レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

大河ドラマ「 真田丸 」2 戦国乱世を駆けた赤い六文銭


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
368 2016/05/30(月) 03:45:14 ID:n1O6YTtT0s
武田家や北条家の滅亡を考えると、ついつい大日本帝国とダブるところがある。
自分たちの兵が最強と信じていた武田。
いや、実際強かったんだろうけど、最終的には物量で圧倒された。
難攻不落の小田原城がある限り、負けることは無いと信じていた北条は、さしずめ『神風神話』か。
まあ、どちらも信長、秀吉に戦略・外交で負けてる感じ。
昭和の政治家、軍人が、戦国時代をもっと理解していたら、あの無謀な戦争に突入することもなかっただろうに。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:186 KB 有効レス数:498 削除レス数:4





ドラマ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:大河ドラマ「 真田丸 」2

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)