レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

大河ドラマ「どうする家康」


▼ページ最下部
001 2023/01/04(水) 06:32:10 ID:Pe2bLxbeNA
2023年・大河ドラマ、第62作「どうする家康」
1月8日(日) スタート!
(初回15分拡大放送)

<NHK総合>
 毎週日曜 午後8時〜
 毎週土曜 午後1時5分〜(再放送)
<BSプレミアム・BS4K>
 毎週日曜 午後6時〜

今、最も期待される脚本家のひとり・古沢良太が、新たな視点で、
誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の生涯を描く。
ひとりの弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語。

[出演者]
松本潤
川口和空 / 飯田基祐 / 有村架純 / 広瀬アリス / 北香那 / 松井玲奈 / 細田佳央太 / 當真あみ
久保史緒里 / 寺嶋眞秀 / 大森南朋 / 松重豊 / 山田裕貴 / 杉野遥亮 / 松山ケンイチ / 山田孝之
板垣李光人 / イッセー尾形 / 音尾琢真 / 小手伸也 / 岡部大 / 甲本雅裕 / 波岡一喜 / 木村昴
猫背椿 / 千葉哲也 / 松本まりか / 岡田准一 / 北川景子 / 上村結羽 / ムロツヨシ / 藤岡弘、
吉原光夫 / 酒向芳 / 立川談春 / 野村萬斎 / 溝端淳平 / 志田未来 / 渡部篤郎 / 真矢ミキ
豊嶋花 / 関水渚 / 野間口徹 / 阿部寛 / 橋本さとし / 田辺誠一 / 松嶋菜々子 / 寺島進
リリー・フランキー / 角田晃広 / 大貫勇輔 / 市川右團次 / 古川琴音 / 中村勘九郎 / 里見浩太朗

[スタッフ]
作 - 古沢良太 / 音楽 - 稲本響 / 演出 - 村橋直樹、川上剛、小野見知 / 語り - 寺島しのぶ

https://www.nhk.or.jp/ieyasu...

返信する

002 2023/01/04(水) 06:34:14 ID:Pe2bLxbeNA
[出演者]
<徳川家>
 徳川家康 - 松本潤(少年期・川口和空)
 松平広忠 - 飯田基祐 / 瀬名(築山殿) - 有村架純 / 於愛の方 - 広瀬アリス / お葉 - 北香那
 お万 - 松井玲奈 / 徳川信康 - 細田佳央太(少年期・寺嶋眞秀) / 亀姫 - 當真あみ / 五徳 - 久保史緒里
<徳川の家臣たち>
 酒井忠次 - 大森南朋 / 石川数正 - 松重豊 / 本多忠勝 - 山田裕貴 / 榊原康政 - 杉野遥亮
 本多正信 - 松山ケンイチ / 服部半蔵(正成) - 山田孝之 / 井伊直政 - 板垣李光人
 鳥居忠吉 - イッセー尾形 / 鳥居元忠 - 音尾琢真 / 大久保忠世 - 小手伸也 / 平岩親吉 - 岡部大
 夏目広次 - 甲本雅裕 / 本多忠真 - 波岡一喜 / 渡辺守綱 - 木村昴 / 登与 - 猫背椿
 大鼠 - 千葉哲也 / 女大鼠 - 松本まりか
<織田家とその家臣たち>
 織田信長 - 岡田准一 / お市 - 北川景子(少女期・上村結羽) / 豊臣秀吉 - ムロツヨシ / 織田信秀 - 藤岡弘、
 柴田勝家 - 吉原光夫 / 明智光秀 - 酒向芳 / 佐久間信盛 - 立川談春
<今川家とその家臣たち>
 今川義元 - 野村萬斎 / 今川氏真 - 溝端淳平 / 糸 - 志田未来 / 関口氏純 - 渡部篤郎 / 巴 - 真矢ミキ
 たね - 豊嶋花 / お田鶴 - 関水渚 / 鵜殿長照 - 野間口徹
<武田家とその家臣たち>
 武田信玄 - 阿部寛 / 山県(飯富)昌景 - 橋本さとし / 穴山梅雪(信君) - 田辺誠一
<家康に関わる人物たち>
 於大の方 - 松嶋菜々子 / 水野信元 - 寺島進 / 久松長家 - リリー・フランキー / 松平昌久 - 角田晃広
 浅井長政 - 大貫勇輔 / 空誓上人 - 市川右團次 / 千代 - 古川琴音 / 茶屋四郎次郎 - 中村勘九郎
 登譽上人 - 里見浩太朗

返信する

003 2023/01/04(水) 06:36:17 ID:Pe2bLxbeNA
[YouTubeで再生]
1月8日(日曜) 午後8時〜 放送スタート!

返信する

004 2023/01/04(水) 08:18:22 ID:dOR67dtOUk
徳川だけに
葵の御門!

返信する

005 2023/01/04(水) 10:14:21 ID:VhqzG1hNcw
松潤の脱糞シーンが見られる日が来るとは

返信する

006 2023/01/04(水) 10:17:44 ID:V0Vyq.tOvI
話し言葉は あまりにも現代風だと
観ていて 萎えてしまう
渋谷辺りのニーチャンが話してるのかよ・・・って

返信する

007 2023/01/04(水) 10:58:47 ID:zsYg6unchA
口が曲がっている人を観るのは不快なのでパスする

返信する

008 2023/01/04(水) 12:10:09 ID:50ir8s5Nh.
「こうする家康」なら観ないでもない (^。^;)

返信する

009 2023/01/04(水) 13:56:54 ID:VSJwtsKjVA
家康役・主演俳優は俺ならの平岳大(ひら・たけひろ)さん(41)にするなあ。真田丸での武田勝頼が良かった。

松本潤さんは多忙でやる気ないし裏方管理職の仕事したいそうだ。
やりたくない演技下手くそ大根役者が主演するジャニーズの力がすごい。

返信する

010 2023/01/07(土) 18:37:42 ID:4n6t5qt2YQ
楽しみにしてたけど、
予告で松潤の下手っぷりが…
段々、心配になってきた。

返信する

011 2023/01/07(土) 18:44:32 ID:Yf4ewx03jo
どうする大河

返信する

012 2023/01/08(日) 08:21:05 ID:x9VyEGhozQ
どうするNHK

返信する

013 2023/01/08(日) 17:22:05 ID:ebNyVw7K.c
1年も観なくちゃいけないと思っただけでゲップが出る。

返信する

014 2023/01/08(日) 20:20:56 ID:KtB.nghPX.
お遊びすぎる。
美術が酷すぎる。

返信する

015 2023/01/08(日) 20:52:00 ID:cLqsXWY7Io
松潤さん抜きの、このままのメンツで酒向さん主役の「麒麟が来る」を見たかったでござるよ

返信する

016 2023/01/08(日) 20:59:37 ID:/exs31w34I
>>7
同じこと思ってる人がいてうれしい。

返信する

017 2023/01/08(日) 21:24:33 ID:zzGyG6dEfg
みんなの初陣はどんなだった?

返信する

018 2023/01/08(日) 21:46:02 ID:Fm4ij6iwIk
鳥居元忠って桶狭間の戦いんとき21歳だろ。
70歳のイッセー尾形にやらせるって正気か?
北条時政と同じじゃん。
70歳のまま、関ヶ原の40年後まで
役やらせるの?
鳥居元忠の知識が無い人が見たら『このじーさん、
ずっと生き続けてるけど何?』って話になる。

返信する

019 2023/01/08(日) 21:54:22 ID:Ztk7XU2ZxY
>>18
イッセー尾形は元忠の父の忠吉役では

返信する

020 2023/01/08(日) 21:55:06 ID:fvTWlUhd7s
全部CGである意味びっくりした。
岡田信長なら「ちゃんと馬に乗せろ」
ってワガママ言いそうだけど通らなかったんだな。

返信する

021 2023/01/08(日) 23:05:30 ID:zHqOKTwZKs
有村架純が毎週見られるならいいかと思ってたけどテンポも良くて面白かったな。
このキャラなら松潤もありだな。
少数派だと思うけど俺は期待してるよ。

返信する

022 2023/01/08(日) 23:14:52 ID:JiTmVFFqME
つかみはよかったと思う
CG云々は製作者側の働き方改革の結果だろう
思えば去年の頼朝の最初の2ヶ月ほど
おちゃらけで最悪な大河だと思った
だけど脚本は様子見ながらうまい脚色でいい出来だった
これからが期待できる

返信する

023 2023/01/09(月) 00:18:32 ID:xENdO4euzg
えぇ、良かったの!? 
今川氏真との試合で、たえきれなくなって見るの止めてしまったの反省・・
その後から面白くなったのかな

返信する

024 2023/01/09(月) 02:33:57 ID:4J/u4b7PUM
大河見ながら、登場するいろんな武将のその後をwikiで調べるの面白いよね。

返信する

025 2023/01/09(月) 08:04:15 ID:lcltyh9Ll6
昔はロケハンや小道具までリアリティーにこだわったり
役者もそれに答えるべく演技したのだろうが
今時はグリーンバックの前でいかに上手く演技(演出)できるか
ということが演者と製作側にとって必須になってるんだろな。

すでにハリウッドはそうなってるし。

返信する

026 2023/01/09(月) 08:29:42 ID:xwf76FFtvg
要するに、ドラマの内容よりCG技術に注目する作品なわけか?

返信する

027 2023/01/09(月) 15:35:47 ID:nCJqDfqFJk
乗馬シーンのアングルはもう少しどうにかならんのかな。
同じアングルで縦にユサユサしてるだけなので動きがなくて迫力もない。

返信する

028 2023/01/09(月) 16:45:57 ID:rlaaKu/mgU
オープニングのタイトルバックで超賤人が発狂しそうな絵柄なかったか。
まあ、あいつらのあの旗嫌いは最近になってでっち上げられたもんでしかないからな。

返信する

029 2023/01/14(土) 16:09:16 ID:nxuDM1wKt6
第1話見なかった。
もう今年は見ないことに決めた。

返信する

030 2023/01/16(月) 15:10:27 ID:lZwEod8peI
二話もCG合成が気になってどうしょうもない
覚醒した元康が松平昌久の軍勢に割って入る場面
大軍を押し割る演出がしたかったのだろうが
安っぽい合成だったなぁ…

返信する

031 2023/01/16(月) 15:58:37 ID:.g2Ml2/s26
現代のダメリーマンがタイムスリップして家康になった話かよ?ってレベル

返信する

032 2023/01/16(月) 16:26:41 ID:uithLESYXc
家康が恐れた男 一覧

返信する

033 2023/01/16(月) 18:43:03 ID:qJq4jmk3oM
>>32
一番恐れたのは武田信玄でしょ。
次が織田信長かな。

返信する

034 2023/01/17(火) 00:34:29 ID:vkj9ylZzVU
クソ家康がどうするって

嫁を殺して長男の息子も殺して

どうするもこうするもねぇだろバカかよ

返信する

035 2023/01/17(火) 07:35:54 ID:vXpnyLSWS.
かなり不評のようで・・・
そんなにつまらないのか?

返信する

036 2023/01/17(火) 11:44:31 ID:FRRwCCrM5s
朝ドラ枠でやった方が良いのでは?

返信する

037 2023/01/17(火) 12:55:26 ID:G4phfVshis
割り切って観たら少年マンガみたいで面白いと思うけどな。
個人的には榊原康政は尾身としのりが良かった。

返信する

038 2023/01/19(木) 11:03:02 ID:Qr2/iNWF5k
次週は妻役の有村架純と松潤家康が互いに人形玩具を使用したSMプレーをします、こうご期待っ!!

返信する

039 2023/01/19(木) 17:40:16 ID:sqIotxhRNY
>>38
私はそのプレイを見ながらこれで1人で・・・

返信する

040 2023/01/24(火) 23:51:12 ID:HTfD/YIo66
ほんとNHKなんてろくなものつくらない

返信する

041 2023/01/25(水) 11:21:41 ID:He8sNXdkH2
オープニングからして大河じゃない
上にあるように朝ドラ仕立てのオープニング
内容はともかく大河は重厚感がないとなぁ

返信する

042 2023/01/25(水) 11:30:27 ID:Pau82bSZio
次回から「どうする松潤」に変更だって

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:181 KB 有効レス数:501 削除レス数:7





ドラマ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:大河ドラマ「どうする家康」

レス投稿