『 MOZU 』
▼ページ最下部
001 2014/03/18(火) 17:46:17 ID:Osi7C6mOhc
TBS×WOWOW共同制作ドラマ『MOZU』
TBS×WOWOW共同制作 第2弾!
「映像化不可能」と言われてきたハードボイルド小説のTVドラマ化に、
両局の総力を集し挑む!
『ダブルフェイス』を超える衝撃かつ圧倒的なスケール感でお届けする
共同制作ドラマ『MOZU』の概要が明らかに!
『MOZU Season1 〜百舌の叫ぶ夜〜』
TBS 4月10日スタート 毎週木曜 よる9:00から。
『MOZU Season2 〜幻の翼〜』
WOWOWの連続ドラマWで6月から放送予定。
【キャスト】
倉木尚武 … 西島秀俊 / 大杉良太 … 香川照之 / 明星美希 … 真木よう子
室井玄 … 生瀬勝久 / 中神甚 … 吉田鋼太郎 / 鳴宮啓介 … 伊藤淳史
中島葵美 … 有村架純 / 新谷和彦 … 池松壮亮 / 来栖利理 … 奥貫薫
若松忠久 … 戸田昌宏 / 村瀬龍臣 … 鶴見辰吾 / 南貴之 … 染谷将太
赤井信輝 … 田口浩正 / 筧俊三 … 田中要次 / 大杉恵子 … 堀内敬子
大杉めぐみ … 杉咲花 / 明星香織 … 音月桂 / 村西悟 … 阿部力
森原健吾 … 瑳川哲朗 / 寺門守 … 品川徹 / 東和夫 … 長谷川博己
倉木千尋 … 石田ゆり子 / 津城俊輔 … 小日向文世
【スタッフ】
原作 … 逢坂剛「百舌の叫ぶ夜」「幻の翼」(集英社文庫)
脚本 … 仁志光佑
音楽 … 菅野祐悟
監督 … 羽住英一郎
制作 … TBS、WOWOW
TBS公式HP -
http://www.tbs.co.jp/mozu_tbs... WOWOW公式HP -
http://www.wowow.co.jp/drama/mozu_wowow...
返信する
002 2014/03/18(火) 20:17:11 ID:OtpcGmOASU
003 2014/03/18(火) 22:42:23 ID:hkLhevFoLI
悪くはないけどどっかで見たことある組み合わせオールスターズって感じだね
返信する
004 2014/03/18(火) 22:49:51 ID:yL9umqQzDI
005 2014/03/19(水) 02:10:53 ID:LR5n9mq2MM
006 2014/03/19(水) 02:42:56 ID:Dv.FM6hXpM
どうせまた西島が最後撃たれて死ぬんでしょ?
返信する
007 2014/03/19(水) 09:16:32 ID:cDkHeA3EiI
008 2014/03/19(水) 19:49:03 ID:Ae9Sv7CuD2
>>7 それ、俺も気になった。
どこら辺が不可能なのか教えてくんないと、全然スペシャル感ないよ。
返信する
009 2014/03/20(木) 20:10:34 ID:Zf14IwoUMM
真木は大根だから
せめて横乳みせるぐらいしか使い道ないよなぁ。
返信する
010 2014/03/20(木) 23:01:33 ID:TTIqqB51rM
WOWOWとTBS。
真ん中と右の役者
前回のリメイクドラマとまったく同じだな
まぁ見るけど
返信する
011 2014/03/25(火) 21:47:32 ID:D/sR4qAZ8k
これシーズン2はwowowに加入してないと見れないの?
返信する
012 2014/03/26(水) 10:58:55 ID:gSZepXTmNg
香川照之と真木よう子が出てくるとがっかり感がはんぱない。
返信する
013 2014/03/26(水) 22:13:51 ID:2gfH4qym.c
このメンバーだと
内通者が気になって集中できない。
返信する
014 2014/03/27(木) 00:48:44 ID:M1iX2Ao7w2
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770014.jpg)
ダブルフェイスのように
香川ヨイショで変なストーリーにならないようにしてくれよ。
あれは西島が生き残るべきドラマだった。
返信する
015 2014/03/27(木) 10:45:09 ID:aD9s5neQ0Y
グッチーと将軍(ジェネラル・ルージュ)が出てるのか^_^
返信する
016 2014/03/27(木) 13:17:18 ID:BBH.R22K32
>>14 香港版もハリウッド版も
西島の役は殺されているので
彼が生き残ったら「日本版は甘い」って言われる。
返信する
017 2014/04/02(水) 18:52:44 ID:MNL6kEmjKM
月曜日にダブルフェイスの再放送やってたのに皆いいとも見てたんだな・・・
返信する
018 2014/04/02(水) 20:53:42 ID:zwKNO4GwQQ
28.1% 20:00-23:14 CX* 笑っていいとも!グランドフィナーレ感謝の超特大号
*8.7% 19:00-21:48 EX* 路線バスで寄り道の旅×若大将のゆうゆう散歩スペシャル
*8.3% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン・特別企画・ダブルフェイス 偽装警察編
*6.6% 21:00-22:54 NTV 有吉反省会2時間スペシャル
再々放送だとこんなもんだろう。
返信する
019 2014/04/02(水) 21:18:51 ID:ksc7GRsoEY
>>7 原作に叙述トリックがあるから。
あとは分かるな。
原作の面白さはハンパない。
ハードボイルドテイスト好きな人にはお奨め。
返信する
020 2014/04/02(水) 22:55:59 ID:dpTflpD0dQ
021 2014/04/03(木) 09:30:26 ID:OdMTmVMiwE
>014
アメリカ版は香川役も殺されるよね。
返信する
022 2014/04/03(木) 14:04:34 ID:yl2mfxywD6
ダブルフェイスにはガッカリさせられたからなあ。
たとえ甘いと言われても西島には生きてて欲しかった。
日本版で独自色出せても良かったんじゃないかなあ。今回のドラマはまあ見るけど。
返信する
023 2014/04/03(木) 18:38:20 ID:kHq2/FPoTQ
>>22 西島は生き残るべきだったよな。
原作のインファナルアフェアは香港の作品で
香港映画は主人公が悲惨な結末が多い。
そのまま日本に持ってくると日本人の共感は得られない。
日本人的に、香川なんか一番死ぬべき役だったと思う。
返信する
024 2014/04/04(金) 06:31:29 ID:Dj.5Ec/mKU
>>23 香川が死んだ方が良かったよね。香港版、ハリウッド版に追随するべきじゃなかった。
まあこのドラマは2シーズンあるみたいだからそう簡単に西島殺さんだろう・・・と信じたい。
返信する
025 2014/04/06(日) 13:21:20 ID:ELveHNdQX6
>>24 オリジナルでは香川役がアウアウアーになって無間地獄、ハリウッド版では殺される。
日本の飼い殺しにされるほうがスッキリしなくて良かった。
つーかインファナルアフェアは1作目で終わっとくべきだったが。
返信する
026 2014/04/10(木) 22:40:48 ID:rCCtaePSuI
027 2014/04/10(木) 22:48:09 ID:9RP5vt54mQ
めちゃくちゃ優秀な公安の刑事なのに、あんな怪しい奴が現場にいても何もないのか。
返信する
028 2014/04/10(木) 23:30:51 ID:YskOIqbjOg
魔の木9で数字取れるかな。面白かったから20%はいって欲しいな。
返信する
029 2014/04/10(木) 23:44:32 ID:JM3HPldVxw
030 2014/04/10(木) 23:47:57 ID:cnAbkquQU.
オープンカフェでべらべらと捜査情報を話すか???
返信する
031 2014/04/11(金) 00:34:43 ID:55YLl1sjGQ
いい大人が書いた本で真実真実言うのが気になったけど、それ以外は期待できそう
真木よう子は黙ってればそれなりなのに喋ると滑舌が……
返信する
032 2014/04/11(金) 02:32:11 ID:AJK7dx5Dh.
ド下手な演技にちょっと我慢できなくなるかもしれない
返信する
033 2014/04/11(金) 08:53:47 ID:wK5y6niAQk
西島は何でブレイクしたんだっけ?
あいかわっらず下手で雰囲気俳優丸出し。
返信する
034 2014/04/11(金) 09:09:43 ID:yIhS.3Bw.U
035 2014/04/11(金) 10:12:16 ID:vr0Txn0jsI
西島秀俊も真木よう子に負けないくらい大根な気が
する。
返信する
036 2014/04/11(金) 10:26:26 ID:k1LYeBETec
13.3%「MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜」第1話
10.2% フジテレビ開局55周年特別番組 松本清張スペシャル「時間の習俗」
*9.7% BORDER #1 “あなたを殺したのは誰ですか?”
返信する
037 2014/04/11(金) 10:43:47 ID:bpUx0r.XRU
小日向文世さんが、また「実は真犯人でした」というようなポジションにいるなあと、感じた。
返信する
038 2014/04/11(金) 11:44:30 ID:f/ouh5q.FI
>>30 毎度ながらそういうとこ気になるな。カフェ、静か〜なバーであんなやり取りしたら
目だってしゃーないだろに。
とりあえず先が気になるから最後まで見る。
何気に音楽がジョジョ3部と同じ人だった。
返信する
039 2014/04/11(金) 19:29:44 ID:DPxk/Wxqm2
今のところ面白い
新谷和彦役が風間俊介じゃなくて本当に良かった
爆発シーン、現場も力はいってて良かった。だけど燃えてる人がギャグだった
これだけ役者揃えると、誰がどう絡んでくるのか判りづらくなるので見応えあるね
返信する
040 2014/04/11(金) 19:55:00 ID:4GR5kLibVU
041 2014/04/11(金) 23:10:41 ID:fYJxY0AVWc:au
042 2014/04/11(金) 23:14:08 ID:YwSaFFTlc6
>>38 ドラマだから割り切って見ろw
公安どころか普通の会社員でもやっちゃいけない事なんだけどな
返信する
043 2014/04/12(土) 00:01:39 ID:yd4jdZUtNw
044 2014/04/12(土) 10:16:08 ID:zOH0JRdK1I
マジな刑事モノかと思って見てたら、殺人鬼ファンタジーだったのね。
返信する
045 2014/04/12(土) 15:57:05 ID:1ZIqsoKQaw
久しぶりに連ドラで面白いと思ったな。
最近相棒もなんだかなーだからなー。
返信する
046 2014/04/12(土) 17:17:16 ID:.ML/ci.OuE
交番勤務のあのキャラ役はがっかりかな。
あとは、よさそう。
返信する
047 2014/04/12(土) 18:32:29 ID:yd4jdZUtNw
真木よう子の顔、マイケル・ジャクソンみたい。
返信する
048 2014/04/13(日) 15:56:57 ID:mSxi0u47og
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770048.jpg)
1話はあまり良いとこが少なかった
返信する
049 2014/04/13(日) 18:27:46 ID:i2r4Jr4yak
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770049.jpg)
テロリストとかなんだけど途中はままある2時間ドラマを伸ばしたみたい。
詰めたら3時間ぐらいの内容じゃないのかと思うんだが。
返信する
050 2014/04/14(月) 01:52:27 ID:QsHTTg5kk.
西島と真木の棒読み具合はあれで正解なのか?
恥ずかしくて見てられないオレの感覚がおかしいのか??
あと、アメリカのドラマみたいにしたいんだろうけど
殺すか殺されるかみたいなシーンはやっぱりダメダメだね、、
緊迫感ゼロ。スキだらけ。全くハラハラさせられない。。
返信する
051 2014/04/15(火) 04:11:16 ID:TFJEuc0tgo
052 2014/04/15(火) 05:14:27 ID:bDuiAhUwBo
053 2014/04/15(火) 16:44:32 ID:JfFmcvyqSQ
054 2014/04/15(火) 21:24:01 ID:j5.jyatoWg
何回も見直してようやく理解したってか、難しいねー
意地でも理解してやるぞ!って初回は見終えたけど、
次回どうすっかな、、、
結局S1見終えてもWOWOWのS2見たくなっちゃったりな
消化不良になりそうね
でも全体的に演技が濃いね
西島、香川、真木以下はもうちょい薄味、あっさりにしてくれないと
見ててくどくなりそうね
初回は伊藤、田口がウザいほど濃かったよ
返信する
055 2014/04/16(水) 19:48:46 ID:rnhTniBV0k
056 2014/04/16(水) 20:47:00 ID:Iif6bdCcNM
西島 真木はまあ冷血さを出したからああなったんだろうし
すごいと思ったのは撮影スタッフだなあ エキストラもすごいし
ちびノリだーのとこにはじめて入るとこの上から室内までのワンショットとかすげえと思った
返信する
057 2014/04/16(水) 22:22:12 ID:F/Ax7fWUPc
058 2014/04/17(木) 22:07:29 ID:XxWz9tMSW2
明星、新谷のシーンにあんなに時間を使う
なんて随分強気だ。
返信する
059 2014/04/18(金) 00:29:36 ID:Wb8YLX7.yA
西島は嫌いじゃないけど、この役は合ってないと思う
演技がしつこいというか、妙に力んでるというか
返信する
060 2014/04/18(金) 05:32:31 ID:v1Ltff//Kc
ところ構わずタバコ吸いすぎだろ
ハードボイルド気取りなんだろうけど、今時流行らないどころか嫌悪感しかないわ
>>59 もっと自然体で穏やかで静かにしゃべったほうが深みと恐ろしさに繋がるのにね
そのへんが棒だと言われる所以だね
返信する
061 2014/04/18(金) 07:00:57 ID:Nsl215WijE
062 2014/04/18(金) 11:14:16 ID:IfSeWb5PzE
今季のドラマの中では出色の出来だね。
他のドラマが糞すぎるというのもあるが、まじめに作ってる感が伝わってくる。
返信する
063 2014/04/18(金) 11:19:51 ID:6iFYaN/D.c
「西」島ってだけで在日認定しないけど
肉体美誇示とか(あいつらの好きなこと)
NHKやTBSで重用されるとか
同じ在日の真木と競演主演とか
色々重なると在日認定するしかないよね
と誰かが言っていた。
返信する
064 2014/04/18(金) 15:35:24 ID:xtgzdfFaMY
浦沢直樹のマンガみたいな風呂敷の広げ方だな
お化けを見た・・とか
返信する
065 2014/04/18(金) 17:33:03 ID:o2oKWHXj9c
066 2014/04/18(金) 20:10:58 ID:43iKKNh7pw
067 2014/04/19(土) 00:15:19 ID:WFLEyg3QlE
雰囲気は面白いけれど進展がなかった。
十五分もあればよさそうな回だった。
あんまり入れ込んで見てもWOWOW加入してないので
最後まで見ても中途半端な気分になるのかなぁ。
返信する
068 2014/04/19(土) 02:04:34 ID:itlSwglE6w
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770068.jpg)
今回は微妙に空気な存在な中車クン
つか真木よう子はいつも後ろ手に縛られちゃうよね
返信する
069 2014/04/19(土) 11:50:16 ID:lkZNxpVYk2
070 2014/04/25(金) 11:24:25 ID:H1QorfHAvY
あの若い娘は何をそこまで新谷に親切なんだかさすがに不自然。
感情の絡みがあると見るにはどうにも不足な描写だし。
まさか妹!な訳ねーか。
とりあえず西島はちゃんと真木にクリーニング代払いなさいよ。
返信する
071 2014/04/25(金) 19:35:31 ID:yP52KTYaes
ところ構わず、血で汚していきやがって迷惑な訪問者だな
真木よう子もジュンジュン来てるんじゃないよ
しかし、セミの抜け殻といい怪我で血を流す男といいしょこたんが萌える要素満載だった
返信する
072 2014/04/26(土) 03:39:32 ID:9p/gVmvaUo
録画見終わった
なんつーか、、、
欲張り過ぎというか、目標、進む先を見失ってるというか、
見どころをどこに持ってきたいのか、よくわかんない
ハードボイルドならもう少し簡素完結ってか、
なぜそのシーンに時間をかける?ってのが多すぎな気がする
シンガイの実家探索とかだるまとかホラー的に見せる感じも頑張んなくていいよ
それともこのMOZUってのはホラーとかオカルトとか超常的な物語なの?
原作のことよく知らないけど
どうせWOWOWの第2部は見ないから、来週くだらなかったらもう見ないと思う
返信する
073 2014/04/27(日) 03:17:48 ID:Ugbv2OTVFs
074 2014/04/27(日) 09:08:57 ID:axlzjFxyss
雰囲気は好みだけれど
前回同様、
終わってみれば、たいして話が進まない回だった。
返信する
075 2014/04/29(火) 18:12:08 ID:3.kJGsrYy6
おお、
>>72氏に同意
録画をじっくり見てたんだが開始15分で なんじゃこりゃ って感じだったわ
ドラマ見て『製作側のオナニー演出』にガッツリ置いてけぼりにされた
『最後まで見たら あのシーンの意味が分かる』とかなん?めんどくせーよ
返信する
076 2014/04/30(水) 18:35:56 ID:uOgNDCvS.U
薄っぺらい雰囲気だけのドラマ
細かい演出は突っ込みどころ満載
謎を多くしたいのは構わないけど
三話経っても全く何も見えないまま。。
ひたすらダラダラグズグズと同じような展開
そして主演二人のイライラする棒台詞。
...はい。脱落です。
返信する
077 2014/05/01(木) 06:54:13 ID:SObMVJdIcA
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770077.jpg)
真木ようこのデカ乳見るしかなくなった。
返信する
078 2014/05/01(木) 21:59:28 ID:NawvspcEhw
079 2014/05/01(木) 22:28:01 ID:F0BWlmjJLU
喫煙シーンあったよ。いがいがした。
相変わらず進行は遅かった。
それなのに香川と娘の和解は早かった。
本当の真実がさっさと知りたくて
原作読んだ人のネタばれ読んじゃった。
返信する
080 2014/05/01(木) 23:51:18 ID:3GiSnXD11Q
真木の
すねたような演技・・
これでよくOKだったな
返信する
081 2014/05/02(金) 11:21:44 ID:gDhJ.KNLbI
082 2014/05/02(金) 15:39:05 ID:Y29UA1/uQ6
Season2がWOWOWってことに萎えた。
返信する
083 2014/05/02(金) 15:46:11 ID:oDh29JuSyA
詰まらなく無いけど、西島秀俊の一本調子なしゃべりに嫌気がする
高橋克典、竹野内豊、江口洋介辺りで見たかったなあ
出過ぎな香川だけど、コイツがいなかったら終わってる
興味引くのは池松壮亮かな。原作読んでないのでネタバレいらんよ
返信する
084 2014/05/02(金) 17:45:42 ID:AvaXJF5tBs
予告の香川に殴られてる人の自分から吹っ飛んでます感が尋常じゃない。
ようやく話が動いてきたけど、ホントスローだな。
WOWOW入れる予定は無いし、いつか地上波で結末が拝めるんかねぇ。
返信する
085 2014/05/02(金) 18:11:30 ID:IkhytPBxPw
2章ってWOWOWなのか。
いつか1章・2章って連続で地上波でやりそうだからここで切って裏の小栗見るか。
返信する
086 2014/05/02(金) 18:32:48 ID:z1AoYCxy32
俺はこういう「続きは劇場版で!」みたいなドマラは観ないようにしてる
返信する
087 2014/05/02(金) 19:32:44 ID:FTGSVqdl.g
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770087.jpg)
スレ50あたりからの掌返しワロタ
返信する
088 2014/05/02(金) 22:49:48 ID:oHTwJ6aPRY
089 2014/05/02(金) 23:11:54 ID:YyIplvdZwc
録画しといたの見たけど、、、どーなのよ?
この遅い展開、毎回冒頭にやる前回までのMOZUは、、、で収まりきる内容じゃないけ?
なんか最終回前に「今からでも間に合うここまでの総集編2時間SP」とか見れば十分じゃね?
毎週見る意味が見出だせなくなってきたわ
返信する
090 2014/05/03(土) 00:35:30 ID:3QuL65ffFA
この手のドラマってジェットコースターみたいに乱高下して
ハラハラドキドキって展開になるべきなのに
MOZUは初回だけジェットコースターだったけど
2話からメリーゴーランドみたいにゆる〜くグルグルと
同じ場所を回ってる感じなんだよね
返信する
091 2014/05/03(土) 23:45:04 ID:T/zC95jZQs
結局、西島は自力で病院に行かず救急車で運ばれたんだな
自宅に戻って妻の引き出し開けて意識を失って、自分で119か?
返信する
092 2014/05/04(日) 08:56:27 ID:yLTz7nnMPw
西島!
ちゃんとタバコ吸えよ!
吸ってる演技が白々しくて仕方が無い!
一度でいいから大和田常務みたく鼻から煙をブハッと出して見せてみ?
返信する
093 2014/05/05(月) 16:21:55 ID:1PF7/3EkHc
>>92 西島もそうだが香川も非喫煙だってな
香川は練習したんじゃね?
でも(たぶん)喫煙者な吉田鋼太郎の吸い方と比べると学芸会レベルだが
ロング・グッドバイの浅野の吸い方なんかも喫煙者な吸い方に見えるし、
吸わない奴に男の喫煙仕草は無理だよな、見てて失笑もんだわ
返信する
094 2014/05/05(月) 21:41:15 ID:vE.Yp0MExA
初回はおもしろいと思ったがもう降りるから誰か簡潔にネタバレ頼むわ
返信する
095 2014/05/06(火) 01:48:34 ID:zN2yIwR2Os
東のバックに公安がいるとなんとなく分かってはいたけれど
いるとはっきりしちゃったらなんだか萎えた
返信する
096 2014/05/06(火) 01:50:02 ID:fdmYje5opA
>>94 とりあえず西島が撃たれて
弾丸が頭に残って死者と話せるようになります
続きはWOWOWをご契約下さい
返信する
097 2014/05/08(木) 23:28:43 ID:jELJkl25Ho
ショッピングセンター屋上で中島葵美をめぐり中神と倉木が格闘するところで、
そもそもこの時点で公務執行妨害で現行犯逮捕出来たし、ナイフを中神が抜いた時点で
拳銃の使用ができ、発砲して怪我を負わせればたとえ公安に食い込まれていようが犯行
を隠せない証拠が傷として残ったのにと思ったけど、どうなのよ。殺し屋に追っかけ回
されて逃げまどってるけど、何で逃げるのよ?w 警察は追っかける側でしょ?w
掃除屋を一人残らず逮捕して締め上げればいいのになとシンプルに思いましたけど。
返信する
098 2014/05/08(木) 23:33:29 ID:7/Ahqfba2M
097>>
そうだそうだ
逃げてるとかありえねえぞw
でもハラハラして面白かったw
返信する
099 2014/05/08(木) 23:45:26 ID:TUj06ESkKc
生まれて初めて以下の文字を打つ。
まどろっこしい。
返信する
100 2014/05/09(金) 04:33:38 ID:KFe.PiCYKY
生瀬の位置がわからない。
これまでの展開だと、生瀬を使っている意味がない。
返信する
101 2014/05/09(金) 10:57:56 ID:sZAZWguE0A
西島が噛んでる過去がなんかあるんでない、今回の話の様子だと。
しかし身分も明かさず強引に車から女を連れ去ろうとして素人に反撃されて取り逃がす
香川に、警察に連絡しようともせず果敢に試着室から出て行って捕まる女、
カッコつけてカツーンカツーン靴音響かせながらやってきてる間に女に重大な怪我を負わせる
結果を招いた西島。もやもやするわ!来週も見るけどもやもやするわ。
カッコよく助け出せる時だけかっこよく登場させてくれよ、あれじゃただのマヌケだべ。
返信する
102 2014/05/09(金) 14:01:48 ID:cuCEQgx0nA
なんと分かり易い視聴率の推移w きれいな逆転ww
役者揃えて金掛けてこのつまらなさは尋常じゃ無いよな
だからってBORDERもたいして面白く無いけどね
返信する
103 2014/05/09(金) 14:04:52 ID:cuCEQgx0nA
104 2014/05/09(金) 14:41:54 ID:G5qJEBXTkk
爽快感がまーーーーったくない!
ストレス溜まるわあ
気持ち悪ぅ
でも観ちゃいます
あ〜〜〜
返信する
105 2014/05/09(金) 19:15:04 ID:.E5kk85L02
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770105.jpg)
幽霊を見た少女が画伯すぎ
一枚の画用紙じゃ画にならなかったんだろうけど、バラバラに描いて最後に繋がるなんて芸当巨匠すぎた
まあ、それは良いとしてこれが新谷の妹なんですかね
嫁の石田ゆり子が本当に死んでるのかも疑問。謎は深まるばかり
返信する
106 2014/05/09(金) 19:22:12 ID:.E5kk85L02
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770106.jpg)
百貨店、アーケードなど逃走アクションは撮影場所はがんばってたけど
がんばりすぎたのか、中神連中がゾンビのように何度も何度も沸き直しててワロタw
あと、中神に思いっきり刺されてるのにその後、病院で治療もしてない様子
強いの?弱いの?どっち!?
返信する
107 2014/05/09(金) 20:35:32 ID:diavJ.Dyz6
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770107.jpg)
鋼太郎はしゃぎすぎw
でも今週号は全体的にまあまあ良かったんじゃないすか?
上の方で公務執行妨害だなんだっているけど
チーム小日向な体で動いてる時はK察職権使いづらいんじゃないの?
その後のエレベーターでの他人行儀とかもそんな感じみたいだし
しかし病院から女の子連れ去られるの、
アレは無いよな、、、
ド定番過ぎてイマイチどころかイマニ、イマサンくらいだったな
返信する
108 2014/05/09(金) 22:02:39 ID:kmKiit14ck
予告でぐったりしていた有村架純が良かった。
このドラマは予告が好きだ。
返信する
109 2014/05/09(金) 22:15:03 ID:7qt1np415w
石田ゆり子はレイプされたんじゃないか?
だから子供を殺した。
間違っていたらゴメン
返信する
110 2014/05/09(金) 22:58:25 ID:.E5kk85L02
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770110.jpg)
予告は続きは劇場版でっていう力の入りようで不安になるw
続きはWOWOWなんだけどさ
返信する
111 2014/05/09(金) 23:12:35 ID:sZAZWguE0A
>>107 西島自身病院で襲撃というか接触された経験があるのに、あのザル警備っぷりは無いわ。
車で特攻されるわ新谷がすでに拉致されてるわで、異常な相手だってのは
分かりきってるだろうに。
返信する
112 2014/05/10(土) 00:37:16 ID:zr4lt0/P3U
113 2014/05/10(土) 00:39:26 ID:zZKzA2iy9g
>>104 >爽快感がまーーーーったくない! ストレス溜まるわあ 気持ち悪ぅ
同じく、ストレス溜まるわけだが、これと同じ思いで気持ち悪さ、まどろっこしさ
を味わったのは・・・『24』・・・だろな。
返信する
114 2014/05/10(土) 00:51:40 ID:zZKzA2iy9g
>>107 >チーム小日向な体で動いてる時はK察職権使いづらいんじゃないの?
たとえ署に連れていかなくとも”公務執行妨害”で身柄を確保 → 独自に拉致監禁 →
締め上げ → 情報収集
そのボンクラをひっぱたいて親玉をえぶり出す手法。
ジャック・バウアーの”24”を観なかったのか?
返信する
115 2014/05/10(土) 01:07:58 ID:zr4lt0/P3U
西島・香川のダブルフェイスは公安ではなく普通の警察だったけれど、
角野卓造の緊張感とか、冒頭で香川が犯罪者から銃を奪うシーンとか、
素人の僕が見て「お、プロフェッショナルっぽいぞ」と幻想を抱かせてくれる面白さがあった。
MOZUについては、お粗末だなと突っ込みたくなる部分が多い。
24は、娘のキムのエピソードを早送りすれば、
それほどまどろっこしさはないと思う。
というか24のスピード感だったらMOZUは三話ぐらいで終わっちゃう。
返信する
116 2014/05/10(土) 02:03:50 ID:ito42MHXfg
どぷすればこんなグダグダなかったるいドラマが作れるんだ??
脚本家も演出家も絶対才能が無いから辞めた方がいいと思う。
ついでに棒読み豊胸女優も。。
返信する
117 2014/05/10(土) 08:20:16 ID:Rhep9pxlVI
今回で脱落。真木よう子がセリフ喋るとイライラす
る。
返信する
118 2014/05/10(土) 12:27:40 ID:4Mw2f8ZB6Y
いやあ、よかったよ。
ようやくアクションらしいアクションが見られたし、
予想通り有村架純が拉致られて、わくわくする展開じゃないですか。
普通の人にはBORDERくらい説明的で一話完結じゃないとついていけないんだろうけど。
返信する
119 2014/05/10(土) 13:20:58 ID:5pmsTl120.
120 2014/05/10(土) 13:46:36 ID:Wb1Yvg6Zcc
見方、見え方、感じ方なんて人それぞれでいいんだよ
これ面白いよって期待値上げて見始めるのと、期待しないで見始めたら良作だったというのはよくあること
俺はBORDERもMOZUも楽しんでるけど、今季1番というわけでもない
返信する
121 2014/05/10(土) 17:53:03 ID:DSvK.iiYqI
122 2014/05/11(日) 00:20:02 ID:CkNVD0c33I
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770122.jpg)
これMOZUのか
楽しそうやん
返信する
123 2014/05/11(日) 02:02:17 ID:jhdQ1n3rXI
なんかいきなり24を引き合いに批判してるバカが約一名いるようだけどなんなん?
だったらMOZU見ないで24見てりゃいいのに
返信する
124 2014/05/11(日) 06:35:00 ID:VUZ3CaP7.2
125 2014/05/11(日) 09:03:14 ID:xf8w6RX8q2
韓国のアクションモノならわかるが、
アクションモノを見たい類いの人が「韓流」という言葉を使うのが嘘っぽい。
返信する
126 2014/05/11(日) 11:36:16 ID:XGLwo9H47s
>>122 いいね〜この正面突き なにしろ マーシャルアーツ・コンサルタンツ やからな
返信する
127 2014/05/11(日) 11:44:20 ID:GMhDwFKiC6
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770127.jpg)
やりまくり三助が黒幕なのは公然の秘密?
返信する
128 2014/05/12(月) 02:59:35 ID:cAjU24GUeA
>>123 名無しさん、。、
莫迦にバカ言われてもなぁ・・・。返答に困っちまうよな。w
それはそうと自動車板で『夜間走行ハイビームが基本』スレはまだ
終わっちゃいないぞ。途中でトンズラこいたようだがなぁ。
チャリしか持ってない奴が自動車板で何言っても説得力無いのは解る。w
スレ汚れるからこのへんにしとくけどな。
返信する
129 2014/05/12(月) 10:21:41 ID:T20kn3SDs6
「BORDER」のほうが解りやすくて面白いよ是非!
返信する
130 2014/05/12(月) 11:25:35 ID:In43016TRs
来週ちっとは盛り上がりそうだと期待する。
少女が見たものがまた先延ばしで明かされなかったり、ズコーな正体だったら…
もう後戻り出来ないから最後まで見るよ…。
BORDERは夕方枠で早めに放送されますように。どっちも見たかったんだよなぁ。
返信する
131 2014/05/13(火) 15:18:39 ID:PD0XduxoUE
132 2014/05/13(火) 15:53:49 ID:6.3NIhwU9U
133 2014/05/13(火) 17:52:37 ID:HTLdspv7ow
134 2014/05/15(木) 21:27:03 ID:30f05FCUYw
135 2014/05/15(木) 21:32:04 ID:kb0Zvl6k5g
「女性にしか見えなかった」って言葉に無理がある。
返信する
136 2014/05/15(木) 21:40:30 ID:kb0Zvl6k5g
137 2014/05/15(木) 21:52:52 ID:30f05FCUYw
138 2014/05/15(木) 23:04:12 ID:LWUE2j3e9U
しんがいと真木よう子が
棒読みで長々と解説する回だった。
女装の件を語る小日向文世にしても
棒読みの二人にしても
あまりにも抑えた感じなので衝撃はなかった。
有村架純と吉田鋼太郎がいないと
このドラマを見る意味が100から30に落ちる。
新たなキャラ希望。
返信する
139 2014/05/16(金) 00:11:09 ID:KcpMn3qLbA
謎の女の正体もわかったし、来週から見るかどうしようか。。。
返信する
140 2014/05/16(金) 00:21:43 ID:NVe5oeV/U6
新谷、双子&女装にはガッカリしたな
アクションそのものは楽しめたけど、なんだかなあ
刀と吉田鋼太郎の延髄にメスぶっさされたあとのアレ?あれ?あれ?が良かった
有村架純が無駄死にで出番終了というあまり意味のない出演だったね
返信する
141 2014/05/16(金) 01:24:05 ID:1XVymeUfAo
142 2014/05/16(金) 06:57:05 ID:NGbz3wqai6:au
有村は土曜9時のドラマがあるからすぐ死んだんじゃないの
返信する
143 2014/05/16(金) 11:56:49 ID:wETVe3ZWgE
必殺仕事人みたいになっちゃって笑った。
ようやくここにきて弾けたのは歓迎だけど、中神がやられっちまったもんだから、
次回以降誰が引っ張るのか心配。またダレダレにならんといいな。
返信する
144 2014/05/16(金) 13:56:17 ID:i8f1OlkqPw
吉田も朝ドラに出なきゃいけないから終了?
返信する
145 2014/05/17(土) 09:22:18 ID:dDEs1WD7ck
これ、双子設定しなくても成立可能なストーリーだよね。
返信する
146 2014/05/17(土) 09:53:04 ID:xpibiXea9Q
147 2014/05/17(土) 19:41:09 ID:6D5S.8ZjvM
この2大強キャラいなくなってシーズン2大丈夫なんやろうかw
返信する
148 2014/05/18(日) 10:01:35 ID:TgcORsz2yM
149 2014/05/18(日) 11:22:24 ID:IbVBF.LQhU
西島秀俊のキャラが
まったく魅力が無いキャラ設定だからつまんないんだよ
なんも惹きつけられるところがない主人公ってどうなの?w
真木よう子のキャラも全然魅力ないし
返信する
150 2014/05/18(日) 12:11:42 ID:MrN/DOBmaU
つうか、ストーリーがつまらないというか、駄作。
双子だったときた時には、そこまでやるか、てな感じ。
各役者は、そのキャラを上手く演じてるとは思える。
返信する
151 2014/05/21(水) 16:25:41 ID:4Tf7tML6m2
先週分を昨日見たけどちょっとしたホラーだったw
返信する
152 2014/05/21(水) 17:18:52 ID:RV7t4Gmro6
アテナセキュリティのお偉いさんである長谷川さんが超悪役なのに好感を感じるのは何故だ。
返信する
153 2014/05/22(木) 14:02:21 ID:SkNi5zfpTs
これ音楽が秀逸だよなあ
使い方が半端なく上手い
返信する
154 2014/05/22(木) 16:54:10 ID:/wuA.ePvkE
そろそろ見るのやめようか
WOWOW買うつもりないし
返信する
155 2014/05/23(金) 13:23:28 ID:JShtMzwNHI
156 2014/05/23(金) 18:02:40 ID:mWAkT3voBA
新谷がなんかバカリズムに見えてきた。
またデローンとした展開になってきちゃったな。新たなキレキャラの投入が
待たれる。
返信する
157 2014/05/23(金) 18:16:13 ID:BUfO0xxX8Y
wowowが今月号の表紙でMOZUを大々的にプッシュしてるけど
こりゃあ大ゴケだな。
にしても、もう少し面白く作れなかったのかよ、、
返信する
158 2014/05/23(金) 23:00:43 ID:BHCxokBO7Y
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770158.jpg)
西島、もう少し緩急つけても良くないか?
香川:うぁ〜うぇ〜・・・いつもメシどうしてんだ?
西島:コンビニだ!( ー`дー´)キリッl
しかし物語的には結構進んで面白くなってきたのはいいけど
だるまとか言うオカルトチックなのがどう興醒めさせてくれるかがちょっと心配
個人的にはシンガイの正体というかあらすじは許容範囲内だったんだが
返信する
159 2014/05/23(金) 23:07:38 ID:mWAkT3voBA
>>158 絶対ローソンだろうな。
1話で新谷兄が崖から突き落とされる直前、眼全部黒目にして見せておっさんから
「気色悪いマネしてんじゃねえよ!」みたいな事言われてたが、ありゃただの
演出なんかな。俺はオカルトとして楽しんでる。
返信する
160 2014/05/24(土) 00:04:53 ID:CLufCNqkMc
今回もストローでジュースを飲むように
西島は煙草を吸っていたけれど
それよりも謎の女の正体を知った時の西島の驚きようと、
衝撃度を高める音楽の演出に笑った。
気付くの遅いよと。
今後、小日向文世が悪なのか、香川照之が殺されるのか
わからないけれども、
視聴者を驚かせるようなドラマにしてほしい。
返信する
161 2014/05/24(土) 09:37:05 ID:ewLkg/HEw2
ワンクールで2つかけもちしてる香川さんすげえよ
時期的には違うのかもだけど
あと西島のCM本数がすげえ 毎日みたいに違うCMみる
返信する
162 2014/05/24(土) 13:40:09 ID:1WceuZzGik
163 2014/05/24(土) 15:10:09 ID:n/E7R9CZUk
164 2014/05/25(日) 16:38:11 ID:Cy6wqv9jaU
今まで録画してみてたけどボーダー一本にするわ
返信する
165 2014/05/26(月) 09:42:11 ID:F00SZf7uVY
エピソード2はwowwowとか
最近の後編最終回有料商法とかひでえな
エピソード3はどうせ映画なんだろ
返信する
166 2014/05/27(火) 00:08:23 ID:Pyy7PpIn5A
ついに視聴率BORDERの半分くらいになっちゃったな。
第一回視聴率
MOZU 13.3
BORDER 9.7
第七回視聴率
MOZU 8.7
BORDER 16.7
返信する
167 2014/05/27(火) 22:53:52 ID:783GTLbhGw
そういえばこのドラマ、次回予告が長くね?
長いってよりある意味ダイジェスト版やっちゃってる感じだから
絶対見ないようにしてるんだけどさ
返信する
168 2014/05/29(木) 21:59:11 ID:8S9itFmMMw
千尋の娘は生瀬との子なんかな?
それとも東か??
返信する
169 2014/05/29(木) 22:25:31 ID:s6fCuGDPZk
なんかすごく長い一時間に感じた
詰め込みすぎって感じでもないけど濃い回だった
つかさ、西島って弱いのか?それとも真木が強いのか?
真木がちょいと間に入っただけで生瀬から引き離される西島にちょっとガカーリ
それと相変わらずのへたっぴスモーキン
無理に吸わなくてもいいんじゃね?(笑)
返信する
170 2014/05/30(金) 01:02:19 ID:nT26SrVGOQ
西島は多分弱い。
いまのところ家政婦の三田のお父さん役の人が最強かな
返信する
171 2014/05/30(金) 02:20:21 ID:1JuH6RtMzU
でも次回予告でやられてなかったっけ?長谷川さん
返信する
172 2014/05/31(土) 12:50:52 ID:ubKnFXquyA
おっさんからにやけマンに主役交代
にやけ>MOZU>>>>超えられない壁>>>>鶴見辰吾(友情出演)
返信する
173 2014/06/01(日) 01:12:03 ID:oUzs7BESDk
174 2014/06/01(日) 01:51:53 ID:oUzs7BESDk
175 2014/06/05(木) 22:03:01 ID:NocyV23Pbg
176 2014/06/05(木) 22:39:23 ID:FrwvShNrJA
うーーーん、、、、、なんつーか生瀬な展開なのね
しかし力入れすぎってか撮影場所に気張りすぎて興醒め感もアリな週だったな
隠れ家といい、屋上といい、シンガイの牢屋といい、
もうちょい普通っぽい方がリアリティ出ると思うんだけどねぇ
返信する
177 2014/06/05(木) 23:10:25 ID:LCnF5aEfjE
結局ここまで見てきて盛り上がってきたな!と思えたのが、
中神、倉木に正拳叩き込んで「ウェーイ!」
中神、新谷にメス叩き込まれて「アレ、アレアレアレアレアレ!?」
の2箇所だった。
倉木吠えてるばっかでミスしかしねえんだもの。今日にしたって拘束済んでない
新谷ほったらかして車見に行って両方共逃げられてるし。
返信する
178 2014/06/06(金) 15:49:52 ID:yFPwO14o4U
たしかにあの最強の悪役が死んでからは面白さが半減したな。
同じ意見が多ければ、ジャンプだったら生き返るレベル。
返信する
179 2014/06/11(水) 20:54:11 ID:..O.sCnEm2
そもそも原作が面白いのか、、、という疑問すら湧いてくる
キャスト的には面白いドラマなはずだと思うんだけどなぁ
つか映像化不可能ってより映像化に向かないってのがホントのとこなのかもね
返信する
180 2014/06/12(木) 07:32:38 ID:AuNGLeLBZk
架空の何とか国の大統領って設定がリアリティを一挙に奪ってる。興味を著しく
奪っている。公安を廃止すべしと主張しているわけでもなく、真の姿を描こうとしている
とも思えない。そういう設定にして面白いエンターテイメントにしたいのかも
しれんけど中途半端。権力者側を全て悪人の様に描けば胡散臭いプロパガンダドラマに
しか見えなくなる。
返信する
181 2014/06/12(木) 17:24:53 ID:fTQoAeKxeA
そうねぇ、リアリティ追求しすぎなくてもいいけど
3流ドラマにありがちな架空な設定とかは勘弁して欲しいよね
このMOZUも公安省?とかなんとか、過去からの傾向からして
警察組織の改革云々ってドラマはとかく陳腐になるよね
それとつじつまの合わないものはみんな公安絡みにすればOKな流れとか
ま、とにかく消化不良な全10話が今夜で終わるっちゅー事で、、、
あえてWOWOW契約してまで続き見ようとは思わさせられなかったな
返信する
182 2014/06/12(木) 20:43:48 ID:oDFa4xGn1c
録画視聴がズレにずれて、漸く最終回に追いついた
BORDERも終了してるし、最終回は二桁取り戻すかな
返信する
183 2014/06/12(木) 21:56:09 ID:oDFa4xGn1c
新谷しつけえぇぇぇぇぇぇwww
ダルマが運んだ資料室、ハリポッターみたいだった
全体的にロケ地、映像のがんばりは素晴らしかったね
話は割とどうでもいい感じだったけど、新谷パートは面白かったな
バットマンのジョーカー意識してたんだろうけど、返す返すも風間俊介じゃなくて良かった
返信する
184 2014/06/12(木) 21:59:10 ID:fTQoAeKxeA
WOWOWなS2の完璧な予告編とか、なめてんだろ(笑)
しかし最終回、鶴見辰吾の男前な上司役がグッと来た以外へっぽこドラマだった
てかさ、刺されたら死ねよ、落ちたら死ねよ、撃たれたら死ねよ、、、、みんな生き過ぎ
返信する
185 2014/06/12(木) 22:00:33 ID:.UDcr.qFio
いやいやw
幾らなんでも38口径2発喰らって、
胸をあの大きさの支柱で貫かれたのを引き抜いて
動けたら人間じゃねーだろw
返信する
186 2014/06/12(木) 22:01:55 ID:opgGxhIHiw
シーズン2の予告やってたけど東と新谷兄貴も生きてたな
過去の話なんだろうか・・・?
続きだったとしてもシーズンン1で終わってたほうがハッピーエンド?っぽくていいと思うぞ
香川と西島が敵対するみたいだし
返信する
187 2014/06/12(木) 22:10:38 ID:YNGULYd1kk
wowowは見なくても済みそうな終わり方だったから安心した。
返信する
188 2014/06/12(木) 22:16:50 ID:DpzLzakB9o
最後まで煮え切らないというか肩透かしくらった感じ〜
予告編見たけどシーズン2の方が面白そうじゃ〜ん
この〜!悪徳商売!
返信する
189 2014/06/12(木) 22:53:53 ID:7kphIaQ4c6
最終回だからちょっと期待してたんだけど結局最初から最後までキャラと雰囲気作り先行で
無理筋ばかりだったなぁ・・・
謎が解けないモヤモヤというより結局なんだこれいうモヤモヤだけが残ったわ
まあダークな演出だけを楽しむだけなら嫌いじゃないがストーリーに全く期待できないから
惰性でWOWWOW加入するのもちょっとね
返信する
190 2014/06/12(木) 22:55:17 ID:yN8lBMFozo
シーズン1で流れた予告(最終回のS2予告も)の出来は毎回素晴らしいよね
返信する
191 2014/06/12(木) 23:55:39 ID:fTQoAeKxeA
まあS2も当日もしくは翌日にFCなんちゃらとかでアレだからいいけどさ、
しかし西島って弱かったよね—
片手怪我して、今さっき肩ぶっ刺されてハシゴ登るのもやっとこなな生瀬と
生身でやりあってアレだもんなぁ、、、
>>189 そうそう、モヤモヤって感じ
なんだったんだ?って感じがすごく残るドラマだったよね
このモヤモヤをS2の呼び水にするにはちょっと弱いけどさ
返信する
192 2014/06/13(金) 07:24:43 ID:DNW.fSZ7ng
安堂ロイドに並ぶ???なドラマだった
な。
観る側より作り手の方が楽しんだドラマ
だった。
返信する
193 2014/06/13(金) 10:19:04 ID:fa5xiNvZq2
昨日、初めて見たんんだけど
あの貞子みたいなアイスピック持ったオカマは何なの?
返信する
194 2014/06/13(金) 10:56:54 ID:VPcHG24WJQ
結局ダルマってなに?
S2、DVD化されるかな?
返信する
195 2014/06/13(金) 11:05:20 ID:VPcHG24WJQ
尚、Season2はTBSでも放送予定!放送日時・地域など詳細は決定次第お知らせします。
だって。
返信する
196 2014/06/13(金) 12:04:23 ID:WeX0myJBC6
主人公が鍛えてる割にVSメインキャラになるとことごとく潰されるのが困りものだな。
アレアレアレアレウェーイ!!の中神は仕方ないとして、衝突事故があったとはいえ
手負いの生瀬相手に五分五分ってのは…。
でも続編放送されたら見るで。
返信する
197 2014/06/13(金) 15:35:41 ID:EJTXoOGdYw
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770197.jpg)
アレアレアレアレウェーイ!! (笑)
だよな、なんで西島ってあそこまでヘッポコなんだよな、、、
下手すりゃ赤井信輝役の田口浩正より弱いかもな(笑)
返信する
198 2014/06/13(金) 19:17:51 ID:f4EpT.MOGM
最後の資料保管室 インディージョーンズ やんかー
返信する
199 2014/06/13(金) 20:54:24 ID:4.bm.FIxoA
200 2014/06/13(金) 21:05:10 ID:mM4Glgkl06
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770200.jpg)
最初、だるまは小日向かと思っていたけれど
資料保管室の男はスキンヘッドだったので、
あいつがだるまだ。そっかそっか。
返信する
201 2014/06/15(日) 06:03:06 ID:yMa1oH3kEY
202 2014/06/17(火) 10:49:02 ID:O21gpe82M.
最後飲み屋で西島と香川が笑ってたのが印象的だった。
二人、分かりあえたのかも。
西島が笑ったのって、初めてじゃね?
返信する
203 2014/06/29(日) 17:57:48 ID:cZaIY.rfMw
ヲウヲウのS2第一話見た
なんつーかTBSのS1はプロローグで
S2が本編じゃねーのかい?って感じがしないでもなかった
まだ一話しか見てないけど、それでも断然S2のが面白いな
返信する
204 2014/06/29(日) 23:08:04 ID:ZBKj85Aty.
205 2014/06/30(月) 22:45:52 ID:XX0KbN2VT6
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770205.jpg)
S2第二話も見終わった
いやいや、濃いね
TBSのS1の倍くらい濃い!面白い!早く次回が見たい!!!って感じすな
それと意外と言っちゃアレだけど、蒼井優が上手い
可愛い娘っ子な見た目なくせにセリフってか演技がズシズシ重みがあって関心したわ
第2話のMVPじゃないかな?
>>204 マンタロウがラスボスか、、、
もっと意外なラスボスが出てきそうな気がするなぁ
てことでチャオーーー♪
返信する
206 2014/07/01(火) 09:36:47 ID:dbHXyurO3Q
なんか3人仲良くなってるし、伊藤淳史と香川で倉木のことギャグにしてるし、おもしろいな。
あれ、第1話だけTBSでやったらわおわおの契約増えるんじゃね?
返信する
207 2014/07/04(金) 21:25:44 ID:y8Ulhk.P4o
208 2014/07/09(水) 10:18:14 ID:wC4Dm/yle6
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770208.jpg)
まさみかまさみか
いさだくてせわあにんさあかお
逆さ読みすると...切ないわ (-_-;)
返信する
209 2014/07/09(水) 22:51:01 ID:FfPhAlYhb6
第3話見終わった
これから肉付けしてくのかわからんけど今回はちょっとかけ足すぎるってか
もうちょい細かい描写が欲しかったかな
特に蒼井優が生き残った辺り、ずいぶんあっさりだったかな、、、と
今後、助けられてその後どうして今に至るのかをやるのかな?
しかし今回登場した女装シンガイ、カッコええねぇ、、、ブスだけど(笑)
それと最後の拳銃突きつけて怒鳴る香川、、、思いっクソ歌舞伎調な中車だったな
と、色々言いたいことある第3話だったけど、それでもTBS版のS1より全然面白いね
>>208 なーる、そういうおまじないだったのね
返信する
210 2014/07/14(月) 10:04:46 ID:ulkObYwwgo
211 2014/07/15(火) 22:17:54 ID:65gf1T7bvs
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770211.jpg)
情報得るために露助オサーンにエエのんかぁ〜?されちゃう真木よう子でした。。。
しかし相変わらず西島・倉木は鍛えてる割に肉弾戦も強くないし
勘違い、明後日な方の情報追っちゃうし、見た目が三枚目なら
ほんとドジキャラって感じだよな
で、本当に次回で最終回なのね(笑)
ちゃんとモヤモヤ解消してくれるのかね?
頼んますよ、ほんとに
返信する
212 2014/07/16(水) 07:11:33 ID:FCZFqcsOFc
213 2014/07/21(月) 09:27:31 ID:AKHBsxsgcM
214 2014/07/21(月) 23:29:58 ID:CZGxJHqYEY
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770214.jpg)
むしろ達磨ネタは劇場版?次作?に引っ張っる感じなエンディングだったな
しかし個別のシーンの作りこみはすごくいいのに全体を通しての
モヤモヤ感みたいなのは何なんだろうね
それに5話で終了とか、もっと話数伸ばして丁寧に作り上げればいいのにね
返信する
215 2014/07/22(火) 06:52:05 ID:zS./SuDPdU
座礁している状態の潜水艦を沈めるって意味不明だった。
返信する
216 2014/07/22(火) 23:34:10 ID:aoKBy7lfZg
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770216.jpg)
潜水艦の存在自体を沈めて消したかったってことでしょ?
しかし新谷は死なないねぇ
蒼井優を救いに来るのか?
次は小日向が悪の親玉で、って劇場版か?
返信する
217 2014/07/26(土) 14:43:44 ID:ZgZo/.Izk2
香川がダルマの上に乗ってる夢を見たと伊藤が言ってたけど
池松との乱闘で乗っかったのと蒼井が撃たれるのを助けるために乗っかったシーンしか分からんかった
池松と蒼井がダルマってことなのか?
返信する
218 2014/07/29(火) 01:50:41 ID:8JolxigPkQ
「くらぁきぃぃぃぃ」って気持ちよさそうに言う長谷川の言い方だけが残った
返信する
219 2014/07/30(水) 04:16:43 ID:OyMY4DX6dM
映像とか演者にお金かけてすごいなぁと思ったけど
脚本や演出が駄目だとどうしようもないな。。
返信する
220 2014/07/31(木) 00:37:31 ID:AICWcX6s8o
221 2014/08/05(火) 11:05:49 ID:KqjyrVhf2c
あんな雪のなか、スキーもスノーシューも無しに歩くって(藁
食料も無ければビバークの装備も持ってなさげで、公安警察ってそんなにすごいの?冬季レンジャーよりもつおい?
その一方「くらぁきぃぃぃぃ」って雪上車で現れる元公安警察(爆藁
どうやって持って来たの?フェリーで?
返信する
222 2014/08/05(火) 21:59:01 ID:4M4/MwhhGQ
Season2 TBS 10月 木曜 夜9:00 スタート
全5話しかないんだけど11月と12月はどうするんだろうか
返信する
223 2014/08/05(火) 22:13:25 ID:xxv7mR3DPA
藁、、、爆藁、、、
うーん、夏休みっすな
返信する
224 2014/10/05(日) 00:42:26 ID:55X3v5Ql.g
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770224.jpg)
『MOZU season2 〜幻の翼〜』
10月16日木曜
よる8時57分 スタート
返信する
225 2014/10/13(月) 11:33:48 ID:PkOK63GMbk
226 2014/10/16(木) 18:07:59 ID:JOPVmKfrdc
シーズン1は結局微妙だったから
シーズン2はどうしようかと思ってたけど
5話しかないなら一応見ておこうかな。
返信する
227 2014/10/17(金) 10:26:24 ID:37SFLOusNQ
え、5話しかないんか。
雰囲気はいいけど、相変わらず進行がモタクタしてるなぁ。
そのくせ蒼井優の内偵本題ズバーはアホかと思うほど切り出し早いし。
返信する
228 2014/10/20(月) 00:33:54 ID:UhCLcPVnOo
真木よう子キャラ変わったか?
シーンズン1の時はもっと冷たくてクールなイメージがあったけど
それと酒場のシーンやレストランのシーン見て少しコメディ要素が強くなった?
返信する
229 2014/10/24(金) 11:31:19 ID:.UjJVOLWtc
何となく笑いの要素もちまっと入れてる感じはあるねぇ。香川の禁煙絡みとか。
しかしなんかこう蒼井優ってこういうタフな女みたいな役向いてないような…。
返信する
230 2014/10/25(土) 08:55:50 ID:sd/znhTflk
231 2014/10/26(日) 00:10:57 ID:SG6zXHOM3Y
蒼井優じゃなくて満島ひかりの方が適役だと思うな
タフ女の役は気が強くて一癖ないとダメ
返信する
232 2014/10/26(日) 19:13:07 ID:KwsJ8NG.vg
東のイカレ具合がちょっと面白かった
最強?の悪役は最後まで最強でいてくれるのかな?
それとも誰かにやられるのかな?
新谷兄にやられそうな気もするけど・・・
返信する
233 2014/10/26(日) 21:24:43 ID:eXBJUREdWw
東はたまにしか出てこないのがな。1の立役者吉田鋼太郎ポジの
強烈イカレキャラが欲しい。
返信する
234 2014/10/31(金) 01:16:01 ID:VG3DNqHWOQ
急に、ダイジェスト見てんのか?って位アップテンポになったな。
返信する
235 2014/10/31(金) 07:47:03 ID:gMe.7jalFc
236 2014/11/01(土) 19:07:21 ID:kx1ShLJogY
237 2014/11/01(土) 22:47:01 ID:aNo/NbJJAA
238 2014/11/03(月) 18:38:01 ID:EldsMFmNys
>>237 MOZUってます。
吉田鋼太郎は舞台俳優らしく、声に張りがありますね。
わたしはNHK「七つの会議」ではじめて吉田鋼太郎をみたとき
リリーフランキーと勘違いしてました。
返信する
239 2014/11/06(木) 22:09:10 ID:Qm9kOeIEn6
もう次最終話か。護あさな久しぶりに見たわ。
返信する
240 2014/11/06(木) 23:38:22 ID:DEqhQi57Rw
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/13951323770240.jpg)
ウオウオで見ちゃったから地上波の見てないんだけどさ、最終回早いよね
もっとゆっくり丁寧に作ればいいのにって思っちゃうよな
しかし地上波での放送早いよな
こんなパターンでやってると今後つづきはウオウオで、ってなっても
数ヶ月地上波待ちしちゃうよな
返信する
241 2014/11/07(金) 22:27:12 ID:U404I88dbU
すべてがFになるに吉田鋼太郎出てるけど
静か過ぎて違和感が半端ないわw
返信する
242 2014/11/14(金) 00:05:03 ID:WllCuIK8rI
え、ちょ、VS東も新谷も劇場版に持ち越し?マジかよ…。
返信する
243 2014/11/14(金) 06:11:00 ID:XBDUzMkoJc
244 2014/11/14(金) 09:28:31 ID:mhyFibMD8A
1部で生瀬勝久の子どもって言ってたでしょ。
最後尻すぼみとは言わないまで、一気に終わったな。
返信する
245 2014/11/14(金) 14:47:25 ID:AZ9xQRYHPs
第1話 8.4%
第2話 5.6%
第3話 5.9%
第4話 4.6%
第5話 6.7%
平均視聴率 6.24%
米倉の裏でよくやった!
返信する
246 2014/11/14(金) 18:24:59 ID:nkqkx3Ts6g
全部見ておいてあれだけど
結局一番面白かったのは次回予告。
中身があるようで無いような
面白いようで面白くないような
そんなドラマでした。チャオ
返信する
247 2015/02/01(日) 13:09:19 ID:eYFT2qc3PQ
248 2017/12/12(火) 06:24:24 ID:9ZN8wlaCPg
▲ページ最上部
ログサイズ:79 KB
有効レス数:248
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ドラマ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:『 MOZU 』
レス投稿