネタ元は例の動物学教授なんだろうけど
万太郎だったら面白いかもw
で書いてるのが長屋のアイツww
返信する
194 2023/08/09(水) 09:49:27 ID:jwIMG2iZq.
195 2023/08/09(水) 19:58:15 ID:XlFTwnalZE
>>194 設定では千歳ちゃんは明治19年生まれ
日本で太陰暦が使われていたのは明治5年まで
返信する
197 2023/08/14(月) 09:14:03 ID:V1IU8KifFA
198 2023/08/16(水) 13:37:18 ID:B/BgEpY9m6
199 2023/08/17(木) 09:37:43 ID:NLTqkhOtLw
200 2023/08/19(土) 03:49:56 ID:Jy4K2lluGo
今週は予想外にスリリングだった。
だんだん要潤に感情移入しちゃうんだよな。
返信する
201 2023/08/19(土) 13:30:09 ID:1wNTetc982
202 2023/08/21(月) 09:06:11 ID:tWNLAcCgNM
田邊教授、ナレ死ですらなく新聞死とは・・・。
返信する
203 2023/08/21(月) 13:20:37 ID:SexAiudsYU
子どもにせがまれて海に行ったようだが、
海で酒でも飲んでしまったのかね?
教授ウイスキー好きだったからな。
返信する
204 2023/08/21(月) 16:53:47 ID:Y3mZxR8oiI
205 2023/08/21(月) 17:27:59 ID:oP4umzcraM

田邊教授、ナレ死ですらなく新聞死
返信する
206 2023/08/21(月) 17:51:30 ID:PDV4cnX6lc
207 2023/08/22(火) 00:41:52 ID:gU/LS.bpQI

教授!聡子さん!
この海藻・・・・・・新種じゃないかい?
返信する
208 2023/08/22(火) 11:58:12 ID:m2STwTms/s
史実だからしょうがないが、どうせドラマなら教授と万太郎が植物採集に出かけ泥まみれになり、
夜は酒を酌み交わして(万さんは下戸だが)お互いの植物論を朝まで語り合い、翌朝は絡まって寝ている
その何か月後かに水難事故とか言う演出があっても良かったのではないかと思ったりもする。
返信する
209 2023/08/22(火) 17:19:41 ID:varHfDvd1g
俺も和解がないまま蔵書の進呈だけでは少し物足りない感じがした。
返信する
210 2023/08/23(水) 00:16:48 ID:ZPo0fOD.Lo
教授が死んでどこか嬉しそうなお聡さん
保険金がいっぱい入ったな
返信する
211 2023/08/23(水) 03:52:49 ID:k6x5RkZgHA
212 2023/08/23(水) 18:39:56 ID:VFUDTHdDqg

「よくもおめおめと顔出せたもんだね。人が架けてやった金ピカのハシゴ無下にして。玉の輿どころか、泥舟に乗り込んで。あんたみたいなアンポンタンはね、
東京中、いや日ノ本中探したっていやしないんだからね!」
「(万太郎の図鑑は)壮大なバカ。あんたもよ。2人揃って想像を絶するバカ。金にならないんでしょ」
返信する
213 2023/08/23(水) 19:59:27 ID:Nxy2FkqLj6
214 2023/08/24(木) 18:02:11 ID:2NlEPztoM2

芸者の菊千代役は
元宝塚女優の華優希
美しい・・・
返信する
215 2023/08/25(金) 14:28:19 ID:bUZarDOZT2
寿恵ちゃんには菊門のハナシをしてほしかった
返信する
216 2023/08/25(金) 16:41:12 ID:K2TJ7kmH6s
217 2023/08/25(金) 23:17:23 ID:Pbo2G8pwik
寿恵ちゃんが最後に自分の菊門を披露したら
一発逆転勝利だったのに
返信する
218 2023/08/26(土) 10:17:28 ID:NW7rs/MiUw
219 2023/08/26(土) 11:56:12 ID:0NvNRspAqQ
220 2023/08/26(土) 20:28:39 ID:osgBCww74.
221 2023/08/26(土) 23:49:00 ID:aGyinFaVCY
頭固いな
鼻で笑ってスルーするぐらいの余裕が欲しいものだ
返信する
222 2023/08/27(日) 09:31:44 ID:weqcH4GvIU
223 2023/08/27(日) 09:47:43 ID:QtaYccfHUM
224 2023/08/27(日) 13:06:58 ID:FYhrwOMU/E
225 2023/08/29(火) 14:46:16 ID:zUzoxE2Aao
寿恵子才能発揮!このままいくとチップで家立つぞ!
あっ、万太郎は浪費家だったね
返信する
226 2023/08/30(水) 14:58:10 ID:tNx.3vmGD2

台湾原住民の民族蜂起は怖いぜ
日本軍も苦戦した
返信する
227 2023/08/30(水) 17:01:27 ID:YtokTkbzq2
228 2023/09/07(木) 00:36:15 ID:881kAaY4uc
229 2023/09/07(木) 21:53:22 ID:gUo0b82Amw

要潤、教授役の直後にウンコ役て・・・
返信する
230 2023/09/08(金) 18:40:55 ID:MC1M02nIAg
話の展開が早すぎて、U字工事の「ごめんねごめんね~!」
しか頭に残らなかったわw
返信する
231 2023/09/09(土) 18:37:17 ID:NzO4hiffNc
実際の冨太郎さんは、相当女癖が悪かったらしいし
相当の子沢山だったようだね
返信する
232 2023/09/09(土) 19:57:45 ID:wv4dGJmkyg
いつの間にか子供がたくさん増えてるのに
子作りシーンが全くないのはけしからん!
返信する
233 2023/09/11(月) 10:06:13 ID:hNKYw4FncQ
茶屋にいた小林さんが東宝を作ったんだっけ?
100年後、東宝シンデレラに選ばれたことある浜辺と異次元の共演
返信する
234 2023/09/11(月) 15:18:31 ID:EZ1C/DEppc
>>233 小林一三が阪急東宝グループ
相島圭一(五島慶太)が東急グループ
ですかね。
返信する
235 2023/09/11(月) 16:19:20 ID:kACfWZzGVc
ところで長屋と渋谷ってどのくらいの距離なの?
寿恵子さんは単身赴任?
返信する
237 2023/09/11(月) 17:33:56 ID:hNKYw4FncQ
238 2023/09/11(月) 18:22:09 ID:OKw6FEY3Z.
239 2023/09/12(火) 23:38:26 ID:YmgDhqwCAI

大人になった千歳
大河に続いて乃木坂女優陣出まくりだなw
返信する
240 2023/09/13(水) 09:03:08 ID:yyLeUFmzDw
ハチクが最近咲いてると言う事はドラマ的に言うと時代を揺るがす何かが起きると言う事か。
来年で日露戦争勃発から120年、ハチクは120年周期で咲く・・・・
返信する
241 2023/09/14(木) 08:39:55 ID:NrhsyU9tCM
242 2023/09/14(木) 09:59:25 ID:DhuUb/zkvQ
今更だけど、田辺みたいな奴は
組織にいちゃヤバイ奴だよね。
他人の能力を妬んで潰しにくる奴。
組織弱体に繋がる。
政府はそれを感じて排除したんだね。
今はうんこに転生して…
返信する
243 2023/09/14(木) 17:32:43 ID:ZxYAajBfHU
田辺は未来から来てた記者だから亡くなったのは偽装かもよ
返信する
244 2023/09/15(金) 13:58:28 ID:9SCQg/wReM
245 2023/09/15(金) 18:33:07 ID:VJ0aQO2Soo
話の展開が早すぎて、みんな何歳になったのか分からん
返信する
246 2023/09/16(土) 11:40:22 ID:OjzusWu40g
>245
ナレーションで『◯年経ちました』
って報告だけが便りだよね。
ナレが入らないと全く掴めない。
やたらポコポコ子供産んでるけど
万もすえも歳が分からん。
万、すえも何歳同士で結婚したん?
ちむどん級につまらんなら気にしないが
らんまんは面白いから気になる。
かといってウィキで調べる程じゃない。
返信する
247 2023/09/16(土) 12:30:25 ID:F0l6I8zIyg
第24週 日露戦争時で
万太郎42歳
寿惠子39歳
千歳18歳
百喜16歳
大喜13歳
千鶴7歳
前後1歳くらい違うかも
返信する
248 2023/09/16(土) 15:38:57 ID:RGy0yvLueI
来週(第25週)は更に時代がぶっ飛んで、大正12年(1923年)
関東大震災の年になるらしい・・・
>>247の年齢が正しければ、プラス19年ってことだな
返信する
250 2023/09/17(日) 22:58:46 ID:r0xMX0zgrc
史実によると寿衛子さんは1928年没なんだけど寿惠子さんはどうなるのか?
返信する
251 2023/09/19(火) 14:03:24 ID:1e3wjQk9U.
もしかして神宮外苑問題ブッコんできてる?
返信する
252 2023/09/19(火) 20:22:10 ID:MV95HwrAQY

かわいい鶴ちゃんも今日で最後か
返信する
253 2023/09/20(水) 08:45:12 ID:TarYfldN4E
254 2023/09/20(水) 13:31:46 ID:FGkELKUHvA
さっきNHKニュースで知ったんだが
井上順さんって渋谷出身で名誉区民なんだな。
このドラマで渋谷の有力者役になったのもその縁なのかな
返信する
255 2023/09/20(水) 14:38:19 ID:UMIJE3FJvM
256 2023/09/20(水) 15:46:37 ID:UMke8jUOKU
257 2023/09/22(金) 19:48:18 ID:wUmHK965ig

あぁ~かわいかった鶴ちゃんがこんな・・・
返信する
258 2023/09/22(金) 22:41:28 ID:X5/zxNz/JY
あと一週なんだから、そろそろ本気出してくれ万太郎
返信する
259 2023/09/22(金) 23:11:37 ID:wUmHK965ig

寿恵ちゃん、もう弱ってるじゃん
来週は覚悟しておかんとな・・・
返信する
260 2023/09/22(金) 23:16:50 ID:wUmHK965ig

5万って今の5億円ぐらいだっけ?
万ちゃん、働かずに億万長者か~いw
返信する
261 2023/09/23(土) 09:26:51 ID:gcBlPo35WM
262 2023/09/23(土) 22:31:23 ID:j3hwGa8Tds
263 2023/09/25(月) 10:07:23 ID:rgMxMZqV5E
264 2023/09/25(月) 10:14:32 ID:IQCM9aZJ4Y
265 2023/09/25(月) 10:31:53 ID:tPt0t3COHg
266 2023/09/25(月) 13:41:56 ID:6xMaUUjt6k
267 2023/09/26(火) 17:51:17 ID:w745cd8Bxk
268 2023/09/27(水) 10:45:01 ID:T2PVkY1//E
269 2023/09/27(水) 19:35:20 ID:T2PVkY1//E
波多野君も順調に教授になっていて、万太郎も理学博士になって最終回か。
万太郎は次はゴジラ映画の公開か。波多野君はタクシーアプリGOでやってるし
田邉教授はうんこになって頑張っているし、須惠子は同じくゴジラ出演か。
返信する
270 2023/09/27(水) 20:04:15 ID:41IIgTw2H6
271 2023/09/29(金) 08:45:36 ID:X/wfqpH/2U
白髪だけど全然シワがない老けメイクってどうなの?w
返信する
272 2023/09/29(金) 09:01:35 ID:3aDZxgaYb.
>>271 ほんと、やることが幼稚園のお遊戯会。
いい加減で手抜きするなら受信料返せよな。
返信する
273 2023/09/29(金) 09:31:32 ID:jZx9cMs7Yo
274 2023/09/29(金) 11:11:08 ID:kR3hA4Zcwg
朝ドラあるある言いたい〜♪
終盤で年上の子供や孫現れがち〜♪
と言うか、おしんの時みたいに世代別キャストにすりゃええのにと・・・。
返信する
275 2023/09/29(金) 13:53:29 ID:e6AMsZ3Lu.
華大じゃないが、これぞ朝ドラ!
まさに王道ドラマだったな
全
毎回安心して見てられる良いドラマだったと思う
やはり出演者って大事だな
返信する
276 2023/09/29(金) 13:56:26 ID:C.Bldz0oPE
277 2023/09/29(金) 13:59:49 ID:Wys0smhIDE
278 2023/09/29(金) 18:48:03 ID:jAgEp2oUJo

終わったね!
でも、私の出番なっかたわ!
牧野ステテコで~す!
返信する
279 2023/09/29(金) 20:05:44 ID:Hm3SskhivQ
280 2023/09/29(金) 21:45:57 ID:JortqkQb7U
281 2023/09/30(土) 10:08:54 ID:SZW5hTm/AE
土曜の一週間分の再放送で観る派だけど寿恵子死ぬ前に終わったのか
返信する
282 2023/09/30(土) 13:52:58 ID:YT20rYuSL.
283 2023/10/01(日) 09:24:07 ID:BidPkzLVBk
284 2023/10/01(日) 17:30:03 ID:D1n3oF5VuQ
ところで、寿恵ちゃんの病って何だったんだ?
返信する
285 2023/10/01(日) 19:03:40 ID:/k4ZgfDhfk
>>284 55歳の若さでこの世を去る。現在の練馬区東大泉の雑木林に広い土地を購入し、新居を建ててからわずかに数年後のことだった。死因は、子宮にかかわる癌だったのではないかと言われている。
返信する
286 2023/10/01(日) 19:20:17 ID:D1n3oF5VuQ
▲ページ最上部
ログサイズ:85 KB
有効レス数:275
削除レス数:11
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ドラマ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:連続テレビ小説『らんまん』
レス投稿