HERO
この夏の月9
▼ページ最下部
001 2014/06/30(月) 12:14:44 ID:6m8eMVfLZA
フジテレビ系列
7月14日スタート!
毎週月曜 夜9時〜
2001年に連続ドラマとして放送大ヒット、2006年のスペシャル版の放送を経て、
2007年には劇場版を公開、2007年の邦画実写1位を記録。
木村拓哉が演じる型破りな検事久利生公平を中心に描かれる個性的な城西支部
メンバーの群像劇が話題を呼び、人気を集め愛され続けてきました。
フジテレビの誇る人気作品『HERO』が開局55年目にあたる2014年という記念の
年に、月9ドラマとしてよみがえります。
< CAST >
久利生公平(東京地検城西支部検事) - 木村拓哉
麻木千佳(東京地検城西支部事務官) - 北川景子
田村雅史(東京地検城西支部検事) - 杉本哲太
宇野大介(東京地検城西支部検事) - 濱田岳
井戸秀二(東京地検城西支部事務官) - 正名僕蔵
馬場礼子(東京地検城西支部検事) - 吉田羊
『St.George's Tavern』マスター - 田中要次
小杉啓太(城西支部警備員) - 勝矢
川尻健三郎(東京地検城西支部 部長 検事) - 松重豊
遠藤賢司(東京地検城西支部事務官) - 八嶋智人
末次隆之(東京地検城西支部事務官) - 小日向文世
牛丸豊(東京地検本庁 次席検事) - 角野卓造
< STAFF >
脚本 - 福田靖
音楽 - 服部隆之
演出 - 鈴木雅之、平野眞、金井紘
http://blog.fujitv.co.jp/HERO...
返信する
002 2014/06/30(月) 12:45:43 ID:17ayb.nIN2
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14040980840002.jpg)
とりあえず田中要次さんは出てくれるから
それだけで見る価値ありだな
今なら松っちゃん出れば確実に数字取れるのに残念
返信する
003 2014/06/30(月) 14:17:31 ID:jQrIKpMSKE
004 2014/06/30(月) 15:23:37 ID:PYj.2h59Xk
検事たるもの40代でこの服装はさすがにダメだろう
大人として失格
返信する
005 2014/06/30(月) 17:16:34 ID:rsM4ikMwxE
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14040980840005.jpg)
って感じだね。
じじいがかっこわり。
返信する
006 2014/06/30(月) 18:19:17 ID:Z4QjoS6E12
007 2014/06/30(月) 21:37:45 ID:QZntOCK1pI
どうせ旧キャストもチラチラ登場するんだろ
松たか子も検事か弁護士になって最終回あたりに出るんじゃないか?
返信する
008 2014/06/30(月) 21:55:42 ID:J/sDEZ/iZk
朝鮮語がキモくてそっこーチャンネル変えた。
返信する
009 2014/07/01(火) 10:34:45 ID:z8v3ek6v6s
010 2014/07/01(火) 11:53:19 ID:2rTYz0YxXk
011 2014/07/01(火) 12:43:11 ID:YUC3DkywK6
見るに耐えないレベルの若作りファッション・・これは痛い
返信する
012 2014/07/01(火) 14:36:45 ID:0gm3PwEjd2
013 2014/07/01(火) 16:47:35 ID:1ljlfj9swE
014 2014/07/01(火) 19:18:15 ID:q2GDY3XGxs
015 2014/07/02(水) 08:16:35 ID:4P1PTU3wxI
016 2014/07/02(水) 13:54:39 ID:vEpwX4uEYc
そもそもキムタクのドラマのおかげで人気出た
のに(ロンバケ、ラブジェネ)キムタクが困っ
て依頼されてるのに平気で断る神経が理解でき
ん。
落ち目だから切り捨てるって事?
返信する
017 2014/07/02(水) 20:24:01 ID:vFANjHLfGA
018 2014/07/02(水) 21:16:46 ID:vEpwX4uEYc
019 2014/07/02(水) 22:02:16 ID:0QWOpU8Uf.
020 2014/07/03(木) 02:36:12 ID:rTZbOLu98s
021 2014/07/03(木) 08:06:02 ID:NWxryZjwqA
022 2014/07/03(木) 15:10:54 ID:QA3Ffovl16
同じ世代としては恥ずかしくて見てられない
確かに昔はカッコ良かったんだがなw
ドラマはまず見ないけど、凋落っぷりだけは視聴率速報辺りで楽しみたい
返信する
023 2014/07/03(木) 15:17:28 ID:h6aLDEmeeE
024 2014/07/03(木) 17:02:53 ID:WW3pEMrBSs
松重さんは孤独のグルメの五郎にしか見えないw
返信する
025 2014/07/03(木) 19:36:34 ID:7u506e5T7Q
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14040980840025.jpg)
北川と濱田のダストコンビは前もキムと共演したよね
すんげーくっそつまらんかったドラマ
返信する
026 2014/07/03(木) 19:58:13 ID:R1ozv5zmB6
027 2014/07/04(金) 01:16:50 ID:P2AeV.xWdE
北川景子
杉本哲太
松重豊
このへんは楽々韓国系認定。
返信する
028 2014/07/04(金) 08:23:55 ID:F0zaY7HEg.
029 2014/07/06(日) 07:13:49 ID:0cJQBJAfkQ
木村は肝臓が悪いんだか日焼けだか知らないけど
美白の時代に顔が色黒で汚らしいんだよな
昔は色白でかっこよかったのにな
返信する
030 2014/07/07(月) 07:51:24 ID:tQCS3Wfe1A
予告編みたら、まだ「よろしこ」なんだ
な。
返信する
031 2014/07/07(月) 11:11:54 ID:x8ldAvPjAo
なんでオッサンの木村がキモイ表情で痛い若作りする必要が有る?w
代わりの若い俳優とかいくらでも居るだろうに
バカ過ぎるわ
返信する
032 2014/07/12(土) 01:03:38 ID:dYHmStnM1I
033 2014/07/12(土) 05:53:23 ID:Z6Fp7zgUlw
初回だけそこそこ視聴率取って、あとガタ落ちじゃ
ないの?
返信する
034 2014/07/12(土) 09:21:29 ID:NAE5uIpLZ6
035 2014/07/12(土) 10:32:54 ID:1tr47YzfTI
う〜ん、俺は北川景子が嫌いじゃないんで暇ならたぶん見るわ
返信する
036 2014/07/12(土) 13:19:43 ID:IiOhTSUQEk
037 2014/07/12(土) 14:02:22 ID:tKGowiwy7A
小日向文世と角野卓造って、
他のドラマでのシリアスな役で何か前回のHEROから役者イメージが変わったけど、
HEROでは、普通のオジサンぽいキャラで登場して欲しい。
返信する
038 2014/07/12(土) 22:56:56 ID:XyvU0Br6qs
ノルマ20%以上かあ。
友人以上恋人未満のヒロインが交代することを
どう捉えたらいいんだろう。
現実には、ありがちではあるけど。
ガリレオも、ヒロイン交代して
不評だったし。
返信する
039 2014/07/13(日) 02:10:30 ID:OydIExmZ4M
040 2014/07/13(日) 07:33:45 ID:OYxrjIzeyg
そもそも日本国内に数千しか視聴率測定器がなく、その統計で出した数字に意味があるのでしょうか?
そのシステムは、昭和時代、一家に一台のテレビが一番の娯楽だった時代だから通用したもので、
当時と違いテレビは一家に数台、車にすらテレビ搭載。ケーブル、cs BSのように他チャンネル化し、
しかも録画メイン(特にheroなど映像価値があるものは録画率高いのでは?)、おまけにネットでは
様々な情報(フジの見なくて結構など)が氾濫している時代。自分の選んだチャンネルが視聴率に反映
するとわかってれば、アンチ意識が正確な情報をもたらさない可能性もある気がします。
もしその番組の正確な実力を示すなら、録画含め、日本中の全テレビの選択チャンネルからトータル視聴率を
出すことが必要な気もします(デジタルならできないでしょうか?まあ無理だとは感じます。)
私もフジテレビはあまり好きではありませんが、heroには頑張ってほしいと考えてします。
返信する
041 2014/07/13(日) 11:57:15 ID:XGkXnz1Qbs
>>29 毎週、波乗りしているから天然日焼だよ。
千葉に行けば会えるよ。
返信する
042 2014/07/13(日) 13:14:38 ID:wR.2FuXsC2
043 2014/07/13(日) 15:26:49 ID:s2AC2890aA
基本的に主人公のキャラは変わらないのでしょうね。
個性的でしたから、少し大人になった程度かな。
今回は、松重がどんな支部長を演じるかが気にかかりますが、
なかなかおもしろい作品で終わると予想してます。
返信する
044 2014/07/14(月) 12:33:04 ID:Bs1fDChXKk
弁護士には中卒だろうとなんだろうとなれるだろうが
いくら司法試験パスしたからって検事や判事に採用されるってあり得るん?
俺が採用担当なら大学でしっかり基礎から法律を固めた奴以外にワーキャー
言われるのは面倒だから絶対に採用対象外だけどな
みた事ないから設定が違ってたらスマン
返信する
045 2014/07/14(月) 14:55:56 ID:IDrjXOOiX.
前回は全話30%超えだったが
今回は最初20%超え、最後の方は15%行くか行かないかだろう。
前回はさすがに大ヒットドラマで脚本も良かったが今回はどうか。
ま、初回は見る価値があるだろう。
だが
北川景子
杉本哲太
松重豊
このへんは楽々劣等在日認定。多すぎる。
返信する
046 2014/07/14(月) 19:10:10 ID:kYgp1h.HWU
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14040980840046.jpg)
相関図
・・・出演者にハゲ多過ぎだな
返信する
047 2014/07/14(月) 21:11:45 ID:MGPlx.TrR2
048 2014/07/14(月) 21:17:44 ID:cVh6gRYWVc
北川景子の真面目キャラやっぱり似合わん・・・・
返信する
049 2014/07/14(月) 21:20:45 ID:BNwgDaeF9k
40歳にもなってTシャツとジーパンで仕事って変わってるじゃなくて社会不適合者だな
返信する
050 2014/07/14(月) 21:28:05 ID:lZxVwAs6ek
北川景子はヤンキーじゃなくて暴走族上がりか
返信する
051 2014/07/14(月) 21:31:49 ID:ko2neQkAxQ
予想に反して北川が一番いいキャラだと思うわ
他のメンツはなんか緊張してるね
返信する
052 2014/07/14(月) 21:41:20 ID:JbHql4sjk.
思っていたより、いい感じ。
大塚寧々にあたる女優が
もうちょっと魅力的な人だと
嬉しいのだけれども。
返信する
053 2014/07/14(月) 21:50:59 ID:ko2neQkAxQ
>>52 ハゲド
なんであんな無名な人なのかと
堀内さんとか壇れいとかいくらでも居るのによさ〜
返信する
054 2014/07/14(月) 21:51:57 ID:lZxVwAs6ek
児玉清、松たか子とちょいちょい1期ネタ入れてくるんだね
返信する
055 2014/07/14(月) 21:54:07 ID:iwO.Dj8Xlc
056 2014/07/14(月) 21:55:06 ID:L0oBKsOirQ
雨宮、検事になったんなら最終回ゲストで対決とかありそうだな。
返信する
057 2014/07/14(月) 22:06:55 ID:JbHql4sjk.
058 2014/07/14(月) 22:12:12 ID:4TQthf1DhM
台詞回しがワザとらしくて、途中で見るのやめちゃった
てへぺろ^_−☆
返信する
059 2014/07/14(月) 22:16:24 ID:RMY4BKWelE
060 2014/07/14(月) 22:19:29 ID:U/qrDUG4Rw
061 2014/07/14(月) 22:22:46 ID:JbHql4sjk.
062 2014/07/14(月) 22:23:30 ID:L0oBKsOirQ
勝村って出てた?
ちょっと置きにいった感はあったけど安定の面白さじゃないか?
フジがどうとかは別として。
返信する
063 2014/07/14(月) 22:25:02 ID:ko2neQkAxQ
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14040980840063.jpg)
う〜ん今一かな 平均15%ってとこかな
まあ見るけどさ〜
返信する
064 2014/07/14(月) 22:37:42 ID:HrLaQRX7B.
ショムニとは違いブランクを感じなかったな。
北川景子が松に負けてないところも良い。
返信する
065 2014/07/14(月) 22:43:40 ID:ko2neQkAxQ
北川ははじまる前は散々に言われてたけど意外とよかったね
反して松重さんと杉本哲太がぜんぜんアカン キャラがたってない
返信する
067 2014/07/14(月) 23:18:11 ID:hQaFFZmAsY
なんだかんだいってみんな気になってたんだな
返信する
068 2014/07/14(月) 23:31:16 ID:j6maf895r6
悪くなかった。
もう少しテンポのいい掛け合いが出れば、緩急が付いて良くなりそうだけど
返信する
069 2014/07/14(月) 23:47:29 ID:fESOhrwzRU
最終回は小田和正をBGMにキムタクが敵対する誰かを抱えて大空に飛んで行って欲しい。
これからのキムのドラマの最終回は全部そうして欲しい。
まあ前作も見てないしこれもたぶん一回も見ないだろうなぁ。
安堂ロイドは爆笑して見ることが出来たけど
なんかこういうのだと見てて腹が立ちそうで。
返信する
070 2014/07/15(火) 00:19:31 ID:Iozx4VYgho
なかなか良かったではないか
クリュウは相変わらず「勘がよい」を超え「神のように頭がいい」感じでOK
検察官仲間のキャラ立ちは劣化もしくは老化w
北川は松たか子の「いじられて可愛かったり本格的に落ち込んだり張り切ったり
正義感に燃えたり」の演技の幅は表現できないのは確実だが、色白の美形の顔の
切れ長の目を見せているので、あと1、2回は持つ。そのあとはどうにも厳しい。
返信する
071 2014/07/15(火) 06:42:08 ID:.TcYACYtyE
072 2014/07/15(火) 07:59:22 ID:Iozx4VYgho
073 2014/07/15(火) 09:30:34 ID:R4.AecZkNM
キムさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
26.5% フジテレビ開局55周年記念ドラマ HERO【時効寸前の宝石強盗事件】 #01
返信する
074 2014/07/15(火) 10:23:32 ID:9If8qgzcjw
警備員が事務官ってと思ったら
がんばって勉強したとあり
納得したわ
返信する
075 2014/07/15(火) 13:41:39 ID:tzTKaVBDcM
076 2014/07/15(火) 17:37:23 ID:xfNxiXt.SE
キムタクは何を演じてもキムタクだが
これに限ってはハマり役だな
というかそれを見越してのキャラ設定か
Tシャツジーンズを批判してる人がいるけど
スーツ姿のキムタクだと見てられない気がする
返信する
077 2014/07/15(火) 17:50:45 ID:.TcYACYtyE
078 2014/07/15(火) 18:42:45 ID:SAsoswux5Y
取ったなw
とりあえず役者のモチベーションは上がるからこれからもっとおもしろくなることを期待する
返信する
079 2014/07/15(火) 19:13:04 ID:CkwVhu50Xo
北川の小ぶりなピタパンのケツ見る楽しみが出来た
来週も見ますw
返信する
080 2014/07/15(火) 20:51:28 ID:4qabCrKxO2
なかなか、各役者がいい感じじゃないの。
支部長、厳しい役かなと思ってたら案外、人間性のある人。
新米検事、高飛車で年配の事務官を足で使う人かと思ったら、軟弱な新米。
杉本の検事、若干、隠蔽そうさの署長の雰囲気を残しながらも、逆に臆病な側面。
全体として、昔のHEROのまんまだけど、なかなかいいんじゃない。
返信する
081 2014/07/15(火) 21:28:39 ID:v11zYnZzo2
082 2014/07/15(火) 21:35:18 ID:sVumXMtMM.
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14040980840082.jpg)
俺もドラマ見るときは女優さんお尻ばかり目に行ってしまう
北川景子は最後の居酒屋の白パンが良かったね
返信する
083 2014/07/15(火) 21:50:23 ID:BqvYi4j/9g
北川がどうやら元ヤンぽいという振りは回収されますか?
返信する
084 2014/07/15(火) 22:43:22 ID:CkwVhu50Xo
これ松じゃなく北川で大正解だったんじゃね?
返信する
085 2014/07/16(水) 03:04:42 ID:4lYoWjSN.g
086 2014/07/16(水) 08:52:29 ID:rJ8P/eG1QU
面白かった。北川のキレは極悪がんぼのおのまちより様になってたと思うな。
杉本哲太がいい味出してた。
返信する
087 2014/07/16(水) 08:58:59 ID:9SVuLn9Pbw
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14040980840087.jpg)
馬場検事役が山口智子だったよかったのに・・・
返信する
088 2014/07/16(水) 10:11:56 ID:9UaX0S4HKk
北川景子見直した。まあ松だって本人が優れているというよりキャラ設定が魅力的だっただけの話だが。
仮に松がヒロインなら、また高視聴率は松のおかげ…とか寝ぼけたレスで埋め尽くされていただろうからな(笑)
返信する
089 2014/07/17(木) 23:21:53 ID:AC3SGD7Jv.
北川景子の嫌な女ぶりが露骨過ぎ。ちと不愉快。
松たか子のような好感持てる生意気さを演じる力はまだないようだな。
あとの出演者は全員ヨシ!
ところで、
>>1のスレ画のキムタクは何cm上げ底してるの?
返信する
090 2014/07/19(土) 10:01:17 ID:HaBeSgWEC.
091 2014/07/19(土) 15:37:12 ID:8Id6cBB0mU
最後まで20%を下回らなかったら合格点なんじゃないの。
夏のドラマって基本的に数字が低いし。
返信する
092 2014/07/19(土) 19:27:52 ID:D5dlMCYtgs
実際難しいだろうが18あたりはキープする
かも。それなら十分合格だろうし映画化も
成功しそうだ。
返信する
093 2014/07/20(日) 13:03:46 ID:RtJSzS4q7I
出演者について、作品のイメージがわからなかったから評価できなかったけど、
いい役者構成の作品だと思いました。
前回出演者はもちろんのこと、新たな役者さんも実にいいですね。
なかでも、田村検事と馬場検事のからみが絶妙。
また、個性的な人が集まってる中、長である支部長の振る舞いもおもしろい。
返信する
094 2014/07/20(日) 23:20:40 ID:ecgdxjnehk
杉本の妻である角野の娘が顔似ているというのはハリセンボン春菜が出演するってことなのか?
返信する
095 2014/07/21(月) 22:13:54 ID:LVbjtetuvw
個人的な感想だけど、松重豊と杉本哲太って印象が被って見えるので、どっちの役でも成立するよね
返信する
096 2014/07/21(月) 22:17:10 ID:3U7D3EoPTU
今日はじめてみたけど
これで高視聴率だとしたら
まさにキムタク人気のおかげなんだろうな。
脚本は陳腐過ぎる。
返信する
097 2014/07/21(月) 22:17:15 ID:/7W7/ETR42
被害者キックボクサーが何度も物を落とすので、
なにかの理由で握力が弱くなってて
それが真相を解く鍵なのかと思ってたら
まっっったく関係なかった。
面白かったけれど、
もう少し大袈裟な勝ちっぷり・負けっぷりが見たかった。
返信する
098 2014/07/21(月) 22:39:22 ID:HK1oCjOdBM
099 2014/07/21(月) 23:09:27 ID:a5FWXo7kyw
確かに今回は今一つだったが、北川景子の尻がエロくてエロくて・・・。
なんかバック・ショットばっかりで内容まで気にならなかった。
返信する
100 2014/07/21(月) 23:47:27 ID:wSD0pYQ1Cg
まぁまぁかなぁ…
まぁまぁかなぁ…
「被疑者が痴漢常習者で告訴取下げが何度も」というのが
最後になって出てくる情報かなぁ…
警察が「被疑者は被害者の直後は追っていなかった」と分かって
では夕方からの映像をチェックして下さいというの億劫がるかなぁ…
「3件は常習者のものでなく、その3件がだんだんクリュウ検事担当事件の
事件現場に近づいていた!」というところで一度「それ外れ」だったのはどうもなぁ…
返信する
101 2014/07/21(月) 23:54:10 ID:mL76D985yc
これって一発逆転の痛快さも魅力だったと思うのだが
半沢を見てしまった俺にはもう前作のようには戻れない・・。
返信する
102 2014/07/22(火) 00:01:48 ID:h8amcD28Zc
これは爆下げありそうな感じ。
片方が痴漢なら、もっと別の犯罪から真相に結び付けてこないと、
真相からの逆算が容易過ぎてつまらんわな。
多少あざとくても、相棒なんかでよくある「えっ?そことそこが繋がってくるの?」みたいな伏線が欲しいね。
返信する
103 2014/07/22(火) 00:19:43 ID:Wb0DohmB5s
キムタクは、キムタクらしい顔は、なんとかキープしている。
しかしなんだろう、
キムタクらしいスター過ぎる輝きが、なんとなく薄れている。
返信する
104 2014/07/22(火) 00:41:52 ID:JXgfa24lw6
今回もキムが例の店で飯食ってるシーンはあるの?
あいつの食べ方がな〜・・・
返信する
105 2014/07/22(火) 04:38:23 ID:Wb0DohmB5s
大塚寧々の焦点の合わないキチ●イじみた目
阿部寛のこざとい感じ
二人の不倫
面白かったなぁ
今作の羊と哲太じゃ代償できない。
それと昨日のは、検察事務官3人の合コンの話が哀れで惨めで…。
>>103 にも書いたがキムタクのパワーやや落ちとる。
どの一瞬を切り取っても光り輝いていた前回とは違い、
一生懸命アップのための顔作りをしたキムタクだけが、
今回は美形中年のやや痛々しい爽やかさを感じさせる感じである。
返信する
106 2014/07/22(火) 05:50:45 ID:2YgC7n9j8k
107 2014/07/22(火) 07:39:31 ID:6upF9cmbo6
やっぱり年相応の役を演じないと無理があるよ
返信する
108 2014/07/22(火) 08:06:25 ID:f/zI0xJu4I
北川景子の演技が浮いてた。まー今に始まったことではないが。
返信する
109 2014/07/22(火) 08:39:31 ID:Q0Zh7GRozg
前作から10年以上経ってるわけだからみな老いて全体的にパワーがおちてるのはしょうがない
それを新キャストで補えればよかったが残念ながら今のとこマイナスにしかなってない
木村と北川はがんばってるほうだと思う
あとマスター田中要次も軽く筋トレして仕上げてきてるのは偉いw
返信する
110 2014/07/22(火) 11:19:27 ID:7w554DLVpY
111 2014/07/22(火) 11:28:10 ID:yIsoNgpiUY
19%に下がりましたねw
来週は15%前後でしょうか?
返信する
112 2014/07/22(火) 11:30:23 ID:Wb0DohmB5s
宇野って役名のチッチャイ検事が北川と飲むところでも
北川の荒れ方が中途半端で、翌朝の感じもなにか消化不良。
前回はカチッカチッと各シーンがつながっていてグイグイ引っ張り込まれた。
韓国人がスタッフにも、タレント側にも増えて、作り込みが甘い。
松、阿部、大塚がいなくて厳しい。
返信する
113 2014/07/22(火) 11:44:46 ID:yt0PeMly0U
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14040980840113.jpg)
北川景子と谷原章介はドラマじゃ「モップガール」以来の共演か・・・
返信する
114 2014/07/22(火) 12:10:34 ID:Q0Zh7GRozg
かなり下がったね
これ以上下がると視聴率狙いでくだらん演出入れてきてさらに下がるという
デフレスパイラルに陥る危険がある
もうちょいおもろい本かける奴おらんのんか?
昨日もどんな裏があるのかと思ったら「レイプ」てw すんげえ普通やんww
返信する
115 2014/07/22(火) 12:36:27 ID:7LCWSnycTE
>もうちょいおもろい本かける奴おらんのんか?
問題はキムタクなんぞではなくそこだよな。
キムも可哀そうだわw
あんな脚本ならどんな名優がやってもそら視聴者から切られるよ。
北川景子の安っぽいプロ市民みたいな考えの浅さにしか見えない芝居もうんざりだし。
本人は正義感と憤りを演じて見せてるつもりなんだろうけど。
返信する
116 2014/07/22(火) 13:38:16 ID:4kvEcOx82c
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14040980840116.jpg)
久利生は、活力と水分を失って干物みたい。
松たか子は出なくてもいいから
久利生と雨宮は結婚して子持ちみたいな設定の方が
脚本に拡がりと潤いがあったように思う。
元警備員の事務官が奥さんと電話しているけど
あれをキムタクにやらせればいい。だがもう遅いのである。
返信する
117 2014/07/22(火) 16:50:51 ID:Wb0DohmB5s
中盤で北川景子が眉をひそめて10回くらい
「中卒? 中卒?」とか言ってたのもなぁ。
きょうび中卒の人なんてほとんどいないだろうが、
聞いてて不愉快だったな。雨宮ちゃんはそんな言い方しないぞ。
その話とか男書記官3人の合コンとか、
中盤に「イラッ」と来る無意味なエピソードが多かった。
脚本がダメ。
返信する
118 2014/07/22(火) 19:48:22 ID:Q0Zh7GRozg
合コンネタはさすがに厳しいやろにな
マスターのメニューもかつ丼とかすんげえ普通だし
小学生でももうちょいおもろい本書けるで
返信する
119 2014/07/22(火) 20:58:49 ID:wjtS6oIHLE
>>99 カフェオレのみますかー!?
の後にベンチ座るときのピタパンショットがえろすぎて巻き戻してもっかい見た。
被害者の人も台所に立ってる時のピタパンが何気によかった。
今回はあんまり面白くなかったな。
返信する
120 2014/07/22(火) 23:04:32 ID:7QYUHU8ijA
122 2014/07/23(水) 03:10:58 ID:RdIEf9p6Nw
中盤の「イラッ」ときたところ
①前警備員(現書記官)が現警備員のデブに「俺は前はここにいたが今はあっち」と偉そうに言っていた
②北川景子が「中卒? 中卒?」と10回くらい汚いものでも口にするように言っていた
③どう見てもありえない中年3人組が合コンとかに行き撃沈。小日向が38才と言ったとかでキモイ顔面アップ
④チビ検事が北川を口説こうとするシーン及び、その翌日の朝のシーンが消化不良
終盤の「イラッ」ときたところ
①「被疑者が痴漢常習者で、何度も示談にして済ましている」という情報が所轄警察から上がってこなかった? ハア?
②被害者の説得をクリュウでなく北川に任せ、かつそのシーンを映像化しなかった。
③「クリュウは弁護士にはならない、ディベートをしてるんじゃない」という北川景子のラスト演説シーンの演技力不足
もう視聴率を落としたいとしか思えない。脚本と演出があまりにも稚拙。
返信する
123 2014/07/23(水) 08:08:36 ID:caEwqZtNGg
エアーマックス イエローグラデーション 履いてた。
返信する
124 2014/07/23(水) 09:02:14 ID:2IQcGxmhmY
北川のケツがもうちょっと大きかったらなぁ
小ぶりでも悪くはないけどエロさが足りんのだわ
返信する
125 2014/07/23(水) 15:35:20 ID:RdIEf9p6Nw
あと犯人の肋骨を折るようなつわものの、なかなか明るかった女性被害者が
谷原弁護士に2百万円つかまされた後で、キムタクたちが自宅に来た時、
何度も皿を落として割るほど怯えきってショック受けていたのもイマイチ不自然だったかな。
返信する
126 2014/07/23(水) 19:43:27 ID:sLaQjW.e9M
時間延長までしたのに、最後の逆転がアッサリ過ぎて、『え?次回に続く?』とか思っちゃった^^;
返信する
127 2014/07/23(水) 19:55:43 ID:NFK5cN4Hmg
いくら金持ちだからって毎回示談に200万も払っとれんわw
どんだけ風俗行けると思ってんだよ
10万も払えばレイププレイさせてくれんだろ
それに普通のOLが200万も貰えばウキウキウォッチングで
余裕で訴え取り下げるわ
ほんと幼稚な脚本やわ
返信する
128 2014/07/23(水) 21:01:55 ID:Ki4SvEfzsI
たかが200万ぽっちでウキウキウォッチングはないとおもうが
性犯罪の前科が示談になったら抹消はないとおもうわ。
履歴書(笑)に書かなくてよいということになるのかもしれないが
警察には重要な記録として残るだろ。
むしろ残してないなら大問題だわ。
つーか、検察の仕事じゃなくて所轄の初動捜査みたいな話でどうすんだよな。
『万年平刑事キム』ってドラマならこれでいいけど。
返信する
129 2014/07/24(木) 02:20:03 ID:SiTdYopVv.
キムタクが前回より角がとれて落ち着いた感じ
返信する
130 2014/07/24(木) 07:58:54 ID:1Ixu3z3ulw
皆が間髪入れずセリフを言う事に違和感・・・見てて、無理!と2分でチャンネル変えた。
返信する
131 2014/07/24(木) 11:28:55 ID:6J9xNlmbCQ
132 2014/07/24(木) 12:45:10 ID:aGz5OXRAeM
>>130 それホント無理。
役者たちはこれぞプロの連携プレイと思ってやってんのか知らないけど、
見てる方が恥ずかしくなってチャンネル変える。
返信する
133 2014/07/24(木) 21:39:36 ID:DWkXSgtxZI
>>128 何言ってんだ?
今どきの女なんて金出せばヤラせるやつばっかだぞ?
胸揉ませただけで200万ならウキウキウォッチングだろ。
痴漢に遭ったくらいで精神的におかしくなる脚本にものすごい違和感。
返信する
134 2014/07/24(木) 22:51:50 ID:7Ok/ULg5lA
↑こいつどんな底辺なんだろw
低学歴でしかも童貞なんだろうな。
キムタクに相応しい層。
返信する
135 2014/07/24(木) 23:51:35 ID:cG2YJx/tG2
キムタクに相応しい層=キムタクにすぐムキになれ
る層。
返信する
136 2014/07/25(金) 11:33:45 ID:JbIrayd762
137 2014/07/25(金) 11:56:07 ID:BqYwtq4PFU
>>132 三谷が始めた気がする、舞台見てるような感じだな。
コミカルでオシャレでしょ?って押しつけ。もうほんとオッサンの感覚だわ
返信する
138 2014/07/25(金) 14:00:39 ID:QBMXjUYShs
>>134 昔と比べてAVに出る女は何百倍も増えたしギャラも一本10万とかザラの時代
いまどきの女の股はそうとうゆるくなってると想像出来ないか?
君のような童貞は処女信仰が多いからそう思いたくないのもわかるけど
返信する
139 2014/07/25(金) 15:25:54 ID:qKOwKB/jrk
140 2014/07/27(日) 13:16:17 ID:cHGZLEa5FU
キモタコより
谷原章介が
いい男だね
このドラマはクソだから見てません
返信する
141 2014/07/28(月) 22:07:54 ID:BEmk801/u2
142 2014/07/28(月) 22:08:06 ID:NzbBCwywPo
このドラマの北川は妙にかわいくていい女に見えるのう
返信する
143 2014/07/28(月) 22:45:14 ID:hlFERauiY2
脱法ドラッグやASKAの覚せい剤の話に便乗したんだろうか。
なんだか説教がましくて不自然というかワザとらしいというか・・・脚本がクソだと思った。
視聴者に何かを訴えようとする意図がミエミエでいやらしい。8チャンネルのくせに!!
返信する
144 2014/07/28(月) 23:00:25 ID:Q8Odjb3klI
第3話、なかなか面白かったけどな。
でも、キムタクはアップに耐えられなくなったね。
元々色黒の上、タバコ、酒にサーフィンの日焼けとかで肌ボロボロって感じ?
エースなんだったら、事務所もそこら辺まで管理しろよと。
逆に北川は肌がきれいで、アップで交互に映された西原亜希が気の毒やった^^;
てか、久利生と末次さん、メチャいいコンビやと思た!
返信する
145 2014/07/28(月) 23:04:02 ID:YEXIDLWmeY
北川はスカート時の方がお尻が大きく見えるなw
返信する
146 2014/07/28(月) 23:05:07 ID:0yFPaOo5To
北川景子のイメージ変わったな。
月の恋人みたいなわがまま娘よりこういうスーツ姿の方がよい。
松と違い、なんとなくエロい感じ。細くて素晴らしいです。
返信する
147 2014/07/28(月) 23:23:04 ID:MgJOtW97w.
やっぱ旧キャストちょこちょこ登場するんだな
阿部ちゃんは難しいかもしれんが、松たか子は最終回あたりに検事として城西支部に帰ってきて
んで、劇場版第2弾で新旧キャスト総登場でやるんだろ
返信する
148 2014/07/28(月) 23:52:14 ID:ztppJpKTAM
①クリュウが熱心に仕事をして覚醒剤に手を出したフライトアテンダントが涙した
②クリュウの仕事にほだされた在日杉本哲也が息子が殺害された状況を父親にきっちり説明
この二本立て。この「小さい話」のお涙頂戴仕立ては「小さくまとまっていた」が、だから何?
推理サスペンスというかクリュウが謎解きみたいにして真犯人を追い詰めてゆく筋書きはどこへ?
見方によったら「糞のように超絶的に詰まらなかった」な。「HERO」に説教は要らないよ。
返信する
149 2014/07/29(火) 00:55:48 ID:3yDTJY2LbU
150 2014/07/29(火) 09:03:38 ID:cCvIESuLTQ
亀レスだが…
>>133 >痴漢に遭ったくらいで精神的におかしくなる脚本に
ものすごい違和感。
そんなシーンあったか?
痴漢撃退を誇らしげに語るシーンや
過剰防衛で傷害罪に問われると知らされて
動揺しまくるシーンはあったが…
被害者や弱者になると調子に乗ってやりたい放題
だが、いざ自分が加害者になると分かると
パニックを起こすって最近の特に若い奴に多い傾向
相手の弁護士から自分の力なら執行猶予が
つかないようにできる、お前に前科がつくことになる
とか言われたら大抵の女は動揺すると思うが
返信する
151 2014/07/29(火) 10:23:43 ID:Nr2UB9vToM
>>150 お前ホントつまんねーヤツだね。よく言われるだろ?間が悪いとか空気よめねーとかさw
返信する
152 2014/07/29(火) 12:03:12 ID:.tPrJe57FY
153 2014/07/29(火) 12:57:42 ID:YNMIcdJvqw
北川のキュートなお尻を前面に押し出せば20%確保可能
返信する
154 2014/07/29(火) 13:25:49 ID:BuAqfi6Ass
演出とは言え40歳のおっさんにあんな汚い食べ方さすなよw
返信する
155 2014/07/29(火) 13:34:00 ID:T9HCJIKPhQ
これだけ選択肢がある世の中で
いかに選択できない人が多いのかというのが分かる数字だな
これじゃジャニーズにテレビ乗っ取られるわけだ
返信する
156 2014/07/29(火) 13:37:25 ID:CO3ONZIXH.
昨日の放送見て、もう絶対ハリセンボンはるな出るよな。
返信する
157 2014/07/29(火) 16:45:14 ID:YNMIcdJvqw
158 2014/07/30(水) 14:01:21 ID:mlQbqXSr/Q
さすがに久利生の服装が痛々しすぎる。
昔のは若さと人気と容姿があったからあんなアメカジでも
破天荒で個性的なドラマのキャラとして見れたけど
今のキムタクじゃパチンコ屋に並んでる浮世離れしたおっさんにしか見えない。
返信する
159 2014/07/30(水) 15:26:22 ID:7UZR/lDbFo
>>158 オレもそれ思た^^
特に後半のアロハに金のネックレスなんてチンピラそのもの。
責任ある立場の人間は服装を正さねばならない。
たとえば、旅客機のパイロットがアロハにビーチサンダル姿で搭乗したら、乗客に不安感を与える…
なんてのは野暮かね^^;
返信する
160 2014/08/04(月) 21:40:46 ID:00cVTzZQZ2
161 2014/08/04(月) 21:53:16 ID:NyHKecJxQE
162 2014/08/04(月) 22:41:52 ID:MTQygeqB3E
スーツをチョイ悪風に着こなす程度で良かったのに、
40歳過ぎて職場でジーンズTシャツは無いよなさすがに
返信する
163 2014/08/04(月) 23:14:08 ID:GXpeXE16x.
164 2014/08/04(月) 23:17:49 ID:mPj3i.dT92
今日のはマアマア良かったが(70点とか)先週のヘドが出るほど詰まらなかったいまいましさは忘れられん。
あとキムタクはアップの映像撮る直前に深剃りシェーバーでひげを剃る(消す)べき。ジジイ臭くてかなわん!
返信する
165 2014/08/04(月) 23:27:17 ID:LV1g6YsuAI
キムタクの存在自体が、スーツ姿の大人たちの中で
Tシャツにジーンズでいるような違和感がある
キムタクは何を演じてもキムタクにしかならない
それを何とかして脚本家は当て書きし
様々な設定、衣装、小道具等も合わせた
スタッフの努力の賜物だと解釈してる
ザ・キムタク=久利生公平でうまくいってると思う
返信する
166 2014/08/05(火) 00:32:45 ID:rVi5RCk8ng
今日のキムタクのリアクションで意味がわからなかったとこなかった?
酔っててどんなやりとりだったか覚えてないんだけど、説明もなくイミフだったんだけど
返信する
167 2014/08/05(火) 00:49:04 ID:SDAXjE5wAE
松重豊の支部長役、想像以上に個性的ですばらしい作品です。
今作品も、いいメンバー構成と思えますから、前作の出演者を出すような企画は、
視聴者の期待感もあるのでしょうが、やめて欲しいな。
返信する
168 2014/08/05(火) 02:06:37 ID:mfJ5OZijWc
あの状況で検察事務官を襲ったら自ら墓穴を掘るようなモンでしょう。
ヤンキーはアホだから考えなしか?
で、あの後、警察呼んだのか?
キムタクが巻き舌になるたびに、なんか痛い(>_<)
麻木さんをヤンキーネタでいじりすぎで性格悪い。
とか、いろいろ文句を言いながらも、今回は面白かった。
ラストの濱田岳、中学生みたいで可愛かったね^^
来週は松重さん回みたいだから楽しみ!
返信する
169 2014/08/05(火) 03:42:39 ID:cWQcOl69yU
167
そういうことですな。
前回大ヒットしたのはキムタク人気のおか
げ。
他の出演者はそのおこぼれに預かっただ
け。
一見ベストメンバーに見えてそれに呪縛さ
れ、それをスタンダートと位置付け、新メ
ンバーをなかなか、認められないものだ
が、
旧メンバーより明らかに存在感を示すメン
バーも存在する。というか、ある意味殆ど
が前メンバーを凌駕している(松、北川も
しかり)
仮に松や阿部や寧々などを起用していれば
新しさのないマンネリ化されたドラマに
なっていたであろう。
返信する
170 2014/08/05(火) 08:28:40 ID:wSrb94EHDs
昨日は裏が特番ばっかだったから20%維持はきびしそう
もし維持出きたらこの先安定だろな
返信する
171 2014/08/05(火) 09:39:05 ID:Dxa3KmzQOg
女性陣の活躍
①北川「一番可愛い女の子はレディースにあるしかない」説を主張
②羊、ねねが結婚と聞き取り乱し、何度も書類をぶちまける
③ねね、最後のところで阿部の話題が出掛かりアッパーパンチを書記官顔面に見舞う。
返信する
172 2014/08/05(火) 09:49:44 ID:V1boXEFwpo
173 2014/08/05(火) 10:09:41 ID:wSrb94EHDs
↑これはいくらキムタと言えども軽くキーボツしてるね
返信する
174 2014/08/05(火) 10:54:51 ID:XGuGOCa5sA
26.5% ↘ 19.0% ↗20.5
18.7% フジテレビ開局55周年記念ドラマ HERO【美鈴検事・大塚寧々が登場】 #04
返信する
175 2014/08/05(火) 11:40:11 ID:ApA5/BWuVk
キムタクが予想してない時にいきなり大声出すからびっくりする。
おおぉ…そこ声荒らげるとこなのか…
返信する
176 2014/08/05(火) 17:42:08 ID:ECjPQo2E.k
177 2014/08/06(水) 10:56:14 ID:cyK06ncrio
脚本は今いちだが、今回の脇役キャストはなかなか良い顔ぶれ
とくに上司役の松重と女検事役の吉田羊は「いるいる!こんな人達!」的なハマり方
返信する
178 2014/08/06(水) 11:41:25 ID:lVfNHX8sXQ
179 2014/08/08(金) 00:26:12 ID:r5lqxv1JFw
180 2014/08/11(月) 21:52:10 ID:8l7gjPv2Oc
やばいな 今日すげえつまらん 爆下げきそうだわ
返信する
181 2014/08/11(月) 22:14:42 ID:y9rZKqf1Bs
10年前とは話の傾向が全然違うね。
事件の中身に重きを置いていたように記憶しているが・・・
返信する
182 2014/08/11(月) 22:29:32 ID:cg0U9Ml9O.
ドラマ風のコントに過度な期待はしないけど… テンポがもたつくとコントにもならん…
それよりも、消臭力のCMでキレの無い動きをするアンパンマン似の女の子が気になる…
イイ乳スキルは、あんな感じの女の子が装備すると効果を最大限に発揮するなw
来週も観ようと思う
返信する
183 2014/08/11(月) 23:15:33 ID:Xy9akwl5.o
何の役やっても井之頭五郎にしか見えなくなってきた
返信する
184 2014/08/12(火) 02:33:39 ID:k4s0yZ5Kj.
脇役の胡散臭さが鼻につくようになってきた。
もう、まさに上から目線の役人って感じで、ヒューマンドラマ狙いなのに全然親近感が湧かない。
特に、八嶋智人。
よくよく考えたら、この人もキムタクばりに同じ演技しかせんよな。
返信する
185 2014/08/12(火) 02:39:30 ID:mmDf4MgEa6
新聞テレビ欄、わざわざ端っこテレビ局をチェックしたが、
木村の横に北川景子、
下に杉本哲太と松重豊、
半島系で包囲されてて吐き気がして、ついに見なかった。
返信する
186 2014/08/12(火) 09:35:45 ID:lIzS6zISUg
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14040980840186.jpg)
「明日、ママがいない」に出てた娘か・・・
返信する
187 2014/08/12(火) 10:28:41 ID:lIzS6zISUg
188 2014/08/12(火) 11:52:40 ID:ehBhDM9fZA
189 2014/08/12(火) 12:41:11 ID:Yuj2y4Y5S2
190 2014/08/12(火) 13:05:17 ID:GlVVkWu2mI
今回はつまらんかったが、20%は十分大台だ。
返信する
191 2014/08/12(火) 13:45:33 ID:mmDf4MgEa6
192 2014/08/12(火) 19:03:45 ID:lIzS6zISUg
193 2014/08/12(火) 20:23:02 ID:dQM0Fqru72
>>190 そっかな、支部長の仕事に対する挫折感と、その長患いとか、
普通のおっさんの心理が伺われ面白かったけどな。
返信する
194 2014/08/12(火) 21:00:46 ID:TzPlnrbz0s
北川のご活躍を見る限り、
仮に松がサプライズ出演しても、
えっ、なにこのおばさん?ってなるね。
返信する
195 2014/08/12(火) 23:08:58 ID:Afn5/FODLA
>>185 いまどきわざわざ新聞のテレビ欄チェックするんだね
「テレビ欄端っこだからフジは低視聴率」
とか時代錯誤な発言してるお年寄りの方?
返信する
196 2014/08/13(水) 01:20:04 ID:y0ymIjYHW6
197 2014/08/13(水) 01:22:46 ID:UsERo0JDVI
>>195 テレビ欄が端っこになった途端
フジテレビは視聴率が急落した。
これは紛れも無い事実だがww??
お前は確実に関東圏の人間ではない田舎者。プギャー田舎者。
もしくは恥テレビの回し者。プギャー劣等韓国人ww。
実際に関東で新聞テレビ欄毎日見ていて痛感する。
これは目立たない! これは面白そうに見えない! と。
テレビ欄端っこ。リモコン最下段。韓国系社員ばかり。
ウジテレビはもう二度と永遠に挽回できない「永久ハンデ」を負った。
日枝が全部悪い。悔しい脳、悔しい脳、田舎者韓国系ww
返信する
198 2014/08/13(水) 02:04:11 ID:M.1aPp64PU
>>197 こういう人ってちゃんと社会生活送れているんだろうか。
職場の人間はもちろんだが取引先の人間でも
実はこんなこと考えている人がいるとしたら恐ろしい。
返信する
199 2014/08/13(水) 07:34:38 ID:AsVpDNZmrw
>>197 フジ関係者必死過ぎw
テレビ欄の位置が悪いから
リモコンの位置が悪いから
永遠ハンデを背負ったから
韓国系社員ばかりだから
「ウリたちは悪くないニダ」ですねw
面白い番組がないから視聴率低迷してるだけ
面白い番組が作れない無能さを棚に上げて
全部他へ責任転嫁
韓国批判をしてなりすまししてもバレバレな在日ジジ
イ
テレビやレコーダーで番組表が見れる事を知らない耄
碌ジジイ
返信する
200 2014/08/13(水) 08:52:50 ID:D02AwE4gX2
201 2014/08/13(水) 08:58:02 ID:UsERo0JDVI
202 2014/08/13(水) 10:02:30 ID:ad1DxhHJyA
203 2014/08/13(水) 10:40:36 ID:UsERo0JDVI
>>202 何言ってんだよWW
俺はハジテレビは
テレビ欄端っこ
リモコン最下段
韓国人社員ばかりで永久ハンデを負ったと書いているだけ
それは事実
お前のほうが「引かれ者の小唄」だろうがWW
韓国人らしいリアクションだなWW
血が穢れているんだよお前WW
返信する
204 2014/08/13(水) 11:30:22 ID:ad1DxhHJyA
HEROを見るとつくづく感じる事だが
キムタクというかジャニはドラマ全体で主役でも
各回は脇役がメインていう形が適してるな
ジャニタレはあくまで客寄せパンダで
ドラマを魅せるのは実力派俳優って形
返信する
205 2014/08/13(水) 13:16:11 ID:UsERo0JDVI
>>204 前回シリーズはしかし抜群だったよ。
キムタクが、もそもそ一人で動いていたのが
実は最初から事件の真相を見抜いていたかのようで
あの第一シリーズのクリュウのモデルは「神」という事ではなかったか。
今回は韓国系の出演者やスタッフが増えた。
脚本家にしても10年もたてば力が落ちる。旬の人ではない感じが強いわ。
返信する
206 2014/08/13(水) 21:36:58 ID:OUOSS2KlUg
207 2014/08/13(水) 21:49:20 ID:.RYTVmLjYs
208 2014/08/14(木) 00:00:18 ID:mhaDSHG/gY
209 2014/08/15(金) 06:07:38 ID:6Iix1ger8Q
松重豊さんが飯食ってるシーンは孤高のグルメにしか見えませんでした(笑)
返信する
210 2014/08/15(金) 14:28:49 ID:TEjSQP8M8E
211 2014/08/18(月) 03:03:05 ID:p9mtOzPve2
212 2014/08/19(火) 09:14:32 ID:E12vzjPloo
またお約束の特捜とのケンカか・・・つまらん。
返信する
213 2014/08/19(火) 09:28:54 ID:GqDZKzf7.I
はしゃいでるところの写メを、検察事務官仲間に送った、
そこに赤い服の男が映りこんでいた、キムタクが見つけた。
まぁまぁ標準的な謎解きプロセスですかいの。
刺す前だから追跡してたんじゃないんかい、いえなんでもありません。
話の全体はおとぎ話チックでリアリティーはゼロだがまぁまぁかの。
返信する
214 2014/08/19(火) 10:29:40 ID:dI9Jc2TxU.
215 2014/08/19(火) 10:52:07 ID:5DxzMP86Q2
216 2014/08/19(火) 15:53:30 ID:MJ7q6Kals2
昨日もつまなんかったけど20キープしてんね
なんか前作と同じようなネタばっかだね
事務官の移動→やっぱり元サヤがいい
松逮捕=八嶋逮捕
特捜の隠密捜査
来週は旅行? 前作もあったな〜
返信する
217 2014/08/19(火) 20:13:57 ID:/jHRAMisFA
今回は、前作の取調中に遠藤が殴られた話と被って、つまらなかった。
返信する
218 2014/08/19(火) 22:03:15 ID:oeAOIndS4M
つまり新規狙い。
おまえら無視。
だが美味い。
返信する
219 2014/08/20(水) 21:59:23 ID:zzKtRAyfV2
特捜が警察の捜査を辞めさせて、
真犯人を捜さなかった意味が分からん
返信する
220 2014/08/21(木) 10:59:06 ID:.iB1yuDHiI
今回のは脚本が悪いレベルの作品じゃない。ジャニーズへの当てつけで
書いたんじゃないのと言わなきゃ説明のつかないレベルの話にもならない作品。
返信する
221 2014/08/21(木) 11:25:23 ID:06UU5RBQwo
①最初暗い資材置き場みたいなチェイスシーンがあったが
飲み屋に辿り着くまでに防犯カメラに何十も映っていただろ、
赤い服の男、違うんかい。
②検察事務官を容疑者としてキープしておく意味は???
③検察官検察事務官が総出で聞き込み、警察とも特捜とも摩擦起きるだろ。
なんか「おとぎ話」なのよね。ふわふわ適当な作りなの。
それと
>>215 の話だが、前回のシリーズは説教臭くはなかった。
あと、オープニングで「木村拓哉」「北川景子」らの文字が
なんちゅうか白く飛んで見にくい。どうしてこういうイラッとする
下手糞な事するのかなと。韓国人スタッフが優秀じゃないのだろう。
返信する
222 2014/08/22(金) 10:02:21 ID:wsKXN7XMzw
結局視聴率も前回のメンバー頼みなんだよな。
こないだ大塚寧々出てたよな。
返信する
223 2014/08/22(金) 19:02:44 ID:dhUNoZaouk
いやさすがに大塚寧々じゃ数字取れへんやろ?w
たしかその回20%切ってたでw
松が出れば爆上げは鉄板だろうけど
返信する
224 2014/08/23(土) 14:37:47 ID:QHFZlAeuTg
キムタクも松たか子も豊麗線が出て、頬も垂れてブルドッグみたいな顔になったな。
返信する
225 2014/08/25(月) 06:13:16 ID:rH/c/Zpl9o
こうしてみると、松たか子出なくてよかった
な。
北川景子くらい若くないとこの役はおかしいだ
ろう?
つか、今のメンバーの方が個性的でよい。
特に小さい男の子。
返信する
226 2014/08/25(月) 09:41:41 ID:6wXXAUG3gk
>>225 意見は人それぞれ。勝ち負けはない。
だが俺はそうは思わない。
北川は演技が浅い。内面が掘り下げられていない。
抱えているはずの悩み・淋しさ・不安を可愛く表現する感じがない。
それは演技の「ため」という緩急の間でもあるが、ゆっくりした時間を取れない。
今日はどうかな。
ま、松たか子も年齢を重ねていて、出たとしても前作通りの
位置づけの演技は出来なかったろうがね。
小さい男は見ていてイライラする。
返信する
227 2014/08/25(月) 12:10:10 ID:cFiVTjHY9M
>小さい男は見ていてイライラする。
そういう役柄なんだから成功してるね。
北川はエロかわいいのでOKです!
返信する
228 2014/08/25(月) 12:51:53 ID:6wXXAUG3gk
本当にイライラさせたら失敗だよ。
松は歌舞伎の家の出だから、演技に緩急の間をつけることは得意中の得意。
北川がそれと比べられたら、酷というくらいのもの。
返信する
229 2014/08/25(月) 16:40:00 ID:6ZDvZcCDl.
ガリレオは柴崎じゃなきゃ
HEROは松じゃなきゃ
前作のキャストじゃなきゃ文句言う人多かった。
何でキャストが変わるのそんなに嫌がるんだろう。
結果、吉高、北川は好演してて文句言う人いなくなったよな。
たまに言ってるやついるけど。
返信する
230 2014/08/25(月) 21:53:37 ID:goCGT.wUtM
マキタスポーツ痩せてキモさがなくなっちゃったよね
いい感じの渋いハゲたおっさん
返信する
231 2014/08/25(月) 22:01:41 ID:Gcr4l6QBks
濱田岳はおもしろくて好きだけどな ああいうボクちゃん俳優は貴重だと思う
事務官役のなんとか僕象とか言う人?あれのが生理的にダメだわ
返信する
232 2014/08/26(火) 05:44:47 ID:iJSHkor01k
あの小さい人がかなりドラマにいい味をつ
けてるね。あと逆にデカくて一番偉い人も
いい。
北川景子は色気がある。
月の恋人の時は単なる魅力の無いわがまま
娘にしか見えなかったのに。スタイルも抜
群だ。
吉田という人もなんつーか、クールでいい
し、メンバーほぼ一新したのが良かったと
思う。
返信する
233 2014/08/26(火) 13:11:39 ID:iMPxvOtm2A
性根の悪そうな女の
へたくそなくしゃみにたんびたんびかわいいって
3分でチャンネル変えた
返信する
234 2014/08/26(火) 13:14:00 ID:Xm8PrQupiE
235 2014/08/26(火) 16:17:11 ID:A1bmRG2zlw
>>232 流れ作りたくて必死だの〜
俺はちいさいのも吉田もかなり低評価。
前作も対応役者に及ばない。
吉田はあそこがピクリともしない。
北川は美形ではあるがちと演技が物足りない。
ということで19.0%だとかという話だよ。
キムタクは撮影前にいちいちひげを剃るべきだよ。
もうクランクアップしたのかも知れないが。
返信する
236 2014/08/26(火) 16:31:20 ID:r/0lta/Qb2
え そういうことで19%だったんですか!?
返信する
237 2014/08/26(火) 19:35:20 ID:VZPSYC9q/Y
北川景子あまり好きじゃないけど、今回はかわいいと思った。というのは俺だけの秘密。
返信する
238 2014/08/26(火) 23:12:08 ID:w1fxGJUrNw
まあ高視聴率の要因として北川景子が貢献してるのは間違いなかろうな。
返信する
239 2014/08/27(水) 00:48:26 ID:frISswqLrQ
240 2014/08/27(水) 22:58:23 ID:SgnKuRKcN.
松たか子ってギャーギャー騒いでるだけ
で、
色気皆無だよな。
返信する
241 2014/08/27(水) 23:27:21 ID:Occ3KfoWCg
最初は北川エーッと思ったが、今は北川観るのが楽しみだ。
返信する
242 2014/08/27(水) 23:30:53 ID:BNTeC840xY
243 2014/08/29(金) 10:50:13 ID:FKmDjtIFic
244 2014/08/30(土) 09:32:05 ID:iJndeTXYUU
>>237>>238>>240>>241 北川>松の流れ作りたくて必死なのは笑える(笑)
俺が見るに北川景子の演技はまだまだ未熟で松たか子には及ばない。
若さと色気と勢いに視聴者が乗せられてるだけだろう。
20%近い視聴率というが仮に松たか子が酸化してたらどうなっていたかという話。
恐らく25近くキープは確実だったと思うけどな。
返信する
245 2014/08/30(土) 13:03:49 ID:lpOCf87yVQ
親戚だという高畑淳子が若い頃どんだけ綺麗だったのか知らないが
早慶合格して短大かなんか行ったド変態女。しかし頭は早慶レベル。
北川景子は明治。つまりなんだな、演技力の元になる頭の良さでは
高畑淳子 > 北川景子
北川は台本の棒読みでしょ。内面が掘り下げられていない。
返信する
246 2014/08/30(土) 13:51:09 ID:DAT4AKnqto
HEROに於ける役として、松たか子は品が良くて正当派の可愛さで
北川景子は目つきもガラも悪いけどやっぱり女の子という可愛さ
北川景子の高評価は松たか子が出ないことでの不安からくるギャップだと思う
そういう点では上手くやってる
返信する
247 2014/08/30(土) 14:18:34 ID:78yt1B6j1A
DV被害者は木村宿泊のホテルに出向いて話をすればいいのにと感じたが
風の家という店は実在して、その宣伝も兼ねていたんだな
返信する
248 2014/08/30(土) 14:29:38 ID:sa.aFfAOTQ
249 2014/09/01(月) 04:26:47 ID:4Oe/q91ReI
250 2014/09/01(月) 18:48:40 ID:EVKbDivTbs
池内博之とキムタクはビューティフルライフ以来の共演か
返信する
251 2014/09/01(月) 21:06:36 ID:tqjU/bfbgY
今日は残念ながら確実に20%割れるな
城島が相手じゃ勝てんわ
返信する
252 2014/09/01(月) 21:44:38 ID:tqjU/bfbgY
なにこれ今日めっちゃつまらんw
今時893がお迎えするかよ あほくさ〜
返信する
253 2014/09/01(月) 22:40:23 ID:tBytJzmnXY
北川景子の微乳揺れ爆走シーンだけは良かった
返信する
254 2014/09/01(月) 22:59:42 ID:bBKpPdF9oA
前回のHEROとは脚本の出来が違う。
ただ不起訴・釈放する話じゃん。
なにが面白いのよ。
返信する
255 2014/09/02(火) 12:03:00 ID:R4XPntypZs
20.5% フジテレビ開局55周年記念ドラマ HERO【久利生危機!身代わり出頭】 #08
20%前後で落ち着いてきたね
返信する
256 2014/09/02(火) 12:56:05 ID:AABgPhEKYk
北川の小ぶりなお尻も沢山サービスしたしな
返信する
257 2014/09/02(火) 18:00:55 ID:vildW8FrYU
前作のHEROは見てて爽快感がありドラマ名通り久利生はHERO検事だったけど
今回のHEROはもはや題名負けしてるね、全然HERO感がない
ドラマ自体ももうキムタクのドラマというより、キムタクも出てるドラマって位置付け
程度の存在感しかないな
脚本が悪すぎる。
でも出演者のキャラ立に救われてるのかな?結構見てしまう。
特に川尻部長が好きw
返信する
258 2014/09/02(火) 19:29:02 ID:sOX6s1AEqg
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14040980840258.jpg)
そんな可愛い顔で覗き込まれたらキスしてしまうだろ!
っと思ったのは俺だけではないはず
返信する
259 2014/09/02(火) 20:27:08 ID:G53Zkn8TlI
仕事の現場で一緒になった事があるが、
とても気さくでいい子だったよ。
本当に惚れてしまう。
返信する
260 2014/09/02(火) 22:50:46 ID:evOWi6yxUI
そらま、いつまでも正義感丸出しの青臭い検事やってても引いちゃうわな。
一応、ある経験を積んだ年期の入った検事さん役ですし、上手に演技してると思うけどな。
ま、おっさんになっても信念貫いてる面が、HEROなんでしょ。
返信する
261 2014/09/03(水) 00:08:26 ID:yJEwtSPH/E
262 2014/09/03(水) 00:45:27 ID:KpiYMu5TJ2
>>260 >そらま、いつまでも正義感丸出しの青臭い検事やってても引いちゃうわな。
正義感丸出しの青臭い検事、それは今回。
前回はもっと軽やかに謎解きをし、結果がきちんと正義になるように、
奥深く、小気味よく、物語が進んでいた。
返信する
263 2014/09/03(水) 18:59:32 ID:yEJaaGEEdI
264 2014/09/04(木) 23:00:33 ID:AJ1CEpH6zI
警察署、あれ相模原市役所だったな!
建物よりもベンツが止まってる道で気付いた。
なーんだよ来てたのか〜!
返信する
265 2014/09/05(金) 22:25:25 ID:g8y0o7HHiI
今回の話、暴力団とされてる人たちの
感想が聞きたい!!
返信する
266 2014/09/06(土) 02:18:20 ID:6obPjn1Clw
267 2014/09/06(土) 11:01:58 ID:FYMgeiB6D2
268 2014/09/06(土) 12:06:24 ID:.Hekls18ps
今回のはHEROらしさを感じる話で良かった。
返信する
269 2014/09/08(月) 23:11:48 ID:1WOZ4Z9eaI
すぐバレそうなフットサルチーム仲間って供述と、人目に付きそうな公衆トイレでの犯行ってのが不可解。
返信する
270 2014/09/09(火) 07:55:50 ID:1v26iQr0Vg
濱田岳とマスターのとこだけおもしろかった
返信する
271 2014/09/10(水) 08:03:14 ID:RbbaZdof.Y
コメントが少なくなってきたね。もう飽きられた?w
今回のはなかなか面白いんだけど、先のストーリーが読めてしまったのは興ざめだった。
脚本力が相当低いのが特徴だね。
返信する
272 2014/09/10(水) 09:28:29 ID:0puKrQSQAA
だね
コントの方は北川がサンバチームに入ってるとかなんかしらんが設定無理あるけど
おもしろかった
もう事件のことより演者の掛け合いコントだけのがおもろいと思う
毎回メインの事件がほんとしょうもない
返信する
273 2014/09/10(水) 11:22:22 ID:nDW4oZw.vM
274 2014/09/10(水) 18:17:55 ID:f4NZAvhKu6
275 2014/09/12(金) 10:06:04 ID:J8e7zREuq.
276 2014/09/12(金) 17:26:36 ID:bXqiQbSedQ
皆で食べてるシーン好きだ。ハンバーガーやピザはいい飯テロだった
返信する
277 2014/09/13(土) 16:42:01 ID:WDlZXAxkSw
278 2014/09/15(月) 08:12:55 ID:PVdba2Yq4.
月の恋人で北川景子を見て、なんかうざい女で
イライラすると思い、北川景子が今回のヒロイ
ンと聞いてこりゃだめだと思っていたがとんで
もなかった。
月の恋人のキャラは演技力でつくっていたのだ
な。(あの時の騒がしさ、色気の無さはHER
Oでの松たか子に通じるが)
今回の北川景子はあの時と同じ人間には全く見
えない。
落ち着いて、エロくて、少しコミカルで。1人
の女として魅力的でもある。
今回のHEROの成功の理由の一つに彼女の存
在があるのだろう。
返信する
279 2014/09/15(月) 10:15:46 ID:u/0cHc4ZOc
280 2014/09/16(火) 02:34:25 ID:dEKgvhuVSk
もう来週最終回か。
最後は法廷劇?
政治家の疑獄事件と通り魔事件がどう結び付くか?
返信する
282 2014/09/16(火) 10:19:37 ID:vaTyPSqYwY
来週予告、田村検事差し置いてなんで久利生が裁判担当検事に?
返信する
283 2014/09/16(火) 12:25:00 ID:0RHMrrNHsU
今回のHERO の影響で 売れてる商品何かあるのー ?
返信する
284 2014/09/16(火) 18:56:26 ID:NarTb/OfF2
285 2014/09/17(水) 02:34:55 ID:57VDQJavAc
今回キムタク目のした随分黒かったけど大丈夫かいな。疲れてんじゃないのかねぇ。
ハンバーガー食いたくなった。
返信する
286 2014/09/17(水) 03:40:23 ID:n1WLVNM6Rc
後一回で終わりかあ
前作見てないから見たくなったわ
返信する
287 2014/09/17(水) 11:04:29 ID:a1k3KTTabw
フジアナ出演してたけど松も バックでアナ雪の歌流すぐらいしてほしいな
結局出ないままかな>
返信する
288 2014/09/17(水) 16:41:55 ID:wnPTE7rHG2
残る見所は、ハリセンボン春菜の出番だけだな
返信する
289 2014/09/17(水) 21:36:22 ID:c6V3Zucw3U
>>282 何故なんでしょうね。
いざとなって、怖じ気づくいつものキャラを発揮するのでしょうか。
それも、また面白いんだけど、
最終回は、この作品の本領発揮という感じでおもしろそうです。
返信する
290 2014/09/17(水) 22:47:19 ID:qjaoFo/6mI
最後になってようやく面白くなってきた感じw
脚本書くやつ変えたのか?
返信する
291 2014/09/18(木) 07:00:20 ID:meJPzJ20lM
>>286 是非見てみる事をお勧めします
今回のより2〜3倍は面白いよ
今回は北川の可愛さと前作ファンの懐古的な人気が大きかったと思う
脚本はカスだった、全然HERO感なかったし
前作では久利生は本当にHEROっぽい脚本で良かったよ。
返信する
292 2014/09/18(木) 09:15:51 ID:/H6tmhpHPE
前作も今回も良い作品と思いますがね。
ただ、前作の主人公のキャラで今回の作品にしますと、
経験を積みながらも子供っぽい検事さんのままになってしまい、無理が生じることでしょう。
主人公の基本は変わらなくとも、
経験を積んで成長している検事さんという感じで、今回はうまく作られているように思えます。
返信する
293 2014/09/18(木) 16:05:19 ID:FBuWr0G6oY
確かに仮に松や阿部、ねねでやってたらマンネリ化したつまらんドラマだったと思う。
返信する
294 2014/09/19(金) 16:03:09 ID:0xWzeEzvKM
こんだけ視聴率良いとまた映画か続編かありそうだな
海猿と踊るがないだけ余計に
返信する
295 2014/09/20(土) 23:56:36 ID:GHqutqNBEE
録画して二週分まとめて見た。
田中電子版ww泣いてるwwとか
手塚とおる出すぎwwとか
ゴローさんの腹減った顔すんなww
とかいうレスがあるのを期待して開いたのに・・。
飯食うシーンはいいね。
特捜の社食も見たかったな。
返信する
296 2014/09/21(日) 14:05:13 ID:uyJ7lfS9QI
キムタクがヤクザの身代わりを起訴しな
かった回は素晴らしかった。まさにhero。
返信する
297 2014/09/21(日) 15:35:11 ID:OrpLStFfxo
298 2014/09/22(月) 16:01:11 ID:ruYoObZO9o
殺したらそれこそクリュウがとことん追い込むのは彼らにも想像つくだろう。
返信する
299 2014/09/22(月) 22:39:01 ID:bwaI6rExBc
前回は面白かったのに、最終回はイマイチだったな
物的証拠が全くない状態で、冤罪を暴くような起訴するのかよとか、
特捜が、本当の運転手見つけてキムタクの正しさに気付くとか、
なんか、枝葉の演出がチープすぎて感情移入できんかった
前回は面白かったんだけどなあ
返信する
300 2014/09/22(月) 22:43:35 ID:M4z6DxyQ7s
つか、なんで久利生が裁判担当してたの?
俺、先週見逃したっけな・・?
返信する
301 2014/09/22(月) 22:49:11 ID:86ABHUmdRw
>>299 同意です。
時間延長してダラダラ長い割に、カタルシス無かった。
久利生が裁判員を前に長広舌をふるい始めた茶番で一気にヒートダウンした。
井上順、ミスキャスト。
前回、長々とやった贈収賄事件って、何だったんだ?
ラストのエピソードが実につまらなかった。
とか言いながら、久しぶりにテレビドラマを全話、見ちゃったんだけどね。
で、結局、春菜は出演無しかよ^^;
返信する
302 2014/09/23(火) 00:03:43 ID:D49XaN9CsA
末次事務官、大活躍。
最終回、大変、おもしろうございました。
返信する
303 2014/09/23(火) 03:54:26 ID:9h4vr6GMgg
やっぱつまんなかったの?
録画消すかな〜
今回はブランド力でなんとか20%に乗せたけどもう続編はやらんでいい
演者はわるくないけど脚本が今一だったね 毎回映画のヒーロー並のつまらなさだった
せめてSPドラマ綾瀬版ぐらいの出来だったらな
返信する
304 2014/09/23(火) 10:05:43 ID:X6K14zYzN.
305 2014/09/23(火) 10:11:02 ID:uU8n2nMfX2
長台詞と聞いてリーガルハイの堺雅人ぐらい期待したが「はぁ?どこが長台詞」と思ったわ
まあリーガルハイの長台詞が神過ぎたんだろうが、内容もスカスカだし
ドラマとして全体的には良かったが、どうなんだろう、又スペシャルぐらいやりそうだな
返信する
306 2014/09/23(火) 11:40:48 ID:j8XevJ5cjE
307 2014/09/23(火) 12:43:30 ID:yuq12yxzzA
308 2014/09/23(火) 14:35:36 ID:gjNMrCSI/g
309 2014/09/23(火) 19:06:09 ID:25GqtPlFRM
310 2014/09/23(火) 21:29:40 ID:usTSdQX72Y
見所は裁判員に女王の教室の泥棒顔の奴がいて懐かしかったことぐらいだったわ
返信する
311 2014/09/23(火) 22:01:42 ID:YiOxrOmLJ2
無期懲役の量刑は妥当なのか?
弁護士が依頼者を守るのは正義というのは引っ掛かった。
返信する
312 2014/09/23(火) 22:30:52 ID:l5gBXjb84s
ん?被疑者は推定無罪なんだから
被疑者を守るのは正義だろ?
返信する
313 2014/09/23(火) 23:28:18 ID:g/Ztox1KC2
>>301 俺も同意。裁判員達への語り始めた時に完全に冷めた。
おまけに裁判長が、ロンドンハーツのドッキリで狩野英孝が映画監督した時の
撮影中にヒゲを剃っちゃう奴だったから、まるで感情移入できなかった。
>>304 SPは事務官が綾瀬だよ。映画版にもチロっと出演している。
返信する
314 2014/09/23(火) 23:46:50 ID:Z4hKl5jOfU
木村拓哉が法廷で犯人犯人連呼してるのに驚いた
被告って言うんじゃないんですか?
あと40歳過ぎてスキニーってのはキツイ
Tシャツや茶髪は許せても、スキニーはない
返信する
315 2014/09/24(水) 00:28:03 ID:8.VY8hSsfI
316 2014/09/24(水) 00:30:59 ID:8.VY8hSsfI
317 2014/09/24(水) 00:49:47 ID:9ja9N7zbI2
綾瀬は事務官じゃなくて検事だったね。
木村とペアだったから事務官だと思っていた。
申し訳ない。
返信する
318 2014/09/24(水) 02:52:29 ID:8.VY8hSsfI
319 2014/09/24(水) 04:00:48 ID:sM8wzhiIug
>>296 真犯人が捕まらなくて何がHEROなのよ。
身代わりだって分かっていて起訴・有罪・服役させている。
そのシステムは本人も出所後出世するし、国民の感情も
罰が与えられることで満たされる。そこそこ世の中丸く収まる。
警察だって「事件解決」で身が持つ。
もちろん犯人本人でないとしてもだ。
世の中のあまり褒められたものではないにしても機能しているシステムだ。
それを真犯人逮捕も出来ないで釈放して、何が面白いの。
あれ途中は、真犯人逮捕まで行くのかなというワクワク感で
面白かったが、ただの釈放でHEROヅラされて吃驚したわ。
返信する
320 2014/09/24(水) 04:22:31 ID:VECdAEmG1E
ドラマって回を追うごとにおもしろくなっていき絶対に見逃せないってのが理想
久々にそれにあたったドラマが「家族狩り」
ヒーローは「別に見逃してもいいや」だし 見ててもながら見だったな〜
数字的には成功したんだろうがまさにフジが低迷してる理由をあらわしてたね
これを成功と勘違いしてますますフジは落ちていくだろう
返信する
321 2014/09/24(水) 05:45:51 ID:8.VY8hSsfI
319
身代わり出所しても出世は今の時代は無理
と麻木も説明してるし、最後のラーメン屋
で刑事?がキムタクの予想した人間が逃走
するのを見た。全力をあげ探していると
言っていたが?
返信する
322 2014/09/24(水) 12:38:44 ID:p92gS8ViYs
323 2014/09/24(水) 12:46:17 ID:.3WGAPKc8A
お墓で線香の火を口でフーフーして消す場面あったけどあれは脚本か?
周りのスタッフもキムタク本人も疑問に思わなかったのかな。
それとも常識なんか関係ない的なキャラだからあれはありだと判断したのかね。
返信する
324 2014/09/24(水) 12:51:47 ID:bLUBPRDkAw
22.9%か。
スタッフは26%ぐらいは欲しかったんじゃないの
しかも、あわよくば30%超えを狙ってたと思う
返信する
325 2014/09/24(水) 14:05:15 ID:sM8wzhiIug
>>321 >身代わり出所しても出世は今の時代は無理
あー嘘、嘘、餌が無きゃ務所入って臭い飯なんか食わない。
返信する
326 2014/09/24(水) 17:02:13 ID:8uXQBFcdzE
そりゃ法律知らないやつには、エサにはなるでしょ。
返信する
327 2014/09/24(水) 18:06:10 ID:2aeysb6Wa6
>>323 俺も気になった。
フジテレビだからわざとしてるんじゃないか?
なんて勘ぐりたくなる
返信する
328 2014/09/24(水) 18:06:56 ID:WC3.Qw6T7g
329 2014/09/24(水) 22:35:06 ID:CXi7kggtoY
330 2014/09/24(水) 22:53:09 ID:DW3S52VVsg
>>329 西原信裕っていう名前なんだw
Wikiにも載ってた
・HERO 最終話 中本信宏役(フジテレビ、2014年9月22日)
返信する
331 2014/09/25(木) 03:16:49 ID:9fPbDd/zuQ
332 2014/09/25(木) 03:29:02 ID:9fPbDd/zuQ
333 2014/09/26(金) 08:09:36 ID:q9P7DGmScs
>>312 >>ん?被疑者は推定無罪なんだから
>>被疑者を守るのは正義だろ?
建前過ぎる。この場合の「正義」も法律上の建前だと言うなら納得するが。
返信する
334 2014/09/28(日) 18:12:20 ID:emts0yr4Mg
335 2014/11/24(月) 06:52:20 ID:kpzi9G4pSM
当たった途端映画は出るとか調子いいな松たか子
返信する
336 2014/11/28(金) 07:42:31 ID:aCX/AVQops
メイジェイが出れなくなれば紅白だって出
てくるっしょ?
返信する
337 2014/12/01(月) 19:51:45 ID:6ETjuG8r1M
338 2015/02/03(火) 21:26:35 ID:EQBqmJ1d5Y
確かに仮に松や阿部、ねねでやってたらマンネリ化したつまらんドラマだったと思う。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:109 KB
有効レス数:338
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ドラマ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:HERO
レス投稿