日曜劇場『半沢直樹』 season2


▼ページ最下部
001 2020/03/22(日) 22:24:04 ID:RFvA5R0pSQ
TBS系列
4月19日 (日) スタート
毎週日曜 夜9時〜
<初回25分拡大スペシャル>
https://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki...

2020年4月期TBS日曜劇場にあの「半沢直樹」が帰ってくる!
平成の30年間に放送されたドラマで最終回42.2%の視聴率を弾き出し、
堂々の1位に輝いた驚異のドラマが令和の時代に再び登場!
半沢直樹は新たなフィールドでも「倍返し」出来るのか!?

【キャスト】
半沢直樹 … 堺雅人 / 半沢花 … 上戸彩 / 渡真利忍 … 及川光博 / 黒崎駿一 … 片岡愛之助
森山雅弘 … 賀来賢人 / 浜村瞳 … 今田美桜 / 諸田祥一 … 池田成志 / 広重多加夫 … 山崎銀之丞
平山一正 … 土田英生 / 郷田行成 … 戸次重幸 / 加納一成 … 井上芳雄 / 平山美幸 … 南野陽子
乃原正太 … 筒井道隆 / 白井亜希子 … 江口のりこ / 箕部啓治 … 柄本明 / 三笠洋一郎 … 古田新太
女将・智美 … 井川遥 / 瀬名洋介 … 尾上松也 / 伊佐山泰二 … 市川猿之助 / 中野渡謙 … 北大路欣也(特別出演)
大和田暁 … 香川照之

【スタッフ】
原作 … 池井戸潤
脚本 … 丑尾健太郎 ほか
演出 … 福澤克雄、田中健太、松木彩 ほか

◇前作・season1、日曜劇場『半沢直樹』(2013年7月〜)
https://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/2013...
◇スペシャルドラマ『半沢直樹II エピソードゼロ〜狙われた半沢直樹のパスワード〜』(2020年1月3日)
https://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/sp2020...

返信する

※省略されてます すべて表示...
028 2020/05/03(日) 14:47:33 ID:k0ki63ESYI
TBS
東京のバカがやってる放送局

返信する

029 2020/05/07(木) 22:17:48 ID:ebaJho1u9g
次でノーサイド・ゲーム再放送終わるけど
これで半沢総集編の前編後編やって
新作全6話でスタートなんかな

返信する

030 2020/05/08(金) 06:43:43 ID:uA/1nFuHYM
次は「ルースヴェルトゲーム」特別総集編です。

返信する

031 2020/05/17(日) 12:46:26 ID:kL1ZF0u1dQ
今期のTBSは新ドラマ全滅だな
放送前に撮影終わってた映像研のみ放送で
その他は1話も放送できてない

返信する

032 2020/05/29(金) 20:26:51 ID:4wr5/snPaU
もう遅過ぎてドラマも堺雅人も旬が過ぎてるだろ

返信する

033 2020/06/01(月) 19:26:05 ID:gGunv9SQak
そんな数ヶ月で旬が過ぎるのかw

返信する

034 2020/06/02(火) 02:19:04 ID:6yGveiGE7k
youtubeなんかに違法で上がってる半沢の動画見ると、確かに若いな。

返信する

035 2020/06/21(日) 22:00:49 ID:X4hcXxE.SY
シーズン2の初回放送日が決まったそうです。

7月19日(日曜)よる9時スタート!
初回は25分拡大

返信する

036 2020/06/21(日) 23:07:30 ID:IAmOnHbaUs
9.99どうすんだよw

返信する

037 2020/07/05(日) 21:19:18 ID:97HJU7X1A.
『半沢直樹 特別総集編』
2週連続 7月5日(日) よる9時〜、 7月12日(日) よる9時〜
放送。

返信する

038 2020/07/05(日) 21:56:58 ID:K1or8JGkR6
単なる名場面集みたいでカタルシスが無くてつまらん

返信する

039 2020/07/06(月) 01:58:59 ID:hJCQhZUFto
Tverにて全話配信中!(12日20:59まで)
https://tver.jp/feature/f005344...

返信する

040 2020/07/06(月) 14:03:02 ID:H9WSyJHn82
昨日のを見て、この放送当時はまだガラケーが主流だった事が解ってビックリした。。。

内容は単にダイジェスト。
前のときのストーリーを思い出して、新作への序章って感じだな。
この高揚感をまた味わえるなら、楽しみだわ。

返信する

041 2020/07/06(月) 14:17:26 ID:KNehdPlYmc
一番驚いたのは当時の壇蜜がめちゃキレイだった事

返信する

042 2020/07/06(月) 16:25:32 ID:LUjeY3/zbA
>>40
送られてきた画像がパッと出ないところがそれっぽかった。

返信する

043 2020/07/07(火) 00:24:12 ID:tyRP9tHruI
>>39
途中でエラーがでる

返信する

044 2020/07/12(日) 21:56:00 ID:DWLngFZAbg
及川光博みたいな
友達とか同僚とかって
なんかイイ感じ 肩がこらない
個人差アリ

返信する

045 2020/07/12(日) 22:45:10 ID:DWLngFZAbg
半沢「やれ〜っ!大和田〜!」

返信する

046 2020/07/12(日) 22:47:38 ID:D3Md7Rma9M
顔芸大会w

返信する

047 2020/07/12(日) 22:48:51 ID:XrD95WB5gU
>>45
早いなw

総集編とはいえ楽しめたわ。
結局地下の機械室の情報を漏らしたやつって分からんまま?

返信する

048 2020/07/13(月) 01:05:34 ID:d6UUOdO4Gc
■堺雅人:「芝居で怒鳴りすぎて、変な声になってすみません」と若干
のかすれ声であいさつ。コロナ禍の撮影中断を経て、現在はソーシャル
ディスタンスなどを考慮して撮影中だが、「(役者同士が)ぶつかる力
を弱めるという選択肢はない」と力説した。
■片岡愛之助:「さらに磨きをかけています」
■香川照之:市川猿之助について「がっぷりよつで芝居をするのは初めて」
■市川猿之助:「手取り足取り(香川に演技を)教えてもらっています」
■尾上松也:「半沢直樹の世界に入ることができてうれしい」と気合十分。
■今田美桜:「撮影中は緊張で押しつぶされそうですが、カメラが回って
いないときのみなさんの温かさがすごい」
■北大路欣也:「撮影現場の熱量がすごい」と充実ぶりを明かした。
■上戸彩:「妻として『あなたについて行く』より『どーんとやってこい』
のほうが男性は力を発揮できるのでは。私も役柄を通して学んでいます」としみじみ。
■及川光博:「(劇中では半沢を)裏切りそうで裏切りません」
https://www.sanspo.com/geino/news/20200712/geo2007121...

返信する

049 2020/07/14(火) 10:48:13 ID:1KERvkZfRg
>>33
違うよ。
半沢直樹1が終わった後に直ぐに2
やろうって堺雅人に持ちかけたが
堺側が断った。半沢直樹のイメージを
つけたくないといって。
で、大河ドラマの真田丸にいったやん。
1が終わって直ぐに2やろうって話が
あったんだよ。
時間が数年あいたから堺側が承諾した。

返信する

050 2020/07/16(木) 16:17:11 ID:v3ODEV1gCY
GYAOで後半のドラマ見れるよ。
もうすぐ終わりだからいそいでみろ。
スーパー視聴率出たのが改めてわかった。
いやぁおもろいわ。

返信する

051 2020/07/19(日) 00:42:50 ID:GZqt7.z/32
#1:子会社VS銀行!飛ばされた半沢の新たな下剋上が始まる
宿敵・大和田(香川照之)の不正を暴いたはずが、子会社・東京セントラル
証券へと出向になってしまった半沢(堺雅人)。親会社の銀行からゴミ案件
を押し付けられる日々を送っていた。そんな中、大手IT企業・電脳雑伎集
団から大型買収のアドバイザー依頼が舞い込む。「銀行を見返すチャンス!」
と意気込む半沢らだったが、その裏には何やら陰謀が渦巻いていて・・巨大
銀行を相手にした、不屈のバンカー半沢の新たな戦いが幕開ける。

返信する

053 2020/07/19(日) 21:23:05 ID:bKq/2cTLtE
複雑にすると数字取れない

返信する

054 2020/07/19(日) 21:33:37 ID:GZqt7.z/32
市川猿之助 と 香川照之
の関係って
ドラマより複雑って言うか・・

返信する

055 2020/07/19(日) 21:46:25 ID:5cSq7YCCr6
東京03が裏切り者?

返信する

056 2020/07/19(日) 21:46:57 ID:shhFAoVYlA
やっぱり、本家は下町ロケットなんかの他の池井戸物とは別格の面白さだな。ちゃんとむかつく顔のキャスト準備してきたw
賀来賢人は次世代の半沢になる、半沢チルドレンの役回りかな。

返信する

057 2020/07/19(日) 22:05:53 ID:GZqt7.z/32
プロパーとは、(企業によって様々な定義がありますが)
主にその企業が直接採用した社員や、新卒でその企業に入社した社員、
生え抜きの社員などのことを指します。 中途入社の社員や協力会社、
関係会社などから来ている出向社員と区別して「プロパー社員」など
と用いられます。

返信する

058 2020/07/19(日) 22:18:08 ID:yoCawRXgwQ
市川猿之助の大根役者ぶりが良く分かるね‥
残念だがドラマをぶち壊している。

返信する

059 2020/07/19(日) 22:27:32 ID:pUXhgWYpkc
歌舞伎役者大杉

返信する

060 2020/07/19(日) 22:54:11 ID:tHfduMu1fU
おもしろかった。
リーガルハイもまたやって欲しいな

返信する

061 2020/07/19(日) 23:12:42 ID:GZqt7.z/32
>>58
それは監督、演出さんに言ってくれってさ。

今回、香川照之 は味方なのか
そのフリして裏切りを計画してるのか・・。

返信する

062 2020/07/19(日) 23:28:15 ID:N2Suqklqec
猿之助の顔芸は確かにちょっとやり過ぎw
役作りの増量も空回り感が・・

返信する

063 2020/07/19(日) 23:45:23 ID:f.upV82V1I
上戸彩も今田美桜も巨乳が全く生かされてない

返信する

064 2020/07/20(月) 00:10:58 ID:SMJm2FY/Wk
tverでやらんのかい。

返信する

065 2020/07/20(月) 00:50:59 ID:CeXutEPEk2
親を死に追い詰めた営業がニクイから倍返しで復讐してやる の前作に比べると
何に対して倍返しにしたいかが弱いかな

この後どうなるかはわからんが

返信する

066 2020/07/20(月) 01:03:41 ID:w8IDqEUZEQ
大和田「頭取には多大な恩赦を受けました。その御恩は一生忘れません。
施されたら、施し返す。恩返しです。それがわたくしのモットーでござい
ますので、精いっぱいやらせていただきます」

返信する

067 2020/07/20(月) 01:13:14 ID:w8IDqEUZEQ
伊佐山「アイツのせいで、あの土下座のせいで、何もかもがブチ壊しだ!あの野郎、
大和田さんをあんな目に遭わせやがって。組織に楯突いたらどうなるか、思い知ら
せてやる。(出向で)人事が丸く収まっても、オレは収まらねぇぞ。半沢だけは絶
対に許さねぇ。セントラル証券はおろか、世界の果てまで追い落としてやる!」

返信する

068 2020/07/20(月) 01:17:46 ID:w8IDqEUZEQ
伊佐山「こっちは買収情報なんか受け取った覚えはない。そんなメールは端から存
在しちゃいねぇってことだ。それこそ、テメエたちが勝手にでっち上げた偽装メー
ルなんじゃねぇか?残念だったなぁ、半沢。どんなにイキがろうが、どの道、おま
えはセントラルからも追い出される。銀行員は人事には逆らえない。半沢、おまえ、
もう、終わりなんだよ」

返信する

069 2020/07/20(月) 01:26:13 ID:dAnrx82JNk
>>66>>67>>68
こいつ、新手の荒らしか?

返信する

070 2020/07/20(月) 01:50:43 ID:vDMLgbGhZw
>>63
ぴったんこで彩のパジャマ姿の下半身が薄ーくパンティラインが見えて何回もスロー再生したよ。

返信する

071 2020/07/20(月) 05:04:47 ID:lv08TM4TEg
>東京03が裏切り者?

正体がコレだからな

返信する

072 2020/07/20(月) 07:32:21 ID:hJfqZf970U
ネジ握って汚い工場だったからウケた
ITなんて視聴者は
みんな潰れてしまえ!って思ってる

返信する

073 2020/07/20(月) 09:06:03 ID:kWjmlxdr6Q
TVerはダイジェスト&次回予告のみなら
あらかじめTVerはダイジェスト&次回予告のみと
伝えてほしかった。

返信する

074 2020/07/20(月) 20:39:13 ID:8dmY4Yu73k
>>54
従兄弟がそんなに複雑なのか?

返信する

075 2020/07/20(月) 22:31:49 ID:RX4Z3q25qI
次の日曜日15時30分から再放送するよ

返信する

076 2020/07/21(火) 07:41:20 ID:Ic7XvMLEVo
ナンノのスト足見れたので良かった

返信する

077 2020/07/21(火) 15:47:37 ID:mHqHeLSDPY
そう言えば滝藤賢一は前作の最後どうなってたっけ?
今作に出てないみたいだけど

返信する

078 2020/07/21(火) 17:01:30 ID:k4Jpgy3BC.
>>77
近藤の事は話題に出てたよ作中に、台詞かナレかは忘れたが、まあ、もちろんどっちにしろ滝藤賢一とは言って無かったよ、役名の近藤って言ってたよ、当たり前だけどwだから分からなかったんだよ。

返信する

080 2020/07/21(火) 19:47:56 ID:GtV9EGpXQA
香川照之って実の父親(先代・市川猿之助)に
「あなたは息子ではない」「二度と会うことはない」って・・
どういう意味だったんだろうか(そのまんまか?)
https://www.asagei.com/excerpt/161...

返信する

081 2020/07/21(火) 22:01:19 ID:..LPydwYuE
あーあ...
やっぱりみんな肩に力入った過剰演技。

演者が熱持つと見る側は冷めるんだよ...

返信する

082 2020/07/21(火) 22:12:40 ID:GtV9EGpXQA
>>81
過剰演技
それは役者さんのせいじゃないと・・

返信する

083 2020/07/22(水) 00:18:54 ID:3yYkOhZo/k
>>81
君は残念だね、損してるね、僕は面白く見ているよ!でも、ドラマはこれだけではないからのね、気を落とさずにね、多部未華子のはどう?これは俳優が熱持ってやってないから見られるよきっと!
良かったねw

返信する

084 2020/07/22(水) 11:36:29 ID:WJWSbDKQMg
おもしろかったからまたみるけど

あらさがしするわけじゃないけど、受信メールは携帯会社のサーバーにも保管してあるから
会社の受信メールを削除してもすぐ復元されるような気がするけど

あと昔の話で税務署と銀行で金探し合戦していたけど、税務署が何もしなくて
銀行が金を先に見つけてもまず税金の支払いが優先される法律だったような

返信する

085 2020/07/22(水) 12:57:44 ID:pSmvIiQ7L.
>83
このドラマは何があっても100点だもんね。

返信する

086 2020/07/22(水) 13:25:55 ID:pYpwn72.oI
顔芸は大根役者のする事なんだよ。香川しかり。

返信する

087 2020/07/22(水) 16:01:38 ID:3yYkOhZo/k
>>85
熱い演技を見るとさめるというから、そうじゃない僕は面白く見てるよと言われて相当悔しかったようだね、(普通はスルーするところ)明和独特の幼稚なスレですね、他の掲示板にはそんなガキみたいなスレをするところはないよ、「井の中の明和住人大海を知らず」ってとこだね。
かわいそうだし、キモいよ、もっと大人になりな。

返信する

088 2020/07/22(水) 16:10:28 ID:Fy12pRKtW.
特大ブーメラン会場はここですか?

返信する

089 2020/07/22(水) 16:11:35 ID:3yYkOhZo/k
>>85
何があっても100点?
僕があのドラマの信者だと言ってるのねw
もう、その発想がキモいんだよねw多分自分が思っている、考えていることはみんなが思っているし考えてると決めつけているおつむのよわーい、幼稚なガキの思考だねwきめえよあんたは。

返信する

090 2020/07/22(水) 21:07:24 ID:utvDYDV3AM
何故半沢が左遷させられたか
詳しい人教えてくださいな

頭取(北大路欣也)が何か考えがあってのことなのかな?
なんかあの頭取、いつも座っているだけで
何のアクションも起こさない無能中の無能頭取

まあ、頭取のドラマじゃないからシャーないか

返信する

091 2020/07/22(水) 22:01:34 ID:OdHQX9Lh76
>>90
最後、頭取がもう止めろと言っても聞かなかった(土下座)
ここは一旦ブレイク!で半沢をセントラル証券へ
半沢なら左遷されても耐えられるけど大和田は無理
左遷したとしても同じ事をしそうで頭取の見える所
に置いて再教育して使う てかな
頭取は2人の性格を知ってるからこそ出来た のか。

返信する

092 2020/07/22(水) 23:05:43 ID:D3xCyOnMqc
南野陽子が妙に艶っぽく見えるのは何故なのかしら??

返信する

093 2020/07/23(木) 05:15:07 ID:zPtl4bYwpg
>>90
たとえ正義でも会社のためであったとしてもああいうことをすればその後組織にはいられなくなるんじゃないかな?
理不尽だとは思うけどそれが日本社会な気がする。

返信する

094 2020/07/23(木) 12:20:11 ID:EnndhNytSU
>>72

ITだと興味が薄くなるから
大学行かないで独学で勉強した苦労人
という設定にしたがまだ薄い

返信する

095 2020/07/24(金) 10:04:48 ID:kir6e4x6M6
>>84
HDDをドリルで破壊してほしかったな

返信する

096 2020/07/24(金) 17:59:49 ID:Fx0biFcVdA
この小説よりも現実世界はエグいんだよ。発覚していない殺人もあるだろう。
R15くらいの内容でバシバシやると日本っぽくなくなるか^^

返信する

097 2020/07/25(土) 23:25:54 ID:nUHZeFgFrk
[YouTubeで再生]
■第二話
7/26 (日) 21:00 〜 22:09
大手IT企業・電脳雑伎集団から
持ちかけられた買収アドバイザー
の依頼を、親会社の銀行に横取り
された半沢たち。逆襲を誓い、森
山は、電脳の買収相手であるスパイラル社長の瀬名に接触
を試みるが・・門前払いに。一方、スパイラルを救う救世
主としてIT業界のカリスマ・フォックス社長の郷田が突
如名乗りを上げるが・・そこには卑劣な銀行の新たな罠が
仕掛けられていて・・

返信する

098 2020/07/26(日) 06:15:18 ID:wV/5og1x3I
>>89
>僕があのドラマの信者だと言ってるのねw



その、周囲を敵に囲まれたかのような必死抵抗感は何なんだ。

返信する

099 2020/07/26(日) 08:15:39 ID:PAx7rAs6v6
>その、周囲を敵に囲まれたかのような必死抵抗感は何なんだ。

察してやれよ
リアル半沢になりきっているんだから

返信する

100 2020/07/26(日) 20:29:21 ID:OSnoiCmpVk
原因は>>81に同意見が
全く無かったのが残念だったって事か・・。

返信する

101 2020/07/26(日) 21:58:03 ID:So8J5ld93M
ちょっと皆の演技やり過ぎじゃない?ww

返信する

102 2020/07/26(日) 22:06:19 ID:OSnoiCmpVk
立派な階段だな〜

返信する

103 2020/07/26(日) 22:43:20 ID:Djb4dCVGpA
半沢は日曜日の最高の娯楽だな。
猿之助のべらんめえ口調が銀行員らしくなくてイヤだけど、
ドラマ楽しむ為に仕方なく受け入れるわ。

返信する

104 2020/07/26(日) 22:47:45 ID:QETuNCtSn.
大銀行の重役にあんなヤクザみたいのが居るかよw

返信する

105 2020/07/26(日) 22:55:55 ID:x.aT/0ISsA
登場人物たちのCMが大杉漣

返信する

106 2020/07/26(日) 23:03:42 ID:OSnoiCmpVk
ドラマにツッコミあるある
「現実ではありえない」
それがドラマなんだし・・。

返信する

107 2020/07/26(日) 23:42:32 ID:uJ6Y3/uRaw
>>105
伊佐山ひろ子〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

返信する

108 2020/07/27(月) 01:00:53 ID:CHrQK2lDV2
↑ ↑ ↑
>>107の某コテハンは「名無しさん? 」という自演で住人をペテンにかけ
駄スレを連発する人格分裂の掲示板荒らしです。
今後もこのスレには出没を続けて適当な発言を垂れ流してくることが予想されるので気を付けましょう。
 
http://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1595166353/l5...

返信する

109 2020/07/27(月) 06:36:16 ID:LZDseZktTs
>>100
いくら何でも原因論法が苦し過ぎる。

返信する

110 2020/07/27(月) 12:19:51 ID:pybDymFUwM
「おしまいdeath」

いろいろ使えそう

返信する

111 2020/07/27(月) 13:10:58 ID:IrjRGLjfw.
お前らトミーとマツ見ても「あんな刑事いない」だのなんだのと文句言うのか?

返信する

112 2020/07/27(月) 17:09:09 ID:veTvv6uWWY
狼の皮を被った羊のコメディドラマ

返信する

114 2020/07/27(月) 20:46:12 ID:Gt5Xk.6VFQ
なんか
IT買収の決着はすぐ終わりそう
本番はその次の案件かな

返信する

115 2020/07/27(月) 23:44:29 ID:OLQrGM.W5U
私なら買収を阻止できました!

返信する

116 2020/07/28(火) 01:32:09 ID:pl3/Z1RKaI
>>115
佃製作所の殿村経理部長って 白水銀行の人だったんだ・・。
下町にも東京中央銀行出てくるし 半沢にも白水銀行出てくるし・・。

返信する

117 2020/07/28(火) 05:18:08 ID:LfNzfy1fUQ
コロナ対策で顔芸はできない
カット割るか、アクリルはさむか

返信する

118 2020/07/28(火) 12:21:36 ID:v9oyofMJ2w
南野陽子は関西人のはずなのに
エセ関西弁風

返信する

119 2020/07/28(火) 14:16:23 ID:KT3i4K7cjw
ミッチーが一番銀行員っぽい。

返信する

120 2020/07/28(火) 18:22:12 ID:ces5O440dY
>>118
それはねぇ

方言と言うのは何処の地方でもそうだが
子供言葉と大人言葉が違うのさ
子供の時ネイティブスピーカーであっても
敬語を含むビジネス大人言葉は喋れないんだよ

返信する

121 2020/07/30(木) 12:30:22 ID:aY2pZLewZA
俺はてっきり鉄仮面かぶってでてくるものと期待してたのに。

返信する

122 2020/07/30(木) 22:30:37 ID:HHJea5YB0g
>>116
三谷幸喜のドラマにも共通して出てくる
『居酒屋大自然』みたいなもんでしょう。
王様のレストラン、古畑任三郎にも出てくる。

返信する

123 2020/08/01(土) 23:48:14 ID:OTS7iVXcp6
[YouTubeで再生]
第3話「黒崎襲来」
8/2 (日) 21:00 〜 21:54
スパイラルの窮地を救う秘策「逆買
収」で東京中央銀行に挑む半沢。し
かし突然、セントラル証券に因縁の
相手・黒崎駿一が乗り込んできた!
半沢たちの逆買収計画書を狙って、パソコンからゴミ箱の中
まで徹底的に検査を進める黒崎は、ついにクラウド上の隠し
ファイルに迫ろうとしていた・・果たして半沢はこの危機を
乗り切ることが出来るのか?そして買収劇の巨大な闇に近づく。

返信する

124 2020/08/02(日) 16:47:49 ID:Mm6r1Gl9A.
おしまいです(death)!

やっぱりさすがだわ
猿之助はまだまだだな

返信する

125 2020/08/02(日) 20:31:59 ID:VIX4/x07U6
<-佃製作所525

返信する

126 2020/08/02(日) 20:44:11 ID:VIX4/x07U6
<-トキワ自動車7,355

返信する

127 2020/08/02(日) 21:53:21 ID:o1J7hXkqZ2
ああそうか
歌舞伎なんだね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:121 KB 有効レス数:341 削除レス数:12





ドラマ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日曜劇場『半沢直樹』

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)