レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

大河ドラマ「麒麟がくる」


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
173 2020/02/18(火) 10:59:28 ID:JGiQbi5YI.
俺的に前回での突っ込み処は、刀抜くシーンよりも火縄銃だったな。
目の前で銃の引き金引かれて、思わずビビる長谷川には笑った。
火縄に火が付いて無い事位、見りゃ分かるだろうにw


>>171
>脚本家、太平記の池端俊策なんだけど。

昔の大河は司馬や海音寺等々、歴史小説の大御所の原作があったから
脚本で少々遊んでも、大筋から外れる事はなかったが、
最近のは、単に今売れっ子ってだけの脚本家の描き下ろしだからな。
太平記も吉川英治の名作を原作としてたからこそだったし。

光秀の前半生不詳って事で、今は架空の話ばかりで物語が進行してるが
やっぱり酷いよ。
作り話にしても、時代背景等々のディテールがしっかりしてないから
素人視聴者にすらツッコミ入れられる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:211 KB 有効レス数:501 削除レス数:9





ドラマ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:大河ドラマ「麒麟がくる」

レス投稿