大河ドラマ「西郷どん」Part 2
せごどん2
▼ページ最下部
001 2018/08/09(木) 18:58:31 ID:5NIKrcbX0Y
<NHK総合>
毎週日曜 午後8時〜8時45分
毎週土曜 午後1時05分〜1時50分(再放送)
<BSプレミアム>
毎週日曜 午後6時〜6時45分
明治維新から150年となる2018年の大河ドラマは、薩摩藩の下級藩士から明治維新の立役者となった西郷隆盛の物語。
[登場人物]
<西郷家>
西郷隆盛(吉之助) - 鈴木亮平 / 西郷糸 - 黒木華 / 市来琴 - 桜庭ななみ
西郷吉二郎 - 渡部豪太 / 西郷園 - 柏木由紀 / 西郷従道(信吾) - 錦戸亮 / 熊吉 - 塚地武雅
<大久保家>
大久保利通(一蔵) - 瑛太 / 大久保満寿 - ミムラ / 大久保キチ - 佐藤奈織美
<薩摩藩・島津家>
島津久光 - 青木崇高 / 島津茂久 - 長田成哉
<薩摩の人々>
桂久武 - 井戸田潤 / 村田新八 - 堀井新太 / 大山綱良(格之助) - 北村有起哉 / 海江田信義 (有村俊斎) - 高橋光臣
小松帯刀 - 町田啓太 / 中山尚之助 - 天野義久 / 堀次郎 - 鬼塚俊秀 / 川路利良 - 泉澤祐希 / 中村半次郎 - 大野拓朗
ふき - 高梨臨 / 愛加那 - 二階堂ふみ
<徳川幕府>
一橋慶喜 - 松田翔太 / 天璋院篤姫 - 北川景子 / 松平容保 - 柏原収史
<長州藩>
桂小五郎 - 玉山鉄二 / 伊藤博文 - 浜野謙太 / 大村益次郎 - 林家正蔵
<その他の人々>
坂本龍馬 - 小栗旬 / お龍(おりょう) - 水川あさみ / 中岡慎太郎 - 山口翔悟 / 勝安房 - 遠藤憲一 / 岩倉具視 - 笑福亭鶴瓶
[スタッフ]
原作 - 林真理子「西郷どん!」 / 脚本 - 中園ミホ / 語り - 西田敏行 / 音楽 - 富貴晴美 / 演出 - 野田雄介、盆子原誠、岡田健
https://www.nhk.or.jp/segodon...
返信する
283 2018/11/26(月) 14:42:22 ID:bWKCCYHePc
>>280 途中消音になってる
NHKは国民の受信料で作ってんだから過去作も無料開放すりゃ良いのにな
そんなに歴史修正がしたいのかね
返信する
284 2018/11/26(月) 20:58:28 ID:v/N7uDKvQE
>>280 佐賀の乱に結構時間割いてるね。
ここは、翔ぶが如く(西郷と大久保の物語)と西郷どん(西郷の物語)の違いかな?
西郷は無能じゃないし功績は大きなものがあるのは解っている。
だけど、大久保こそ国父と呼ぶにふさわしい人物だと思う。
日本の歴史上一番過大評価されているのは坂本龍馬で、一番過小評価されているのが大久保利通ではないだろうか?
返信する
285 2018/11/26(月) 21:06:49 ID:ueEdDQCK3I
286 2018/11/26(月) 21:15:11 ID:ueEdDQCK3I
287 2018/11/28(水) 16:44:20 ID:YxFkvfkDsk
288 2018/11/29(木) 17:29:26 ID:vlm9V/mENw
>>284 有能・無能をゲーム風に考えてみた。
翔ぶが如くの主要人物に割り振られた数値は高めだった。
低めに設定されたのは久光と有村俊斎等。低いという役割をちゃんと担っていた。
西郷どんの数値は、全体的に異様に低い。
高めで思いあたるのは斉彬ぐらいで、勝海舟ですら低い。
特に岩倉は低過ぎで、赤ん坊のようにわめくじじぃでしかない。
西郷は「魅力」は100に設定されているけれど
統率・政治・武力の対象となる人々の数値が低いので
馬鹿集団の中では、まぁまぁって人に見える。
大久保は、囲碁の能力値だけ少し高い。
返信する
289 2018/11/29(木) 21:15:02 ID:QlQ.3G7/y.
290 2018/12/02(日) 18:46:09 ID:0aSvL22Mj6
今週はなんだか話が解りにくい回だった。
「〜くいやい」って鹿児島弁じゃないだろ?聞いたことがない。
返信する
291 2018/12/02(日) 18:55:25 ID:u0pProGJpc
石橋蓮司って、まだ西郷家に居候してるのね。
毎日何やってるんだろう???
返信する
292 2018/12/02(日) 20:09:37 ID:K8UtBPSlRM
居候と言うよりも、当時の人々は日頃家で
何してたんかな?スマホもテレビもゲームも
無いのに。
誰かキチンと説明してくいやい。
返信する
293 2018/12/02(日) 20:28:51 ID:eQH.i08PHk
294 2018/12/03(月) 00:35:11 ID:o9AELeZkoA
あぁ大山さぁの運命も決まってしまった
返信する
295 2018/12/03(月) 03:38:19 ID:Sump2Ncd06
大久保ってのはカッコ良いな。親友・西郷との対立軸を明快にしてぶれずに国家建設に邁進した人なんだろうか。
実際は互いにどう思っていたのかな。大久保を国父と信じ、西郷をラストサムライと信じていたのだろうか。
しかしそれにしても、もう鈴木が西郷にしか見えん。いや、西郷が鈴木なのかもしれん。役者、すげー。
返信する
296 2018/12/03(月) 03:41:37 ID:Sump2Ncd06
渡辺斉彬の迫力に、当初は及ばないんじゃないかとも思っていたけれど、見事に鈴木西郷だな。
瑛太大久保がまだ瑛太感が残っているのが残念かな。子等と親しむシーン等はもっと欲しかった。
返信する
297 2018/12/03(月) 06:10:01 ID:aicMSw9m4s
>>294 どうしても理解出来ない。
なんで鉄砲や刀持っていかなならんのだ?
これじゃ誤解されても仕方なかろう。
返信する
298 2018/12/03(月) 09:46:08 ID:cIvfxXeCXI
視察が刺殺の件出たね。
もう、東京に行く自体がそう思われるだろうという思いなんじゃないかと。
返信する
299 2018/12/03(月) 11:42:01 ID:G.OW9MJxo6
いよいよクライマックス、ようやく大河らしい雰囲気になってきたか??
返信する
300 2018/12/03(月) 12:29:37 ID:VMBcKD2g8s
昨日のは無駄なシーンがなくて面白かったね
脚本補助が2人も付いていたな
返信する
301 2018/12/03(月) 13:44:33 ID:o9AELeZkoA
西郷の大河だとやはりラスボスは大久保だよな
返信する
302 2018/12/03(月) 15:26:56 ID:Sump2Ncd06
大久保なんだろうな。幼馴染にして親友、互いを誰よりも良く知り理解し合う仲。
西郷が最後の武士となり、大久保が新しい日本を担うの図、盛り上がって来たぞ。
・・・本当はどうか知らんが、面白いドラマになってきたな。
返信する
303 2018/12/03(月) 19:35:21 ID:VMBcKD2g8s
大久保はラスボスじゃないよ
むしろ西郷さんとともにすべて背負って散っていった人だ
山県有朋(やまがた ありとも)というやつが影でコソコソ自体を暗転させる手引きしてたイチビリ忍者
このドラマじゃ目立たないようにされているな
返信する
304 2018/12/03(月) 22:13:28 ID:XdeeeCeSsw
305 2018/12/03(月) 22:50:16 ID:aicMSw9m4s
モールス信号ってやつ?
明治初期にすでに日本にあったんだ?
明治になってからの10年間ってもの凄い勢いで何もかにも変わっていってるね。
今我々の生きてる2000年からの10年間もものすごい進歩で生活が様変わりしたが、当たり前だけどその比じゃないね。
返信する
306 2018/12/07(金) 20:59:21 ID:R9Trv6XtT2
「西郷どん」から「いだてん」へ たすきを渡す!
大河ドラマ主演バトンタッチセレモニー開催
「西郷どん」
「いだてん 〜東京オリムピック噺〜」
【会見速報】
「いだてん 〜東京オリムピック噺〜」
2019年1月6日(日)スタート!
毎週日曜[総合]後8:00 /[BSプレミアム]後6:00 /[BS4K]前9:00
12月16日(日)に最終回を迎える大河ドラマ「西郷どん」主演・鈴木亮平さんから、
来年1月6日(日)放送スタート「いだてん〜東京オリムピック噺〜」主演の中村勘九郎さん・阿部サダヲさんへ。
恒例の大河ドラマ バトンタッチセレモニーが行われました!
返信する
307 2018/12/08(土) 00:04:27 ID:URIV5ZeGKA
308 2018/12/08(土) 00:05:33 ID:eASRW8Wb2o
[YouTubeで再生]
10:15あたりからの
村田新八の手風琴の音色と「あぁ…天なり」の言い方がたまらん。
西郷どんで、そんな感じで印象に残る場面があるとうれしい。
返信する
309 2018/12/09(日) 18:49:35 ID:56s1aKK72.
要するに西郷は、抑えの利かなくなった士族たちを一掃しようとしたわけだな?
大久保がそれを読み取ったということか。
いよいよ来週は最終回か。一年なんてあっという間だな。
返信する
310 2018/12/09(日) 20:34:45 ID:sJ5aPgs9fw
2回の特番と一回の再放送
合計3回が無駄な一年だった。
西南戦争であと三回かけても良かったのに。
返信する
311 2018/12/09(日) 20:35:24 ID:MgmsT2nspI
312 2018/12/10(月) 00:33:59 ID:UBuCrMqbnM
相変わらずのダイジェスト放送やな
西南戦争はもっと話数かけてやれよ
返信する
313 2018/12/10(月) 01:03:05 ID:Lc0wa8xRPQ
仲間内での殺し合いは幕末大河の華
返信する
314 2018/12/10(月) 01:05:06 ID:W6aM8TUpcE
1万を超える人達が戦った戦争、その必要を認め、準備し、始め、終えるまでを丁寧に描いてこそだろうに、
奥さんが出てきてお涙頂戴に持ち込んでしまっては・・・ラストサムライか? 前回が良かっただけに残念。
でも、久光はカッコよい人になってるな。
返信する
315 2018/12/10(月) 01:07:31 ID:Lc0wa8xRPQ
半年くらい戦っていたんじゃなかったっけ
善戦だと思うわ
返信する
316 2018/12/10(月) 03:37:14 ID:jVhtQFcClQ
大山格之助にとっての大久保が
非情な独裁者という感じだけで終わったのが残念だった。
大山は、大久保の真意を悟る、みたいな感じを期待していた。
暗殺された大久保のふところから西郷の手紙を取りだし、
真意に触れて泣くのは錦戸亮かな。めそめそする錦戸亮は見飽きた。
まぁ、真意とかあるのか、ないかもだけど、井戸田の場面があって、なんか嬉しかった。
返信する
317 2018/12/10(月) 06:21:54 ID:CSFW8cVayo
318 2018/12/10(月) 13:57:54 ID:C0Zx.yf7WE
319 2018/12/10(月) 14:25:09 ID:o88.OdBQd6
>>317 一回台風で、プレミアムでは普通に放送されたけど総合では中止になったことがあったね。
総合に合わせるためにプレミアムでは二週連続同じ回っていうことがあったね、こんなことっとなかなかないよねw
返信する
320 2018/12/10(月) 16:15:31 ID:CSFW8cVayo
>>319 だから特番3回が2回になったんだよねw
3話分減るって最初から決まってたことだよねw
もう今年も残りわずかだよねw
来年も良い年にしたいよねw
返信する
321 2018/12/10(月) 16:59:32 ID:o88.OdBQd6
>>320 原因が台風だからしょうがないよね。
あと一回一時間を残すのみとなりましたね。
返信する
322 2018/12/10(月) 20:52:17 ID:CSFW8cVayo
323 2018/12/11(火) 07:48:48 ID:fg1HJYyWi.
324 2018/12/11(火) 17:09:24 ID:C67xFo8aZc
西郷軍の俳優たちが、
自分にとっては馴染みの無い人ばかりなので
気のせいか井戸田に風格を感じ、かっこよくすら見える。
死にざまに期待している。
返信する
325 2018/12/11(火) 18:32:08 ID:qbBVaj/wl.
「武田鉄矢今朝の三枚おろし」で言ってたが
西郷の首を切り落とすのはいちも側にいる刀の上手い若造か?
返信する
326 2018/12/11(火) 19:09:28 ID:WH.dsMNyjM
327 2018/12/11(火) 23:03:52 ID:uw3vMD2pQs
俺の総評は70点かな。
渡辺と二階堂がいなきゃ80点、あげたけどな。
一年、楽しめたから御の字だ。
返信する
328 2018/12/11(火) 23:38:35 ID:C67xFo8aZc
>>327 渡辺と二階堂がいなきゃ80点、あげたけどなってなんだよ。
すかすかの総評だな。見てないだろ。
返信する
329 2018/12/12(水) 17:45:34 ID:XZhD4T35AE
俺は薩長同盟から見始めたんだが100点だな。
理由は次回が見たいと毎回思ったから。
返信する
330 2018/12/12(水) 18:17:06 ID:c7lJkUImIU
西南戦争って山中を逃げ回る長い長い話だと思っていたが
ほぼ20分で終わりって・・・・省略しすぎでは?
朝ドラも前半無駄話しが多くて大事な話は残り1週で完結ってことが多い。
返信する
331 2018/12/12(水) 23:31:58 ID:nxuDM1wKt6
>>330 西南戦争に時間を割かなければならない理由はないだろ?
過去の幕末ものを配役換えただけみたいなドラマはいらない。
島流しに遭ってる最中の西郷の様子にこれだけ時間を割いてくれたのは初めてじゃないかな?とても良いかったと思う。西南戦争なんて有名な話は少なくて良い。
返信する
332 2018/12/15(土) 09:19:14 ID:8HuElSX4/g
明日最終回か。
昔から最終回見終わった直後の虚無感が嫌なんだよね。見終わった瞬間過去のものになってしまうみたいな・・・
返信する
333 2018/12/16(日) 08:37:35 ID:IeFxwvOQpE
西郷の死に様はどのドラマでも美化され過ぎててどうもな
興味持って見れるのは大久保の死に様だがそこまでやってくれるよな?
ナレ死だけはやめてね
返信する
334 2018/12/16(日) 09:17:49 ID:WSdCoBFbXQ
335 2018/12/16(日) 10:36:45 ID:uka5rmGprk
大久保の暗殺は昨日までのNHKの番組宣伝で何度か見たよ
馬車から降りたところで殺られるみたいだね。
返信する
336 2018/12/16(日) 15:56:38 ID:WSdCoBFbXQ
>馬車から降りたところで殺られるみたいだね。
それ以外ないだろw
返信する
337 2018/12/16(日) 18:48:08 ID:A3k50csoAQ
「もう、ここらでよかぁ」がなかった。
なんだか消化不良の最終回。
返信する
338 2018/12/16(日) 18:56:17 ID:hiGaeRzGgw
339 2018/12/16(日) 18:56:26 ID:A3k50csoAQ
340 2018/12/16(日) 18:59:05 ID:E77ep..BhE
想像してた以上のかなりデキの良い最終回だった。
もう来週はないんだと思うと寂しいね。
良かったじゃないか「西郷どん」
腹切りシーン無しはいろいろ言われそうだが、それはそれでいいかもしれん。
ミスキャストは鶴瓶と松田翔太だけであとは良かったし、心配だった錦戸亮は意外にもかなり良かったと思う。お疲れさまでした。
返信する
341 2018/12/16(日) 19:55:48 ID:hiGaeRzGgw
去年のコレよりは、遥かに良かったねw
返信する
342 2018/12/16(日) 21:55:20 ID:gCB6N0DcJM
第1回目のオープニングだったか西郷の銅像の前で糸が「旦那さんと違う」とか言ってたと思うんだけど
それについては繋がらなかったな
何だったんだろ?
返信する
343 2018/12/16(日) 22:01:45 ID:uka5rmGprk
344 2018/12/16(日) 22:02:18 ID:7J0y.7RFAY
345 2018/12/16(日) 22:21:24 ID:ePI12ooO86
西郷を失ってしまった時の、瑛太の慟哭が良かった。さすがだ。
全体を通して思ったのは
語り継がれるエピソードは、それにそって描いてほしかった。
あれは無いんだとか、あれはこう変えたのかとか、
死ぬ順番が違うなとか、首を斬り落とさないのかとか、
そういったことがストレスだった。
返信する
346 2018/12/16(日) 22:29:11 ID:ePI12ooO86
それと、村田新八など、吉之助と最期を共にする俳優は、
有名な人にしてほしかった。
私学校以降、鈴木亮平の芝居相手がしょぼい。
渡辺謙や青木崇高、北川景子や二階堂ふみや石橋蓮司等々と
芝居をする鈴木亮平はとても良いのだが、
力量不足の無名俳優に囲まれると、
よか、よかと笑っているだけで物足りなかった。
まぁ、なんだかんだで全話見た。見もうした。
返信する
347 2018/12/16(日) 22:55:16 ID:ePI12ooO86
あ、もうひとつ、西田敏行さんの役割は
ナレーションだけのほうが良かった気がする。
「せごどん、気張れ、ちぇすとー!」って語り口が
元気だったり、いたわったりって感じで大好きだったが、
菊次郎役になってからは、ただの、おじいさんになってしまった。
天の声的な西田敏行さんの最後のナレーションを聞いてみたかった。
文句ばっかりっぽくて、ほんとにすまん。でも楽しかったよ。
返信する
348 2018/12/16(日) 23:31:17 ID:LI0NchbNbw
Part1 & Part2のスレ主です。
1年間スレをご活用いただきありがとうございました。
あっという間の1年間でした。
最終回も面白かったです。
全体的には堅苦しさを和らげた感じの雰囲気が見やすくて大変良かったです。
今はまだ力量不足かもしれませんが、今回出演した若手の中に今後の大河ドラマを支える役者に成長していく人がきっといるのでしょう。
来年の「いだてん〜東京オリムピック噺〜」もたぶん見るよ。
返信する
349 2018/12/17(月) 00:20:58 ID:KnMUirJVRs
西郷隆盛が好きになった。
はじめて西郷隆盛の人となり、足跡を知ることができてよかった。
返信する
350 2018/12/17(月) 00:46:36 ID:NrrB08pXIg
大久保暗殺シーン。
事を終えた後、犯人たちは会釈して立ち去るのが「翔ぶが如く」
今回のはそれが無かった。何か夜盗みたいな感じしかしなかった。
何となく軽く見えちゃった。
返信する
351 2018/12/17(月) 00:50:42 ID:IlysxQjCDE
>>342 西郷星をみんなが崇めてるという話に、
糸さんがあの人はそんなふうに崇められるのを喜ぶ人じゃないって言ってたのが
その回答じゃない?
返信する
352 2018/12/17(月) 01:16:37 ID:D9cdOOqyYg
大学で鹿児島の東郷町という田舎から出てきた後輩がいたけど、地元では西郷さんは英雄じゃなく戦争起こしたとんでもない人って評価だったと聞いた
返信する
353 2018/12/17(月) 01:17:48 ID:tXe1pFFyN6
今日の最終回「西郷どん」NHKで、わざわざ旭日旗を乱暴に投げ捨てるシーンを1つ入れてたな なぜあんな無意味なシーンを入れたんだろうな
返信する
354 2018/12/17(月) 02:48:25 ID:5MiBNz1Klc
大久保の慟哭で、泣いてしまった。
気難しくなく分かり易く捻りはなく素直なドラマは、西郷にも通じていたのかな。
素直に楽しめる大河だった。色んな人達が様々懸命に生きた時代だったんだな。
明和のこの板、気軽に眺め書き込め、感謝。
返信する
355 2018/12/17(月) 03:05:34 ID:ov2/HYpGZQ
356 2018/12/17(月) 07:46:29 ID:KduI7SXRgQ
太った西郷は貫禄たっぷりで良かった
けど、撮影の順番が話の進行通りではない
から100%完璧に太ったり、70%に戻ったり
また80%になったり行ったりきたりしてたのが
残念だった。
『あー、この時の撮影は90%だね、さっきの
シーンは70%だったのに』って気になって
しょうがなかった。
返信する
357 2018/12/17(月) 08:39:28 ID:SBA6UdlF3w
>>352 そういう評価があるのは初耳。
ツンが東郷町の犬だということで銅像まで作ってるところ。
おそらく、その人個人の意見だと思う。
返信する
358 2018/12/17(月) 09:49:30 ID:TA1rr2J.dY
つか亮平は髪の毛自分で切ったんだろうか?
オールバックになってから気になって仕方なかったのだが、
画面左側のこめかみ部だけが短くされすぎてた
プロがやった仕事とはとても思えなかったのだが・・
それとも、西郷どんが晩年円形脱毛になってたとかでの役作りだったのかな?
返信する
359 2018/12/18(火) 14:02:41 ID:JPktkpYiKM
タイトルバックの音楽と奄美編の映像が最高に良かった!
※下品なバラエティ番組は廃止し、もっと大河ドラマに我々の受信料をつぎ込んでいただきたい。
地域レベルのニュース字幕を全国放送で垂れ流すという謎の嫌がらせは現代のNHKらしいと感じた。
返信する
360 2018/12/18(火) 14:10:23 ID:s9JTjt01OA
>>359 オープニングが終わり、本編が始まると同時の
ニュース速報の意図はなんだろうな?
過去に数回あった記憶がある。
一瞬気が散るよなあ。
返信する
361 2018/12/18(火) 14:48:03 ID:RNu8k8GUig
ニュース速報を録画した映像には映らないように出来ないものだろうか?
今の技術だったら出来そうな気もしないでもない。
返信する
362 2018/12/18(火) 18:44:09 ID:UujOSia28k
>>358 西郷さんの頭部右側の生え際は、西郷さんの癖で熱いキセルを考え込んだ時に当て過ぎて
部分ハゲになったんだって。
リアルと言えばリアルかも。
返信する
363 2018/12/19(水) 07:05:38 ID:riuhWD85eo
タイトルにもなってる「せごどん」と呼んだのは勝とナレの猪八戒だけw
前宣伝では皆が親しみを込めて「せごどん」と呼んだんだよな?
返信する
364 2018/12/19(水) 08:42:29 ID:CcXTqSUHPw
地元民もせごどんとは呼ばないのよなぁ
どんはへりくだる時か複数形の〜どもの音のにごり
殿の意味で使うとしても目上から下の者への愛嬌だな
しんどんここらでよか=晋くんこのへんで終りにするね
おいどん=おれなんか
じゃっどん=そうだけれども
こどんのし=子供たち
し=士
これは幕末の名残りなのかうちの母親世代(70前後)までが使うかな
「あいはどこん士ね?」=「あれは見かけない顔だけどどこの若者たちかしら?」など
わりと好きw
返信する
365 2018/12/19(水) 08:58:35 ID:ZzWLTuJbYI
366 2018/12/19(水) 20:10:41 ID:ug5fGAMcxY
>>363 「せごどん」って薩摩語だから薩摩人以外言う可能性はない。勝がそう呼んだのはわざとだったよな。
当時、薩摩に西郷隆盛を「せごどん」と呼ぶ勇気のある人が何人いたか?
ほとんど西郷先生。
みんなってのは後世の人たちでしょうに。
返信する
367 2018/12/19(水) 22:09:23 ID:riuhWD85eo
そういや里見が西郷を演じた「田原坂」、こともあろうに月照上人を「月照どん」と呼んでたぜw
返信する
368 2018/12/20(木) 19:22:34 ID:c1D1dKLaI.
>>367 それを言うなら石立鉄男が西郷隆盛を
演じた時に、確かアフロのままだったような。
しかも田原坂で切腹してたし無茶苦茶だった。
あれを見た俺はずっと田原坂で切腹したと
思いこんでた。
返信する
369 2018/12/20(木) 21:44:22 ID:dUTM/Qk6L.
370 2018/12/20(木) 22:05:31 ID:lV1v0t9g4A
アフロではないがビミョーな髪型w
返信する
371 2018/12/21(金) 14:13:33 ID:gpAY8k8QKc
372 2018/12/22(土) 16:38:20 ID:2vR.MRl5Jc
373 2018/12/22(土) 16:40:21 ID:2vR.MRl5Jc
莫大な借金残された奥さんと子供かわいそう・・
返信する
375 2018/12/22(土) 22:22:48 ID:9oUxRwm1nw
急に思い出したんだけど、隆盛役は堤真一じゃないかとか最初言ってたよね。アレなんだったんだ?
鈴木亮平で良かっただろうか?
返信する
376 2018/12/23(日) 00:44:18 ID:fZVW6OnPVY
377 2018/12/23(日) 04:20:01 ID:Zq3s0OPaeE
大久保の、公共事業に私財を投じて作った借金の話、Wikiを眺めると感動してしまう。
西郷を描く方が日本人好みだとして、大久保を主役に据える方が適切な歴史感が得られそう。
イヤ寧ろ、大久保目線であれば今の自分にまで繋がる歴史を、ドラマレベルでも描けそう。
返信する
378 2018/12/23(日) 08:46:50 ID:3VKrpRRl.2
笑って切り込む、とんだサイコパスだよ、せごどん!
返信する
379 2018/12/23(日) 18:00:10 ID:CstLE.rPso
>>378 いや、笑顔の突撃は良い演出だったと思うぞ。
死の覚悟をしたあと自分を慕ってくれた仲間たちと最後の突撃。楽しくてたまらない感が出てて良かった。
返信する
380 2018/12/23(日) 18:29:39 ID:fZVW6OnPVY
楽しいわけないだろ
政治家としても陸軍大将という地位があって
新しい国際社会において日本軍の先頭に立つ役目が待っていた
家族ふくめ心残りだらけだっただろう
それらをバッサリ捨てて反乱側に参加したんだよ
しかも不仲だった政府の者(山県有朋)に半ば嵌められてるし
武器弾薬勝ち目のない負け戦にあえて突っ込んで切腹だ
西郷さん的に嬉しかったことは
自分のために心から怒ってくれて味方をした若者達が全国にいたことと
武士階級でなく徴兵で『官軍』となった農民上がりの若者も
政府のためにここまで白兵戦で挑めるのは大したものだなと感心したらしい
ってことだな
ほんの150年前の
さまざまな犠牲の上に日本国の都市の発展があるのですよ
返信する
381 2018/12/23(日) 22:37:48 ID:CstLE.rPso
382 2018/12/23(日) 23:55:31 ID:3VKrpRRl.2
▲ページ最上部
ログサイズ:142 KB
有効レス数:401
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ドラマ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:大河ドラマ「西郷どん」Part 2
レス投稿