大河ドラマ 「八重の桜」 2 幕末のジャンヌ・ダルク


▼ページ最下部
001 2013/07/01(月) 19:06:49 ID:IsSP8b7Wm6
NHK大河ドラマ 第52作目「八重の桜」

<NHK総合>
毎週日曜 午後8時〜8時45分
毎週土曜 午後1時05分〜1時50分(再放送)
<BSプレミアム>
毎週日曜 午後6時〜6時45分

2013年大河ドラマは……
国敗れてもその地で育まれた会津武士道で、生涯自分の可能性に挑み続け、
すべての人の幸福を願った会津女・新島八重と、仲間たちの愛と希望の物語。

[登場人物]
<八重とその家族>
新島(川崎)八重 - 綾瀬はるか / 川崎尚之助 - 長谷川博己 / 山本権八 - 松重豊 / 山本佐久 - 風吹ジュン
山本覚馬 - 西島秀俊 / 山本うら - 長谷川京子
<会津藩、松平家とその家臣>
松平容保 - 綾野剛 / 照姫 - 稲森いずみ / 西郷頼母 - 西田敏行 / 佐川官兵衛 - 中村獅童
簗瀬三左衛門 - 山野史人 / 萱野権兵衛 - 柳沢慎吾 / 梶原平馬 - 池内博之 / 秋月悌次郎 - 北村有起哉
広沢富次郎 - 岡田義徳 / 山川兵衛 - 山本圭 / 山川大蔵 - 玉山鉄二 / 黒河内伝五郎 - 六平直政
古川春英 - 小市慢太郎 / 山川健次郎 - 勝地涼
<会津の女たち>
中野竹子 - 黒木メイサ / 高木時尾 - 貫地谷しほり / 日向ユキ - 剛力彩芽 / 山川艶 - 秋吉久美子
山川二葉 - 市川実日子 / 山川登勢 - 白羽ゆり / 神保雪 - 芦名星
<幕府>
徳川慶喜 - 小泉孝太郎 / 勝海舟 - 生瀬勝久 / 榎本武揚 - 山口馬木也
<新政府>
西郷隆盛 - 吉川晃司 / 大山弥助 - 反町隆史 / 大久保一蔵 - 徳重聡 / 木戸孝允 - 及川光博
板垣退助 - 加藤雅也 / 松平春嶽 - 村上弘明
<朝廷>
岩倉具視 - 小堺一機 / 三条実美 - 篠井英介
<新選組・その他>
土方歳三 - 村上淳 / 斎藤一 - 降谷建志 / 新島襄 - オダギリジョー


[スタッフ]
作 - 山本むつみ / 音楽 - 中島ノブユキ / テーマ音楽 - 坂本龍一 / 演出 - 加藤拓
語り - 草笛光子

大河ドラマ「八重の桜」NHK公式HP
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura...

返信する

002 2013/07/01(月) 19:08:52 ID:IsSP8b7Wm6
人物相関図

返信する

003 2013/07/01(月) 20:08:07 ID:900TUd2BUc
最近は観てるのが辛いよ 戦場での戦いがリアル過ぎて怖くなる

返信する

004 2013/07/01(月) 21:49:15 ID:4sfFfoqPeY
次回は雪さんも・・・

返信する

005 2013/07/01(月) 21:58:07 ID:7BVh4mcO4w
中野竹子は頭撃たれるんだよな

返信する

006 2013/07/02(火) 00:30:50 ID:uhuOsH1/jw
薩摩がむかついた。
でもそんな裏切り者の薩摩もまた
長州に切られ
会津の残党に壊滅させられる。

会津は日本の魂。

太平洋戦争時の日本の精神と同じ。

返信する

007 2013/07/02(火) 01:20:29 ID:pmN4gw3ms.
[YouTubeで再生]
そんなことより、これを聞け!

他にも指摘があるように、ここんとこ
つらい話ばかりが続いて、涙、涙、涙…
なんだか、このオープニングの主題歌を聞いていても、
ドラマの情景が瞼に浮かんで、しみじみとしてくる。

まぁ、そんだけ、この人のエレクトーン演奏が
上手ってことなんだろうな。

返信する

008 2013/07/02(火) 01:28:36 ID:KB7U9bMqBU
神保修理の切腹は泣けたが神保内蔵助のも泣けた
後ろからゆっくり近づいてくる敵が不気味だった

白虎隊はあれでよかったのだろうか

返信する

009 2013/07/02(火) 01:50:55 ID:UQYiq/y.EI
削除(by投稿者)

返信する

010 2013/07/02(火) 01:54:28 ID:UQYiq/y.EI
綾瀬はるかの怒鳴り声はなかなかドスが効いてていいね。
若い女優さんは大きな声出すと
変に高音だったり声がかすれたりするんだけど
綾瀬はるかの怒りの声は迫力あって心に響くわ。

返信する

011 2013/07/02(火) 02:10:20 ID:Pvw5PRML1A
内蔵助と土佐の自害の時後ろで刀構えてたのは敵じゃなくて味方の介錯かも

返信する

012 2013/07/02(火) 09:32:42 ID:NjyDJla1jA
499 名無し@規制中 (2013/07/01(月) 22:49:12 ID :R9TWq2zggw)
>>488
NHKの番宣動画では「史実を基に(八重の活躍を)紐解く」と言ってるけど
NHKが参考にしてる文献「明治日誌」(会津藩士の日誌)を
近年編集したのが悪名高き星某氏なのでどこまで史実かは疑問が残るw

明治日誌を参考史料にしてるなら
たぶん、来週放送の夜襲では八重無双でもっと殺しまくるはず・・・。

NHK番宣動画
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/special/mov/#mov1...

返信する

013 2013/07/02(火) 17:28:59 ID:wtrOMpkhUs
削除(by投稿者)

返信する

014 2013/07/02(火) 18:08:41 ID:wtrOMpkhUs
>>8
あれは介錯の兵だね。
そのシーンの最初に「敵を一歩も近づけるな!ご家老をお守りしろ!」と兵士が言っている。
近づき方が確かにちょっと不気味だったけどw

返信する

015 2013/07/02(火) 18:48:05 ID:XtNeNUvR0c
西軍の鶴ヶ城総攻撃は連日続いた。
郭内の戦いで懸命に戦う会津武士の中に二本松少年隊の生き残り酒巻龍次郎がいた。
龍次郎はとにかく狙撃が上手だった。
木村銃太郎門下では三傑に入っていたが、
今では経験も積まれ、おそらく少年隊はおろか二本松一の狙撃手ではなかったか。
最初は伝習隊から与えられたシャスポー歩兵銃を使っていたが、
連日の戦いで弾丸は尽き、旧式銃を使って応戦していた。
元々銃太郎から教えられた砲術は旧式銃のものなので狙撃の正確さは変わらなかった。
旧式銃の弾丸なら城内で作れるから弾薬の心配をせずに戦えるのが幸いであった。
また、時に敵の死体から新式銃の弾丸を接収できたので
龍次郎は新旧の銃を使いこなして戦っていた。
 今日も寄せる西軍兵を狙撃して味方を援護。
何とか寄せてきた西軍を退けられた。
龍次郎は倒れる西軍兵の携帯している弾薬袋を次々と拾っていく。
それを見た会津藩兵は
「おいおい、あのワラベはわざわざ会津に戦利品を拾いに来たのか」
 と、仲間と嘲笑った。しかし龍次郎は無視、黙々と拾い続けている。だが
「バカ者!」
 一人の女丈夫が龍次郎を笑った者を殴り飛ばした。
「龍次郎殿は消耗した弾丸を敵から補給しているのだ。少しでも味方に貢献しようと! 何でそれが過ち! 何故それを笑うか、恥を知りなさい!」
 庇ってくれた女がいたのは素直に嬉しい龍次郎。女に殴られた二人は、その正論と女の剣幕にスゴスゴと引き下がった。

次週の放送でこのエピソードはやらんだろうな〜

返信する

016 2013/07/03(水) 12:25:54 ID:GgMU.NWfGY:au
木村銃太郎

凄く良い名前だ!

返信する

017 2013/07/06(土) 17:18:51 ID:3ZEHncM6RU
楽しんで見てる方はどうでもいいんだけど、やっぱり視聴率がよくないらしい。
NHK大河ドラマはもう役割を終えつつあるのかもな。

返信する

018 2013/07/07(日) 01:23:24 ID:4wG0YOWcJ6
>>16
今なら藤川球児みたいなもんだよなぁ

返信する

019 2013/07/07(日) 12:40:56 ID:vHFsd9Gifk
そもそも日本史じたいに興味が持てない人間が
増えてきたのかもしれんね。

個人的には十年に一度くらいの名作だとおも(´・ω・`)

返信する

020 2013/07/07(日) 20:10:20 ID:WpTChWZAGo
こういう冒頭の八重無双みたいなシーンをちょこちょこ入れていけばいいとおもうよ。

返信する

021 2013/07/07(日) 20:10:56 ID:8Zi.D68JSg
かつて、ここまで戦闘を掘り下げた大河があっただろうか?
地元贔屓も入るが俺的には最高の大河だね。

返信する

022 2013/07/07(日) 20:28:03 ID:6sdc5sRiAY
軍隊として全く統制の取れていない薙刀女隊が、あんなに敵兵討ち取れるわけねえわ

返信する

023 2013/07/07(日) 20:32:32 ID:WpTChWZAGo
薙刀って足首狙って切ったりするもっとえぐい戦い方すると思うけどなぁ。

返信する

024 2013/07/07(日) 20:44:41 ID:WpTChWZAGo
彼岸獅子って史実なんだろうけど
意味不明だよね。
いやいやお前らなにしてんねんって誰か止めろと。

返信する

025 2013/07/07(日) 20:58:27 ID:xQFUgSkjtc
女子供にこそ鉄砲を教えるべきだったなぁ。
誰が撃った弾でも当たれば倒せるんだし。
CGの力も大きいけど戦闘シーンや戦場の臨場感は
最近の大河ではなかなかだと思う。

返信する

026 2013/07/07(日) 21:04:51 ID:LBOvpcsdWw
本物の薙刀の展示品を見たことあるけど、
こんなの振り回されたらうかつに近づけないって思った。
それをスケベ心出して「生け捕りにしろ」とか命令されたら「無理っ!」って言っちゃいそうw

返信する

027 2013/07/07(日) 21:39:29 ID:SilkSMVDbE
今週はオープニング前がとても良かった
でもそこで八重無双終了で残念
いままで抑えてた分もっと爆発してよ

返信する

028 2013/07/07(日) 22:14:36 ID:FJwJqoWoy2
やっぱり東大の初代総長の兄さんだけはある

返信する

029 2013/07/08(月) 00:43:21 ID:f5f4g4cDWQ
山川は実際には東大の総長が選挙で選ばれるようになってからの最初の総長

返信する

030 2013/07/08(月) 02:03:18 ID:C3DHecDGf2
竹子は美人で死んでも薩朝鮮に弄ばれるから首を切り落とした
首を取ってしまえば身体の持ち主がわからないだろ。

でもまぁ殺朝はパッシブスキル持ってるからやるだろうけどな

返信する

031 2013/07/08(月) 02:24:50 ID:OBXNb/H5MU
薩摩が死者を埋葬させなかったという鬼畜の所業は
きちんと描くのかな? NHK。

返信する

032 2013/07/08(月) 02:39:54 ID:NxciK1D1vM
土方、斎藤は何処へ

返信する

033 2013/07/08(月) 09:07:20 ID:SG9Orqi5jc
”獅子の時代”と見比べて見たらどうだろう?
会津市街戦を徹底的に描いている。
ただ、今回の大河では、今まであまり描かれていなかった二本松少年隊の悲劇を
忠実に再現している点が見所となった。

返信する

034 2013/07/08(月) 09:20:21 ID:CZ.8ns57/E
昨日初めて見たけどこれおもしろいね

返信する

035 2013/07/08(月) 14:32:13 ID:hNO6aGsiMw
丁寧に描かれているのに、なんか薄っぺらい感じがしたな。
年とって無感動になったのか、CG映画を見過ぎたのか、彼岸獅子も綺麗過ぎだろ・・とか関係ないこと思っちゃった。
前スレで紹介されてドラマ白虎隊なんかは号泣したんだけどな。
あれはそういう目的込みで制作されてたんだろうな。

八重さんは日清、日露で志願看護して勲章までもらっちゃうんだけど(確か)、
日露はともかく、日清戦争はNHKどう描くんだろう。

返信する

036 2013/07/08(月) 14:34:31 ID:E0Uo22ODh.
>>32
土方は蝦夷地へ
斉藤は会津に残ると言ったあと出番無し

返信する

037 2013/07/08(月) 19:19:42 ID:Wuh/1UUXvQ
>>31
それは後の捏造で埋葬禁止令は遺体の身包みを剥いで身元が判らなくならぬよう
官賊の区別無く身元調査が終わるまで触れることを禁じたもの
これは会津若松市も認めて公史を書き直してる。

返信する

038 2013/07/08(月) 19:59:27 ID:EThQnDGdIo
と、大山格が勝手に言ってるだけなw>>37
ネットで真実を知った!タイプでしょ、君w
何でも鵜呑みにしちゃうからなぁ。
自分の頭で考えなきゃ。

返信する

039 2013/07/08(月) 20:12:46 ID:Wuh/1UUXvQ
>>38
当方、会津若松市民な
市役所の有志が老人達が「無い」と言い張ってた明治政府の命令書を探し出し
埋葬禁止令の捏造を改めさせた経緯をこの耳で有志達から聞いてるんだよ。

ならぬものはならぬ。この言葉はまだ生きてる。

返信する

040 2013/07/08(月) 22:05:35 ID:T2We/PGqy2
>>38こそがネットで真実を知った!タイプ

なんて言われちゃうよw

返信する

041 2013/07/09(火) 00:37:22 ID:hk8Vjb7vY6
毎回欠かさず見てる。頑固すぎて時代に適応できなかったのが敗因?
「ならぬことはならぬ」をあまり守ってない八重さんが活躍してるのがなんとも皮肉だなあと思う。

会津の人って今でも薩長に反感があるのかな?

返信する

042 2013/07/09(火) 19:32:50 ID:uNxUlN1hDQ
>>41
什の掟は男子だけに適用されるんです。
とはいえ、親や夫に付き従うのが当然だった時代に八重は特異な存在ですよね。

現代の会津ではほとんどの人が「昔、西の人達に酷い目にあわされた」程度の認識
八重についても大多数の人が知らなかったでしょうね。
ちょっと昔の実際に戊辰戦争を体験したした人達の話を聞いた世代は
ガチで薩長を恨んでいた人も多かったようです。
ウチは斗南からの出戻りですが、体験者の生の声を聞いて育った曾祖母は
戊辰の役の話をするときは涙を流し体を震わせてましたね。
今の会津はあまり関心のない人が多数
先人への礼儀としての反薩長な人と観光の為の反薩長な人達が混在してるといった感じでしょうかね。

返信する

043 2013/07/09(火) 19:42:07 ID:3TjLVihAFE
いや、それにつけても
薙刀の先生の不死身っぷりというか

ピンチになると手負いの身体で現れて敵をやっつける
先生は当初から白兵戦をきめていたんだろうか・・・

返信する

044 2013/07/14(日) 18:41:37 ID:Bj65XeNjHs
黒木メイサが大河ドラマで「竹子」、
堀北真希が連続テレビ小説で「梅子」・・・

返信する

045 2013/07/14(日) 20:27:21 ID:p3drjnklck
次はデラックスの出番か・・・

返信する

046 2013/07/14(日) 22:04:09 ID:vPAbyNxSjs
すげえ真摯かつ丁寧に製作されているのはわかる、とてもわかる。
でも、何か「華」みたいなものが足りないのではないか?
このままオダギリさん登場でだいじょうぶなのか?

返信する

047 2013/07/14(日) 23:30:38 ID:xu5QXFJNyc
戦が終わったら綾瀬の胸の谷間を入浴シーンで見せたらいいさ

返信する

048 2013/07/14(日) 23:48:32 ID:rG6/vny3dQ
頼母の養子は柔道の講道館四天王山嵐使い西郷四郎

返信する

049 2013/07/15(月) 05:51:48 ID:EkZ6tLgSW2
会津戦争中ってのはわかるけど、緊迫感があったのは(四週のうち)最初の週の
撃ち合いのシーンだけだったな。

あとはなんかダラダラやってる感じ。
八重のコスチュームもなんか浮いてる。
軍議ばかりでダイナミックさもない。
悲壮感もない。
ドラマって作るの難しいんだな。

明治維新後は京都でキャッキャウフフの朝ドラテイストになる予感がしてならない。
視聴率確保のためにオダギリの出演シーンをカットしまくったと記事で読んだが
効果はあったんだろうか?
後半大丈夫なのかなあ。

返信する

050 2013/07/15(月) 12:02:58 ID:3pC99unPhs
ホームページの特報動画で後半のさわりがわかるけど意外に良さげ。
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura...

2ちゃんみてると史実では照姫が籠城中にもっと活躍してるとか言われてて、
若干間延び感のあるここ数週もどうにかなったんじゃないかと。
でも昨日は面白かったわ。

返信する

051 2013/07/15(月) 22:46:45 ID:Pgk46hZs5c
>>48
地元では隠し子説が根強い

返信する

052 2013/07/15(月) 23:17:59 ID:ulWExEr6/6
どうもエンフィールド銃をメインに使っていたらしい。

返信する

053 2013/07/16(火) 16:36:15 ID:2k.4RzomuU
6/30 14.0%(会津戦争編①)
7/7 12.9%(会津戦争編②)
7/14 16.1%(会津戦争編③)
7/21 ? (会津戦争編④)

7/7って何かあったのか?

容保は西郷に朱の陣羽織を渡して守らせるために逃がした、と思い込んでいたけど、そうではなかったのか。

返信する

054 2013/07/16(火) 18:53:49 ID:qlHFIuxmPY
たなばた だな 

返信する

055 2013/07/17(水) 22:00:47 ID:awGBbxjgec
第一話冒頭、そして前回の放送最後に映った傷だらけの鶴ヶ城を見ると
涙が出てくる。

返信する

056 2013/07/18(木) 05:05:16 ID:I9.h55UUH.
■放送時間変更■

〈八重の桜・放送時間変更のおしらせです〉

7月21日(日) 総合テレビの放送開始は、夜7時10分からとなります

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:110 KB 有効レス数:270 削除レス数:0





ドラマ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:大河ドラマ 「八重の桜」 2

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)