ペテロの葬列 ※ネタバレ禁止


▼ページ最下部
001 2014/07/17(木) 09:47:05 ID:UKdn13YFaA
公式HP
http://www.tbs.co.jp/petero2014...

※原作既読の方もネタバレは禁止ということでお願いします。

返信する

※省略されてます すべて表示...
063 2014/09/11(木) 05:23:18 ID:TXhyDe..pc
>>60
無粋な輩はどこにでもいるからな
あまり気にしない

返信する

064 2014/09/11(木) 14:59:29 ID:JeL/mpa9sk
聖ペトロは歴史上、逆さ磔によって処刑されたとあるから
単に自殺を選ぶのはなく「処刑」の意味合いをもたせる必要はあったんだろうね

返信する

065 2014/09/12(金) 11:57:10 ID:u2RBZrhAMM
やっと録画してたの全部みた
おもしれぇ〜
小泉孝太郎は嵌り役だ
今後もシリーズとして期待

返信する

066 2014/09/12(金) 19:22:17 ID:o6iLviFuKA
国仲きれいになったなぁとみていたら
ハセキョー美しいなぁと見入ってしまった。

返信する

067 2014/09/12(金) 22:44:49 ID:DeaLWnfowU
小泉孝太郎の配役は確かにはまってるね。
杉浦役はあの人しかいない、っていうか。

今多家の園遊会(親族が集まるパーティー)のシーンがあったけど、ふっと現実を思うと
小泉孝太郎が小泉家の中心としてああいうパーティーをしててもおかしくないんだよね。
きっと昔から、そういう状況の中で政財界の人たちと交遊してきたのかもしれない。

観ている方にも「毒」が伝染してくるような、非常にいいキャスティングだと思います。

返信する

068 2014/09/12(金) 23:24:57 ID:HJ02JZ00G2
こーたろーの役名は杉村ぞ。赤い自転車に乗って〜のくだりは印象的だった。
ここへ来て改めて初回を見直すとまた感慨深いものがあるなー。
>>62
公式に「メイのてへぺろペテロ」というコーナーがある。
清水ふみかって子初めて見たけど可愛いしいい感じ。

返信する

069 2014/09/15(月) 20:48:01 ID:Yurroh/vF2
放送日age
最終回、22:10から

返信する

070 2014/09/15(月) 23:02:35 ID:RwOnnIlFFw
けつのアナが小さい奴
奥さんの一度の不倫ぐらい許したれや」

返信する

071 2014/09/15(月) 23:06:36 ID:Yurroh/vF2
杉村三郎シリーズって原作でもペテロまでなの?続編は未定なのかな
今多コンツェルンから抜け出しちゃったし、続編あったとしても純粋な探偵モノか

最後、離婚してくれて良かったわ

返信する

072 2014/09/15(月) 23:08:18 ID:knFvGR0xRQ
このドラマ好きだったし
幸太郎のハマリ役だったし、シリーズ化するものとばかり思ってた
やはり前作、今作と視聴率が思うように伸びなかつたからなのかな
もう次回作は無い、って断言できる終わり方だったね、残念だし寂しい。

返信する

073 2014/09/15(月) 23:11:20 ID:m0f.4.Ad..
>>72
電車に乗った杉村の顔アップのラスト・シーンの右下に『to be continued(つづく)』って
しっかり出てたゾ!

返信する

074 2014/09/15(月) 23:15:12 ID:.dpsFKIasM
To Be Continued だね

次シリーズが楽しみだわ

返信する

075 2014/09/15(月) 23:32:28 ID:VYLMNkv7cw
面白かった〜。最後にハゲやってくれたなw見ごたえあった。
孝太郎が涙しながらスープ飲むシーンとその後のマスターとのやり取りがまた良かった。
是非是非続編やって欲しい。その時はマスターも絶対出して欲しいな。
新番組は…佐藤隆太なぁ…。

返信する

076 2014/09/15(月) 23:37:57 ID:Yurroh/vF2
杉村が間野京子を無視したのはなぜだろう?分かるようで理解してないかも

菜穂子を不安にさせて浮気してしまった原因は、自分が間野京子に惹かれていたから
間野京子が強くならなくてはと公言したが、編集長がもっと周りに頼ったほうがいいと
自分以外の人間が助けるべきだと判断したから
間野京子は魔性の女でその毒牙に掛かってしまった自覚もあり、全てをリセットするため

返信する

077 2014/09/16(火) 01:23:25 ID:LtFOadv34A
「第三の男」の逆パターンエンディング。
最後ぐらいもうちょっと考えてよ。

返信する

078 2014/09/16(火) 02:14:48 ID:pPKmwG5ru6
ああそうか「第三の男」の有名なラストシーンにそっくりだったね
気がつかなかったな

返信する

080 2014/09/16(火) 14:04:40 ID:CLshH2N3dc
面白かった
けど 〜続く ということもあるが
最終話はちょっとカタルシスが足りなかったかな
続編やるなら楽しみ

返信する

081 2014/09/16(火) 16:59:23 ID:RFtPXD1.yI
>>76
そうだよね。
女は自分に安心をもたらす男を求める。
杉村の奥さんは不安になるよね。余計なことに首突っ込むんだもの。
最後は、救いと同時におこる「名もなき毒」の連鎖を自覚した行動だと思う。

返信する

082 2014/09/16(火) 17:20:02 ID:yKZvCLWubE
最終話サブタイトル「最後に罪を犯すのは誰か?」

(みんなは嫌いだろうけど)キリスト教的に簡単に解釈すると、菜穂子は「姦淫」の罪を犯した。
で、この「姦淫」だけど、直接的な性的交渉だけではなく、
「情欲を持ったまなざしで女性をみつめること」も姦淫になるわけです。

菜穂子の、「私は罪を犯しました」の告白を聞いたあと、
杉村は間野京子との“触れ合い”を思い出す。これが「最後の罪」になるのだと思います。
最後の最後に罪を「認識」したのは杉村自身というわけです。

そしてドラマの主題はペテロ=罪の悔い改め。
最後に間野京子を徹底的に無視することで、杉村は「自らの罪を悔い改める」ことができた、ということだと思います。

返信する

083 2014/09/16(火) 19:40:50 ID:OETLUGDDRs
>>82
そうだねぇ。あのお人好しで別の言い方をすれば『八方美人』の杉村が自らを律する意味で
間野さんの前を一瞥もせずに通過して、真直ぐ歩んで行く杉村は自身を罰し悔い改める事で
再出発したんだろうね。

しかし、シーズンを通して杉村って義父と会社、妻に縛られて幸せなのかな?って思ってた
けど、最後の最後に『自分は今幸せだ』って言えるのは今まで良い子ちゃんでいようとした
自分を抑制するものから解放された幸せなのかな?

何はともあれ、次回シリーズも期待です。しかし、あのハゲ男の狂乱ぶりは最後まで見事な
クズっぷりでしたな〜(笑)実生活では会いたくないタイプですわ。

返信する

084 2014/09/16(火) 19:55:10 ID:jIgBdan94g
>>81 >>82
ありがとうすっきりした。分かったようでやっぱ理解出来てなかったわ
自らの罪を悔い改める。この一言に尽きる

返信する

085 2014/09/17(水) 11:00:16 ID:a1k3KTTabw
国仲「犬買おっか〜」
娘 「お父さんのかわり?〜」
の件でわろた

返信する

086 2014/09/17(水) 14:09:33 ID:d8JGoAZXbU
>>85
娘がそれ言っちゃうんだよね。

家をでる杉村「荷物は驚くほど少なかった」というくだりに
人柄がでてるなぁと感じ入りました。

返信する

087 2014/09/17(水) 16:30:18 ID:znY0hvfdPo
結局、あの送られてきたお金がどうなったか(どうなるのか)
間野京子のストーカー問題
森閣下の部下が社長夫人に取り入っていた件や、会長の後継の件
色々ぶんなげたままで終了しちゃったなあ

返信する

088 2014/09/17(水) 18:41:54 ID:zsWnZbiZ42
>>87
それは「ペテロの葬列」のテーマとは外れたところだから割愛でも全く問題無い。
ブン投げではなく必然的割愛。取捨選択。
そんなことを全部説明しいたら冗長に過ぎる。

と、俺は思うよ。

返信する

089 2014/09/17(水) 23:52:38 ID:SjVa4WTFkI
浮気した奥さん捨てたのはわかる
しかし、自分の娘を捨てたのに、重荷から解放というのもなんだかな。

返信する

090 2014/09/24(水) 18:41:56 ID:jFdHwDcEXg
最後にto be コンティニューと表示してあったね

返信する

092 2014/09/24(水) 23:56:43 ID:Wn0SNoF02Y
作者や出版サイドとしては「杉村三郎シリーズはもっと続けたい」というのが本音だろう。

しかし会長の娘婿として、かつ超限定された職場でいつまでも探偵ごっこし続けることは
たとえフィクションとはいえ不自然だし不可能だろう。

だから今回のような終わり方(円満(?)離婚&会社辞職)にしたんだろうね。
これで今多グループとは何の関係もなく、新しい環境で、新しいキャラクターを出して
新しい作品が制作できる。それもシリーズ化で。

・・・と、そういう縛りがあったはずなのに
今作の内容と展開がめちゃくちゃ鮮やかすぎて、宮部みゆきはやっぱり天才だわと改めて思った。

続編に期待大です。

返信する

093 2015/01/24(土) 22:34:45 ID:BrSyCX/01k
※テレビ番組スレはチャンネルと放送時間を明記してください。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:32 KB 有効レス数:93 削除レス数:0





ドラマ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ペテロの葬列

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)