【BS大河ドラマアンコール】太平記


▼ページ最下部
001 2020/03/05(木) 00:11:12 ID:.9wynoueCM

NHKBSプレミアム 4月5日日曜午前6時00分〜 午前7時15分
【大河ドラマアンコール】太平記 [新](1)「父と子」

鎌倉時代末期、南北朝時代の動乱期を舞台に幕府を滅亡させ、建武政権に背いて室町幕府の初代将軍となった足利尊氏の生涯を描く。1991年大河ドラマのアンコール放送。

14世紀初頭、鎌倉幕府は北条一族が専制の色を強め、執権・北条高時(片岡鶴太郎)をかげで操る実力者・長崎円喜(フランキー堺)は御家人の最大勢力である足利氏をすきあらば滅ぼそうと考えていた。そんな折、足利氏の棟梁(りょう)である足利貞氏(緒形拳)のもとに嫡男誕生のしらせが届く。その子こそが幼名を又太郎、のちの足利高氏(尊氏・真田広之)であった。

【原作】吉川英治,【出演】真田広之,沢口靖子,萩原健一,大地康雄,高嶋政伸,安部徹,左右田一平,辻萬長,河原さぶ,六平直政,片岡鶴太郎,樋口可南子,児玉清,織本順吉,加賀邦男,フランキー堺,藤村志保,緒形拳,【脚本】池端俊策,【音楽】三枝成彰

返信する

※省略されてます すべて表示...
021 2020/04/06(月) 00:03:08 ID:SyfaATteoE
ネチネチと足利を追い詰める北条と、抵抗したくても必死に耐えてる貞氏の神経戦が
見ててもドキドキしてたまらんかった。これがクドカンとかだったらとんでもないおちゃらけた描き方してたろうな。

返信する

022 2020/04/08(水) 08:55:20 ID:OdOWED17RE
すごいよかったけど、見てる人いないのかなあ。

返信する

023 2020/04/08(水) 14:02:20 ID:TbkHW.uT8I
>>20
麒麟がくるの脚本は同じ池端俊策だけどねw

返信する

024 2020/04/08(水) 16:29:56 ID:SHb.iq21Ws
真田広之が麻雀放浪記の時と同じで
少しふて腐れたような感じの演技だったね

返信する

025 2020/04/09(木) 19:15:15 ID:egkf.rm5MM
精神的に不安定でメンヘラっぽかったと言われる尊氏だから、
真田のふて腐れた感じの芝居が合ってるんだね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





ドラマ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:【BS大河ドラマアンコール】太平記

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)