僕達はまだその星の校則を知らない


▼ページ最下部
001 2025/07/01(火) 05:56:00 ID:tKfwmsFaAw
カンテレ・フジテレビ系全国ネット
7月14日 スタート 
毎週月曜よる10時~
※初回15分拡大

『磯村勇斗、民放連ドラ初主演!スクールロイヤー(学校弁護士)役に挑戦。』
独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治が、少子化による
共学化で揺れる私立高校にスクールロイヤーとして派遣されることになり、法律や校則
では簡単に解決できない若者たちの青春に、必死に向き合っていく学園ヒューマンドラマ。
【スクールロイヤー】とは
いじめ、不登校、保護者対応、学校事故など、学校で発生するさまざまな問題について、
法律に基づいた助言や指導を行う弁護士のこと。文部科学省が2018年から予算化し、
全国でスクールロイヤー制度を導入する学校が急増している。

【キャスト】
磯村勇斗、堀田真由、稲垣吾郎
平岩紙、淵上泰史、篠原篤、西野恵未、根岸拓哉、チャド・マレーン、諏訪雅
坂井真紀、尾美としのり、日高由起刀、南琴奈、日向亘、中野有紗、月島琉衣
近藤華、越山敬達、菊地姫奈、のせりん、北里琉、栄莉弥、市川実和子、許豊凡(INI)
木野花、光石研

【スタッフ】
脚本 - ⼤森美⾹
音楽 - Benjamin Bedoussac
監督 - 山口健人、高橋名月、稲留武

https://www.ktv.jp/bokuhoshi...

返信する

※省略されてます すべて表示...
025 2025/09/17(水) 23:03:48 ID:/t5bSQDKLc
>>24 ⼤森美⾹って凄いわ このドラマで初めて知った
今期はこれしか見てないけどこの数年で一番のドラマだ

ほかの学園ドラマだと理事長は偉そうだけだが心が揺れる理事長は初めて
生徒だけでなく先生も迷いも悩みも家庭もあって勧善懲悪ではない
宮沢賢治と天文でフワフワと恋愛を絡めた学園ドラマと見てたら
ありきたりのスクールロイヤーで引き止めるハッピーエンドでもない

派手な音楽や誰かが絶叫することもなく静かにでも内容は凄まじい
堀田さん目当てだったけど今回は目立たず坊主会長が良かった

返信する

026 2025/09/18(木) 09:49:54 ID:PvUgfmDos6
副会長・斎藤さん
容疑は晴れたけどスクールロイヤー白鳥が
自分のせいで辞めたって思わないのだろうか?

返信する

027 2025/09/19(金) 08:59:57 ID:jsYiAc8H8Y
>>25
脚本がいいのはその通りだが、最後2行は監督や演出の功績では

返信する

028 2025/09/21(日) 00:11:05 ID:GQdmEmbNLc
>>26 >>27
指摘されて確かにそうだなと思った
反省 そしてありがとう

返信する

030 2025/09/23(火) 09:25:09 ID:fbd3wqCdtM
こういう温かい雰囲気のドラマ、1期に一つは欲しい

返信する

031 2025/09/27(土) 00:36:39 ID:kQ9PfCiEHY
これは名作ドラマだ

返信する

032 2025/09/28(日) 08:37:20 ID:/BJ02Pkxt2
来月から「アナザースカイ」のMCやるよ!

返信する

033 2025/09/29(月) 22:27:45 ID:hsV/D8LcnI
>>30 >>31
うん、良かった。
裁判でそれぞれの気持ちの吐露なんてありえないけど
ドラマだからヨシ。ほんわかしたドラマが少なくなった今
貴重な存在だった。斉藤さんの謝罪というか感謝が
アッサリしすぎかな。でも脇役から皆いいドラマだった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:31 削除レス数:2





ドラマ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:僕達はまだその星の校則を知らない

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)