大河ドラマ「光る君へ」
▼ページ最下部
001 2023/11/24(金) 17:27:37 ID:GIf9zL2a.6
2024年・大河ドラマ、第63作「光る君へ」
1月7日(日) スタート!
<NHK総合>
毎週日曜 午後8時〜
毎週土曜 午後1時5分〜(再放送)
<BS・BSP4K>
毎週日曜 午後6時〜
平安時代中期を舞台に後世「世界最古の女性文学」と呼ばれる『源氏物語』を生んだ紫式部の生涯を描く。
タイトルの「光る君」とは『源氏物語』の主人公・光源氏と、そのモデルの一人といわれ本作でも重要な
登場人物となる藤原道長を指している。
[出演者]
吉高由里子
岸谷五朗 / 国仲涼子 / 高杉真宙 / 佐々木蔵之介 / 矢部太郎 / 信川清順 / 柄本佑 / 段田安則 / 三石琴乃 / 財前直見
井浦新 / 上地雄輔 / 玉置玲央 / 吉田羊 / 板谷由夏 / 高畑充希 / 見上愛 / 渡邊圭祐 / 三浦翔平 / 竜星涼 / 瀧内公美
本多力 / 高橋光臣 / 宮川一朗太 / 黒木華 / 益岡徹 / 石野真子 / 秋山竜次 / 町田啓太 / 金田哲 / 渡辺大知 / 本田大輔
橋爪淳 / 坂東巳之助 / 本郷奏多 / 塩野瑛久 / 木村達成 / 井上咲楽 / 浩歌 / 松下洸平 / ファーストサマーウイカ
凰稀かなめ / ユースケ・サンタマリア / 毎熊克哉 / 野村麻純 / 三遊亭小遊三
[スタッフ]
作 - 大石静 / 音楽 - 冬野ユミ / 演出 - 中島由貴、佐々木善春、中泉慧、黛りんたろう ほか / 語り - 伊東敏恵アナウンサー
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW...
返信する
117 2024/08/11(日) 10:52:53 ID:5lUJ7R1Huo
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/17008144580117.jpg)
和泉式部を泉里香がやってるのか~いw
返信する
118 2024/08/11(日) 13:39:23 ID:NyvlTeWe0A
119 2024/08/13(火) 17:53:41 ID:mHv4ZNkcag
ラブストーリーを楽しんで見る事のできない大河視聴者はほぼ脱落したようだな
まあこれだけ恋愛を前面に押し出した大河ドラマも無かったからしゃーない
返信する
120 2024/08/14(水) 23:58:42 ID:Rd19/1eiy2
>>118 和泉式部と泉里香で「いずみ」繋がりが言いたかっただけで
セーラー戦士の出演など、どうでもいい。
返信する
121 2024/08/15(木) 23:55:07 ID:pTxD3VpeFI
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/17008144580121.jpg)
晴明、これで絶命したかと思ったら
まだ生きてたw
返信する
122 2024/08/17(土) 16:29:53 ID:8xoG8Unup2
123 2024/08/18(日) 22:41:44 ID:Znfa3PXjgQ
124 2024/08/19(月) 15:50:46 ID:oSvMOtcmXQ
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/17008144580124.jpg)
源氏物語の構想、いただきました!
返信する
125 2024/08/26(月) 19:10:41 ID:hVP8/rV0zE
娘のカタコ、なにか既視感あると思ったら、黒島結奈に似てるんだわ。
返信する
126 2024/09/02(月) 12:45:42 ID:23tJgyjXG.
127 2024/09/15(日) 23:28:32 ID:H1v4Z/qZM2
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/17008144580127.jpg)
中宮様のコミュ障ここに極まれり!!!
今日は泣けた。
それと中学時代の友人が全く同じ状況で撃沈したのを思い出したわ。
返信する
128 2024/09/16(月) 18:45:25 ID:uMVyncheAE
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/17008144580128.jpg)
可愛いと思ったら
日向坂46のコサカナちゃん!
返信する
129 2024/09/22(日) 13:02:37 ID:Ccopl7x2No
130 2024/09/22(日) 18:22:13 ID:tpEIBGqBdk
最近のCMや民放連ドラに出まくってるな。
返信する
131 2024/10/14(月) 15:05:36 ID:vHim7pRPIY
弟の辞世の句ワロタw
弟に読ますなw死に方ギャグだったぞw
さて、宮中は伊周が死んで、お上も具合が悪い。
いよいよ天皇の跡目争いの様相を呈してきた。
物語もいよいよ佳境か。
返信する
132 2024/10/15(火) 09:01:36 ID:qiwRh9rXOg
弟、突然死んで、死因は何?
不明なら不明っていえばいいのに。
老衰じゃないよな。
モヤモヤした。
返信する
133 2024/10/15(火) 11:51:19 ID:En9O9e1H8E
>>132 俺も気になってググってみたけど、どこも「病死」としか書いてないな
ドラマでは心疾患?っぽい感じだったけど、現代でいうと何の病気だったのかね。
藤原道長が晩年、糖尿病で死去したことは知っている。
返信する
134 2024/10/20(日) 05:02:10 ID:IOH1A6gFDM
10月27日放送の第41回「揺らぎ」は
衆院選開票速報のため19:10-19:55の放送です!
(総合テレビの話です。BS・BS4Kは平常通りの放送です)
毎週録画予約している人は注意してね
(本日10月20日は平常通りの放送です)
返信する
135 2024/10/24(木) 22:37:07 ID:mDHGzZHDRc
残りあと2ヵ月しかないんだな。
ダラダラ話が進んでる感じ。
どこが話のピークなんだろ?源氏物語を書き始めたところか?
返信する
136 2024/10/25(金) 08:32:38 ID:I9MBmQm9EM
「光る君へ」って頭髪の薄い人への配慮が感じられないぞ!
返信する
137 2024/10/26(土) 05:35:26 ID:GJ46/ZwK9g
138 2024/10/26(土) 19:23:49 ID:pk36PVlLrM
赤ん坊や子供はあっという間に成長するのに
まったく年を取らないまひろが不可解
返信する
139 2024/10/28(月) 08:42:45 ID:7VdXdn.VI6
140 2024/10/28(月) 11:47:01 ID:FKHwxeZDEY
それなりにそこそこ面白いなと思っていたのだが、なんか急につまらなくなったような気がする。
返信する
141 2024/10/28(月) 14:36:19 ID:XvLyLGoJlE
>>138 子供が出来て幼い頃は親子に見える。
が、成長して青年期になると親子に
見えずに姉妹に見え始めても老けメイクは
頑なにせず。
親子→姉妹、兄弟に変わる
と俺は思う事にした。
軍師官兵衛からそう思う事にした。
岡田准一と松坂桃李じゃ、兄弟でしょ。
もう諦めた。
返信する
142 2024/10/30(水) 22:01:19 ID:seIDHfcAzg
この後は三条天皇を退位させるのと、刀伊の入寇での隆家と賢子の彼氏の活躍と、
望月の歌の宴会があるな。大盛り上がりとはいかんけど、まだまだ見どころあるな。
返信する
143 2024/11/03(日) 11:39:38 ID:ztrP7CoojU
144 2024/11/03(日) 11:59:22 ID:yOH.bzznAM
ウイカは、口臭がウンコ臭いって自分で言ってたなw
くりーむ上田の番組でw
返信する
145 2024/11/04(月) 07:15:26 ID:D.yKjOP536
終盤になって盛り上がっていかなきゃいけないのに全然その気配がない。
もう誰も見ていないだろ?視聴率ヲタからも見放されているようなw
返信する
146 2024/11/08(金) 01:18:52 ID:5cojmfFqvE
川辺での二人の関係再スタートはめちゃくちゃ分かりやすい起承転結「結」のはじまり
ラストまでもりあがるよ
返信する
147 2024/11/10(日) 12:09:40 ID:sbiA9pdbS2
148 2024/11/10(日) 12:26:46 ID:MRGPMSAkbM
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/17008144580148.jpg)
紫式部の娘は百人一首にも出てくるな。
返信する
149 2024/11/11(月) 15:32:01 ID:wius/KNgvI
>>140 つまらないとまでは思わないけど吉田羊が退場してから核が一本抜けた気がする。
返信する
150 2024/11/12(火) 11:06:31 ID:11HT3EzrJs
そういや、竜星涼って大麻で捕まった永山絢斗の代役で出てたんだったな。
結構、出番多かったんだな。
もう退場だろうけどw
返信する
151 2024/11/12(火) 11:22:37 ID:JPt601me72
そろそろ道長役を柄本明にしても違和感なさそう
返信する
152 2024/11/15(金) 16:00:56 ID:0FvI3FEY4E
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/17008144580152.jpg)
竜星涼ってお姉系の役者なの?
ところで、刀伊の入寇に触れるんだな。てっきりスルーだと思ってたけど・・・
さらに行成のヘタレっぷりが規模を増すわけかw
返信する
153 2024/11/24(日) 13:20:33 ID:Y1lfb5m59s
154 2024/11/25(月) 17:14:50 ID:0o83lNB0Zs
155 2024/12/01(日) 10:45:50 ID:aIB7csgtYU
156 2024/12/01(日) 20:51:26 ID:zzgCe/c07Q
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/17008144580156.jpg)
竜星涼、退場だと思ってたら、まだだいぶ出番あるな。
返信する
157 2024/12/04(水) 02:36:03 ID:JKDyfIKKRo
158 2024/12/15(日) 21:22:18 ID:5pzvVG.2BM
159 2024/12/15(日) 22:20:32 ID:GL5AEG2g7o
>>158 私もそう思いました。
最後の終わり方これなに!!!???って思ったwww
意味深な一言で終わったなぁ。
他のサイトではサラコナーみたいだとか言ってた人がいたよwww
笑ったwww
返信する
160 2024/12/16(月) 11:15:26 ID:d2.J./bjKQ
結局何も変わってないって死の間際に言った道長に対して、平穏を守ってきたってフォローしたまひろ。
ソウジュマルが東国へ行ったのは平忠常の乱に参戦するためだろう。
将門・純友の乱以降平穏を保ってきた貴族たちの世が終わる。
それを予見したのがあの嵐が来るわっていうセリフなんだろうけど。
その後は、時折小康状態になりつつも前九年、後三年を経て保元、平治の乱からの武家政権誕生。
平安時代最後の平和な時期だったんだろうな。
返信する
161 2024/12/16(月) 12:13:02 ID:d2.J./bjKQ
恐らく明和の歴史上、大河ドラマスレが1つで終ったのは初めてだなw
しかも160しかレスがないw
返信する
162 2024/12/16(月) 14:27:01 ID:1qn9.s/t7Y
163 2024/12/16(月) 17:09:17 ID:tdCyzYpQKc
流し見だったから道長の政敵とか
良くわからなかったけど、全体的には
面白かった。
吉高由里子と柄本佑の二人が名演。
天皇の料理番の頃の黒木華は
好きだったけど劣化が激しい。
返信する
164 2024/12/16(月) 18:25:37 ID:a9zflEuWPA
同じような名前が多くて、最後まで顔と名前が一致せず
結局、誰が誰だかわからないまま終わってしまったw
返信する
165 2024/12/18(水) 11:17:30 ID:zfq3w.jQzs
>>160 意図はよくわかるんだけど
ここまでずっとラブストーリーでやってきてラスト15分で無理矢理歴史時代劇の体裁を整え終わらせたって印象
返信する
166 2024/12/18(水) 12:41:48 ID:4Sjocn2Iss
![](//bbs71.meiwasuisan.com/dorama/img2/17008144580166.jpg)
この嵐の方が面白そうで
非常に退屈な大河だった
返信する
167 2024/12/18(水) 13:35:10 ID:UwDBeB/eYI
168 2024/12/18(水) 16:53:33 ID:03qvo4xPXI
キントーは道長大好きモーホーだったでオケ?
返信する
169 2024/12/19(木) 00:04:08 ID:l8A.sTPGjI
170 2024/12/19(木) 10:25:38 ID:f/DyVN5omI
まあ、紫式部も結局貴族だしな。
貴族の世が終わる=嵐が来る
しかし武家政権誕生により、下々は平安時代よりもいい暮らしが出来るようになったわけで、
貴族にとっては嵐だったかもしれないが、庶民にとってはそうではなかったというのが現実だった。
返信する
171 2024/12/19(木) 10:40:18 ID:DRFNjIENoE
『朝廷が武力を持ってはならぬ』って
確かに武力を持つと相手も武力を
持って対抗してくる訳だからそういう
心理もありだよね。
今では武力を持つのが
当たり前のようになってるけど。
一度持つと際限が無くなるもんな。
返信する
172 2024/12/19(木) 16:53:06 ID:bmM1vcVnW6
>>169 批判も何も、そもそも全く興味ない時代のドラマで
真剣に観てないから、人の名前などどうでもいいw
返信する
173 2024/12/19(木) 18:43:08 ID:DRFNjIENoE
喧嘩ばっかするから書き込みが減ってるんだよ。
面白いと思っても俺は明和には何も書き込まない。
知識自慢するバカ、変に絡んでくる輩しかいない。
しかも絡らまれてスルー出来ないのもいるし。
スルーしないことが変に絡んでくる輩の
養分になってる事に何故、気づかない?
書き込みが少ないのは面白いに関係ない。
変なのに絡まれたくないだけ。
返信する
174 2024/12/19(木) 22:16:38 ID:l8A.sTPGjI
175 2024/12/19(木) 23:11:54 ID:bmM1vcVnW6
176 2024/12/20(金) 19:10:01 ID:bfVxhvPuBw
177 2024/12/22(日) 13:04:45 ID:hv6fyMy52c
178 2024/12/23(月) 22:16:13 ID:RhYHK8AGB6
179 2024/12/27(金) 16:07:27 ID:YFz9dwKvXY
180 2024/12/29(日) 19:11:01 ID:5Bqr78WDt6
▲ページ最上部
ログサイズ:61 KB
有効レス数:178
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ドラマ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:大河ドラマ「光る君へ」
レス投稿