紅白が生まれた日
▼ページ最下部
001 2015/03/18(水) 23:05:06 ID:mNGKBxYm1U
3月21日総合21時〜
GHQから新しい歌番組を考えるよう、新藤たちに指示が下る。
新藤は光江や周りの人々に影響され、「紅白歌合戦」の提案を書き上げる。
しかし、そんな新藤の出鼻をくじくように、GHQからクレームが。
「紅白歌合戦」の「合戦」が、戦いを奨励すると言うのだ。
近藤はGHQに論戦を挑み、なんとか「音楽試合」とすることで了承を取り付けるが、
馬淵から「1分1秒、全て台本通りに」と釘を刺される。
一方、歌手同士を対決させる試みにレコード会社は猛反発。
また、目玉としていた「リンゴの唄」の並木路子(miwa)は戦争の傷跡から歌えないという。
そんな中、新藤の情熱と光江の機転でなんとか説得に成功し、放送当日を迎えることになる。
しかし、順調に進んでいたはずの本番途中に、大事件が起こり・・・。
返信する
002 2015/03/19(木) 21:39:40 ID:WoA1KDx/Eo
003 2015/03/19(木) 22:42:46 ID:UmegeHIoHA
004 2015/03/21(土) 21:04:12 ID:/YVh9x2ahs
005 2015/03/21(土) 22:14:48 ID:KSiikt2hjo
ここんとこあんまり評判の良くないNHKだが、このドラマはThe・NHKドラマで良かったんじゃないか?
本田翼がそこそこ演技力があって拾いもんだな。
返信する
006 2015/03/21(土) 22:18:08 ID:QGVXu5WQOg
007 2015/03/21(土) 22:54:23 ID:EZP2NbTeIE
008 2015/03/22(日) 12:24:03 ID:sr13WUq/fU
009 2015/03/22(日) 12:31:26 ID:mgfXhrs8KU
まじか、絶対に見ようと思ってたのに見逃した。
真夜中のパン屋さんの再放送も面白かったし、今頃なんだがあまちゃんのDVD借りて見てて面白い、花もゆも好き。 民放ドラマと違ってNHKのドラマが面白い。
返信する
010 2015/03/22(日) 16:22:53 ID:6uKgKV2qNU
こういうの好きだなぁ
2時間枠でやって欲しかった
返信する
011 2015/03/22(日) 17:24:23 ID:fQOUHY8h1.
全然期待してなかったけど75分の単発枠ですごく上手くまとまってたね
ヘタな邦画なんかよりよっぽど良かった
雰囲気が梅ちゃんぽいのでもしやと思ったら脚本が尾崎将也氏なんだな
やはりこの尾崎将也って人は天才だわ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:12
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ドラマ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:紅白が生まれた日
レス投稿