レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

連続テレビ小説『 ひよっこ 』


▼ページ最下部
001 2017/03/08(水) 21:51:50 ID:3annR0FPAA
4月3日(月)スタート

NHK総合 月曜日〜土曜日 午前8:00〜8:15 / 午後0:45〜1:00(再)
BSプレミアム 月曜日〜土曜日 午前7:30〜7:45 / 午後11:00〜11:15(再)
<1週間分を放送 BSプレミアム 土曜日 午前9:30〜11:00>
<ダイジェスト放送 NHK総合 日曜日 午前11:00〜11:20(20分)>

東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。
高度成長期、日本の発展を支えたのは地方から上京し懸命に働いた名もなき人々でした。
集団就職で上京した“金の卵”ヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記です。

【キャスト】
<ヒロイン>
谷田部みね子 - 有村架純
<みね子の家族>
谷田部実 - 沢村一樹 / 谷田部美代子 - 木村佳乃 / 谷田部茂 - 古谷一行 / 小祝宗男 - 峯田和伸 / 谷田部ちよ子 - 宮原和
谷田部進 - 高橋来
<奥茨城の人々>
助川時子 - 佐久間由衣 / 助川君子 - 羽田美智子 / 角谷三男 - 泉澤祐希 / 角谷きよ - 柴田理恵 / 田神学 - 津田寛治 / 益子次郎 - 松尾諭
<すずぶり亭>
牧野鈴子 - 宮本信子 / 牧野省吾 - 佐々木蔵之介 / 井川元治 - やついいちろう / 朝倉高子 - 佐藤仁美 / 前田秀俊 - 磯村勇斗
<向島電機>
永井愛子 - 和久井映見 / 秋葉幸子 - 小島藤子 / 夏井優子 - 八木優希 / 青天目澄子 - 松本穂香 / 兼平豊子 - 藤野涼子
<その他の人々>
綿引正義 - 竜星涼

【スタッフ】
作 - 岡田惠和
演出 - 黒崎博、田中正、福岡利武
音楽 - 宮川彬良
語り - 増田明美
主題歌 - 桑田佳祐「若い広場」

http://www.nhk.or.jp/hiyokko...

返信する

※省略されてます すべて表示...
022 2017/04/03(月) 17:13:42 ID:TiijxJMoXE
20の書き込みで終わろうと思っていたら
ボケが釣れましたwwwww

返信する

023 2017/04/03(月) 18:13:13 ID:DSWglMsBqM
父親がいなくなって娘が東京へ探しに行くって「まれ」じゃん

返信する

024 2017/04/03(月) 19:42:30 ID:xbFEpGyOP2
木村佳乃が羽毛をむしり取られたニワトリにしか見えんかった・・・

返信する

025 2017/04/03(月) 21:14:11 ID:QqBEWDGzdk
相変わらずボケしかいない糞スレだな。

返信する

026 2017/04/03(月) 21:22:23 ID:TiijxJMoXE
>>21
俺は22だが、お前が言うしつこい俺とは別の種類がわいてきたぞw
>>25だw
どうする21w
じゃあなw

返信する

027 2017/04/04(火) 01:12:30 ID:raTC1.87Ts
つかみは良かったんじゃないですか?
日本人はこういう展開に弱い。
『おひさま』と同じ脚本家か。
『おひさま』は前半良かったんだけど、後半、息切れしたからなあ。
有村架純は地黒なのか、役作りなのか?
イメージ的に、『梅ちゃん先生』の堀北を思い出したわ。

返信する

028 2017/04/04(火) 11:52:21 ID:DO5djZxQs6
029 2017/04/04(火) 19:06:12 ID:maqHaXz1fA
茨城が舞台のはずなのに、バスは山形交通なのな

返信する

030 2017/04/04(火) 22:27:50 ID:Fk8hX4CsRg
[YouTubeで再生]
若い広場/桑田佳祐

返信する

031 2017/04/05(水) 08:45:43 ID:MbtS0IRrlc
>>28

カツサンド食べたくなったぞ
いい時代、泣ける話だな〜

返信する

032 2017/04/05(水) 12:19:59 ID:nQDG63n8Ug
『あらすじ』は絶対見ない!
でも、父ちゃん、茨城に帰ってこないのか?
いや、教えなくていいから!

返信する

033 2017/04/05(水) 12:59:44 ID:MbtS0IRrlc
一緒におみやげのカツサンド食べるじゃん

返信する

034 2017/04/05(水) 20:09:28 ID:sfHMQiwNnQ
主題歌で観る気が失せた
分かってねぇな、NHK

返信する

035 2017/04/05(水) 22:47:38 ID:5/Xuc0EC1M
このスレで押しつけがましく 文句垂れてる奴に一言
だったら 【 見なきゃいいだけ 】 これに尽きる www
                       ・・・以上

返信する

036 2017/04/06(木) 15:01:49 ID:BwAvixfHCU
おどぉちゃん と おがぁちゃん 今日の夜は大事なお話があっから ちよ子も進も 早よさ 寝なさい。
姉ちゃんも 早よ 寝よっかな。っと 言いつつ みね子はしっかりと聞き耳と立てていた。
おがぁちゃんの あぁぁぁ〜〜〜 の甲高い声に 思わず みね子も あぁぁぁ〜〜〜 っと ・・・
翌朝、おどぉちゃん も おがぁちゃん も みね子 も スッキリした顔して おはよ〜〜〜っと ・・・
みね子 高校3年生の熱い夜でした。

返信する

037 2017/04/06(木) 17:00:40 ID:9tXFQgkfMY
字が似てる
盗用したか

返信する

038 2017/04/06(木) 17:37:40 ID:IbBPNKScJ.
親父は失踪して料理人を目指すんか?

返信する

039 2017/04/06(木) 17:50:41 ID:rs5y2hgYSQ
そうか、そういうことか。

洋食に目覚めてしまった父親は、家族と田畑を捨てて失踪、密かにコックの修行を目指す。

父親が居なくなり、家族を養う必要が生じたヒロインは、東京に集団就職・・・

返信する

042 2017/04/07(金) 01:43:13 ID:qdc6EOBr6g
長丁場の朝ドラは馴染むまで少し時間がかかるもんだが、今作のスタートダッシュはスゴいな。
さすがはロケットスタートの岡田惠和(おかだよしかず58歳)。
沢村一樹と宮本信子、佐々木蔵之介の絡みがよかったよね。
深夜、録画でこれ見るときは酒が入ってるから、つい涙腺がゆるくなる。

返信する

043 2017/04/07(金) 13:09:08 ID:pcDTYZg7JM
あれだけ母親が手料理振舞って
カツサンドにおいしいって失礼だな
親父は失踪して政治か宗教の
本売るんじゃなかったのかな

返信する

044 2017/04/07(金) 17:03:39 ID:5W6za/Ay92
あの洋食屋は何か企んでる
見ず知らずのオッサンに手土産持たすなんてありえねぇ

返信する

045 2017/04/07(金) 17:56:31 ID:c8RadZTng6
048 2017/04/08(土) 14:37:40 ID:4bgxLuEASs
まだ荒らされてんのかよ・・・

返信する

050 2017/04/09(日) 14:20:34 ID:JPPHVKAJn2
土曜日のBSで一気に6話観たけど、このドラマええね
谷田部家の役者がいい味出しているな
蔵之介もええし、津田寛治さんもっと出して欲しいぞ

返信する

054 2017/04/10(月) 02:05:22 ID:1P69wjZU6g
>>48
ちょっと昔の薬師丸ひろ子に似てる?

返信する

055 2017/04/10(月) 23:08:29 ID:B8nvrTetyQ
>>53
荒らすなって 荒らしているのは あんた等じゃ ねぇ〜のがぁ?
みね子は そうさ思ふんだっぺぇw

返信する

057 2017/04/11(火) 21:48:05 ID:UOPh6WODfw
 _____________
 ||・荒らしは無視!        ||
 ||・荒らしの相手をする人も   。 ∧_∧
 || 荒らしに釣られてる人を   \(゜ー゜*) 分かりましたね。
 || からかう人も荒らしです    ⊂⊂ |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
      .∧ ∧    .∧ ∧    .|____|
∧ ∧  (  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__ミ・д・∧ ∧ 。
 (  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
 (__(,,・∀・)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
  @(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
  /   は〜い、先生。   \

返信する

058 2017/04/12(水) 00:43:30 ID:X2GKw0SIMw
朝ドラ名物、主人公の美人の親友。
助川時子役の佐久間由衣さん。

返信する

059 2017/04/12(水) 06:22:31 ID:AbC83tHtzE
[YouTubeで再生]

 出稼ぎ農民か……

返信する

060 2017/04/12(水) 07:06:29 ID:TwGhjmETJA
>>58
少し前にフジでやってたレズドラマに出てた。

返信する

061 2017/04/12(水) 08:17:26 ID:dFPFBEQN4M
茨城弁が中途半端にきれい過ぎないか?あの時代、多数のもっとなまっている人と標準語に近い人との両極端だったはず。

返信する

062 2017/04/12(水) 12:53:26 ID:IrqAj1Il7o
管理人が削除したのか?
まだ、削除してないレスが沢山あるんだが
中途半端なんだよ、何やってんだよ。

返信する

063 2017/04/12(水) 18:43:28 ID:ycuOIdmCHk
>>61
あんまり訛りをきつくするとキャプションが必要になるからだっぺ

返信する

065 2017/04/14(金) 01:03:45 ID:lAbbq3/ZqY
妹と弟が可愛い。

返信する

066 2017/04/15(土) 09:08:29 ID:zXHGorTYoA
と、急に思い立ったお父ちゃんw

返信する

068 2017/04/16(日) 02:50:51 ID:9Y3BCbZr5Q
子供の迷子ならともかく、大人の男が意識的に姿を消したら、簡単には見つからないよな。
それにしても、蒸発の動機がわからん。
2週目にして切ない展開だが、来週も父ちゃんは出ないみたいだな。

夜の上野駅を寅さんが歩いてたw

返信する

069 2017/04/17(月) 16:51:51 ID:xIDASrooks
意識不明で入院しているとかどーですかね? この時代だと脳いっ血とかな。最後の方のシーンで病院のベットの横で みな子がイスに座って語ってるとか。
今の物語は、 とうちゃんがいない間の物語の回想。意識不明のとうちゃんに言い聞かせてる・・・とか。 みね子のナレーションをよーく聞いてると それっぽく聞こえる。
でー最後にとうちゃんは目をさまして めでたしめでたし・・・の予感。

返信する

070 2017/04/17(月) 19:37:45 ID:5CoT8MVcdI
みね子の弟と同世代であろう自分は今50代半ばですが、
実家が兼業農家だったので建物の造りの細かいところにも懐かしさを感じ、目が離せません。
それにしても有村架純の日焼け?した顔はひよっこだけに「カリメロ」を思い起こさせます^^

返信する

071 2017/04/18(火) 10:05:33 ID:97AppInwXI
聖火リレーのイベントが意味不明すぎて入り込めない

返信する

072 2017/04/19(水) 15:25:16 ID:0WOe/9i52.
「ひよっこ」自主聖火リレー は実話だった。茨城、旧里美村のランナーに聞いた
http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20170419/E14925...

みね子もブルマで頑張ったっぺ

返信する

073 2017/04/19(水) 23:55:28 ID:MYL2CpI.Ao
奥茨城村の電柱がコンクリートな件…

返信する

075 2017/04/20(木) 01:46:41 ID:w5.CYolGPY
聖火リレー、妙なアクシデントも無く、シンプルに無事達成できてよかった^^
>>71
日本中を覆ったオリンピック熱の、象徴みたいなもんでしょう。

返信する

076 2017/04/22(土) 20:14:08 ID:bfNiJU9Tv2
今週(4/17〜4/22)すこしダレてなかった?聖火リレーうーんって感じ
沢村一樹と東京方面の場面が少なかったからかなあ?ちょっと毎日の視聴つらかった
もうおとうとう分出ないのかね?

返信する

077 2017/04/22(土) 23:23:12 ID:6THaWJbdNk
[ゼクシィ]10代目CMガールに佐久間由衣 またも朝ドラ女優抜てき
http://news.mynavi.jp/news/2017/04/20/098...

返信する

078 2017/04/23(日) 18:33:37 ID:i7Mfo0TtPM
>>76
ここしばらく続いた立志伝系シナリオじゃなくて、今回のは視聴者まで含んだあの時代を知る皆の群像劇っぽい。
ならば時代のエポックメイキングに回を割くのも悪くないのでは?
まぁ視聴率は知らんが好き嫌いの分れる作品にはなりそう。

返信する

079 2017/04/24(月) 08:17:27 ID:CSHChXc9Cw
ここんところ視聴つらいことが分かったぞ
なんかみね子や母ちゃんが泣いてばっかりだからだ特に母ちゃん
湿っぽくてつらいわー

返信する

080 2017/04/24(月) 23:51:28 ID:O2KwqqJv4c
>>79
だって父ちゃんは失踪するわ仕送りは途絶えるわだったら泣きたくもなるっぺ

返信する

081 2017/04/25(火) 01:16:22 ID:mlQWUfn88M
月曜日から飛ばしてくるなあ( ノД`)シクシク…
有村架純ちゃん、予想外に頑張ってるわ。

返信する

082 2017/04/26(水) 02:39:11 ID:jgehPWN5G.
ポールの武道館公演の日にビートルズの話を持ってくる、こういったところが面白いね。

返信する

084 2017/04/26(水) 20:58:57 ID:deG/WHmRUU
連続テレビ小説「ひよっこ」新たな出演者発表!

http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=100...

返信する

085 2017/04/27(木) 01:37:41 ID:Oh26LMkaAM
今日は女子二人が、なんとも可愛らしかったね^^
津田寛治さんはいい役もらった。
オレもあんな先生に出会っていれば…
ま、学校時代は、先生はみんな敵だと思ってたからな^^;

返信する

086 2017/04/27(木) 22:23:10 ID:r8mGn3lk7Y
母ちゃん3人の女子会も良かったっぺ

返信する

087 2017/04/28(金) 10:32:21 ID:TCoyUzPu/6
なんかいまのところ、辛気臭い説教臭いドラマという印象
あと友人の>>77の子の眉毛がなんで横にあんな長いのか気になって
セリフとか入ってこない

返信する

088 2017/04/28(金) 19:53:27 ID:ub2oKpGHog
夏ばっぱが温かいっぺ。
夏ばっぱvs春子は見れるんけ?

返信する

089 2017/04/28(金) 22:12:40 ID:rO1GIE76Ng
切ないねぇ

返信する

090 2017/04/29(土) 01:29:59 ID:uWA/fQGA0c
神回でしたな。

返信する

092 2017/04/30(日) 05:06:48 ID:oUUbnMoSKI
来週からは、向島電機の舎監の愛子さんに振り回されそう。
舎監の愛子さんは、チョッと頼りなさそうだけど
そこに姉御肌のみね子と衝突し・・・
果たして花のお江戸でどういう展開になるのか?

返信する

093 2017/05/01(月) 17:02:43 ID:r6d0sxNYeA
女子が多くてイイ!今週はワイワイキャピキャピして楽しくなりそうな予感

返信する

094 2017/05/01(月) 17:56:57 ID:SB4K45D9cI
はい、着きました。ここがあなた達の職場よ。こっちが工場で、こっちがあなた達が暮らす「乙女寮」よ。
舎監の愛子さん、あたしもこの「乙女寮」に住んでるの。みね子他一同、「・・・」 すかさず、みね子「愛子さんもまだ乙女だっぺ」
しかし、今日のカレーは美味そうだったな。こんなうめぇ〜カレー喰ったことなかったっぺ。
今頃、お父ちゃんは何喰ってんだっぺ? 実は何してるのかな? どんな顔して再登場してくるんだろ?

返信する

095 2017/05/01(月) 18:37:24 ID:gzlB8arnQ2
青天目ちゃん、トロそうに見えて素早い^^

返信する

096 2017/05/01(月) 20:49:05 ID:E1soo1SfQg
青天目澄子役の松本穂香さん(20歳)は、フラーム所属で有村架純さんの後輩。
先輩みたいに朝ドラからブレークなるか?

返信する

097 2017/05/02(火) 09:35:41 ID:eOdtlP.gQU
「面倒くさい」って言われちゃった

返信する

098 2017/05/03(水) 00:46:17 ID:qj.HBmfpgo
>>96
宣材写真の雰囲気のんに寄せてきたね
あまちゃん効果狙いか?

返信する

099 2017/05/03(水) 01:27:53 ID:t.ix2lfIUY
寮の井戸端会議みたいなので、ほぼ一話使っちゃった。
夏井優子役の八木優希って、昔、月9ドラマで香取慎吾の娘役やった子だ。
その後、朝ドラの『おひさま』で、主人公の子供時代を演じてた。
当時は天才子役扱いだったけど、16歳の今は普通のお姉ちゃんって感じだね。

返信する

101 2017/05/03(水) 02:01:26 ID:shkWlcBp2s
「女子高みたいにわいわいしている」
小島藤子(秋葉幸子)&八木優希(夏井優子)【「ひよっこ」インタビュー】
https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/interview/11...

「一瞬一瞬を大事にしたい」
松本穂香(青天目澄子)&藤野涼子(兼平豊子)憧れの“朝ドラ”初出演に歓喜!【「ひよっこ」インタビュー】
https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/interview/11...

返信する

103 2017/05/03(水) 08:29:10 ID:M8zt70zvkc
>>96
吉岡里帆みたいに眼鏡っ娘枠からのブレーク狙いかな?

返信する

104 2017/05/03(水) 09:09:04 ID:KDI0cymzP.
みね子のぼやきに笑ってしまうw

返信する

105 2017/05/03(水) 17:55:52 ID:FoqYYTv2RY
青天目ちゃんが、ドジるかと思いきや
みね子がドジったw
「 4番、トランジスタには長い方と短い方があるでしょ。何でもかんでも突っ込まないで欲しいわ 」
みね子「 ・・・ 」
「 おとうさん あたし このまま やっていけるんでしょうか? 」

返信する

106 2017/05/03(水) 23:05:09 ID:u06vApL9mo
名古屋を悪者にしようとしてるんじゃにゃぁかね?

返信する

107 2017/05/04(木) 01:19:31 ID:Xk5TrAQHKw
工員は東北、北関東が中心かと思ったら、けっこう西の方の方言も聞こえてきたね。
自分、ああいう仕事は苦手だわw
見てるだけで緊張する。

返信する

108 2017/05/04(木) 06:58:19 ID:DMS7I.6b5U
>>107
祖父は、秋田出身で昭和45年に東京で繊維会社に就職したらしいけど、「女も男も東北出身がほとんどで、近畿以西の人はいなかった、岐阜や長野出身が少しいるくらいで、名古屋や静岡はいなかったなあ・・・大阪支社の人間が出張で来るんだけど、はじめはなんてケンカ腰の会話なんだ、と思ったのだけど、あれが普通だってわかったときは、あっちは文化が違うんだなあ・・・と正直な感想だったよ」とか・・・

返信する

109 2017/05/04(木) 12:44:23 ID:ewCBkvak.o
>>99
あぁ、渡辺麻友 を若くっぽくした娘はこの子だったのか

返信する

111 2017/05/04(木) 22:33:00 ID:R6hPWE9uFE
これ、みね子のミスと言うより
青天目ちゃんが仕事が遅くて
みね子にしわ寄せが来てるってオチだよね。

席替えしたらみね子復活とか
いかにも朝ドラらしいオチだと予想。

返信する

112 2017/05/05(金) 00:28:41 ID:QvrCyohYfI
>>108
昭和45年なら万博で大阪はイケイケ
西日本の卒業生はほとんど持っていかれたんじゃない?

返信する

113 2017/05/05(金) 02:39:09 ID:y25iagJeFg
 不器用で仕事遅らせてるのに、皆より先に寝るもんかね ?

 都会で働かなければならない(他に選択肢の無い)当時の人なら、最初の練習作業台借りてでも 必死で稽古しそうなものだけど・・・。

返信する

114 2017/05/05(金) 03:08:28 ID:/t1GLR1Lfc
ちょっとした鬱展開だけど、笑いは忘れないのはさすが。

小島藤子さん、朝ドラ『カーネーション』に出た頃は、この子は絶対ブレークすると思ったけど、イマイチ伸びなかったな。
でも、NHK出演も多いし、なんだかんだと生き残っていけるかな?

返信する

115 2017/05/05(金) 08:19:49 ID:RC/uxITlgs
今日は百合百合しててなんかぽわーんと良かった

返信する

116 2017/05/05(金) 12:10:44 ID:sWveVyt26.
雨降って地固まる
でも枕投げして「コラー!」かと思ったら「ま、いっか」って^^

返信する

117 2017/05/06(土) 02:15:28 ID:2XiLncv4hk
今日は時子回でしたね。
なかなか男前でした^^

兼平豊子役の藤野涼子って、このドラマで初めて見たけど、ググったら、17歳にしてけっこう大物なのね。
個性強いわ。

返信する

118 2017/05/06(土) 08:55:17 ID:oOsjlRjeJE
澄子(メガネ)が結構な境遇であっけらかんと「いらねえっで言われたけどいまはしあわせだ〜」
みたいなこと言ってて皆ドラマ性のある背景持ってて面白いと思った
なんで視聴率悪いんだろうねえ?

返信する

119 2017/05/06(土) 11:37:01 ID:f469myh..Q
え?!視聴率よくないの?
自分が途中リアタイアしたまれやべっぴんさんなんかより
全然面白いと思うけどなぁ
ストーリーや展開がユルすぎるのかな?

返信する

120 2017/05/06(土) 17:13:02 ID:NGePou2B32
今日、一週間分まとめて見たが、それぞれに暗い過去があり泣けた。
時子はできる子、みね子はできない子、さらに青天目ちゃんは・・・
大丈夫 大丈夫の舎監の愛子さんにまで・・・
おとうさん あたし アイルランドに負けないで 頑張っていけそうです

返信する

121 2017/05/06(土) 22:29:05 ID:TZUEHBM2N2
いつも朝BSで6話一気に見るけど、じわじわと涙する展開で、1時間半があっという間
若いかわいい女の子がたくさん出て華やかでええですな
ベテラン陣は言うに及ばず!
前作は終盤お留守したけど、今回は土曜日朝が楽しみになっております

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:170 KB 有効レス数:477 削除レス数:47





ドラマ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:連続テレビ小説『 ひよっこ 』

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)