レス数が 450 を超えています。500を超えると表示できなくなるよ。

連続テレビ小説『マッサン』


▼ページ最下部
001 2014/09/15(月) 10:04:46 ID:Zu4CgzMY5s
連続テレビ小説 第91作『マッサン』

2014年9月29日(月)スタート

NHK総合 月曜日〜土曜日 午前8:00〜8:15 / 午後0:45〜1:00(再)
BSプレミアム 月曜日〜土曜日 午前7:30〜7:45 / 午後11:00〜11:15(再)
<1週間分を放送 BSプレミアム 土曜日 午前9:30〜11:00>
<ダイジェスト放送 NHK総合 日曜日 午前11:00〜11:54>

大正時代に、『ウイスキー作りに情熱を燃やす不器用な日本男児』と
『気品あふれるスコットランド人の妻』というデコボコ夫婦が織りな
す、大いに笑って、大いに泣ける“夫婦の人情喜劇”。

ドラマのモデルとなる人物はニッカウヰスキー創業者、竹鶴政孝と
その妻リタで「連続テレビ小説」初の外国人ヒロイン。

【キャスト】
亀山政春 - 玉山鉄二 / 亀山エリー - シャーロット・ケイト・フォックス
<広島・竹原、亀山家>
亀山早苗 - 泉ピン子 / 亀山政志 - 前田吟 / 岡崎千加子 - 西田尚美 / 亀山すみれ - 早見あかり
番頭・島爺 - 高橋元太郎 / 俊夫 - 八嶋智人
<大阪・住吉、住吉酒造>
田中大作 - 西川きよし / 田中佳代 - 夏樹陽子 / 田中優子 - 相武紗季 / 矢口清 - 白井晃
安藤好子 - 江口のりこ
<大阪・住吉、ご近所の人>
キャサリン(種子) - 濱田マリ / 食堂「こひのぼり」店主・春さん - 及川いぞう
巡査 - バッファロー吾郎A
<大阪・船場、鴨居商店>
鴨居欣次郎 - 堤真一 / 鴨居英一郎 - 浅香航大

【スタッフ】
脚本 - 羽原大介
音楽 - 富貴晴美
演出 - 野田雄介、梶原登城、佐々木善春 ほか
主題歌 - 中島みゆき「麦の唄」
語り - 松岡洋子

公式HP http://www.nhk.or.jp/massan...

返信する

※省略されてます すべて表示...
080 2014/10/04(土) 15:34:52 ID:uONDRWbGS.
「語り」の「松岡洋子」って、このアニメ「戦国魔神ゴーショーグン」で、この子供の声やっていた人と同じなの?

返信する

082 2014/10/05(日) 06:45:53 ID:aIW6kPdnuQ
>>27
なついなオイ。 http://bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14107430860082.jpg 152 114 www.nicovideo.jp 15364789

返信する

083 2014/10/05(日) 22:49:58 ID:cTvwPkLgi2
ピンコ ひどいとかいうけど、もともとひどいだろこいつ気持ち悪すぎる。

主題歌、ひどすぎる、聞くのが苦痛。
録画して見てるんで、早送り。

返信する

084 2014/10/05(日) 23:08:16 ID:89cNZ0WrKE
いや〜ピン子は危惧していたよりまだマトモだった
主題歌は期待してたのに最悪だった
オレ中島みゆき好きだったけどコリャ無いわ

返信する

085 2014/10/06(月) 00:09:56 ID:3fqRNBfn1k
NHKでは、イギリス人といったら金髪のイメージなんだろうか

返信する

086 2014/10/06(月) 08:33:48 ID:wnNIFayEXA
エリーは、ちゅらさんとかぶるだろ。
なんで、わざわざ同じにしたの?

半年間、あの主題歌を聞かされると思うと、ぞっとする。
歌なしにすればよかったのに。

韓国ドラマみたいな。日本語吹きかえは最悪。

返信する

087 2014/10/06(月) 20:55:47 ID:/uqUqqdO3M
台風18号の影響により、第7回と第8回の放送は下記の放送時間に変更します。
10月7日(火) [総合]午前8:00〜 第7回
10月7日(火) [総合]午前8:15〜 第8回
(再放送)
10月7日(火) [総合]午後0:30〜 第7回
10月7日(火 )[総合]午後0:45〜 第8回
※2話続けて放送します。

返信する

088 2014/10/06(月) 21:49:25 ID:lx4kBpu1VQ
俺も、主題歌はオーケストラの
みがいいかな。
曲は悪くないが、吐き捨てるよ
うな歌い方がどうも

返信する

089 2014/10/07(火) 13:10:50 ID:2BsX5iAJEU
白井さんにワイン持たせちゃ駄目だろw
ソムリエにしか見えないw

返信する

090 2014/10/08(水) 00:58:05 ID:q6p5FSDa06
大阪に出てきて、面白くなった感じ。
逆ピン子効果かな?
エリーもだんだん可愛く見えてきたけど、あんなしおらしい白人女いるかな?

返信する

091 2014/10/08(水) 10:10:47 ID:xEjNKQCug2
>>72
いいね、それ、その通りだわ(´・ω・`)

返信する

092 2014/10/08(水) 11:48:55 ID:r8dE2CBvX2
>>53
「北林 谷榮」さんかと思った
それにしても顔、パンパン。

ピン子さんの使い方気に入らないなぁ
彼女じゃなくてもいいんじゃないのぉ

返信する

093 2014/10/08(水) 15:57:44 ID:bzlEF92.Bk
[YouTubeで再生]
心は日本人、ワタシの何がいけないのです
ワタシは鼻を削り髪も目も黒く染めてしまいたい

返信する

094 2014/10/08(水) 23:51:52 ID:nyFzzjjlCo
リタは従業員にも愛情を注ぎ、ニッカにとって母のような存在だったという。
リタは余市のためにも尽くし、幼稚園も設立している。現存するリタ幼稚園である。
余市の人々はリタの友情に感謝し、JR余市駅前から町役場前までの1.3キロメートルの遊歩道を「リタ・ロード」と呼んでいる。
竹鶴は魅力的な人物だが、リタも朝ドラの制作陣が描きたくなる女性に違いない。

来日してからは文化の違いによる苦労を味わい続けたリタだが、常に前向きな姿勢を崩さず、やがて日本に溶け込んだ。
だが、病には勝てなかった。61年、愛する竹䯒を残し、64歳で逝去する。
竹鶴はうちひしがれた。傷心のあまり、丸2日間も自室に閉じこもってしまったという。

返信する

095 2014/10/09(木) 00:16:26 ID:D14zBXxOCM
泉ピン子、主題歌も嫌いだけど、片言日本語をこの先も聞き続けるのもちょっと厳しいかな
下戸なんでウィスキーどころか酒そのものに全く興味ない
惰性で見てるけど、土屋太鳳までお休みしようかな

返信する

096 2014/10/09(木) 09:31:50 ID:.JUWqBcOG.
さて、そこで「間違いだらけのウィスキー選び」です
よ、堤がサントリーなのか

返信する

097 2014/10/09(木) 19:44:30 ID:xCmyprX6tQ
相武紗季って、なかなかいい女優さんだな。

返信する

098 2014/10/09(木) 20:16:53 ID:uvnZzI9oe2
マッサンがアズマックスっぽい

返信する

099 2014/10/09(木) 20:41:44 ID:CLqUlwxHIg
リタロード沿い、余市川の畔に、
マッサンの妻リタに因んだ幼稚園「リタ幼稚園」があります。
リタが叔母から受け継いだ遺産を使い寄付した幼稚園です。
1997年、余市町はマッサンの妻リタの故郷であるスコットランドの
イースト・ダンバートンシャイア市(旧ストラスケルビン市)と
姉妹都市の提携を結びました。
そして2002年、姉妹都市提携5周年の記念として、
JR余市駅からニッカウヰスキー余市蒸溜所、リタ幼稚園、リタ教会、
毛利宇宙記念館、余市町役場までの国道229号がリタロードと名付けたられたのです。
マッサンとリタ、そしてニッカウヰスキーの里である余市町は、
マッサンとリタに本当に縁の深い町なのです。

返信する

100 2014/10/10(金) 02:12:19 ID:njNg0IXIRA
しかし、なんでわざわざ竹鶴にしないで竹鶴モデルの架空の人物って設定にしたわけ?

返信する

101 2014/10/10(金) 05:30:47 ID:i8Wp8lO.1o
ドキュメンタリーじゃないし。
史実と異なる創作ドラマじゃん。

花子とアンだって、そうじゃん…
実在の人物がモデルになっているものの、
架空のお話も多かった訳で。

返信する

102 2014/10/10(金) 08:54:48 ID:ZbgV5qwUvM
仕事帰りのバスで、たまに志賀廣太郎さんと一緒になるよ。
(桐朋学園の演劇の講師やってるらしい)
よくパズドラやってる。

返信する

103 2014/10/10(金) 08:58:21 ID:eRioh8UvSM
アンより面白いと思うなぁ
これに高梨臨が出てればいう事なしなんだけどな

返信する

104 2014/10/10(金) 15:28:29 ID:gyfiiKUJqc
>>100
商標登録されてるから

返信する

105 2014/10/10(金) 21:52:01 ID:CsAjraXlM.
NHKは特定の商品名NGだから実名は避けたんだろうね
実名使ってしまうと実際の会社名やウィスキーの商品名出さざるをえないから

返信する

106 2014/10/11(土) 10:46:22 ID:y3GV2ghGh2
ニッカのツイッターアカウントが、人気らしい。

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=201...

返信する

107 2014/10/11(土) 23:25:11 ID:sUr2/k2sGI
>>101
でも不思議なのは花子とアンも
「村岡花子」だけは実名なんだよな
何でたろ?

返信する

108 2014/10/11(土) 23:57:08 ID:yfXoMraqS6
>>107
「赤毛のアン」の翻訳者として描くからでしょ。
名前変えたらややこしいじゃん。

返信する

109 2014/10/12(日) 01:36:12 ID:4HIWHREcMA
>>80
鬼太郎やってた人だな

返信する

110 2014/10/13(月) 08:32:06 ID:syn02Mt2bo
いろいろ胡散臭いのが出てきましたな^^

返信する

111 2014/10/13(月) 09:02:58 ID:O2I/gFtyMI
あいぶはここいう役が合うな
とりあえず女優として生き残れる気がする

返信する

112 2014/10/13(月) 16:51:45 ID:bGM5m9.pW6
ピン子の不愉快さをグダグダ言ってた奴らは
結果的に、彼女の“戦略”に、まんまとハメられてるって話。

悪役ピン子でエリーに共感「NHKとピン子の戦略勝ち」と識者
http://www.news-postseven.com/archives/20141013_281639.htm...

返信する

113 2014/10/14(火) 13:28:00 ID:5xsrWoGs/o
泉ピン子は悪役だから嫌なんじゃないよ
泉ピン子自体が嫌なんだから、どんな役でも嫌なんだよ

返信する

114 2014/10/14(火) 20:53:50 ID:AyKoyNcEGA
>>113
それも含めて芸のうち

返信する

115 2014/10/15(水) 19:54:04 ID:ufAQQgQ7LI
優子さんがいい人になってきたお

返信する

116 2014/10/16(木) 21:43:04 ID:gC2IIlkpCA
ご飯が炊けた嬉しさに、キャサリンを家に誘うシーンのエリーが可愛かった^^
あれは日本人には出来ないしぐさ。
宮沢りえぐらいかな。

返信する

117 2014/10/16(木) 23:48:46 ID:psqMFRqljs
ひねりがないというか、正直というか、
エリーの演技には懐かしき昭和臭を感じて好きである(´・ω・`)

返信する

118 2014/10/17(金) 07:48:23 ID:nPX3Ml.H6U













返信する

119 2014/10/17(金) 23:43:24 ID:GGGUB5N3s.
たどたどしい日本語の時の可愛い仕草と
時々垣間見せるムキーッてなった時の野生外人らしい言動とのギャップが
いいんだか悪いんだか、何か複雑な気持ち悪さがある。
凄い清純で可愛い子が淫乱痴女だったみたいな感覚とでも言いましょうか。

返信する

120 2014/10/18(土) 03:46:06 ID:u0XVqQtmsU
ドラクエにいたよな?

返信する

121 2014/10/18(土) 22:25:17 ID:g6YWrvlQXM
それ83や

返信する

122 2014/10/20(月) 01:29:01 ID:shkWlcBp2s
>>28の雑誌「BackStage」の抄訳
「マッサン」のエリー役、シャーロット・ケイト・フォックスは
どうやってこの役を射止めたか? 業界誌『バックステージ』のインタビュー
http://markethack.net/archives/51941566.htm...

返信する

123 2014/10/22(水) 02:03:15 ID:P5LBJpDn1I
なんか。まだ始まったばかりだけど、よくある話の展開でまったく面白くない。
愛撫が常識人すぎる。もっといじめに走るかと思ってたが、、、

返信する

124 2014/10/27(月) 11:47:03 ID:IE7TXdTW4s
125 2014/10/27(月) 20:35:44 ID:XwfeCqhC4s
桃子さん役のちすんって、芦田愛菜ちゃんが年取ったような顔してるな。

返信する

126 2014/10/28(火) 00:00:00 ID:byHLaMg8nI
NHK連続テレビ小説「マッサン」(月〜土曜前8・0)の24日放送回に登場した“セクシー大正美女”が話題になっている。放送直後からインターネット上で「あの娘は誰?」などと注目され、25日のネット急上昇ワードでは3位にランクされた。

返信する

127 2014/10/28(火) 00:24:48 ID:EMA/Sr3Y1s
「鴨居商店」→ 「寿屋」(後のサントリー)

返信する

128 2014/10/29(水) 20:23:10 ID:XK8ZpbzU7c
だんだんエリーちゃんに飽きてきたと言うか、ちょっとウザく感じる。
株主会議のシーンとか面白かったんだけどね。

関係ないけど国広富之、ヅラだよね。

返信する

129 2014/10/30(木) 12:58:35 ID:556tUlaJk2
マッサン とエリーに共感が持てないから見ててイライラする。
むしろアイブが詩論言ってて共感が持てる。
期待はずれの糞ドラマ。
個々の書き込みが少ないのも、納得できる。
視聴率がいいのは、惰性で見てる人が多いから。

返信する

130 2014/10/31(金) 00:29:18 ID:iRbQGDdmmM
マネーの虎を思い出したよね(´・ω・`)

返信する

131 2014/10/31(金) 10:07:29 ID:cW0Jg21xbQ
まさか国広富之が反対だとはね。
まあ、住吉酒造じゃウイスキー作りも成功しなかったかもね。

返信する

132 2014/10/31(金) 23:05:47 ID:tfr/N3Zgp.
矢口専務は、会社を大きくする事よりも会社経営を長く存続させる事が大事だと考えている。

社長は、鴨居社長をいつか超える商売をする為にウイスキー事業を成功させたいと考えている。

一見、マッサンと矢口専務の対決の様やけど、矢口専務と社長の経営理念の相違だと思います。

マッサンを切ることで、社長の経営の決定権は薄まるやろね。
株主総会では、藤岡さんの存在はアピール出来たし、息子がこの会社中心になるのも早いやろね。

それぞれの立場と思惑を上手く隠し利用しながら、マッサンを辞めさせ社長の経営権を封じ込める、矢口専務と藤岡父…

返信する

133 2014/10/31(金) 23:14:45 ID:I6vmJdtVbI
昔も今もサントリーは商い重視でまがい物の酒しかつくらない

返信する

134 2014/11/01(土) 15:02:11 ID:DDSkWO.3vs
これこれ

返信する

135 2014/11/01(土) 21:19:37 ID:mRwL8OXuxg
今日の回は、きよし師匠と佐川満男。
ジイさん連中が、なかなかいい味を出してました。
スタートから1か月、転機となる回でしたね。

返信する

136 2014/11/02(日) 10:28:51 ID:qPEwVDIgm2
おっさん連中何言ってるかわからんわ

返信する

137 2014/11/02(日) 11:39:39 ID:OUwymtBHxA
マッサン無職へ

返信する

138 2014/11/02(日) 18:39:22 ID:NgpIhGNuGM
----------

返信する

139 2014/11/03(月) 18:07:44 ID:z.O2XGxH5E
喧嘩⇒家出⇒ゴメン
何回これ繰り返せば気が済むの?
さっさとウイスキー作れや

返信する

140 2014/11/04(火) 20:20:26 ID:capfe6wSfk
だね。
『どうせ鴨居んとこ行くんやから、はよ行けや!イライラする…』
って感じ。

返信する

141 2014/11/07(金) 01:36:45 ID:g2yntH6XaI
サザンのいとしのエリーは亀山エリーのこ
と歌っている。
これ豆な。。。。。

返信する

142 2014/11/07(金) 10:01:21 ID:7h7uzKg2Dk
・・?

返信する

143 2014/11/07(金) 16:11:01 ID:xpEwg/wfBc
玉山のワンパターン演技はもうおなか一杯
喚いて不貞腐れるだけで何も感じない

返信する

144 2014/11/07(金) 18:21:29 ID:oBCdVw35BY
ホント、マッサンが毎日毎日クズすぎて嫌になってくる
とっとと離婚して堤の妾になればいいのに
このドラマが好評というのがどうにも信じ難い

返信する

145 2014/11/07(金) 20:54:41 ID:SBEWi2MV2M
今週何曜日か主題歌のあとも見てたんだけど、まっさんの酒癖が悪すぎると思った。

脚本的に、あんな酒癖悪い奴が酒造るのはよろしくないのでは?

俳優も、酒癖の悪い単なる暴れん坊という風にしか見えない。

返信する

146 2014/11/07(金) 21:03:14 ID:d42jBsUwM6
酒癖悪いのは浪速恋しぐれ的な大阪で夢を追う男の
イメージのデフォルメ的なものなんだろうけど、
洋風だから格好つかんのかもな。でもそこが面白い(´・ω・`)

返信する

147 2014/11/07(金) 21:07:29 ID:UoFucG8KP6
惰性で見てるけどつまらない
エリーがいつボールドって叫ぶか気が気じゃない
早く3月になって土屋太鳳が見たい

返信する

148 2014/11/07(金) 23:53:02 ID:64803612QQ
>>147ボールド

俺の腹筋崩壊中

返信する

149 2014/11/08(土) 02:15:21 ID:gDU3A5tkZk
うちの父は、面白くないといって先週で見るのやめた

返信する

150 2014/11/08(土) 10:27:09 ID:m9vITVi4m2
今からでも遅くないから(遅いか)
シンサン(鳥井商店物語)に変えてくれ

返信する

151 2014/11/08(土) 11:14:48 ID:PsVOp4B8Zo
この外人のおばさん誰?

返信する

152 2014/11/08(土) 22:38:18 ID:UF/JezpDkQ
来週もまだウイスキー作らんようだな
いつまで外人差別と痴話喧嘩ネタで引っ張るんだろう?
もううんざりなんですけど

返信する

153 2014/11/11(火) 00:49:02 ID:QCzh.QDTOY
花登筺脚本か?

返信する

154 2014/11/11(火) 08:09:27 ID:CjFw.EXDCA
花子とアンみたいだな
関係ないムダ話しで引っ張る

返信する

155 2014/11/11(火) 08:44:12 ID:zBWnO0/2oI
子役が出てくるとろくなことない

返信する

156 2014/11/12(水) 16:44:57 ID:9cVoYzyags
おこるでぇ! しかし!!

返信する

157 2014/11/13(木) 01:08:01 ID:1vgbuNnyAk
サチコ編、終わったと思ったらまた出てきやがった

返信する

158 2014/11/14(金) 00:48:36 ID:XjjOJz9WW6
なにこの出演者の鮮人率

返信する

159 2014/11/15(土) 12:54:25 ID:4usekytFjo
半年ひっぱるために、くだらないエピソード作ってだらだらと引っ張る。
見ててイライラする。

返信する

160 2014/11/15(土) 15:56:14 ID:8XIVsnLD6c
またピン子編に逆戻りかよ
もうウンザリだ

返信する

161 2014/11/15(土) 23:46:26 ID:8Eppox7fwA
野々村さんはニッカの出資者になるんじゃなかったっけ。
だとすれば伏線としては出来たストーリーだろうよ(´・ω・`)

返信する

162 2014/11/16(日) 01:37:10 ID:FHjg/VXg2U
そうやってさりげなくネタばらししやがって
よく出来た伏線とやらが台無しじゃんよ

返信する

163 2014/11/16(日) 21:41:50 ID:rkKDeW8MhM
1週間分、まとめて見た。
由紀子さん役の愛原実花って淫乱顔だよね。
NHKの子役はなかなか粒ぞろい。
姉妹は美人タイプじゃないけど、いい味出してる。
エリーの子供時代の子は可愛かった。
それにしてもマッサンに魅力がないなあ。
堤真一に圧倒されとる。
泉ピン子の娘が早見あかりって、あり得んだろ!

返信する

164 2014/11/17(月) 03:15:40 ID:3lcVUdp4yY
>>163
親父はつかこうへい

返信する

165 2014/11/17(月) 09:41:42 ID:QwJ.J5JBEw
脚本家がつかこうへいの弟子みたいなのだからか

しかしこの脚本、ダラダラとつまんないね今のトコ

返信する

166 2014/11/17(月) 15:37:39 ID:v1ePE0Jdhc
先週やっと面白く感じるようになったのにピン子再登場で台無し

返信する

167 2014/11/17(月) 18:55:37 ID:hyzGqTKpYw
ウイスキー造りは2週間ぐらいに端折ったら笑える

返信する

168 2014/11/18(火) 16:32:01 ID:XhfQVr9AT.
また初めの頃と同じ展開・・
ふざけるな!視聴者バカにすんなと言いたい

返信する

169 2014/11/18(火) 20:11:01 ID:pDTuO0VFF6
ウイスキー造りは遠のいたけど、日本酒造りをやるのなら、それはそれで面白いかも。

>>164
つかこうへいの娘だったんだね。
じゃあ、『娘に語る祖国』で、
「従軍慰安婦の人たちは必ずしも悲惨じゃなかったんだ」
って書いたのは、この子に向けてか。

返信する

171 2014/11/18(火) 23:12:15 ID:/uFjCq5Gj.
[YouTubeで再生]
主役女性がこの人だったら
最初から観てたろうなぁ

ナタリー・エモンズさんと言う方だそうな。

シャーロット・ケイト・フォックスさんは
実年齢は知らんがぱっと見、ババア過ぎるんだよ・・・

返信する

172 2014/11/19(水) 11:16:22 ID:SltFUnIMrk
>>171
ヤリマン風なこのBBA、全然イメージ合わね(゚⊿゚)

返信する

173 2014/11/19(水) 23:09:38 ID:4H906wzR2g
文句言いながら見てる奴ってドM?

返信する

174 2014/11/19(水) 23:22:41 ID:rrV/HPEjgg
.
「ド、ドエム? Why?」

返信する

175 2014/11/20(木) 01:22:05 ID:eS9pZEKVlI:au
>>171>>172
1985年(日本睪式に言えば昭和60年)生まれです。既婚者ですが、一応まだ30歳にもなってません。御参考まで。m(_ _)m

返信する

176 2014/11/20(木) 01:46:49 ID:w9Zuy5S6W2
ウイスキー造りが、最後の30秒のワンシーンで終わったら
素晴らしい。

あだち充の甲子園見たいに新聞記事で終わったりして。


笑える。。。

返信する

177 2014/11/20(木) 02:05:30 ID:x7cNLVMhGo

NHKの犯罪【ドアを叩き、蹴飛ばし、大声で名前を叫ぶ】 国民必見 警察に被害報告済み

http://www.youtube.com/watch?v=1DzQxlNgvGw&feature=yo...

返信する

178 2014/11/20(木) 10:36:44 ID:3rR6LzmW82
なかなかいい回だったですよ。
お姉ちゃん、初産かと思ったら3人目でしたか^^;
まさか前田吟がお笑い担当とは…

返信する

179 2014/11/20(木) 12:20:52 ID:1BWvSEsJKs
俺の友人に「どまっさん」て呼ばれてるヤツがいる。ただそれだけ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:151 KB 有効レス数:474 削除レス数:0





ドラマ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:連続テレビ小説『マッサン』

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)