レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

連続テレビ小説『ごちそうさん』 


▼ページ最下部
001 2013/08/15(木) 23:59:18 ID:2mH1.QoTpk
9月30日〜放送予定

NHK総合  月曜日〜土曜日 午前8:00〜8:15 午後0:45〜1:00(再)
BSプレミアム 月曜日〜土曜日 午前7:30〜7:45 午後11:00〜11:15(再)

1週間分を放送
BSプレミアム 土曜日 午前9:30〜11:00

ダイジェスト放送
NHK総合  日曜日 午前11:00〜11:54  

◇物語  
大正モダン華やかなりし東京。
卯野め以子(杏)は、父・大五(原田泰造)と母・イク(財前直見)が切り盛りする洋食屋でおいしいものを目一杯
食べてすくすくと育ちました。
子どもの頃から誰よりも食いしん坊だっため以子は、女学生となっても頭の中は食べ物のことばかり。下宿人の大学
生・西門悠太郎(東出昌大)には、「何の魅力もない人間」と痛烈に批判される始末です。
しかし「食べたい」という思いが、いつしか「食べさせたい」という情熱に変わったとき、かつて祖母・トラ(吉行
和子)が言っていた通りのパワーをめ以子は発揮することになります。

「食べたい気持ちが強いってのは、生きる力が強いってことさ」

そのあふれんばかりの食欲と愛情は、どんな困難な時にも、め以子と、め以子の大切な人々を支える原動力となりま
す。そして、トラが幼いめ以子に伝えた「ごちそうさま」という言葉が、改めてめ以子の人生に大きな意味を持つこ
とになるのです。

◇出演
卯野め以子 - 杏(少女時代・豊嶋花)
卯野大五 - 原田泰造
卯野イク - 財前直見
卯野トラ - 吉行和子
卯野照生 - 井之脇海
西門悠太郎 - 東出昌大

公式HP
http://www1.nhk.or.jp/gochisosan...

返信する

※省略されてます すべて表示...
063 2013/10/01(火) 01:14:26 ID:USGA4hLIm6
ゲテモノが2作続いた後だから、こういうさわやかな朝ドラはうれしい。
ゆずや泰三がどうかなと心配だったけど、なかなかいい感じじゃん。
あとは期待を持って、杏のお手並み拝見というところだな。

返信する

064 2013/10/01(火) 06:00:41 ID:W07rgSzn0s
これ見てたら納豆と味噌汁の朝ご飯が食べたくなったわい

返信する

065 2013/10/01(火) 06:01:30 ID:GNgPFfro9Q
この人ブサいよな。性格はいいんだろうけどねー

返信する

066 2013/10/01(火) 06:40:57 ID:9YQt3AJbtk
>あとは期待を持って、杏のお手並み拝見というところだな。
>あとは期待を持って、杏のお手並み拝見というところだな。
>あとは期待を持って、杏のお手並み拝見というところだな。

返信する

067 2013/10/01(火) 11:02:37 ID:rB2uej3aus
いまのところ可もなく不可もなく、無難な朝ドラって感じだね
子役を、もうちょっと杏に似た宇宙人ぽい顔立ちの子を使ってほしかったな
あの子はどう見ても、将来杏にはならないもんw

返信する

068 2013/10/01(火) 11:10:12 ID:hR6/PFIQEI
子役が珍遊記に出てきそう。

返信する

069 2013/10/01(火) 13:42:57 ID:FEUV63dY/k
あんちアマが、必死で、このスレを
盛り上げようとしてるのが見えて、萎える。

ドラマは、ちっとも面白くない。
2日目にして、今期は見るの、やめとこか〜ちゅう気分。

返信する

070 2013/10/01(火) 13:55:29 ID:rB2uej3aus
確かにあまちゃんファンにはつまらないドラマだろうね
例えるなら、
あまちゃん=漫画・週刊誌
普通の朝ドラ=小説(文学) だからね

返信する

071 2013/10/01(火) 16:03:29 ID:b3fyygaUJI
食いしん坊万歳のドラマバージョン
でも正直これで半年間はきつい

返信する

072 2013/10/01(火) 17:48:41 ID:TZiIbdvpVE
昨日より今日はなんとなく良かった。
ただ主人公は盗み食いの連続、
一家の大黒柱は原田泰造(半島系)という
この香ばしさはなかなか辛い。

返信する

073 2013/10/01(火) 19:29:29 ID:aD3mnPoeh2
杏って爬虫類顔だよな

それより画面全体が明るいせいか明治大正の雰囲気無いな
化粧も現代風だし
平清盛でやった失敗をまたやってる感じがする

返信する

074 2013/10/01(火) 19:34:55 ID:3L8xod6E6I
やっぱバックツーザフューチャーみたいな話?

返信する

075 2013/10/01(火) 20:35:27 ID:ITUm7upXMo
また、吉行和子かよ!(あぐり、つばさ)
また、財前直美かよ!(こころ、カーネーション)
また、近藤正臣かよ!(瞳、カーネーション)
また、東出昌大かよ!(あまちゃん/2期連続)
また、豊嶋 花かよ!(梅ちゃん先生、あまちゃん/2期連続)
また、宮嶋麻衣かよ!(ちりとてちん、カーネーション、純と愛)

麻衣ちゃんは、かわいいから許す!

返信する

076 2013/10/02(水) 01:01:50 ID:aCmuUd3B52
珍遊記w
懐かしすw

返信する

077 2013/10/02(水) 01:45:11 ID:abKfAtLf1w
現在、流通しているイチゴは、ほぼ全てオランダイチゴである。
オランダイチゴは、18世紀にオランダの農園で、北米産のバージニアイチゴとチリ産のチリイチゴの交雑によってつくられた。
日本には江戸時代の終わり頃にオランダから輸入され、本格的に栽培されたのは1872年(明治5年)からである。(wikiより)

ドラマの当時にはまだ珍しかったんだね。今や日本はイチゴ大国だけど。
まあ、当時にあんなに大きなイチゴの品種があったかは疑問だけど、明治維新からわずか40年ちょっとで
日本の洋食が高いレベルに達していたと言うことは容易に想像できる。

返信する

078 2013/10/02(水) 08:15:03 ID:xdCdf7vOFU
いつになったら杏に変わるんだ?リタイアしそう。

返信する

079 2013/10/02(水) 10:26:49 ID:iI2eFtDYrY
>>78
来週の月曜くらいからじゃないの?
まだ3話やでw

返信する

080 2013/10/02(水) 11:51:34 ID:Zcl8NIkrVo
>>78
今週の土曜日
ちょっとだけかな。

2013年10月5日(土) 午前8:00〜午前8:15(15分)
>10年後、すくすくと育っため以子(杏)は女学生になっていた。
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&...

返信する

081 2013/10/02(水) 13:06:05 ID:nyZEYNCP7Y
どこが純文学だよ? ( ゚д゚)ペッ

まいにち、まいにち食い物ばっか!
これといったストーリーも無く、展開が遅くて、
朝から、ちっともテンションが上がらない。
(食べ物が美味しそうなのは、認める。)

子役は健闘してるけど、おいしい幸せな顔の表情が、どれも同じ。
すでに、見ていて飽きてきた。
それに、食べ物への執着が強いのは、「生きる力が強い」のだとしても
盗み食いに、ジャム独り占めと、わがままっぷりに、本気で腹が立つ。
料理人の家の子で、そこそこ裕福そうな家構えなのに、
ここは、どういう教育してるんだ?

私も、挫折組になりそう。

返信する

082 2013/10/02(水) 13:20:14 ID:U6jhV2yN..
>>81
じゃあ見なけりゃいいじゃん。
自分も「あまちゃん」の批判するたびいつもこう言われてた。

何にしてもこれは「あまちゃん」よりは大分マシ。
本当に、前がひどかったから、落ち着いて見れる。

返信する

083 2013/10/02(水) 13:37:16 ID:nyZEYNCP7Y
>>82
あまちゃんの方が、はるかにマシ!!!
はやく総集編を見たい。

つか、あまちゃんのとき
空気読まずにアンチレスしまくって、叩かれまくっても、まくっても
書き込んでいた自分たちが、「見なけりゃいいじゃん」とは、笑止千万。

批判票もあってこそのドラマ板だろ?wwww
自分たちがやることと、人に言うことが、矛盾し過ぎてるだろwww

ひとことでいえば、

アホ。

このドラマの登場人物並み。

返信する

084 2013/10/02(水) 13:54:12 ID:U6jhV2yN..
>>83
だから嫌なら無理して見るなって。
朝の8時からあまちゃんのDVDでも毎日繰り返し死ぬまで見てりゃいいじゃん。

返信する

085 2013/10/02(水) 13:57:31 ID:.64CUMEipE
>>75
どんな役だったんだろうと思ってググッた

少女時代の春子 子役 豊嶋花(とよしま はな)
6話にて少女時代の春子を演じた。

これほど個性的な顔なのに覚えてない(笑)
お行儀の悪い子役の出番はやく終わらないかな

返信する

086 2013/10/02(水) 14:45:08 ID:hqXZ0xk4Ks
杏になると、さらに行儀が悪くなる悪寒…

>>84
脊髄反射で、いちいち言い返すのも
相変わらずだね

返信する

087 2013/10/02(水) 15:22:37 ID:U6jhV2yN..
>>86
文句があるなら見るなって言ってたのはお前らだぞ。
文句があるんだろ?じゃあ見んなよ。

返信する

088 2013/10/02(水) 16:28:46 ID:y/V6vZkYQ6
>>87
もう少し大人になれよ
ファンが自分でスレの雰囲気を悪くして、どうする?
スルー力を身につけて、
書き込むなら、建設的な内容にしろよ

返信する

089 2013/10/02(水) 17:29:54 ID:.pQ9.GWE0M
2003年以降に放送されたNHK朝の連続テレビ小説
期間平均視聴率ランキングTOP10

「梅ちゃん先生」(2012) 20.7%

「あまちゃん」(2013)20.6%

「こころ」(2003)21.3%

「純情きらり」(2006)19.4%

「どんど晴れ」(2007)19.4%

「カーネーション」(2011)19.1%

「てるてる家族」(2003)18.9%

「おひさま」(2011)18.8%

「ゲゲゲの女房」(2010)18.6%

「風のハルカ」(2005)17.5%

返信する

090 2013/10/03(木) 00:20:28 ID:RRnqbOsKPU
ガキ大将みたいな同級生の男の子、小川直也の幼少期に見えて仕方がない。

返信する

091 2013/10/03(木) 09:14:26 ID:VjIFTmKyyo
確かに小川直也に似てる。

返信する

092 2013/10/03(木) 09:32:50 ID:O07MM4UtVM
泰造がオムライスを考案するってことか?
ケチャップはいつ登場するんだろう

返信する

093 2013/10/03(木) 15:48:53 ID:fZ3.8sSIfk
まだ杏出てこないんだ
だったら見ようかな
杏が嫌いなんだよね

返信する

094 2013/10/03(木) 16:02:25 ID:S7sEfUp5UQ
月×
火○
水○
木○
まぁまぁ、そこそこ面白い

返信する

095 2013/10/03(木) 16:56:13 ID:TX7Q8QJ6T6
んだな。

返信する

096 2013/10/03(木) 17:20:33 ID:Yb.u3SHHNE
どーしても子役(主役)が受け入れられないけどもう少しの辛抱だ(^_^;)

返信する

097 2013/10/03(木) 17:31:35 ID:WF6uRRTg16
全然客が来てないけど、よくもつな
子供たちの口コミに期待だ

返信する

098 2013/10/03(木) 20:51:30 ID:hmVvb0GqBc
食材の保存はどうしてたんだろう?
大正時代は冷蔵庫なんてなかったよね
あ、氷のヤツがあったか・・

料理に興味があっていまのところ挫折せずに視聴してる

返信する

099 2013/10/03(木) 21:31:41 ID:dSAxkf6gDo
うーん…ビミョー…

返信する

100 2013/10/03(木) 21:44:39 ID:6GGdFIDH0M
この内容で半年引っぱるのは正直しんどい

返信する

101 2013/10/03(木) 22:51:35 ID:LMbp7WANZI
ジャムの男の子と結婚だな

返信する

102 2013/10/04(金) 01:55:14 ID:TcpgYeAUoI
ばあちゃんにさっそくフラグか。
ナレーションは、ずっと吉行和子さんがやるんだよね?

返信する

103 2013/10/04(金) 08:20:08 ID:Rb8DzVje3w
今日は子役が気にならなかった。

返信する

104 2013/10/04(金) 14:17:27 ID:TcpgYeAUoI
危ない!ロリコンだ!

弟が、おかわりの幼少時代に見えて仕方がない。

返信する

105 2013/10/05(土) 00:40:15 ID:xM1nBMP8iE
文学かよ()石原並みのくそ文学

返信する

106 2013/10/05(土) 00:43:58 ID:vpSxPioi.g
あまちゅんからの惰性でしんみりと見てたんだけど、これがなかなかどうして。
意外や意外で面白いじゃないか!問題は杏が出てきてからどうなるか?だけど。

返信する

107 2013/10/05(土) 08:30:20 ID:oW5q3OTgzw
杏デカすぎ。

返信する

108 2013/10/05(土) 08:30:56 ID:/sqgMU.p3.:au
イチゴ菜園のシーンは快晴だったのに雨を降らせちゃったよw

返信する

109 2013/10/05(土) 09:01:59 ID:ehhsdP0E8Q
あまちゃんもこれも楽しんでるけど、その次の吉高が爆死すると思うわ
まあ、俺は吉高も好きなんで見るけどね

返信する

110 2013/10/05(土) 10:13:21 ID:s1z3gKlNok
あまちゃんとは全く違うカラーだが、
これはこれで楽しめる。朝ドラっぽいですよね。
ただ、子役の演技がねぇ。
お年寄りはあの演技を「かわいいねぇ」と思って見てるのかな?

返信する

111 2013/10/05(土) 13:37:22 ID:U1nllaXMpk
今日の3つ目のイチゴをミニ小川直也が拾ってきて
おばあちゃんに食べさせたシーンは明らかに夢の中、

さめたらおばあちゃんが亡くなっていたの定石、

ただ葬式シーンとか撮る金が無くて、子役→杏の時間経過の
間に死んだことにしたと確信。

返信する

112 2013/10/05(土) 13:47:06 ID:GhNmTSncd.
>>111お願いだからそのクソ詰まらない妄想を一々発表しないでくれよ{(-_-)}

返信する

113 2013/10/05(土) 18:53:10 ID:it2nm38PMQ
大きくなり過ぎや・・・

返信する

114 2013/10/05(土) 19:21:13 ID:lR0V4I3DE.
なぜモデルとかジャニとかを時代劇とかこういう明治大正ものに使うんだ
明らかに背格好や顔立ちが違いすぎて浮くだろ

返信する

115 2013/10/05(土) 23:13:22 ID:gVZnZUBqVQ
ごめんなさい、第一週で脱落します。みなさんサヨウナラ

返信する

116 2013/10/05(土) 23:30:58 ID:U1nllaXMpk
>>112
お願いだからキムチ臭い血が穢れたお前、日本から出て行けよ……。
あの夢の中そのもののシーンを現実と見られるのは韓国人だけだからさ、血が穢れた……。

返信する

117 2013/10/05(土) 23:37:10 ID:.W6i26Efkw
吉高はクランクインまでになんかやらかしそう

返信する

118 2013/10/06(日) 00:00:21 ID:JAqJP9l0VU
>>116お前二言目にはそれだか(笑)
お前みたいな単細胞が居るからネウヨなんて馬鹿にされるんだよ(´Д` )

返信する

119 2013/10/06(日) 00:40:05 ID:86tCjO4h.Q
子役たちも今週限りと思うと、ちょっと寂しい。
それにしても農学生、小さな子なんだから、ちゃんと近くまで送ってやれよ!

『オムライス』はやはり日本生まれなんだね。
「オムライス発祥の店」を自称する店はいくつかあるが、中でも有名であり有力とされるのは東京銀座の「煉瓦亭」、大阪心斎橋の「北極星」である。
「煉瓦亭のオムライス」は、明治33(1900)年に賄い食として、卵に白飯や具を混ぜて焼いたものが作られた。
これを客が食べたいと所望したため「ライスオムレツ」として供されるようになった。
(wikiより)

返信する

120 2013/10/06(日) 07:56:11 ID:NzkiLOAlic
とりあえず杏の初週までは、何とかがんばって見てみるけど
私も2週で脱落ごめんなさいするかも。

杏、本格登山の能力が、女性として優秀・スゴイことは、尊敬する。
(BSで、やってたやつ。)
でも、女優としては、どうも容姿その他が好きになれなくてなぁ…。
まぁ個人的な好みの問題だけどさ。

返信する

121 2013/10/07(月) 07:57:19 ID:K21s7dcpC6
C子こと宮嶋さんの朝ドラにおける磐石感は異常
BSだと30分連続出演だよねえ

返信する

122 2013/10/07(月) 08:32:07 ID:pC2uIB/JmY
杏が鬱陶しい。気持ち悪い子役の方が良かった。

返信する

123 2013/10/07(月) 14:57:39 ID:TenVE6DYXM
やはり女優とか生かせない演出家とか監督とか
脚本とかダメなんだろうな、今まであたった
のも運が良いだけな気がする、ドラマも映画も
邦画とか今面白くなさ過ぎてどうしようもない。

返信する

124 2013/10/07(月) 22:50:45 ID:hKA2QSZ6N2
日本風洋食を作り出していくっていうカーネーションみたいなストーリーかと思ったら
なんか目の前のことだけドタバタこなしていくような展開なのか?

純と愛みたいのだとやだな
http://person.sakura.ne.jp/drama/gochisousan.htm...  (ネタバレ注意)

返信する

125 2013/10/08(火) 01:23:59 ID:TGvz9ez/CA
杏、女学生役は少々きついけどがんばってるなw
いまのところいい感じだわ
主題歌もいいね

返信する

126 2013/10/08(火) 02:16:07 ID:J8U2uPEVz.
プリンにパフェにホットケーキ。
喫茶店で読書する学生。
大正時代、すでに喫茶店のメニューは揃ってた。
戦前は暗黒史観で語られることが多いけど、大正から昭和初期に掛けての大衆文化は、ひとつのピークと言う人もいる。

返信する

127 2013/10/08(火) 13:02:53 ID:9ll9wJrCVU
13時のニュースの人の表情がやっと緩んだ

返信する

128 2013/10/08(火) 15:09:30 ID:0Rw7OauBvw
昨日だけど

「なんとか最高!」みたいなの2度言った
「って話でしょ」みたいなの2度言った

大正時代に生きていたわけではないが、これは大正ではないと思った。

平成風大正ということで、生暖かく見守ってはいる。

返信する

129 2013/10/08(火) 15:21:28 ID:0xL6JKyI5o
「はいからさんが通る」読みたくなるね

返信する

130 2013/10/08(火) 18:12:12 ID:.syCOn.DdU
杏、骨格が外人みたいにガッチリしているから着物が全く似合わない

返信する

131 2013/10/08(火) 18:51:56 ID:4AVcefRj6M
奥貫さんに期待以上。

返信する

132 2013/10/09(水) 01:30:39 ID:sukCVjF4nU
杏、可愛いじゃないですか^^

二人の親友って言うのは定番ですかね?
前田亜季の淫乱顔、嫌いじゃない。

返信する

133 2013/10/09(水) 08:32:40 ID:TVxvM8CPtU
物語終盤、
彼女の夫が赤い紙を貰い
大連の戦地に向かう。
しばらくして
彼が日本に
帰ってに来た。
だが主人公はうれしそうな
顔をしなかった。
なぜなら彼が戦地で死亡したと
昨日手紙が来ていたから。

返信する

134 2013/10/09(水) 08:54:57 ID:WrSssIUc/s
今日になって俄然、面白くなってきた。

返信する

135 2013/10/09(水) 09:40:04 ID:Y3ThGqdx7o
案外おもろいかもな

返信する

136 2013/10/09(水) 10:45:01 ID:sukCVjF4nU
幼馴染、引っ越しちゃったんだな。
そのうち恋の三角関係勃発かな?

年代的に、そろそろ関東大震災。

返信する

137 2013/10/09(水) 11:23:00 ID:jUCUOiAruQ
>>136
初回冒頭の焼け野原で子供に豚汁みたいなのあげてたのが
たぶん関東大震災だよね
その時の杏が、けっこう老けた中年ぽい雰囲気出してたから
物語の後半に料理人になってから震災がくるんじゃないかな

返信する

138 2013/10/09(水) 13:49:33 ID:8Mq5KawHRM
似てる

返信する

139 2013/10/09(水) 15:35:46 ID:sukCVjF4nU
>>137
冒頭の焼け野原は大阪大空襲だよね。
>>124のリンク先を見ると、め以子は1904年か1905年生まれ。
関東大震災が1923年だじゃら、め以子19歳か20歳。
もう少し先だな。

返信する

140 2013/10/09(水) 15:50:29 ID:UAfkxZmX0g
能年の場合は「この子このシーン演じきれるのかよ?」といちいちハラハラ心配になる
バカっぽさの中に爆発的な可愛さがあり社会現象化した。

杏の場合はきちっとした理性を持った大人の女がきちんとラブコメ路線だという芝居を
せっせと演じている。社会現象化する爆発性は皆無。だがそこそこは面白い。

返信する

141 2013/10/09(水) 16:12:29 ID:v0nZ5lVGtY
朝ドラ「ごちそうさん」7話連続20%超

 杏(27)主演のNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」(月〜土曜午前8時)の関東地区の平均視聴率が
初回(9月30日)から7日まで7話連続で20%を超えたことが8日、分かった。NHKとビデオリサーチ
によると関東地区では中越典子主演の03年「こころ」が31話連続で20%を超え、石原さとみ主演の同年
「てるてる家族」が6話連続で20%を超えていた。7話連続は最近10年で最高記録。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20...

返信する

142 2013/10/10(木) 09:45:58 ID:OqvD6K1HNI:au
めいこはバカ娘なんだね

返信する

143 2013/10/10(木) 09:59:13 ID:DNW.fSZ7ng
西門さん、脇毛が無い…。

返信する

144 2013/10/10(木) 10:30:17 ID:mU6Kd1bgos
糠で美容パックか・・・

返信する

145 2013/10/10(木) 13:52:01 ID:oqJz1b.Ytk
いいね、バカっぷりが気に入った。

返信する

146 2013/10/11(金) 01:45:27 ID:BMiehaumX6
中学時代、休み時間にガム噛んでたら後ろに担任がいて、振り向きざまひっぱたかれたのを思い出した^^;

ちなみに、め以子が1点の答案を西門に見られた橋は、滋賀県高島市の大溝城跡だそうです。

返信する

147 2013/10/11(金) 11:34:15 ID:2eEDf8g6mM
祐太郎いいわぁ〜

返信する

148 2013/10/11(金) 12:37:23 ID:mM/ACr9QIg
「って話でしょ」は勘弁してもらえないだろうか。

返信する

149 2013/10/11(金) 16:38:18 ID:2eEDf8g6mM
お前の糞みたいな妄想のが勘弁だよ(´Д` )

返信する

150 2013/10/11(金) 17:14:55 ID:0w8gaiRmM2
ごちそうさんイイね
もっとゆっくりしたテンポのドラマかと思ってたら
以外にサクサク展開していって飽きさせないし
杏の女学生っぽい演技も悪くない

返信する

151 2013/10/11(金) 19:20:11 ID:FenYW.fcnk
1週間ぶりにみてもついていける内容の薄さ

返信する

152 2013/10/11(金) 20:10:11 ID:3IiCJELX9s
梅子も松岡に教わって先生になれたんだから
め以子も悠太郎に教わればバカじゃなくなるかも・・・

返信する

153 2013/10/11(金) 20:34:35 ID:EH2SCBc4mQ
春日の若い頃だな。

返信する

154 2013/10/12(土) 02:12:44 ID:oDXxvqFmA.
NHKのドラマなんざ観てんの??
俺はNHK大っ嫌いだから観てないよ

返信する

155 2013/10/12(土) 02:42:37 ID:WTwG7Kjj/k
>>149
はい劣等在日認定
血の穢れた劣等民族は半島に帰れよ。
本当に生きている価値の無い血の穢れた半獣なんだからさww

返信する

156 2013/10/12(土) 08:43:49 ID:oDXxvqFmA.
杏にいまいち魅力は感じないけど、ドラマはようや
く面白くなってきた。

返信する

157 2013/10/12(土) 11:22:03 ID:eGV3OyK8AU
>>155
うわっ(´Д` )まただよ

なぁ?ところで例のシーン、全然夢オチじゃなかった
みたいだけど?お前の糞みたいな妄想を指摘して在日
呼ばわりしてくれた落とし前はどう付けてくれるの?

テメーが中傷されると誰彼構わず在日呼ばわりして、
繰り返し決まりきった台詞吐く(笑)

お前の頭の中はドラマ観て糞みたいな妄想する事とト
ンスルランドの事しか無いんじゃねーの?

お前の火の点き様見てると、カプサイシン摂りすぎの
トンスルランドからやって来た劣等民族の一人なんじ
ゃねーかと思うよw

返信する

158 2013/10/12(土) 14:26:31 ID:WTwG7Kjj/k
>>157
劣等在日は早く半島へ帰れよ。お前、相当に馬鹿だよな?

>なぁ?ところで例のシーン、全然夢オチじゃなかったみたいだけど?

血が穢れた半獣には分からないの?
俺様が書いたのは、あれは夢シーンとして撮って脚本を書き直して現実にした臭い。
だけど? 日本語読めないの?
臨終間際で、今までより若い吉行和子。そこにチビ小川直也が現れイチゴ一個
手渡し。全体にカスミが掛かっていた。あれは夢シーン的な空気が濃密で、
現実離れしていた。
そういう事書いたんだけど血が穢れた半島馬鹿にはそんな簡単な事分からないの?
あ! 劣等民族だからか!!ww 馬鹿に付ける薬は無いのねww


ところで「返してもらってもいいですか?」
この言い方、勘弁してもらえないかなぁ…。大正の言い方じゃないだろ。
「返してください」だろ。

返信する

159 2013/10/12(土) 14:45:53 ID:eGV3OyK8AU
あとから付けたして言い訳すんなよトンスラーが(´Д` )

結局お前の糞みたいな妄想だろーがよw

それを一々発表すんなって話。


それと一々言い回しの揚げ足取ってどんだけ自己アピ
ールが激しいんだよカスが(´Д` )


お前みたいな神経過敏で自己アピールの激しいカスの
書き込み見るとシラケるから大人しくロムってろ!ア
ホが(´Д` )

返信する

160 2013/10/12(土) 23:41:39 ID:0NAI6znHxM
め以子が悠太郎を好きになった瞬間の演技は良かった

返信する

161 2013/10/13(日) 02:29:52 ID:9JgSIH2HGI
早いものでもう2週間過ぎた。
今日はいきなり愛の告白?って思ったら…
でも、いい感じになってきましたね。
やっぱ、正統派朝ドラは安心して観られる。

でも、カステラはキレイに切ってある方が美味しいと思うぞ。

返信する

162 2013/10/14(月) 14:03:46 ID:Hau63Wt3Jo
今朝のめいこはウザかった(´Д` )
しかし中々面白くなって来た気がする。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:138 KB 有効レス数:501 削除レス数:0





ドラマ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:連続テレビ小説『ごちそうさん』 

レス投稿