大河ドラマ「西郷どん」Part 2 せごどん2


▼ページ最下部
001 2018/08/09(木) 18:58:31 ID:5NIKrcbX0Y
<NHK総合>
毎週日曜 午後8時〜8時45分
毎週土曜 午後1時05分〜1時50分(再放送)
<BSプレミアム>
毎週日曜 午後6時〜6時45分

明治維新から150年となる2018年の大河ドラマは、薩摩藩の下級藩士から明治維新の立役者となった西郷隆盛の物語。

[登場人物]
<西郷家>
西郷隆盛(吉之助) - 鈴木亮平 / 西郷糸 - 黒木華 / 市来琴 - 桜庭ななみ
西郷吉二郎 - 渡部豪太 / 西郷園 - 柏木由紀 / 西郷従道(信吾) - 錦戸亮 / 熊吉 - 塚地武雅
<大久保家>
大久保利通(一蔵) - 瑛太 / 大久保満寿 - ミムラ / 大久保キチ - 佐藤奈織美
<薩摩藩・島津家>
島津久光 - 青木崇高 / 島津茂久 - 長田成哉
<薩摩の人々>
桂久武 - 井戸田潤 / 村田新八 - 堀井新太 / 大山綱良(格之助) - 北村有起哉 / 海江田信義 (有村俊斎) - 高橋光臣
小松帯刀 - 町田啓太 / 中山尚之助 - 天野義久 / 堀次郎 - 鬼塚俊秀 / 川路利良 - 泉澤祐希 / 中村半次郎 - 大野拓朗
ふき - 高梨臨 / 愛加那 - 二階堂ふみ
<徳川幕府>
一橋慶喜 - 松田翔太 / 天璋院篤姫 - 北川景子 / 松平容保 - 柏原収史
<長州藩>
桂小五郎 - 玉山鉄二 / 伊藤博文 - 浜野謙太 / 大村益次郎 - 林家正蔵
<その他の人々>
坂本龍馬 - 小栗旬 / お龍(おりょう) - 水川あさみ / 中岡慎太郎 - 山口翔悟 / 勝安房 - 遠藤憲一 / 岩倉具視 - 笑福亭鶴瓶

[スタッフ]
原作 - 林真理子「西郷どん!」 / 脚本 - 中園ミホ / 語り - 西田敏行 / 音楽 - 富貴晴美 / 演出 - 野田雄介、盆子原誠、岡田健

https://www.nhk.or.jp/segodon...

返信する

002 2018/08/10(金) 12:23:45 ID:yJfX.xQ.Eg
https://books.google.co.jp/books?id=WPhVBAAAQBAJ&pg=PT19&...

小説家の歴史論文ほどたちの悪いものは無い。
前スレで湧いた革命厨のごとき誤った歴史観を植えつけてしまう毒薬みたいなもの。

返信する

003 2018/08/10(金) 12:34:33 ID:p7RycJu63U
>>2
じゃあ、革命ということで

返信する

004 2018/08/10(金) 12:47:28 ID:yJfX.xQ.Eg
005 2018/08/10(金) 12:47:59 ID:.e2HXDEjWs
おい!つるべ!

返信する

006 2018/08/10(金) 14:51:48 ID:aJOYHNh4F.
>>2
前スレで革命で決着したんだから蒸し返すな。き〇がい!

返信する

007 2018/08/10(金) 15:11:17 ID:yJfX.xQ.Eg
>>6                         .

返信する

008 2018/08/10(金) 17:03:30 ID:HCZlTaG4Ls
やっぱり中岡だな。

返信する

009 2018/08/10(金) 21:45:07 ID:P6VRNYOWCk
>>4>>7
革新厨ってこういうことする人なわけだ?どうりで言ってることが胡散臭いと思ったわぃ。

返信する

010 2018/08/10(金) 21:51:50 ID:ZiAH6SZcnQ
011 2018/08/10(金) 22:20:06 ID:yJfX.xQ.Eg
>>9                        .

返信する

012 2018/08/10(金) 23:54:58 ID:nhZxzurrtY
前にも書いたけど、維新=革新。
国語辞典で調べたらどう?

返信する

013 2018/08/10(金) 23:59:25 ID:d4oKWU15tg
国語辞典で調べたらどう?
国語辞典で調べたらどう?
国語辞典で調べたらどう?
国語辞典で調べたらどう?
国語辞典で調べたらどう?
国語辞典で調べたらどう?
国語辞典で調べたらどう?
国語辞典で調べたらどう?

返信する

014 2018/08/12(日) 18:45:14 ID:mQn6cO80LE
今週も面白かった。

「あいちゃ」が出たの初めてじゃなかったかな?

返信する

015 2018/08/12(日) 20:52:16 ID:RU5Wkeh2F6
岩倉との退屈な出会いに時間を費やし過ぎ。
許しを得たから話を聞かせたるわ、あはは!じゃねえだろ。
最悪ですらない最低の回だった。

返信する

016 2018/08/12(日) 22:21:08 ID:NO8QZBPe.k
岩倉、エラく小心者で薄っぺらな人物に描かれてたなw

返信する

017 2018/08/12(日) 22:24:37 ID:.L5Hl/PBX6
018 2018/08/13(月) 00:06:40 ID:3nqpKrALEs
まんま鶴瓶だったな
役作りしないのか?

返信する

019 2018/08/13(月) 08:21:33 ID:sIiSflxXSo
岩倉役が鶴瓶って悪ふざけにも程がある
他の役柄含めキャスティングは最悪だな
新選組!を超えるクソっぷり

返信する

020 2018/08/13(月) 11:28:39 ID:v.M07rwFgw
岩倉具視って57歳で没したのに
何で、66歳に演じさせるの?
岩倉具視はじじーみたいな奴だった
ってNHKは言いたいの?
しかも、糞演技。
NHKは日本の偉人をdisりたいんだね。
俺が岩倉具視の家系ならNHK、訴えるレベル。

返信する

021 2018/08/13(月) 11:36:04 ID:JM4UInH5GI
他の役者は素晴らしい演技力なのに
つるべえだけがクソ
棒読み関西弁苦痛すぎるわ
しかも日本人っぽくない雰囲気だし

返信する

022 2018/08/13(月) 15:40:04 ID:tbKjCElhxM
[YouTubeで再生]
つるべの岩倉が、21:00の岩倉のように、
西郷・江藤・板垣を跳ね除けられるとは思えない。
ただ、わめくだけになりそう。
まぁ岩倉同様、江藤・板垣も卑小なキャラにすればたやすいかな。

返信する

023 2018/08/13(月) 16:42:46 ID:nHf7Dzs3kQ
岩倉具視というよりただの鶴瓶だった
鶴瓶は何の役をやらせても鶴瓶でしかない
キムタクと同じ

返信する

024 2018/08/13(月) 22:44:35 ID:oTBJNvtGhk
>>20
6歳の役を25歳にやらせたNHKやぞ
その程度の差なんて気にするわけないやん

返信する

025 2018/08/13(月) 22:58:07 ID:siSK9Fywk.
026 2018/08/14(火) 11:33:42 ID:EJERN7/crI
第30話 『怪人 笑福亭鶴瓶』

返信する

027 2018/08/15(水) 09:59:23 ID:F9wgT6yI5M
日本の歴史上「最大の革命」まであと少しだね

返信する

028 2018/08/15(水) 12:50:10 ID:4Y/0tVTJ5w
×「最大の革命」
○「最大の脳内革命」

返信する

029 2018/08/15(水) 14:08:31 ID:gGJw9m4d.I
日本の革命は、大化の改新 承久の乱 明治維新 昭和維新 第二次世界大戦の敗戦らしいよ。
なんか、ぴんとこないのもあるが、越中詩郎は維新ではなく平成維震軍だ。
つるべ登場回は番組自己ワーストの10.3%。
最初から10.3%ぐらいだったのか、自分のように冗長な賭場のシーンから興味が薄らいだのか。

返信する

030 2018/08/15(水) 16:10:39 ID:ze3dNCaqF2
>>29
第二次世界大戦が革命というのは確かにピンと来ないな。大きな変化ではあるけどさ。
承久の乱は微妙だな。
日本で革命と呼べるのは「大化の改新」と「明治維新」だけかな。

返信する

031 2018/08/15(水) 21:28:57 ID:4Y/0tVTJ5w
>日本の革命は、大化の改新 承久の乱 明治維新 昭和維新 第二次世界大戦の敗戦らしいよ。

4大脳内革命www

返信する

032 2018/08/15(水) 22:09:05 ID:8iKxlqU5Es
岩倉は遠藤憲一でいい。
勝は宮本亜門のような顔だちの人がやるべき。

返信する

033 2018/08/16(木) 02:44:00 ID:79cOSheUhE
この画像は龍馬伝で龍馬を暗殺したSIONと中村達也。
ただならぬ雰囲気と面構えが、緊張感をいだかせてくれた。
帳面をめくって西郷のプロフィールを喋るつるべを見て
誰かがA-Studioかよと笑っていたが、西郷どんは配役に緊張感が足りない。

返信する

034 2018/08/16(木) 06:14:01 ID:XU16rdfxUE
深海魚の写真かとオモタw

返信する

035 2018/08/16(木) 10:38:14 ID:NL.z8dVa3U
西郷どんの人の頭部大に巨大化したキャン玉は出るのか?

返信する

036 2018/08/16(木) 12:55:06 ID:LYWYdNF8L2
>>33
似たようなもんだろ。

返信する

037 2018/08/16(木) 13:54:06 ID:83n9vPdHSc
遠藤憲一も何しゃべってるかワカンネ
ゴリ押し俳優と芸人が台無しにしてる

返信する

038 2018/08/16(木) 14:33:56 ID:79cOSheUhE
>>36 まったく同意できない。配役は大事だ。
この画像は、西郷どん出演者。
左から中岡慎太郎、小松帯刀、人斬り半次郎だ。
似たようなもんとは、このことだ。

返信する

039 2018/08/16(木) 17:38:35 ID:r9TMGZwf.Q
[YouTubeで再生]

「災害時にNHKが必要」という考えは間違いです。

返信する

040 2018/08/16(木) 17:53:41 ID:FufhiZMw0M
041 2018/08/16(木) 21:46:50 ID:XU16rdfxUE
>日本で革命と呼べるのは「大化の改新」と「明治維新」だけかな。

どちらもクーデターです。
秩父事件が失敗しなければ、日本史上初の革命と呼ばれたかもね。

返信する

042 2018/08/16(木) 22:53:49 ID:LYWYdNF8L2
>>38>>41

変なやつが湧きだしたな。

返信する

043 2018/08/16(木) 23:19:08 ID:79cOSheUhE
>>42
配役は大事ではない理由を今日中に記せ。

返信する

044 2018/08/19(日) 03:52:29 ID:oRmLaxlg8Y
革命って全然良い意味じゃないよな
ゲスすぎると思う

返信する

045 2018/08/19(日) 08:41:59 ID:JyGlatUvMI
そろそろ日本最大の革命シーンに話が移っていくね。

返信する

046 2018/08/19(日) 09:07:05 ID:VI64kqGFWM
西郷ら薩摩藩が江戸で繰り広げた、放火・窃盗・強盗・婦女暴行・・・どう描かれる?

返信する

047 2018/08/19(日) 11:17:21 ID:kdZ0z/OQI2
1867末-1868年の西郷は外道というべき所業の数々をやってのけた。

この日本において革命というのは朝廷解体以外にありえない。だから幕末においては革命は起こっていない。
幕府は形式上、朝廷の出先機関。統治権を武士に委ねているだけ。

返信する

048 2018/08/19(日) 12:08:40 ID:9uzqmBZCRI
革命厨をまともに相手しちゃダメw
歴史なんてマンガで読んだ程度の知識しか持ち合わせていないんだからw

返信する

049 2018/08/19(日) 14:39:53 ID:VI64kqGFWM
一番悲惨だけど、面白かった「革命」は、フランスでもロシアでもなく、メキシコ革命だよね?

西郷どんで、島津久光が薄っぺらな人間に描かれているのは司馬遼太郎の短編小説の影響なんかな???

返信する

050 2018/08/19(日) 18:04:49 ID:3cGujdUmkA
ん?
このタイミングで小松帯刀が坂本龍馬を知らないというのはおかしくないか?
勝の海軍操練所が潰された時点で面識あったはずでは?

返信する

051 2018/08/19(日) 21:13:04 ID:kdZ0z/OQI2
おいおい、案の定中岡慎太郎が使い走りになっとるわい。

返信する

052 2018/08/19(日) 23:21:54 ID:EbqfCUT6Kg
おいおい、慶喜公が完全に悪役になっとるわいや NHK許すまいぞ

返信する

053 2018/08/19(日) 23:37:34 ID:5gafvEviqY
西郷家の雨漏りの件等、真偽はともかく、
語り継がれている話をわざわざ変えるなら
面白くしてほしい。

返信する

054 2018/08/19(日) 23:46:38 ID:EbqfCUT6Kg
やっぱNHKはゴミか、それ以下だな
帝(みかど)をこれ以上都合の良い様に脚本で使うな! ボンクラ!

返信する

055 2018/08/20(月) 09:28:32 ID:Zdz2Hn9PC2
大革命が起こるまであと少し!再来週くらいにクライマックス来るぞ!

返信する

056 2018/08/20(月) 12:01:20 ID:axM45Dj7gA
いよいよ徳川クズ政府も終わりか

返信する

057 2018/08/20(月) 13:11:36 ID:xw7P7Pw96E
>>52
まぁ薩長史観の物語りだし、幕府が悪役にならないと話はすすまない。
小栗の言うこと聞かずに更迭させて、錦の御旗を見て逃げ帰って勝手に蟄居謹慎という、側近も驚きの裏切り行為もしたし。負けるべくして負けたわけだからな。
大山益二郎だったか、後に小栗の戦略聞いて、もし小栗が更迭されなかったら薩長が負けてたって認めてた。

ただ、フランスがバックの幕府が勝利していた方がよかったのかというと、それは謎だな。
フランスをバックに戦って勝っていたら、明治新政府のような独立国としての日本があったかどうか。
そのかわり、ビスマルク失脚後の露仏同盟の影響でフランスの保護下にある日本とロシアが戦争しなかった可能性もある。

とりあえず、慶喜の功績で一番大きいのは、渋沢栄一を幕閣として加えたことだ。
そのおかげで今の日本の資本主義が形成されたのは間違いない。

返信する

058 2018/08/20(月) 16:11:18 ID:DdM2itQLBg
>>57
大山益二郎だったか、後に小栗の戦略聞いて、もし小栗が更迭されなかったら薩長が負けてたって認めてた

大村益次郎な。
確かに勝ってたが、大局的に見ても完全勝利にはならず、結果内戦状態は免れなかったと思う。
英仏
英仏の思惑に嵌り、植民地化の可能性もあったと見るべき。

返信する

059 2018/08/20(月) 17:02:44 ID:Sa1IVkjj9k
それにしても、小松帯刀って、カッコ良すぎる名前だな?

返信する

060 2018/08/20(月) 17:05:24 ID:OgMKpS5dIM
>>46
そんなことしてないし

返信する

061 2018/08/20(月) 17:26:40 ID:xw7P7Pw96E
>>58
うわあ、恥ずかしいw
大村益次郎の事を大山益二郎とか書いてるじゃんオレw寝ぼけてただけから勘弁してくれw

返信する

062 2018/08/20(月) 18:29:11 ID:hFVEwHCg.E
>>61
『だったか』って付けてるからセーフ。
大塩平八郎って書いてたら完全にアウト。

返信する

063 2018/08/20(月) 20:52:58 ID:aQZXOkipa.
その村田先生をこぶ平がやるらしいな
勘弁してほしい

返信する

064 2018/08/21(火) 00:36:21 ID:4FHkj/GYnc
>>63
ずいぶんいやらしい性格してんな。

返信する

065 2018/08/21(火) 07:32:33 ID:TuCgU20hdA
まぁそうカリカリせずに、たとえばファイナルファンタジーやドラクエみたいなものだと思えよ。

返信する

066 2018/08/21(火) 15:08:46 ID:ci2DhVIB/2
FFやドラクエみたいなものだと思えとのことなので考えた。
ファイナルファンタジーは、主要人物たちがホストっぽいと文句を言われ、
ドラクエ(ヒーローズ)は、松坂桃李と桐谷美玲が声優を務めて賛否あった。

西郷どんで、こぶ平が大村益次郎を演じることは、がっかりだ。
なぜなら僕は、こぶ平が大嫌いなんだ。

返信する

067 2018/08/24(金) 22:48:01 ID:Ei8mHj0Teg
この鹿児島弁は不自然。喋り慣れていない人の鹿児島弁に聞こえる。
https://www.fnn.jp/posts/458KT...

返信する

068 2018/08/26(日) 04:13:59 ID:EB2SAhoqoA
>>67
おれもそう思う 不自然
こんなにテンション高い人は鹿児島にいないよな
みんなはにかみやだから

返信する

069 2018/08/26(日) 08:39:51 ID:bbOcimnyHU
村田先生かぁ

西郷「おはんは薩摩の兵を皆殺しにするお積もりでごワスカ」
大村「さよう、あんたにも死んで貰います」

あの名シーンまたやってくれんかの

返信する

070 2018/08/26(日) 18:44:38 ID:YaOysV8bvY
まるで長州人はガキだなw
薩摩が大人に描かれているのは「西郷どん」だからか?

返信する

071 2018/08/26(日) 19:41:39 ID:e275E782gY
いい回だった!

返信する

072 2018/08/26(日) 20:41:32 ID:.sNO1QRUPE
もともと長州はオウム真理教みたいに独りよがりで逆恨みのテロリスト集団みたいなもんでしょ?
孝明天皇に嫌われてるに天皇のために幕府倒すとか

返信する

073 2018/08/26(日) 20:50:22 ID:wqd3hsv0a2
「西郷どん」が終わったら。

司馬遼太郎「龍馬がいく」「翔ぶが如く」「坂の上の雲」を続けて読むか。
ブックオフの50〜100円コーナーで全巻揃えたけど、まだ読んでないんだ

読み終わったころには、林真理子「西郷どん!」がブックオフの100円コーナーに並ぶかな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:142 KB 有効レス数:401 削除レス数:4





ドラマ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:大河ドラマ「西郷どん」Part 2

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)