ドラマ24「なぞの転校生」
▼ページ最下部
001 2013/12/26(木) 09:01:58 ID:8isG/T2GoM
岩井俊二が企画プロデュースと脚本を手掛ける連続テレビドラマ『なぞの転校生』が、2014年1月10日からテレビ東京系列でスタートする。
『なぞの転校生』の原作は、1970年代にNHKでドラマ化されたほか、1998年に映画化もされた眉村卓のSFジュブナイル小説。
謎の転校生を取り巻く人間模様や、その周囲で巻き起こる不思議な出来事が描かれる。
2014年1月10日(金)24:12からテレビ東京系列で放送
監督:長澤雅彦
企画プロデュース・脚本:岩井俊二
出演:
中村蒼
本郷奏多
桜井美南
杉咲花
京野ことみ
りりィ
濱田マリ
斉木しげる
金山一彦
中野裕太
高野浩幸
ミッキー・カーチス
http://www.tv-tokyo.co.jp/nazono_tenkosei...
返信する
002 2013/12/26(木) 13:09:40 ID:TFbw2qllcY
003 2013/12/26(木) 14:17:13 ID:CrzjKsoGrU
004 2013/12/26(木) 16:39:27 ID:DNW.fSZ7ng
005 2013/12/26(木) 17:59:41 ID:KV8bHdcm0s
NHK見たなぁ。
中央右の男女が入れ替わって
左の男が死んで未来から来たガンツに助けられるような内容かな。
返信する
006 2013/12/27(金) 00:53:55 ID:N5qkhdy17U
>>5 それなんて少年ドラマシリーズだよw
俺が観たのと違うな。
NHKってあんだけ金あるくせに少年ドラマシリーズとかあの時代のライブラリーないんだよな。
ほんと糞みたいな組織だわ。
放送内容を保存しないで何に金使ってるんだっての。
しかし冷戦の時代だったからこその舞台設定なのに
いまや民族紛争の時代に次元ジプシーの話持ってこられてもな。
文明批判じゃなくて文化の衝突の時代なんだから。
岩井俊二がやるなら「信長は生きていた」やりゃいいのに。
返信する
007 2013/12/27(金) 08:09:05 ID:hBjoX97Wwc
008 2014/01/11(土) 01:01:25 ID:A5YL5FDYHc
全体に漂う岩井俊二のテイスト
好みが分かれそうなドラマだね
返信する
009 2014/01/11(土) 01:23:13 ID:5uJ7j1NbC2
うん。
これなぞの転校生でもなんでもないな。
ただのいつもの岩井のキショイ恋愛モノ。
50男の妄想全開ドラマ。
岩井って画だけはいいんだから岩井に監督させりゃいいのにね。
なんでよりによって一番才能の無い脚本を担当してるんだか。
返信する
010 2014/01/11(土) 02:54:34 ID:qmZZI4f6v6
[YouTubeで再生]

なぞの転校生
・1967年に盛光社から刊行される
・1975年にNHKで放映された少年ドラマシリーズの『なぞの転校生』としてドラマ化された。
・2014年にテレビ東京『ドラマ24』において『なぞの転校生』として39年ぶりにドラマ化される。
当初は、タイトルを「白い旋風(つむじかぜ)」とするつもりだったが
編集部の要請で「なぞの転校生」と改題。
少年少女向きの物語だが、核戦争や科学の進歩の功罪など深いテーマを扱っている。
返信する
011 2014/01/11(土) 07:57:10 ID:JysXF63HL2
012 2014/01/11(土) 12:09:17 ID:5ci.hY8RKM:au
013 2014/01/11(土) 13:20:24 ID:wZAxvu2oHg
014 2014/01/11(土) 14:45:37 ID:Y19FlHBw86
>>12 「なぞの転校生」が好きだった人なら見なくていい。
というか見ちゃ駄目。
ラノベ好き、ヲタゲー好きな人にはあってるのかもしれない。
もっとも俺がラノベもヲタゲーも嫌いなので的外れな推薦かもしれない。
俺はもう見ないけど。
返信する
015 2014/01/11(土) 17:57:51 ID:.2Rniq1IoU
016 2014/01/11(土) 18:43:04 ID:25yf33iV/.
演出なのは解るけど映像がボケボケで見辛かった
返信する
017 2014/01/11(土) 22:08:11 ID:I1vK44Pf4M
018 2014/01/11(土) 23:53:44 ID:iWfhO1ae5E
「未来からの挑戦」は眉村の原作を元してにNHKが作った話だから無理でしょ。
福山がやってた現代人丸出しのアホみたいな龍馬を見るたびに「幕末未来人」を思い出してた。
あーこいつは現代からタイムスリップして来たんだなと。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:52
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ドラマ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ドラマ24「なぞの転校生」
レス投稿