レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

連続テレビ小説『まんぷく』


▼ページ最下部
001 2018/08/28(火) 19:08:23 ID:4dGd66FmMI
2018年10月1日(月)スタート

NHK総合 月曜日〜土曜日 午前8:00〜8:15 / 午後0:45〜1:00(再)
BSプレミアム 月曜日〜土曜日 午前7:30〜7:45 / 午後11:30〜11:45(再)
<1週間分を放送 BSプレミアム 土曜日 午前9:30〜11:00>
<ダイジェスト放送 NHK総合 日曜日 午前11:00〜11:20(20分)>

今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」を
生み出した夫婦の知られざる物語を描きます。
何度も失敗してはどん底から立ち上がる“敗者復活戦”を繰り返した末、
二人は世紀の大発明へとたどりつく——人生大逆転の成功物語です。

ドラマのモデルとなる人物は日清食品創業者の安藤百福とその妻・仁子(まさこ)

【キャスト】
<ヒロイン>
今井(立花)福子 - 安藤サクラ
<福子の家族>
立花萬平 - 長谷川博己 / 香田克子 - 松下奈緒 / 香田忠彦 - 要潤 / 香田タカ - 岸井ゆきの
今井咲 - 内田有紀 / 小野塚真一 - 大谷亮平 / 今井鈴 - 松坂慶子
<女学校時代の親友>
鹿野敏子 - 松井玲奈 / 池上ハナ - 呉城久美
<福子に関わる人々>
保科恵 - 橋本マナミ / 野呂幸吉 - 藤山扇治郎
<萬平に関わる人々>
世良勝夫 - 桐谷健太 / 神部茂 - 瀬戸康史 / 加地谷圭介 - 片岡愛之助 / 岡幸助 - 中尾明慶
三田村亮蔵 - 橋爪功
<その他>
牧善之介 - 浜野謙太

【スタッフ】
作 - 福田靖
演出 - 渡邊良雄、安達もじり
音楽 - 川井憲次
語り - 芦田愛菜

返信する

※省略されてます すべて表示...
163 2018/10/14(日) 10:11:15 ID:M7Z3uuWXqs
>>155
ドラマなんだから史実に基づかなくてもいいんじゃね?
現にあさが来たのお姉ちゃん(演:宮崎あおい)は本当なら25歳くらいで亡くなっているのに
ドラマ終盤まで出て有働さんのつけま取れちゃったくらいだし

返信する

164 2018/10/14(日) 21:57:09 ID:22zROHjl9A
さあ!また月曜が来る!
始まるぞ!

この一週間は萬平が無実の罪でいたぶられて拷問される鬱週になる予感がするが・・・・

返信する

165 2018/10/15(月) 10:23:44 ID:MB7zUbKCf.
ドリカムの歌がウザいのでミュートにしたら安藤サクラの動きがどう見てもあぶない人

返信する

166 2018/10/16(火) 21:12:42 ID:ggLc7Xd4Yo
今や世界のチキンラーメンを開発するのはまだ先だな

楽しみ

返信する

167 2018/10/16(火) 23:06:11 ID:C7jzh2dvso
今の流れを見ると結局このドラマの肝はチキンラーメンしかないんだなという感想。
史実だよりの流れよりドラマが観たい。

返信する

168 2018/10/17(水) 00:30:39 ID:rNPq7tCkaQ
カップヌードルもあるでよ!

返信する

169 2018/10/19(金) 09:09:35 ID:5L0ZT0iaGc
釈放されて良かったな、声がかすれる演技流石だね、しぱらく喋ってないからね、自分のニート時代を思い出すわw

しかし、友達、同僚全員が福ちゃんの味方と分かっても「私は武士の娘です!」って頑固すぎw

返信する

170 2018/10/19(金) 10:48:54 ID:UJ3ewORZQk
第1話が昭和13年でその時の母が47歳だったそうだが
逆算すると明治25年前後の生まれになると思うんだが。
その頃、武士っていたのか?
親父が高齢で頑張ったのか?

返信する

171 2018/10/19(金) 19:28:58 ID:LwFFtvFC8M
>>170
西南戦争が明治10年に起きてるから
問題ないと思う。
明治元年に武士が絶滅した訳ではない。
武士の娘というより武士の家系に
誇りを持ってるって事でしょ?

返信する

172 2018/10/19(金) 22:16:34 ID:6BuuWc5N5I
>>171
歴史はあまり得意じゃないんで反論というより素朴な疑問なんだけど
幕府が無い状態で武士って言えるもんなの?
自称武士なんじゃないの?

武士の家系という点は納得です

返信する

173 2018/10/20(土) 06:14:23 ID:3LbxAeQJJ2
スポーツではいまだに侍ジャパンとか言ってる馬鹿な国というか馬鹿な若者たちが多いよなw
平成になっても侍かよ?ってwww

返信する

174 2018/10/20(土) 08:35:18 ID:qTkyE4iCTg
まずはめでたしめでたし!

来週へ続く。

返信する

175 2018/10/20(土) 08:36:08 ID:Cig9hho7vo
江戸時代でも足軽という、武士の身分があったそうですが戦国時代ならともかく、江戸時代の足軽は具体的にどのような仕事をしていたのですか?彼らは農民ではなく、れっきとした武士なのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12682818...

wiki 足軽
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E8%BB%B...

返信する

176 2018/10/20(土) 10:15:49 ID:Cig9hho7vo
>>173
待つという字が、一本足りないだけで、かっこよくなるのは事実

返信する

177 2018/10/20(土) 12:50:46 ID:IYaXef0D/c
>>176
?に寺だと坊主の方がふさわしいような気がする

返信する

178 2018/10/20(土) 18:00:17 ID:HnjC.GGopo
スマン、177はにんべんに寺です。

返信する

179 2018/10/20(土) 20:15:00 ID:h0vhESHZUM
勤務するホテル名はまだ英語表示だったが、これでいいのだろうか?

返信する

180 2018/10/20(土) 21:17:53 ID:RtY85nWvLo
          .

返信する

181 2018/10/21(日) 00:49:54 ID:Vd4oEagHJA
>>179
敵性語は法律等で禁止されたものではなく、対米英戦争に向かうなかで高まっていくナショナリズムに押されて
自然発生的に生まれた社会運動である。そのため分野によって敵性語排除の影響や熱意には大きな開きがあり、
また徹底されたものでもなかった。

太平洋戦争突入後の1942年(昭和17年)7月にキングレコードより発売された「点数の歌」(林伊佐緒・三原純子歌唱。
同年2月に政府が実施した衣料切符配給制を題材とする戦時歌謡)の歌詞には、
「ハンカチ(ハンケチ)」「エプロン」「ワンピース」「サイレン」「ゲートル」といった多数の英単語等が使用されている。

経済の分野でも英単語の入った商品名やブランド名などが変更された事例があるが、例えば松下電器は「ナショナル」、
早川電機工業は「シャープ」のブランド名を冠した製品を戦時中も発売しているなど、徹底したものではなかった。
 
このように「敵性語」は圧力を受けた一般民間人や民間団体による自己規制によって排斥された、
主に対米英戦たる太平洋戦争当時の戦意高揚運動のひとつにすぎない。

wiki敵性語
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B5%E6%80%A7%E8%AA%...

返信する

182 2018/10/22(月) 08:46:42 ID:CbaMK4wIk6
まさかの展開

返信する

183 2018/10/22(月) 09:23:17 ID:3yJ18f8Fw6
俺も、いとうと田中のようにあの二人以外と思ってたわ、以外やわ。

返信する

184 2018/10/22(月) 12:44:44 ID:Vx0e2Njtog
>>183
後の方は意外な

返信する

185 2018/10/22(月) 12:57:58 ID:V89E7jDmSk
あの歯医者。前は川栄と上手い事やってたよなw

返信する

186 2018/10/22(月) 19:22:32 ID:3yJ18f8Fw6
この歯医者、西郷どんでは伊藤博文やってるw
NHKに人気があるのかw

返信する

187 2018/10/22(月) 21:02:47 ID:V89E7jDmSk
内田有紀も荒神、西郷どん、とNHKの仕事が続いてる。
松坂慶子も西郷どんに出てるし、NHKの仕事が続いてる印象(元々大河ドラマによく出る人だが)。

なんか、同じ役者を続けて使うよなあ、最近のNHKは

返信する

188 2018/10/23(火) 07:53:25 ID:D9GcGeR2FE
NHKに素行の悪いやつは出せない。
ギャラがボランティア価格。
この二つがクリアの俳優は限られて
くるのかもね。

返信する

189 2018/10/23(火) 09:38:16 ID:ex8uDjGoM2
そう言えば松坂慶子も西郷どんに出てたんだなあ。忘れてた。

西郷どんの両親=風間杜夫&松坂慶子
大久保利通の父=平田満

小夏&銀ちゃん&ヤスを、こういう形で再共演させるなんて、今じゃNHKでしか出来ないのかなあ

返信する

190 2018/10/24(水) 08:16:15 ID:7Pm2dtC1Fw
水曜なのに、歌がロングバージョン(月曜仕様)だったような・・・

返信する

191 2018/10/25(木) 03:15:01 ID:WjfSvBX.bc
ブスは三日で慣れるって迷信だった。

返信する

192 2018/10/25(木) 10:51:35 ID:OMyUSbRbWY
>>191

まだまだ先は長いぞw

返信する

193 2018/10/25(木) 12:47:48 ID:mF9rF7MJ3g
変人と泥棒とガイジ

返信する

194 2018/10/25(木) 12:53:20 ID:NFwyxWBC4M
>>191 私はブスの娘ですと言ってるからな。萬平が電柱から勝手に電気を盗電して悪いと思っていないのには驚いた。

返信する

195 2018/10/25(木) 13:06:23 ID:Bbr3/xd9C6
あじさいを守る為といって電線張り巡らせて、数年前、川で何人か感電死したなぁ。

返信する

196 2018/10/25(木) 17:28:16 ID:Iw/tYDk7lk
以前からなんか引っかかっていた松坂慶子のカマトト演技が
このドラマで完全に受け付けなくなった

返信する

197 2018/10/26(金) 16:44:27 ID:DYbYHDxwh6
「戦時中で食糧難にもかかわらず、松坂慶子が丸々と太っていることに違和感を覚える人が続出しているのです。かつてはスラリとした体型で美人女優の代名詞だった松坂ですが、2009年ごろを境に激太りしました。

恐らく現在の体重は65〜70キロはあるんじゃないでしょうか。ドラマ上とはいえ、戦時中で食糧難の時代に生きる役ですから、本来ならダイエットして挑むべきでしょう。

しかし、松坂レベルの大御所になると、制作側は何も言えないのが現状です。豊満な松坂が粗食を口にするシーンで、失笑した人も多かったんじゃないでしょうか」(エンタメ誌記者)
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-6...

返信する

198 2018/10/26(金) 16:55:07 ID:OvnpNSqhgQ
>>197 あら、そーなのね。

返信する

199 2018/10/26(金) 18:16:44 ID:nLsJt4CXGA
また芸能ニュースヲタかよ キモ

返信する

200 2018/10/26(金) 22:01:51 ID:ebPB7eSoMc
>>199 芸能ニュースにもいくつかのパターンがあって、ライターのねじ曲がった考えをベースに記事を書いてる場合と、実況チャンネルなどで多くの視聴者の意見を元に、その多くのの意見を代弁するかのように記事を書く場合などがある。
前回の朝ドラについての記事は、読むに堪えないトンデモ記事ばかりだったが、これは後者の、多くの視聴者の意見を代弁した記事であったのは事実であろう。

返信する

201 2018/10/26(金) 23:57:30 ID:iBkFVRN4Jg
戦時中の様子がこれまでのドラマと比べてかなりソフトになっているね
疎開先でもお決まりの苛めに遭うかと思いきや歓待されてるし

返信する

202 2018/10/26(金) 23:58:16 ID:wAuBo0MIJQ
その当時の人全員が痩せていたわけではないだろうが、体質もあるし、でもピンクの電話みたいなチョイ役ではない、主役の母でほぼ毎日出るから
目立つよね。
お百度参りの時の後ろ姿がもうね
尻ぶりんぶりんして階段上ってたからw

返信する

203 2018/10/27(土) 18:16:35 ID:T3hyrxATU6
若い時の松坂慶子ならともかく。

今の松坂慶子のケツがプリンプリンするのは、イヤだよ〜

返信する

204 2018/10/27(土) 21:15:46 ID:YhZDs.aMs.
安藤サクラといい橋本マナミといい
最近は熟女ドラマが多いな

返信する

205 2018/10/28(日) 06:06:45 ID:0GqPBBgBds
女優の角替和枝さん死去 64歳
https://news.yahoo.co.jp/pickup/630150...

64歳じゃあ、ちょっと早いね・・・(涙)。

返信する

206 2018/10/29(月) 07:55:20 ID:9HVbjPx20c
ちょっとコレ、おかしくないか?

ラーメン屋台に行列。
行列に並んで、ラーメンを食べる。
自分たちの横の客がラーメン食べ終わる。
次の客が知人。
そして、そこにはまた行列。

ん?あの二人は行列に並んでないの?
4にん、多くて5。6人しか座れない屋台なのに、行列に並んでる時点でなぜ気が付かない???

返信する

207 2018/10/29(月) 13:55:02 ID:Bb0dqNbUuw
208 2018/10/30(火) 20:29:31 ID:w5S0oMdYJc
笑っちゃうほど、ブスやねえwwww

返信する

209 2018/10/31(水) 00:34:10 ID:PU/SaBXxIk
>>208
ブスは3日みれば慣れる、性格のいいブスなら尚更

おまえも母ちゃんの顔3日みれば慣れただろ
なに・・性格の悪いブスだから今だになれないってか(笑)

返信する

210 2018/10/31(水) 07:47:53 ID:5Xkg9hxiUM
モッコリ.

返信する

211 2018/10/31(水) 08:31:04 ID:lI9lYj3q.A
5文字はダメ?

返信する

212 2018/10/31(水) 12:59:11 ID:wvexCi/2dw
なんか・・・可もなく不可もなくという感じの、ユルい展開が続くなあ・・・「べっぴんさん」の闇市描写は結構シリアスだったが

返信する

213 2018/10/31(水) 22:39:59 ID:oZ09bZmKbE
お決まりの「おまえ誰に断ってここで商売してるんだ」の人もやってこないし
平和だよね

早く子供を作りなさいのシーンはさすがに朝っぱらからいい加減しろと思ったが

返信する

214 2018/11/01(木) 00:35:46 ID:ROOfig5Om2
ハンコ工場の隣の部屋がマ…

返信する

215 2018/11/01(木) 10:34:52 ID:UPc33964fM
要潤お帰りなさい、ご苦労様でした!
かんべえと要の貴重な労働力が加わったw

返信する

216 2018/11/01(木) 18:33:59 ID:IQ0gLgjK5w
能天気な一家だなぁ

返信する

217 2018/11/02(金) 10:05:13 ID:FyYzJqeiA6
登場人物はみんなイイ人で、話を小奇麗に小さくまとめる。
まさに、今のNHKらしい物語だな。

今後も最終回まで、この調子で続くのか?
なんか、それはそれで、しんどいかも

返信する

218 2018/11/02(金) 10:15:55 ID:0e8fp5ZpH6
NHK評論家があらわれた
    たたかう
    じゅもん
    どうぐ
    にげる

返信する

219 2018/11/02(金) 11:07:07 ID:CLJ9gdyOiw
復員兵なのにあんなに髪長いのが気になって気になって・・・

返信する

220 2018/11/02(金) 11:09:34 ID:CLJ9gdyOiw
憲兵がいないからって軍需物資の「横流し」の罪が消えるのおかしくない?
国有財産の横領でしょ?大阪府警かGHQが引き継いで捜査しないの?

返信する

221 2018/11/02(金) 11:49:03 ID:We7LK9dGQE
加地谷はんこ見た時、自分もジーンときたわ。

返信する

222 2018/11/02(金) 15:31:12 ID:rPl36/tMWU
一か月経ったけど、いまだに安藤サクラの顔が見慣れない

返信する

223 2018/11/02(金) 23:33:38 ID:esxT4snTQc
>>219
終戦から復員まで何ヶ月もかかってるからその間にのびたんだろ

>>220
罪は消えないが、進駐軍がやってくる前にすべての資料は処分してしまったから
引き継がれることはない

>>222
おれは最近すごくかわいらしく見えてきたよ
さすが実力派女優だけのことはある

返信する

224 2018/11/03(土) 08:40:55 ID:2sXgJdQzfA
今日は改めて松下奈緒のド貧乳を実感できる回でした

返信する

225 2018/11/03(土) 09:15:55 ID:zHOvTa41Tg
桐谷GJだな、次は塩作りか。

返信する

226 2018/11/03(土) 10:31:31 ID:GExHnwmIIw
画家を思い切りディスってないか?

返信する

227 2018/11/03(土) 11:47:14 ID:zHOvTa41Tg
昨夜、チコちゃんに叱られる!を見たんだが
真一役の大谷亮平が出ていた、まんぷくの撮影の合間に出てもらいましたって言ってた。
えー、じゃあ、真一さん生きてるってことやん!
て思ったよw
で、今朝まんぷく見たら真一さん帰ってきたw

最後の葉書のコーナーで8月に収録したって
おかむらが言ってた。

返信する

228 2018/11/03(土) 16:14:20 ID:JCHNw0QNhw
キャッハー

返信する

229 2018/11/03(土) 17:58:23 ID:zHOvTa41Tg
神部ってこの前まで超真面目な産婦人科の院長だったな、俳優ってやっぱスゲーな。

返信する

230 2018/11/03(土) 18:45:18 ID:3bc7NCelq.
岸井ゆきの恐るべし。
26で14才少女役こなしている。

返信する

231 2018/11/04(日) 00:37:20 ID:sHo6irzBzQ
>>230
マジか。凄えな、今知ったわ

返信する

232 2018/11/04(日) 10:12:34 ID:LDkmz9t9dE
>>231
99%の時は何だこいつと思ったが、凄い女優だね。
まあ松下との身長差があるのも事実だが。

返信する

233 2018/11/04(日) 10:21:19 ID:L41nXda6e2
いつでも怒り顔の性格悪そうな意地悪な顔だから嫌いだわ。
もっとちゃんとした可愛い子役に変えて欲しい。

返信する

234 2018/11/04(日) 11:59:51 ID:6AEWy./J7s
瀬戸康史の演技が「あさが来た」と全く同じに見える件について

返信する

235 2018/11/04(日) 17:45:47 ID:4RZRlBvnLk
NHK評論家があらわれた
    たたかう
    じゅもん
    どうぐ
    にげる

返信する

237 2018/11/05(月) 10:21:55 ID:i43JBgFVO6
合法ロリだったのか

返信する

239 2018/11/05(月) 12:12:46 ID:olC4NWRyUc
岸井ゆき?ブスすぎる。
この顔は見たくない、気持ち悪い。

返信する

240 2018/11/05(月) 13:40:31 ID:kOg1MfSdPY
5週目まで終了

返信する

241 2018/11/05(月) 15:23:18 ID:Wv4qSefxLc
北支だのシナそばだの犬HKのくせに生意気だ。

返信する

242 2018/11/05(月) 15:25:34 ID:Wv4qSefxLc
製塩業には漁業権とか許可とか必要なんじゃないか?
赤穂に行ってお役所への届け出関係も学んでくるのか?

返信する

243 2018/11/06(火) 02:49:40 ID:5LbW5mk2LE
俺も長女、気持ち悪い。
実年齢聞いて奇形かと思った。

返信する

244 2018/11/06(火) 09:44:03 ID:4AjAUU960M
萬平さん、やることが行き当たりばったりで。

なんかスズメに似てきたぞ!

返信する

245 2018/11/06(火) 10:08:00 ID:vRApqIfm9I
能天気な一家だなぁ

返信する

246 2018/11/06(火) 11:22:31 ID:/1X7eCFDvI
そもそも塩は専売制じゃないのか?

返信する

247 2018/11/06(火) 12:49:55 ID:AoZhMMlkCQ
主題歌…嫌いだ。(きもい)

返信する

248 2018/11/06(火) 12:54:00 ID:vRApqIfm9I
あれも愛。

返信する

249 2018/11/06(火) 19:07:13 ID:RWoQVV09YA
前作はイライラしながら見てたけど
今作はニヤニヤしながら見てる

返信する

250 2018/11/07(水) 11:52:57 ID:D5IT4SzUfE
いくら敗戦直後でも住み込みでまかないつきの仕事に応募する人ってのは、身寄りが無い、言わば「怪しい人」だよね?
マンペイさんとは似ても似つかない孫ができたらどうするかね?
カンベさんの戦友とか帝大の同期とか、多少でも顔見知りの方が路上で声かけた奴よりも信用置けるんじゃないか?
怪しいオッサン集めるくらいなら浮浪児でも良かったんじゃないか?
マンペイさんの元部下(招集された人や爺さん)には連絡とれなかったのか?
ハナちゃんの旦那の力で地元の人間(戦災孤児とか)を雇えなかったのか?

返信する

251 2018/11/07(水) 17:53:38 ID:mKsHkl5HcM
ブスの精神異常者がいなくなって安心して見ていられる

返信する

252 2018/11/07(水) 18:54:38 ID:hOZRDpk61s
戦争中認められたのは自家用の製塩のはずだが
昭和24年には専売公社が出来ているし

返信する

253 2018/11/07(水) 23:27:39 ID:WDYIG9XQ/E
254 2018/11/08(木) 00:41:48 ID:hVCKo9hE1s
はあ〜、また始まったよ、ドラマと現実の区別がつかない変人レスが・・・・
ポンコツ自称脚本家もたまに顔出すし・・・・

はあぁ〜・・・・・・・・

返信する

255 2018/11/08(木) 10:51:07 ID:yIf6Y7aka2
>>254
楽しみが増えたね

返信する

256 2018/11/08(木) 10:54:59 ID:u12YZY2VyY
ほほう、ためになった

返信する

257 2018/11/08(木) 14:07:59 ID:HJ.rQF2086
太陽熱でアッチッチな鉄板で鹹水つくるんだろ?
雨降ったらどうなるの?
一ヵ月あたり何キロの塩つくれば15人分の賃金+αの稼ぎになるの?

返信する

258 2018/11/08(木) 17:55:00 ID:hc9YVb/AYs
>>257

前作のスズメのたび重なる最低最悪の行動にツッコミ入れてくれよ。

返信する

259 2018/11/08(木) 18:33:35 ID:IJq3QDlVpE
>>258
どうした、今さら鈴愛ロスで寂しいのか?

返信する

260 2018/11/09(金) 02:15:00 ID:/9Sx2hHcqY
地主に嫁いだ親友は
小作農に土地取られるから
没落するんだろうな。

返信する

261 2018/11/09(金) 09:02:33 ID:gWlsUEK2aY
大阪から離れてるからパンパンもいないんだろ?
メチールで憂さ晴らし?

返信する

262 2018/11/09(金) 09:34:39 ID:dpU5vtpPzY
忠彦さん、照明弾でやられたのは色覚だけじゃないな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:178 KB 有効レス数:500 削除レス数:11





ドラマ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:連続テレビ小説『まんぷく』

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)