いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
▼ページ最下部
001 2015/12/15(火) 04:11:29 ID:KDrpdYgBUI
フジテレビ系列
2016年1月18日 スタート!
毎週月曜 夜9時
<初回15分拡大>
それぞれに辛い過去を背負っているにも関わらず明るく前向きに生きようとする主人公・音(有村)と練(高良)の
ふたりを中心に、彼らを取り巻く木穂子(高畑)、朝陽(西島)、小夏(森川)、晴太(坂口)という4人の男女の想いが
複雑に絡み合いながら、東京という街を舞台に紡ぎ出す小さな恋の物語。
◇キャスト◇
杉原音 … 有村架純 / 曽田練 … 高良健吾
日向木穂子 … 高畑充希 / 井吹朝陽 … 西島隆弘 / 市村小夏 … 森川葵 / 中條晴太 … 坂口健太郎
神部正平 … 浦井健治 / 井吹和馬 … 福士誠治 / 加持昇 … 森岡龍 / 船川玲美 … 永野芽郁
丸山朋子 … 桜井ユキ / 源大輔 … 我善導 / 西野美織 … 林田岬優 / 白井篤史 … 安田顕
林田知恵 … 大谷直子 / 曽田健二 … 田中泯 / 林田雅彦 … 柄本明 / 佐引穣次 … 高橋一生
神谷嘉美 … 松田美由紀 / 井吹征二郎 … 小日向文世 / 仙道静恵 … 八千草薫
◇スタッフ◇
脚本 … 坂元裕二
演出 … 並木道子、石井祐介、騠野舞
音楽 … 得田真裕
主題歌 … 手嶌葵「明日への手紙」
◇フジテレビ公式HP◇
http://www.fujitv.co.jp/itsu_koi...
返信する
002 2015/12/15(火) 06:45:54 ID:G7zck8LNew
荒手の東京ラブストーリー?
柳の下のどぜう?
返信する
003 2015/12/15(火) 06:59:29 ID:.0xPswThOg
高良健吾て苦手なんだよな。有村架純はもっと苦手。
返信する
004 2015/12/15(火) 08:50:20 ID:wL7CDnh9mI
HERO2〜ようこそわが家への間はよかったなぁ。
結局元路線に帰っちゃって残念。
返信する
005 2015/12/15(火) 10:08:13 ID:5.HVtkFd52
フジめ、胸キュン風な番組タイトル思いついて良かったな
だがオレはみねえええw
返信する
006 2015/12/15(火) 10:57:33 ID:btHFG4QWe6
007 2015/12/15(火) 11:48:56 ID:uCyEkhvk/E
いつかあのちんぽ(包茎)を思い出してきっと笑ってしまう
返信する
008 2015/12/15(火) 13:30:50 ID:DUACGxahU.
009 2015/12/29(火) 11:13:57 ID:ZqZfVRXCFU
010 2015/12/29(火) 14:06:01 ID:wW2UxgY3Lk
>>9 ←は西島隆弘。
AAAとかいうグループのボーカルの一人。
愛のむきだし(2009年)の主演以降、AAAとともに知名度が上がってきた。
返信する
011 2015/12/29(火) 15:39:33 ID:WZdLS3KHvI
012 2015/12/29(火) 20:02:19 ID:8cQHm8p8gc
013 2015/12/29(火) 21:32:42 ID:VA9uCt9Wss
014 2015/12/31(木) 20:56:34 ID:Q6PToM7DTo
高畑充希、安田顕、高橋一生、 松田美由紀、、小日向文世、 八千草薫が出演。
おもしろそう。
返信する
015 2015/12/31(木) 20:59:46 ID:Q6PToM7DTo
016 2016/01/03(日) 02:17:12 ID:2Fgd8BQpEU
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14501202890016.jpg)
番宣で「女子ーズ」放送してくれんかな・・・
返信する
017 2016/01/03(日) 16:02:14 ID:aWSt9L9YOI
018 2016/01/08(金) 15:28:43 ID:ejVasE0xcU
019 2016/01/18(月) 20:10:39 ID:ltfrGZR7Ew
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14501202890019.jpg)
はたして草なぎのドラマを超える事できるかな?
返信する
020 2016/01/18(月) 21:26:29 ID:5yAdzWLzwA
CMばっかで嫌になる
来週からは録画視聴でいいや
返信する
021 2016/01/18(月) 21:42:50 ID:6IMYxRR.s6
面白く観れるけど、有村架純が下手くそすぎる。
返信する
022 2016/01/18(月) 21:46:51 ID:yLCb5DVGF6
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14501202890022.jpg)
何気に見ていたら、面白い。
北海道の底辺生活っぷりが、リアルに表現されているよ。
北海道では最低賃金764円なので、 大抵は780円とかの時給。
1日 780円×8時間=6,240円。25日(週休1日)働いて16万円弱。
交通費が1万円ちょっと。
で、税金やら年金やら引かれて手取り13万円位の生活のできあがり。賞与は寸志5万円とか出ればいいほう。
ソースは俺の親戚の叔父。画像のようなところに住んでいる。
返信する
023 2016/01/18(月) 22:14:09 ID:6WFnofAt/o
024 2016/01/18(月) 22:35:42 ID:.kRrLGxmz6
面白かったけどなんか古い感じ。
恋愛どっぷりよりも それでも、生きてゆく みたいなほのかな感じで進んで欲しいけど無理だべな。
満島ひかりの手紙のくだりで最終回でもいいかと。
次回も見ます。
返信する
025 2016/01/18(月) 22:40:11 ID:6WFnofAt/o
026 2016/01/19(火) 01:57:25 ID:nif7nzuDgA
前クールの山下のがつまらんかったから普通に面白かったわw
返信する
027 2016/01/19(火) 11:47:39 ID:MAqTZlzq/.
50前のオッサンだけど、いきなり男泣きしちゃったわ。
返信する
028 2016/01/19(火) 12:29:10 ID:huONmLewFc
森川葵が登場してトラックが消える前までは面白かったのに
そこから会うことも無く1年が過ぎたことにがっかり
返信する
029 2016/01/19(火) 14:38:52 ID:8oZj4oeH4g
030 2016/01/19(火) 14:50:38 ID:OCXR4U.1go
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14501202890030.jpg)
初回11.6%か。
スマスマ待ちで観てた人もいなかったんだな・・・
返信する
031 2016/01/19(火) 17:55:04 ID:P/wm4Ozwx6
こういうコテコテの恋愛ドラマ見ると(いや見てないけど)お隣の国から来たのかと思ってしまう
返信する
032 2016/01/19(火) 19:56:56 ID:xVVseralGE
033 2016/01/20(水) 03:00:44 ID:EN/y8Cby/U
>>31 脇の俳優が上手に調和させると思い観るきっかけとなりました。
高畑充希、安田顕、大谷直子、柄本明、高橋一生、小日向文世、 八千草薫の演技が好きでして。
返信する
034 2016/01/20(水) 19:45:39 ID:UkZqpnTmBw
泣いたわw
年取るとこういうドラマは染みるのう
今時こんな大映ドラマみたいな不遇で清貧な若者ありえんと思うけどこの設定がおっさんにはたまらん
主要キャストがまだほとんど出てない状況でこのおもしろさは神級
返信する
035 2016/01/21(木) 18:44:57 ID:zVbxdkUABE
あれほど手間かけて北海道まで行くほどのやさしき男が
同郷の女が現れてあっさりかすみちゃんを置いてけぼりにするとかおかしいよな?
駐禁で注意されて移動したとかそんな理由なのかもしれない。
返信する
036 2016/01/21(木) 18:47:19 ID:KsUMu3kERo
037 2016/01/21(木) 19:59:08 ID:qtd77lAbDw
>>35 まあ、そういう細かいところ、誰もが気づいてることですよ。
何あったんだくらいで整理し、作品を楽しましょうや。
返信する
038 2016/01/23(土) 06:29:07 ID:hvJTVWs24w
高良健吾ってはじめて見たけど良い男優だな。
すんごい役にはまってる。
返信する
039 2016/01/23(土) 11:22:28 ID:PmNBaKJPjc
有村架純はこのもっさりした髪型で
ひたすらエラ張りを隠し続けるつもりなのか?
返信する
040 2016/01/25(月) 21:26:51 ID:N1gJQP/U2k
おもれえ
甲羅がいい奴すぎて泣けるw
ひでえ奴ばっかのにやめろよ 運送屋の仕事なんいくらでもあるだろ
返信する
041 2016/01/25(月) 21:35:52 ID:cX1IrMuigA
042 2016/01/25(月) 21:41:04 ID:N1gJQP/U2k
043 2016/01/25(月) 22:06:52 ID:bUBu0rZGZ.:au
044 2016/01/25(月) 22:09:42 ID:N1gJQP/U2k
良い とても良い
ふたりともド不幸だけど双方金持ちからなぜか好意を持たれてるからなんとかこっちも安心出来るよねw
返信する
045 2016/01/25(月) 22:25:45 ID:ZRipQoJnG.
046 2016/01/25(月) 22:55:46 ID:vIqxHhy97.
あそこまで嫌な奴いるか—?とか思いながら見てしまう。
もちっと現実味のある設定だったら良かったのに
返信する
047 2016/01/26(火) 06:22:11 ID:WGNmw.ys52
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14501202890047.jpg)
昨年別れた彼女のアパートが雪谷だった。
なんか胸痛い・・・・。
返信する
048 2016/01/26(火) 08:07:33 ID:3UPPNcu626
>41
本当にそう。我慢してたけどギブアップしてチャンネル替えた。娘には怒られたけど
返信する
049 2016/01/26(火) 10:36:56 ID:gnlseF2AX.
オッサン殺しやな。
ああ、また、やられた。
エンディングの歌良すぎる。
返信する
050 2016/01/26(火) 12:04:17 ID:mQdvDcIrpg:au
051 2016/01/26(火) 15:18:14 ID:2mJjKcBgjU
>>49 今期一番のドラマだわ
おっさんにはチャラチャラした若者のドラマよりこういうのがグッと来るよねw
返信する
052 2016/01/26(火) 18:09:11 ID:hbsMyE6r1Y
ワンちゃんのエピソードで泣いてしまった。
返信する
053 2016/01/26(火) 23:15:31 ID:5mqfi0K1dw
護施設で2日間連続勤務させるとか、引っ越屋でのあり得ない待遇が時代遅れ
返信する
054 2016/01/27(水) 12:09:43 ID:av9/O7BipA
極端すぎるくそ脚本と
高畑にあの役は違うわ
返信する
055 2016/01/28(木) 13:56:01 ID:1K4bWaHcU2
056 2016/01/30(土) 11:30:50 ID:odftCYyWMM
057 2016/02/01(月) 21:45:41 ID:GAoo5Sk81A
058 2016/02/01(月) 21:54:25 ID:Gzv5cZyNMc
059 2016/02/01(月) 21:55:27 ID:E2bRfnHiqQ
初めて見たけど今の20代のことなんもしらないんじゃね?
今時、現金払いとかプラネタリウムとかいかねーしw
高畑も合ってないな
もういいや
返信する
060 2016/02/01(月) 21:56:20 ID:wSQqTGNKC.
いいドラマだ
この感じは錬は最後死ぬんだろうな〜
返信する
061 2016/02/02(火) 09:52:08 ID:fgaBjraOFE
落ち着いて見れるドラマだわ
とりあえず5年前の設定で話が進んでいるのかね?
返信する
062 2016/02/02(火) 15:38:30 ID:e2R62D6IEk
063 2016/02/02(火) 21:47:57 ID:BrFC9do0DY
八千草薫以外の有名どころが嫌な役をしているところがおもしろい。
なお、おかしの家と同様にお婆ちゃん役してた八千草薫の優しい演技が素晴らしい。
その他、3話では、高橋一生に向けた松田美由紀の一言が、
実は人をよく見てる経営者って感じでインパクトあった。
返信する
064 2016/02/05(金) 13:07:38 ID:vJStRVT57g
065 2016/02/05(金) 16:56:20 ID:MQ/e1MwmfI
このくそ時代遅れのドラマを喜んでるのは40過ぎのごく一部のおっさんだけ
返信する
066 2016/02/08(月) 21:33:24 ID:WwNYtv1g8E
世の中こんなヒドイ人ばかりじゃないから
ネットで上がってる一部の馬鹿ばかり例にあげて脚本書いているみたいで不快だわ
返信する
067 2016/02/08(月) 21:38:38 ID:a6pHFb/95I
優先席にふんぞり返って座ってるくせに何故、席を譲らない!…というオジサン(私)向けドラマですね。
返信する
068 2016/02/08(月) 21:56:12 ID:c56/hevAS.
069 2016/02/08(月) 22:01:40 ID:IK1Dlg1dhA
070 2016/02/08(月) 22:07:47 ID:.XOEo0tDA.
071 2016/02/08(月) 22:11:05 ID:fHonxb9HVc
072 2016/02/08(月) 23:01:22 ID:fHonxb9HVc
このドラマほめたたえているやつってほぼ一人w
返信する
073 2016/02/08(月) 23:53:30 ID:vAZ/YS3RNs
みつきちゃんは杉村春子賞、どんどん先にいっちゃうな〜。
返信する
074 2016/02/09(火) 12:05:57 ID:PtvjmUl2Z6
時代劇の設定でこんなストーリーを見た気がする。
返信する
075 2016/02/09(火) 18:03:23 ID:K2GVbzi0Hs
076 2016/02/09(火) 18:47:50 ID:jMIsXiRm0U
077 2016/02/09(火) 19:37:29 ID:sFzP4B9zMU
>>75 9?g?I??
?LXg1x??????
A?????¥zO悗
@o??h}
返信する
078 2016/02/09(火) 21:57:33 ID:f.Jat7HYDg
引っ越し屋さんの振り方が言葉足らずじゃね?
あんなフラれ方で音ちゃんは納得できるのかな?
木穂ちゃんと真剣に付き合うからごめんなさいって言うなら分かるけどさ
返信する
079 2016/02/11(木) 11:46:27 ID:sCS7GaNG7A
080 2016/02/15(月) 21:16:24 ID:qKotW5mdpY
このドラマ2011年設定って
地震で高良死ぬフラグ立ってるるのね
返信する
081 2016/02/15(月) 21:47:23 ID:ZL2ZqnAIPo
082 2016/02/15(月) 21:51:04 ID:qKotW5mdpY
083 2016/02/15(月) 22:07:43 ID:W1QmqEY/no
煮え切らない関係が暫く続くのかと思ってたけど、森川葵のぶっ込みで展開早かったわ
最後のシーン。変貌ぶりがすごかったな
返信する
084 2016/02/15(月) 22:08:33 ID:qKotW5mdpY
なんやこれw
高良ぜんぜん生きてて「お金がない」の成功したあとの織田雄二みたいに変貌しちょるw
返信する
085 2016/02/15(月) 22:22:30 ID:6hceVGiQo2
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14501202890085.jpg)
練
「まぁまぁ、そんなとこに突っ立っとらんで、こっち来て座れや」
返信する
086 2016/02/15(月) 22:40:27 ID:ZL2ZqnAIPo
087 2016/02/16(火) 09:05:37 ID:Vty4RSMGG6
>>84 あれはびっくりしたわ。
俺の思い描いてた流れとぜんぜん違ってたw
返信する
088 2016/02/16(火) 12:23:03 ID:9esjTWuWIs
いつかこのドラマを思いださないし、
再放送を見ることもない。
返信する
089 2016/02/16(火) 12:40:03 ID:WarAB9kaHc
有村の服変わってたな
何年経過したんだ?最後
返信する
090 2016/02/16(火) 15:48:32 ID:6aABw/1K/s
091 2016/02/16(火) 19:13:52 ID:T4vta4c5MU
介護施設を見るとタイミング的に事件のあった施設とダブって見えちゃうな
返信する
092 2016/02/16(火) 19:29:47 ID:Vty4RSMGG6
最後、かすみちゃんが頭おかしなって「もうどうでもええわー」つって年寄りを投げ落として下に居た高良に当たって死ぬ end
返信する
093 2016/02/16(火) 22:25:46 ID:e6gG2jQcN2
094 2016/02/17(水) 01:06:49 ID:.TlukB2TK.
次回、月日がながら2016年現在、その間にいろいろあったみたいね。
オッサンも今回おもしろかったけど、次回が待ち遠しい。
返信する
095 2016/02/17(水) 20:08:52 ID:DCJK30Vq7M
096 2016/02/17(水) 20:29:08 ID:2CNX6x0LVg
>>95 スーツ姿見て、抱かれてもいいと思った。
・・・・・・・俺、男だけど・・・・。
返信する
097 2016/02/17(水) 20:31:44 ID:3KQ6iYJNw6
犬のエサやりから電車遅れて「チッ」と舌打ちする演出は錬が変っちまったっていうのを印象付けるうまい演出だね
返信する
098 2016/02/17(水) 23:29:18 ID:HyfeF0OWus
録画したのさっき見たけど、次回楽しみ過ぎるww
返信する
099 2016/02/19(金) 22:34:04 ID:5uD9H2qKRA
100 2016/02/19(金) 22:58:44 ID:YUsm9DOjYE
101 2016/02/22(月) 21:04:45 ID:UUM40WmOZg
102 2016/02/22(月) 21:33:37 ID:Mm666JPBvU
ちょっと急展開しすぎて急激につまらないんだけど
返信する
103 2016/02/22(月) 22:20:52 ID:AsTa7O9NJw
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14501202890103.jpg)
有村架純の黒タイツの爪先が見えただけ、満足です。
返信する
104 2016/02/22(月) 22:23:48 ID:AsTa7O9NJw
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14501202890104.jpg)
いつかこの爪先を思い出し きっと立ってしまう。
返信する
105 2016/02/22(月) 23:03:40 ID:zzIIXnU3Uw
106 2016/02/22(月) 23:22:18 ID:UUM40WmOZg
107 2016/02/22(月) 23:28:57 ID:fORc7.sJRQ
震災で小夏がおかしくなって責任を感じた練が世話してるのか
じいちゃんも震災で死んだのかその辺の描写が無いから分からん
返信する
108 2016/02/23(火) 02:30:32 ID:M8DjFXXvrU
109 2016/02/23(火) 06:55:29 ID:AJllMJb5H2
110 2016/02/23(火) 10:56:18 ID:4Y7azQnRL6
五話の帰省中に震災にあってたのか
わからんかった
返信する
111 2016/02/23(火) 18:45:54 ID:AJllMJb5H2
小日向のオッサンはいくつドラマ掛け持ちしてんだよ
返信する
112 2016/02/24(水) 09:14:36 ID:yA9ws2/SgE
113 2016/02/24(水) 13:01:40 ID:UBECPzwvQs
音楽がいいよね、このドラマ。
>>103同感。
オープニング砂場の満島足裏もありましたねw
そして有村が小日向と満島の子供とかいう落ちは勘弁してくれ。
返信する
114 2016/02/24(水) 20:06:11 ID:WhNLl6eEwA
↑ストッキング足フェチの変態が自作自演してます
前回のドラマでも石原さとみのストッキング足がどうのこうの言うてたの君だろ?w
返信する
115 2016/02/24(水) 22:19:03 ID:A2TqQd0iYA
116 2016/02/29(月) 19:56:48 ID:3vaVBP.9/s
117 2016/02/29(月) 21:21:06 ID:g.5.TCu9Ek
会津で震災って…
これはまた風評被害を連想させる糞っ設定だね
返信する
118 2016/02/29(月) 22:46:57 ID:EbTlRgzvGI
119 2016/02/29(月) 23:08:46 ID:w/2ly76ryA
千葉でも地番沈下して住宅被害してたけど 千葉県民もやっぱりPTSDとかなったのかな
返信する
120 2016/02/29(月) 23:41:22 ID:h7C2RdBgDY
八千草婆ちゃんの話がオッサンの心に浸みるー
返信する
121 2016/03/01(火) 00:56:50 ID:POTbTXUjC.
122 2016/03/01(火) 05:19:33 ID:kBApv.k2XY
123 2016/03/01(火) 08:02:37 ID:bTGbHa0WBI
124 2016/03/01(火) 14:45:49 ID:5SC.nNI.5I
125 2016/03/01(火) 15:50:17 ID:pInusCFC0I
>>123 韓流アイドルっぽくてカッコ良い
韓流アイドルっぽくてカッコ良い
韓流アイドルっぽくてカッコ良い
はぁ???
返信する
126 2016/03/01(火) 16:28:24 ID:2bk5AxgmaQ
127 2016/03/02(水) 06:43:01 ID:k7XLMPdy5A
128 2016/03/02(水) 21:24:56 ID:D6gNVQYebU
129 2016/03/03(木) 20:22:53 ID:uwpPKRtPRE
錬があんな風にグレた理由がじじいが震災でおかしなって最後認知症?で死んだからって理由なのがいまいちだな
そうなると震災被害者は皆あんな風にぐれるってことになるわ
とくに錬みたいな良い子は逆に「なにくそ!」ってがんばるタイプだのにww
まあとにかくブラック錬からホワイト錬にもどったから来週からまたおもしろくなるだろう
返信する
130 2016/03/03(木) 22:23:04 ID:SBT178fj/c
デザイン学校の68万円の学費払えるのかな
返信する
131 2016/03/07(月) 21:34:02 ID:b9VaPTHc12
小日向嫌な奴すぎるだろw
これで音がAAAを捨てるのになんの未練もねえわな
返信する
132 2016/03/07(月) 21:55:04 ID:b9VaPTHc12
来週修羅場か
AAAは親父に利用されてるだけで捨てられるんだろうな だから音は錬のとこにまた行けないと
返信する
133 2016/03/08(火) 06:39:39 ID:c8avzWCOq.
134 2016/03/08(火) 07:16:00 ID:c8avzWCOq.
135 2016/03/08(火) 14:12:45 ID:k3doXcjjhc
136 2016/03/08(火) 21:42:56 ID:Bbq8KEOlj2
137 2016/03/08(火) 21:57:18 ID:cvsh4XfwTk
138 2016/03/14(月) 21:53:25 ID:xHeA.FrcjY
139 2016/03/15(火) 01:02:01 ID:QGjU/OfDm.
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14501202890139.jpg)
メールから二人の通話の流れ、なんか思い出してもだもだしてしまいますなw
このドラマ、「人生はつらい、でも恋をしてるときは忘れられる」をキーワードとか。
二年間つきあっていたってことはやる事はやっていたんだべな(ゲス顔
これは二股になるんじゃ?リアルな恋愛ってか、相手がコレならAAA何度でも死ねる。
返信する
140 2016/03/15(火) 09:15:21 ID:ZW/3ptAJnQ
ラストは錬が死ぬと思ってたけどどうやらかすみちゃんが死ぬようだね
これ普通の恋愛ドラマじゃないからな 泣けるドラマとしてこういうラストにしたんだろう
実際泣けるから困る
返信する
141 2016/03/15(火) 19:45:18 ID:eCKjbHbw0I
音ちゃん死ぬんかな
ちょっとじれったい感じだけど、楽しめるドラマでした
返信する
142 2016/03/15(火) 23:33:56 ID:m6kpKK.CgA
有村架純 がブログで
解説してるけど泣けたわ
返信する
143 2016/03/16(水) 22:24:29 ID:jGN2AyMOuc
なんか、いきなりケータイ小説みたいな安っぽい展開、、途中まで、素晴らしかったのに
同じドラマで、2回も階段落ち使うかね・・
返信する
144 2016/03/17(木) 14:41:04 ID:ksqa4CYcPw
145 2016/03/17(木) 16:11:57 ID:6F2.O/FvKo
>>143 そういえば練は階段から落とされた所で"つづく"になってたね 助かったけど
ということは音も助かる可能性があるかもしれない
返信する
146 2016/03/21(月) 13:54:34 ID:AnvHNOPFyw
フジTVのことだし有村架純が死んで 後味の悪い最後にしそうだな
返信する
147 2016/03/21(月) 21:00:00 ID:MTNVGNK/DA
148 2016/03/21(月) 22:02:35 ID:kttV4evi3Y
平凡すぎてつまらんな。
AAAあんな簡単にわかれられる程度なんやもっとどろどろするもんやろ
ファミレスでの音の態度とか意味不明。
返信する
149 2016/03/21(月) 23:05:28 ID:9X.Sve62MM
なんかずーっとモヤモヤして暗い展開が多かったドラマだから
最後はハグハグして強烈なベロチューぐらいしてくれんと
スッキリせんぞコラー
返信する
150 2016/03/22(火) 00:49:12 ID:sdChG4prrg
ていうか、第一話から思ったんだけど、
なんで会社のトラックをあんな借りれて北海道まで行けるんだろう?w
ガソリン高速代フェリー代とかいくらかかって何日かけて行ってるんだよ?
あんなん着いたらクタクタで死ぬだろw
返信する
151 2016/03/22(火) 01:00:18 ID:dQ.0C3LdNQ
あれ?色々と何か違う・・・階段から落ちるの必要だったのかね。
病院でコーラ、ジュース、お茶 どれがいい?と言いつつプシュっとキャップひねって渡すとか。
AAAが空気読んで身を引いたのに別れるとか 判らん。
叔母を東京によんで三人で生活する手もあったろうに。
小夏が震災の後遺症でヘリの音で錯乱するのも判らん。
猪苗代なんてそんなに被害無かったろうに。
ファミレスでもだもだとコーヒー頼んでハンバーグ半分にして食って(一話で出てたとか言われたが印象薄い)
あんまり印象薄すぎて同じもの食った二人の明日のうんこの匂いはきっと同じだべなぁ とか全く関係の無いこと考えてしまうくらいでした。
返信する
152 2016/03/22(火) 06:37:02 ID:ilK9jgo90c
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/14501202890152.jpg)
最終回、視聴率が13%以上ないと月9ワーストを記録してしまうんだっけ?
返信する
153 2016/03/22(火) 22:18:38 ID:vJ412g74WI
>>95 この次回予告がピークだった
ブラック錬が、すんなり改心してから、急激につまらなくなった
「それでも生きていく」と同じ脚本家とは思えん・・
返信する
154 2016/03/23(水) 05:17:11 ID:sSW5ONR1fo
155 2016/03/24(木) 00:16:44 ID:zjCbDDUAJo
156 2016/03/24(木) 06:20:27 ID:AKH0fkJ3KE
157 2016/03/25(金) 02:53:56 ID:gki2lTzIhU
158 2016/03/25(金) 11:01:26 ID:1ruViVfpzQ
すげえよかったし泣けたわ
わてには最高のドラマだったw
こういうガツガツしてない恋愛ドラマのがおっさんにはええわ
返信する
159 2016/05/18(水) 17:23:15 ID:A50mt2zZ82
▲ページ最上部
ログサイズ:43 KB
有効レス数:159
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ドラマ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
レス投稿