ドラマ掲示板
明和水産TOP
|
ドラマ掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
66233
レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
小
中
大
連続テレビ小説『なつぞら』
▼ページ最下部
001
2019/02/22(金) 03:22:00 ID:ds/ctg70cw
連続テレビ小説100作目。
2019年4月1日(月) スタート
NHK総合 月曜〜土曜 午前8:00〜8:15 / 午後0:45〜1:00(再)
BSプレミアム 月曜〜土曜 午前7:30〜7:45 / 午後11:30〜11:45(再)
<1週間分を放送 BSプレミアム 土曜 午前9:30〜11:00>
<ダイジェスト放送 NHK総合 日曜 午前11:00〜11:20(20分)>
1937年(昭和12年)に東京に生まれ、両親を戦争で失い父の戦友に養女として引き取られた戦災孤児の少女・奥原なつが、
北海道・十勝で広大な大自然と開拓者精神溢れる強く優しい大人たちに囲まれてたくましく成長し、上京後北海道で育んだ
想像力と根性を活かして当時「漫画映画」と称された草創期の日本アニメの世界でアニメーターを目指す姿を描く。
【キャスト】
広瀬すず / 岡田将生 / 松嶋菜々子 / 藤木直人 / 草刈正雄 / 清原翔 / 福地桃子 / 平尾菜々花 / 小林隆 / 音尾琢真 / 安田顕
仙道敦子 / 高畑淳子 / 山田裕貴 / 戸次重幸 / 小林綾子 / 犬飼貴丈 / 吉沢亮 / 富田望生 / 柄本佑 / 中原丈雄 / 北乃きい
山口智子 / 比嘉愛未 / 近藤芳正 / リリー・フランキー / 戸田恵子 / 鈴木杏樹 / 水谷果穂 / 工藤阿須加
【スタッフ】
作 - 大森寿美男
演出 - 木村隆文、田中正、渡辺哲也
音楽 - 橋本由香利
語り - 内村光良
主題歌 - スピッツ「優しいあの子」
https://www.nhk.or.jp/natsuzora...
返信する
002
2019/02/22(金) 03:24:46 ID:ds/ctg70cw
【キャスト】
<ヒロイン>
奥原なつ - 広瀬すず
<なつの実兄>
奥原咲太郎 - 岡田将生
<柴田牧場の人びと>
柴田富士子 - 松嶋菜々子 / 柴田剛男 - 藤木直人 / 柴田泰樹 - 草刈正雄 / 柴田照男 - 清原翔
柴田夕見子 - 福地桃子 / 柴田明美 - 平尾菜々花 / 戸村悠吉 - 小林隆 / 戸村菊介 - 音尾琢真
<お菓子屋 雪月の人びと>
小畑雪之助 - 安田顕 / 小畑妙子 - 仙道敦子 / 小畑とよ - 高畑淳子 / 小畑雪次郎 - 山田裕貴
<山田家の人びと>
山田正治 - 戸次重幸 / 山田タミ - 小林綾子 / 山田陽平 - 犬飼貴丈 / 山田天陽 - 吉沢亮
<十勝のその他の人びと>
居村良子 - 富田望生 / 倉田隆一 - 柄本佑 / 阿川弥市郎 - 中原丈雄 / 阿川砂良 - 北乃きい
<東京・新宿の人びと>
岸川亜矢美 - 山口智子 / 前島光子 - 比嘉愛未 / 野上健也 - 近藤芳正 / 茂木一貞 - リリー・フランキー
煙カスミ - 戸田恵子 / 亀山蘭子 - 鈴木杏樹 / 三橋佐知子 - 水谷果穂 / 佐々岡信哉 - 工藤阿須加
返信する
003
2019/02/22(金) 03:39:34 ID:.QF26veAxY
それより、戸田恵梨香、富田靖子、桜庭ななみ、の信楽焼物語が楽しみ。
富田靖子が戸田恵梨香の母親をするんだぜ。
返信する
004
2019/02/22(金) 08:25:57 ID:qFebptVLMs
朝からブサイク二世を流すより全然良い。
返信する
005
2019/02/22(金) 08:37:57 ID:6bix3pYCTw
ちなみに道東出身の漫画家はモンキーパンチな。
寺沢武一は道ドコだ?
返信する
006
2019/02/22(金) 08:53:14 ID:jw9oGjRSzg
こんなに鼻でかかった?
返信する
007
2019/02/22(金) 09:49:17 ID:dWur4.mTrk
nhkの朝ドラは、可愛く無いと朝からやる気が出ない
広瀬すずなら朝からやる気が出るな
返信する
008
2019/02/22(金) 10:09:01 ID:MGvpUINJy.
正直期待している!
スレ画のすずはとてもいいな!
北海道ロケは最初だけであとはずっと東京舞台ってのが残念ですが・・・。
返信する
009
2019/02/22(金) 13:57:46 ID:Str50pddxk
[YouTubeで再生]
最近NHKが橋本由香利の音楽にやっと気付いたのか、使われる回数3度目だな。
橋本由香利の最高の名曲といえば、輪るピングドラムのBGM。そしてARBのアレンジも凄かった。
動画は代表曲:運命の子たち(愛してる)
返信する
010
2019/02/22(金) 18:18:47 ID:ZF2bjt7tdE
「半分青い」のようにならない事を祈る
返信する
011
2019/02/22(金) 18:48:41 ID:4bHqhXYecU
寺沢武一は旭川だから道北では?
返信する
012
2019/02/23(土) 06:56:03 ID:Aitv3xTk/I
当時のアニメーターってブラックな仕事と聞いたような
返信する
013
2019/02/23(土) 10:44:33 ID:VHXbGHXVyE
あと1カ月程か、待ち遠しいぞ
返信する
014
2019/02/23(土) 11:43:35 ID:3sZAbNAz5g
すずはあまり好きではないから
憂鬱。
返信する
015
2019/02/24(日) 18:47:54 ID:ssXcB0dzCk
アリスも出すなら見る
返信する
016
2019/03/02(土) 15:23:13 ID:JiM7f5rrNI
<新キャスト>「アニメーション編(東京でのアニメーター編)」
仲努 - 井浦新 / 大沢麻子 - 貫地谷しほり / 坂場一久 - 中川大志 / 神地航也 - 染谷将太
三村茜 - 渡辺麻友 / 森田桃代 - 伊原六花 / 下山克己 - 川島明(麒麟) / 井戸原昇 - 小手伸也
露木重彦 - 木下ほうか / 大杉満 - 角野卓造
返信する
017
2019/03/04(月) 09:58:19 ID:gn9fjbRywM
おおお、東京編に純ちゃんとどんど晴れとちりとてちんが!
東京編だけでいいや
返信する
018
2019/03/19(火) 17:35:57 ID:NEPS4I9Ou.
第二次世界大戦末期、南下してきた
ロシア軍の露助にすずが......
いや、何でもない。
返信する
019
2019/03/19(火) 18:19:10 ID:v6pHm8qnkY
>>18
北海道の地理を勉強しよう
返信する
020
2019/03/19(火) 19:26:06 ID:LQ4vQ.n27A
まあ、観るにしても毎日観るのは無理なんで
朝と昼(予備)、予約録画して土日にまとめて観るパターンだな。
返信する
021
2019/03/20(水) 10:29:14 ID:GqnC7JKDZg
有名声優陣もゲスト出演しそうだね
返信する
022
2019/03/20(水) 23:56:30 ID:bpay0WXt6M
もうすぐ「なつぞら」(30分PR)
NHK総合 3月21日(木・祝)午前8:15〜 8:45
2019年4月1日から放送が始まる連続テレビ小説「なつぞら」。
戦後の北海道の大自然の中で育ち、そして日本アニメーションの草創
期をまっすぐに生きたヒロイン・なつの夢と冒険、愛と感動の物語。
昨年6月にはじまった北海道での撮影風景や、出演者のインタビュー
を交え、「なつぞら」の魅力や見どころたっぷりお届けする。
返信する
023
2019/03/21(木) 20:25:20 ID:mDKuM6171E
藤木直人がすずを性的虐......
いや、何でもない。
返信する
024
2019/03/21(木) 22:06:51 ID:ZS8sUezgxM
子供時代の苦労話か
返信する
025
2019/03/22(金) 11:34:13 ID:KhfNUzS2iQ
3/21朝のメイキングスペシャル見ててより期待が膨らんだ!
北海道の自然が舞台ってのが朝ドラにマッチしてる!
返信する
026
2019/03/22(金) 22:52:14 ID:EPLnj6KyPE
どうでしょう軍団は出ないの?
返信する
027
2019/03/22(金) 22:57:32 ID:xse4qe0fIk
>>26
音尾琢真 安田顕 戸次重幸 この辺かな軍団かはわからんけどw
返信する
028
2019/03/23(土) 10:41:29 ID:fUXqIgrc9c
>>27
この3人は準メンバーかな?
軍団員は、左から、嬉野雅道(ディレクター兼カメラマン)、大泉洋、鈴井貴之、藤村忠寿(チーフディレクター)
朝ドラ、ぜひ出て欲しい!
返信する
029
2019/03/25(月) 00:11:46 ID:FGgfmD4Kis
>>10
視聴率を上げるために私が友情出演してあげるわ
返信する
030
2019/03/25(月) 17:50:29 ID:o9nvEa/NdQ
[YouTubeで再生]
ドラマのアニメーション編で描かれるであろう、東映動画による、日本初のフルカラー長編アニメ。
パヤオが影響を受けた白蛇伝
返信する
031
2019/03/30(土) 00:08:43 ID:fPqAEnAMfM
広瀬すずが挑む!100作目の朝ドラ「なつぞら」
BSプレミアム 3月30日(土)午前11:00〜午後0:00
100作目となる連続テレビ小説「なつぞら」は戦後の北海道の大自然の中で育ち、
そして日本アニメーションの草創期をまっすぐに生きたヒロイン・なつの夢と冒険、
愛と感動の物語。ヒロイン広瀬すずの北海道での撮影で奮闘する姿やインタビュー、
また岡田将生との対談を通して「なつぞら」の魅力や見どころたっぷりお届けする。
返信する
032
2019/03/30(土) 08:31:57 ID:qwt9v5pdF6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/15535868...
アマプラで朝ドラを見たい初心者のための格付け
21世紀18年36作品対象
SS(殿堂入り)カーネーション、あまちゃん
S(稀代の名作)ちゅらさん、てるてる家族、ゲゲゲの女房、あさが来た、まんぷく
A(名作)純情きらり、芋たこなんきん、ちりとてちん、ごちそうさん、マッサン、(エール)
B(良作)花子とアン、ひよっこ (スカーレット)
C(平均作)こころ、ファイト、風のハルカ、てっぱん、おひさま、梅ちゃん先生、とと姉ちゃん
D(凡作)ほんまもん、さくら、まんてん、どんど晴れ、わろてんか、(なつぞら)
E(駄作)わかば、瞳、だんだん、ウェルかめ、つばさ、べっぴんさん
F(負の殿堂入り)天花、純と愛、まれ、半分青い
返信する
033
2019/03/30(土) 15:00:12 ID:jzAV8hGQB6
.
返信する
034
2019/03/30(土) 22:38:21 ID:GIxyMGroKc
最近、NHKで手塚治虫の番組を数本やってたから虫プロの話だと思ってたけど
もっと前の時代なんか
返信する
035
2019/03/31(日) 23:49:23 ID:BAguQO1k26
朝ドラは照明さん・音声さん他スタッフのみなさんに支えられて出来ています
返信する
036
2019/04/01(月) 07:46:38 ID:hhwSxLogww
オープニングがアニメ
返信する
037
2019/04/01(月) 10:22:45 ID:zoekEEwqEY
予告番組見て驚いた
北海道の大自然のドラマかと思ったら
アニメ製作のドラマ
返信する
038
2019/04/01(月) 10:46:55 ID:f7e57Dh/aU
スピッツか〜。
半年後には歌詞完コピしてるんだろうなw
返信する
039
2019/04/01(月) 11:01:55 ID:Wqa7bS7xGQ
「ものすごい勢いで2ちゃんねる実況の過去ログとか〜」に繋がらないので、キャプ画を入手できないorz
そう言えば「まんぷく」は欠かさず見てたけど、主題歌の歌詞は結局把握できんかった
返信する
040
2019/04/01(月) 12:45:08 ID:xO5KAQugtQ
オープニングはさすがに実写でやってほしかったわ。
返信する
041
2019/04/01(月) 12:53:34 ID:rnptfx.baQ
主題歌はモータウンの「恋はあせらず」だね
返信する
042
2019/04/01(月) 13:01:53 ID:Wqa7bS7xGQ
広瀬すず幼少期の子役は、オカリナにソックリな顔だのう
返信する
043
2019/04/01(月) 14:37:59 ID:ilqR7Hl23g
スピッツの主題歌はこれ用につくった曲?
コタンがどうのハマナスがどうのって歌詞にあったように聞こえたけど???
返信する
044
2019/04/01(月) 18:55:40 ID:Wqa7bS7xGQ
カバー動画が早速揚がった
https://www.youtube.com/watch?v=jADsUPagZU...
「コタン」と言ってるようだ
返信する
045
2019/04/01(月) 19:12:52 ID:9f5XpnLoBE
戦時中の学校にプールって
あるの?
川で泳いでるイメージなんだけど。
松嶋vs草苅のやりとりが面白そうで
楽しみ。
まんぷくも良かったし、連続で
面白いのが続いて良かった。
返信する
046
2019/04/01(月) 19:17:26 ID:9f5XpnLoBE
あ、ごめん。
調べたら昭和6年に学校に
プールはあったらしい。
プールとは呼ばずに水泳場と
呼んでいたらしい。
返信する
047
2019/04/02(火) 01:10:17 ID:8aGYvEpeLI
朝っぱらから東京大空襲の話とかきついな。
ついアメリカ嫌いになってしまう。
返信する
048
2019/04/02(火) 08:33:08 ID:z/cXHAI3TE
OPのアニメとかいらん。
すずを出せ。
返信する
049
2019/04/02(火) 10:48:08 ID:8fSdh17Q5c
最近話題のアニメみたいにアイヌ文化紹介も織り交ぜてくるのかな?
返信する
050
2019/04/02(火) 12:49:02 ID:/NwLAVqTVw
オープニングのアニメ、月曜日だけ別バージョンなのかな
返信する
051
2019/04/02(火) 12:57:46 ID:R3.xYu2QV.
[YouTubeで再生]
芦田愛菜の真似をするやしろ優の真似みたいな子役のなつが可愛い!
返信する
052
2019/04/02(火) 19:19:56 ID:FHzjfoYNxk
1937年生まれの設定というと、大塚康生と宮崎駿の中間なんだな。
大塚氏モデルの人物出るのに期待。
返信する
053
2019/04/02(火) 19:30:52 ID:FHzjfoYNxk
アニメーション時代考証は小田部洋一!
https://www.nhk.or.jp/natsuzora/about...
オールドアニメファンにとって嬉しいなあ。
返信する
054
2019/04/02(火) 23:09:40 ID:8aGYvEpeLI
藤木直人は『平清盛』の西行法師でも、妙なかつら付けてたけど、絶対髪型はいじらせない主義か?
返信する
055
2019/04/02(火) 23:49:34 ID:N1zMgWhtUs
広瀬すずと草刈正雄はワゴンRつながりか。
返信する
056
2019/04/03(水) 10:12:56 ID:ZYqyGazUJs
たしかに大塚・駿・高畑氏モデルの人物が出たら面白い
でも「アニメーション時代考証」だから、そんな権限は全くないだろうなあ
小田部洋一さん、「風の谷のナウシカ」にも原画で参加してたようだが
宮崎駿が大嫌いなテレビゲームに関わり、実績を残した小田部洋一のことを、駿はどう思っているのだろうか
返信する
057
2019/04/03(水) 14:53:12 ID:fC1CR.EtSM
すずの乳搾りはまだですか?
返信する
058
2019/04/03(水) 20:22:25 ID:MCMMPxQcXg
俺がネタバレしてやるよ
志半ばで夢を諦めて全く別の道を歩む
それから結婚して娘が生まれて
孫も生まれて
三代そろって大団円。
返信する
059
2019/04/03(水) 21:21:56 ID:bXR8JZojcc
おんぶひもは、おっぱいのところで交差させるべし。
返信する
060
2019/04/03(水) 21:59:42 ID:qQBcaqaS02
戦後のわりには皆さんきれいなかっこしてますね
返信する
061
2019/04/03(水) 23:20:59 ID:/2Oaxl7VM.
見たことある子役だと思ったら「べっぴんさん」のさくらやってた子なんだな。
本物の牛を使った搾乳のシーンは、何とも言えない緊張感があって良かった。
返信する
062
2019/04/04(木) 09:00:06 ID:FVU3jO6I1I
正雄いいこと言った!感動した!
返信する
063
2019/04/04(木) 09:42:28 ID:OmGWY0PNew
おのおのぬかりなく
返信する
064
2019/04/04(木) 11:30:15 ID:AzVXUvDac6
10年後が楽しみ
返信する
065
2019/04/04(木) 11:43:29 ID:E0cbxz88NA
ナレーションの内村は、戦死したなっちゃんの父親設定?
返信する
066
2019/04/04(木) 13:00:06 ID:ChN/jus8C2
子役なつが節子(火垂るの墓)に見えるのワタクシだけでしょうか
返信する
067
2019/04/04(木) 19:12:13 ID:QI/JFWoC7Y
今日はハイジとアルムおんじ
返信する
068
2019/04/04(木) 21:51:29 ID:bvEXFPjUwA
月曜OPのアニメの演出も、部分的にちょっとハイジっぽかった
返信する
069
2019/04/05(金) 01:34:44 ID:nBQyonFJK.
なんとなく今作の成功を予感させる回だった。
主人公の子役、半端なくうまいな。
返信する
070
2019/04/05(金) 11:42:19 ID:yV6pdbOE5c
ハナマル師匠、髪がある時期に視聴していましたね?
返信する
071
2019/04/05(金) 14:36:14 ID:KjyPD0uk2w
>>69
このまま2〜3か月北海道編を見たいくらいだ
返信する
072
2019/04/05(金) 14:53:00 ID:U5AvKjJga2
自分もそう思います。
返信する
073
2019/04/05(金) 19:16:55 ID:S9La4cjxtc
15分が短く感じる。
カウベル使ったBGMも楽しげでお気に入り。
返信する
074
2019/04/05(金) 21:13:59 ID:tfsCaMgEFo
子役時代だけでいいよ
すずなんか見なくてもいい
返信する
075
2019/04/05(金) 23:50:20 ID:AMn8bDNm2A
おまいら・・・
返信する
076
2019/04/06(土) 00:58:20 ID:MBQCBSPdYo
あかん!
朝ドラ見て久しぶりに泣いたわ。
返信する
077
2019/04/06(土) 01:01:02 ID:YuU2VOKJw6
なつの為に感情的になる夕見子も良かったな。
なつに影響されて、柴田家の人々も変わっていく。
本当に良いドラマだよ。
すずに代わった時、違和感無いように演じて欲しいな。
返信する
078
2019/04/06(土) 08:24:24 ID:/n.xviheCc
まさか戸次・・・・いやいや・・・
返信する
079
2019/04/06(土) 11:15:07 ID:tV9D9coeOM
全体的にいいけど、ナレーションがダメクソだな
役者さんがやるのとは、違う感じ出したいんだろうけど
普通に抑揚付けて感情も込めたらいいのに
誰だアレやってるのは?
返信する
080
2019/04/06(土) 14:40:05 ID:39qzxRlRZI
>>77
>すずに代わった時、違和感無いように演じて欲しいな。
すずに代わってから見始めるんで何も問題なし。
返信する
081
2019/04/06(土) 14:54:53 ID:aZ9Q50.wbg
年のせいかこの朝ドラは涙腺をやられる
朝から涙目で仕事する俺はダメ親父だな
返信する
082
2019/04/06(土) 17:00:47 ID:jAK37sy6VE
子役で泣いたのは久しぶりだ 演技も顔もいい この子だけで物語が終わってもかまわないくらいの逸材だ
返信する
083
2019/04/06(土) 21:27:34 ID:kuqFBynrVc
>>81
年を重ねると涙もろくなるのは?→脳のブレーキが緩むから
http://xn--h9jua5ezakf0c3qner030b.com/3281.htm...
返信する
084
2019/04/07(日) 02:04:30 ID:1gH2eIfn3U
チコちゃんにシコられたい
返信する
085
2019/04/07(日) 02:06:04 ID:eNSwXdSfAE
このままでは、ワシのメンタルが持ちそうにないので、早めに広瀬すずに代わってほしい。
返信する
086
2019/04/07(日) 07:19:31 ID:5q7eLvjtV2
>>84
ぼーっとシコってるんじゃねーよ!
返信する
087
2019/04/07(日) 11:42:52 ID:PLl9tcLweo
幼少編がこんなに良い出来なのは久しぶりのような気がする
返信する
088
2019/04/07(日) 13:24:51 ID:52hViudhX.
今頃ですがモンキーパンチさんの繋がりで、松嶋菜々子=富士子さんでしたか。
返信する
089
2019/04/07(日) 21:46:32 ID:gwgSgiiAxw
このままの流れで日本初の女性獣医の話にしちゃダメなんだろか
返信する
090
2019/04/07(日) 21:56:48 ID:sXBN73/i52
>>89
「なっちゃん!!〇〇さんとこの幸子(牛)が逆子みてぇなんだ。」
「分かったすぐ行く!!」
みたいなのいいね。
返信する
091
2019/04/08(月) 01:19:36 ID:L/K7SIGb0c
半分青いの子役かんちゃんも自然体でよかったけど・・・ なっちゃんは切なくなるシーンが多いから泣けるんだよな
返信する
092
2019/04/08(月) 08:18:10 ID:D7IyQlbx.o
あの髪型(おかっぱ頭?)が最高に似合っているな。
返信する
093
2019/04/08(月) 09:12:28 ID:tNbNXRMQJc
兄が出てこないのは死んじゃったのか?
返信する
094
2019/04/08(月) 09:19:33 ID:dTHT.U8f2o
>>93
兄役はちゃんとキャスティングされているからだいじょぶだぁ
返信する
095
2019/04/08(月) 09:56:07 ID:MwMpXjLE4M
あの終戦・アニメ 火垂るの墓 と被って泣けてくる!
あの娘は、ドロップを食べて 亡くなるんだよね。確か・・・
この娘達がホントの戦争犠牲者!
返信する
096
2019/04/08(月) 10:08:15 ID:m1Y84w04wI
なっちゃんは成長して「天才バカボン」になるのだ。これでいいのだー
返信する
097
2019/04/08(月) 11:00:21 ID:dTHT.U8f2o
>>95
それドロップやない。おはじきや。
返信する
098
2019/04/08(月) 11:31:28 ID:oLh3NPK.Aw
兄ちゃんが金貯めて再建しようとしてたナツの両親の店ってなに?
返信する
099
2019/04/08(月) 12:07:21 ID:G.Ogkzl36Q
ここまで子役が積み上げてきた評価を広瀬くずがぶち壊すんだぜ
返信する
100
2019/04/08(月) 12:57:05 ID:DgOsYSJdeo
ヤスケン役のお菓子屋は六花亭がモデルらしいからマルセイバターサンドを開発するみたいだな。この際だから白い恋人や花畑牧場の生キャラメルも開発したことにしちゃえよ。
返信する
102
2019/04/08(月) 15:02:01 ID:MwMpXjLE4M
[YouTubeで再生]
>>97
Thanks
これこれ、この後、節子は目を覚ますことなく栄養失調で逝ってしまった
ドロップじゃなくておはじきだった
返信する
103
2019/04/08(月) 18:53:10 ID:utAkP1Fjs.
『なつの義父役の藤木直人
です』って挨拶した後、
慌ててNHKのアナウンサーが
『なつの育ての親役の
藤木直人さんです』って
訂正してたんだが、
藤木の息子役と結婚して
なつは義理の娘
になるんだろうか?
藤木のうっかりネタバレ?
単なる言い間違えかな?
どっちか気になる。
返信する
104
2019/04/08(月) 20:52:35 ID:oLh3NPK.Aw
ナッちゃんとくっつきそうなオトコ
柴田照男(清原翔)・・・・しばた牧場の兄ちゃん
小畑雪次郎(山田裕貴)・・・・帯広の菓子屋の息子
山田天陽(吉沢亮)・・・・馬の絵書いてた同級生
山田陽平(犬飼貴丈)・・・・その同級生の兄ちゃん
佐々岡信哉(工藤阿須加)・・・・孤児仲間で医者の息子
広瀬すずと釣り合う役者はだぁれ?
返信する
105
2019/04/09(火) 13:23:11 ID:BZxuZMldZE
やさしい母を演じる松嶋菜々子が好きだ
返信する
106
2019/04/09(火) 14:58:17 ID:D6VcGCdduE
魚、です。
食べる、です。
返信する
107
2019/04/09(火) 16:09:04 ID:71Yz923tuI
>>104
初回のオープニングの場面から
佐々岡信哉(工藤阿須加)・・・・孤児仲間で医者の息子
と推測する。工藤阿須加と言ったらSBの工藤公康監督の息子 どうだろう?
確か あさが来た 時の あさ一人娘 ちよ と結婚して跡を継いだんじゃなかったっけ?
返信する
108
2019/04/09(火) 17:46:41 ID:nUPZ55OMys
>>106
何か混ざってる(((( ;゚Д゚)))
返信する
109
2019/04/09(火) 18:25:20 ID:UO01/RD8dk
なつ野生化
魚を抱えたなつは後の熊の木彫りの原型
返信する
110
2019/04/09(火) 20:16:11 ID:Ig6PH2GKEI
なつ役の粟野咲莉ちゃんも可愛いけど、妹・千遥役の田中乃愛ちゃんも侮れんぞ!
って言うか、wikiでは、妹役は子役の名前しか載ってないんだが、もしかして大きくなる前に…
返信する
111
2019/04/10(水) 08:17:19 ID:TR5BG3vrnk
なつと爺さんのコンビ最強だな。
返信する
112
2019/04/10(水) 08:59:27 ID:2eg51Zrxwg
すずが好きな俺が今のままを望んでる すずにバトンタッチして詰らなくなる可能性高いな いつもながらの朝ドラに戻ってしまう感じがする・・・
返信する
113
2019/04/10(水) 10:01:19 ID:lXKrEsqYhI
ふむ。やはり内村はナツの父ちゃんだったか。
祭りに行けぬ商売とは?
返信する
114
2019/04/10(水) 13:28:23 ID:EFt2rpTqC2
>>113
今日のスポニチにお父さんの商売が書かれていたがネタバレじゃないのか?
返信する
115
2019/04/10(水) 13:44:00 ID:2unjwtLhro
確かにここまでが素晴らしすぎる
すず登場編からが心配でたまらんのだが・・
返信する
116
2019/04/10(水) 14:15:21 ID:lXKrEsqYhI
>>114
マジで?
じゃあスポニチも東スポも目に触れないように気を付ける。
返信する
117
2019/04/10(水) 14:59:04 ID:HaPku/60RE
なつは怒りと悲しみを含んだ険しい表情で「どうして私には家族がいないの!」と大声で泣くと、それを見た泰樹は「もっと怒れ!怒ればいい!」と声をかける。
涙を流しながら「バカヤロウ!チクショウ!」と叫ぶなつが泰樹の元へ駆け寄ると、彼もなつを迎え入れるように歩み寄り彼女を抱きしめる。
自分の腕の中で慟哭するなつに対して、泰樹は「お前にはもう、そばに家族はおらん。だがワシらがおる」と一言。
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!
返信する
118
2019/04/10(水) 15:19:20 ID:gppmvhHI8w
>>110
そんなあなたに
返信する
119
2019/04/10(水) 15:25:01 ID:2T33aMOlOc
父親はウッチャン
返信する
120
2019/04/10(水) 16:05:03 ID:HtdgTGVTLU
子役ステージで2度泣いたわ。
そういえば「おしん」も子役ステージしか記憶に残ってないが、
そうならんことを願う。
返信する
121
2019/04/10(水) 18:03:05 ID:uepci3jEls
アイスを作るときの氷はどうやって手に入れたんだろう?
返信する
122
2019/04/10(水) 18:10:40 ID:AsSxbXErYE
>>121
ヒント:北海道
返信する
123
2019/04/10(水) 20:24:28 ID:P2RDeQbBRg
なつに先を越され、ライバル心があった照男もやっと搾乳の許しが出て良かった。
そして頑なに酪農を嫌う夕見子w
実の孫の夕見子があんなだから、泰樹じいちゃんはなつが可愛くて仕方ないんだろうな。
返信する
124
2019/04/11(木) 00:53:57 ID:dd/k2Lnfbk
雪次郎撃沈!
返信する
125
2019/04/11(木) 08:20:38 ID:m3GSX3r/NA
バターを褒められて御機嫌な爺ちゃんが可愛かった。
返信する
126
2019/04/11(木) 10:27:11 ID:6XhCzBeX9g
>>113
父は料理人だった
返信する
127
2019/04/11(木) 11:24:05 ID:hQe.wDkT4A
料理人ウチムラは、回想シーンで登場するか?
それとも、幽霊となってバターチャーンを回す?
返信する
128
2019/04/11(木) 13:10:37 ID:dCkf9aCBHQ
今期の売れ筋は
牛乳・アイスクリーム・ホットケーキ・じゃがバターかな?
前回はチキンラーメンで
ウィスキーが飛ぶように売れた回もありましたな
しかしまあ
ある時
スーパーにバターを買いに行ったら隣の奥さんはマーガリンを買っていましたよ・・・
女は男次第で
不幸になったりシアワセになったりするとは言うものの
なんだあな(^。^;)
返信する
129
2019/04/11(木) 15:44:18 ID:kNqw8lsZWE
粟野咲莉の演技が上手すぎるw
普通、朝ドラの幼少期編は退屈で飛ばしたいところなんだが。こういうのも珍しい。
広瀬すずにバトンタッチしたら、違和感がすごそう〜
返信する
130
2019/04/11(木) 16:16:22 ID:dd/k2Lnfbk
バターの話を情熱的に語るおじいちゃんと、目を輝かせながら聞き入るなつ。
このまま酪農の話で半年もつのでは?とも思ったけど、さっそくアニメの話が出てきたな。
考えたら贅沢な造り。
生真面目そうに見えて失言の多い小林隆がいい味。
返信する
131
2019/04/11(木) 23:45:42 ID:kNqw8lsZWE
岩崎ひろみ先生、「チャンバラがいいよなー!」という生徒を完全無視w
返信する
132
2019/04/12(金) 01:07:17 ID:ib/G6cdB/Q
あさが来たみたいに粟野咲莉ちゃんがなつの娘役で再登場して欲しい
返信する
133
2019/04/12(金) 08:26:39 ID:inWK2MxoTU
先週末の予告で明日の展開は想像できるけど、
今日明日の2話で天陽を印象付ける良い話になりそう。
明日泣くかも。
返信する
134
2019/04/12(金) 08:36:29 ID:E4QhXsFsDo
おしんもお母さん
返信する
135
2019/04/12(金) 08:51:28 ID:JM5CCsqZ16
今朝も泣いた!
チャラいすずは要らない
子役だけでいいよ。
返信する
136
2019/04/12(金) 09:54:15 ID:paiwGGUs1s
テンヨウくんの家の道中にクマが出るんじゃないかとヒヤヒヤ
で、こう言っては何だけど、兄ちゃんへの手紙の切手代、テンヨウ父がポケットに入れてるんじゃないか?
だから返事が来ない、とか?
返信する
137
2019/04/12(金) 10:01:37 ID:3VQd.Sh5s6
子役時代はお涙頂戴の展開
夢が定まってすずに変わったら、話の展開がどんどん変わるだろうから偏狭の人は文句たらたらだろうな
返信する
138
2019/04/12(金) 10:08:19 ID:/WNorPw4oA
>>136
本当に送ったの?って思っちゃうよね
黒い馬の意味深アップ…黒の絵の具代…
返信する
139
2019/04/12(金) 13:12:55 ID:paiwGGUs1s
職場で見てたら同僚が「駄目じゃん」と指摘しました。
朝見た時に俺は恥ずかしながら気づきませんでした。
返信する
140
2019/04/12(金) 21:27:21 ID:U9.Pw.0ocw
オープニング曲でミュートボタンに手をかける癖がまだ抜けない
返信する
141
2019/04/13(土) 00:55:25 ID:Z9/rEwmM4M
お涙ちょうだい、ちょうだい、ちょうだいでウザイ
おしんの現代版かよ
返信する
142
2019/04/13(土) 04:15:50 ID:985hIUndEw
さすがに切手代くすねるほど落ちぶれてはいないだろう
非正規職員だとしても一応国家公務員だし
返信する
143
2019/04/13(土) 08:35:41 ID:VneVUSjqjw
構成が良いのか、内容的には随分端折っているはずのに満足感ある15分。
このドラマチームは信頼できる。
次週からは、9年ぶりに会いに来た親戚の叔父さん気分でなつ達を見守りたい。
返信する
144
2019/04/13(土) 11:08:00 ID:JXkfI8js.2
お馬さん大好きアピールしとけば、JRAのシゴトが来るからなー
しかし今のJRAのCMは酷いね
返信する
145
2019/04/13(土) 14:48:53 ID:T8uZqMiClI
開墾して一気に月日が経ってスズさん「馬上から失礼します」
返信する
146
2019/04/13(土) 15:12:28 ID:WFQwxThkrQ
久しぶりに真田昌幸節炸裂!
『ブラタモリ』で、北海道の荒れた土地を改良するために、土ごと入れ替えたみたいな話があった。
北海道編を続けたら『北の国から』を超えるようなのが作れる気もするのですが…
返信する
147
2019/04/13(土) 17:19:00 ID:N/BAIs.pto
『なつぞら』と『チャンネルはそのまま!』を観ている。TEAM NACS、、、
返信する
148
2019/04/13(土) 17:33:22 ID:spY0PHkN4A
なつの母役に松嶋菜々子ではなく小林綾子を起用して欲しかった その方が朝ドラの連綿性的に面白く見れるのにな・・・
返信する
149
2019/04/13(土) 19:00:23 ID:wj..biipqM
9年で廻りは一変していた。
夕見子が、なつは天陽のことを好きなんじゃない っと 剛男 言ったら 剛男が まさか? 夕見子が考え過ぎなんだよ っと 返したら
夕見子が【はぁ〜〜〜〜〜あぁ】 ← 夕見子のあの【はぁ〜〜〜〜〜あぁ】は良かった。どこかませてるようで!
この9年で夕見子もどう変わっているんだろ?
返信する
150
2019/04/13(土) 21:26:54 ID:fpowNTA4HA
きれいごとに過ぎる。
みんないっぱいいっぱいの時代に、東京から流れてきた家族を助ける余裕はない。
国や道が援助できるならともかく、あの時代は負け犬は退場するしかない。
返信する
151
2019/04/13(土) 21:36:49 ID:k4WVWt80Xo
子供編を半年かけて、なつの興味が農業からアニメに移行するところをゆっくり描いて、年末年始に青春編2時間とアニメーター編2時間がしっくりくる
このままだと、なつがアニメーターになると言い出したらじいちゃがショック死しそうで怖い
返信する
152
2019/04/13(土) 22:22:18 ID:Zl02hvWhe.
正雄がカッコよすぎ?ほとんど主役になっちゃてるし。4月いっぱい子役時代があってもよかったな。
返信する
153
2019/04/13(土) 23:07:45 ID:497lC6saJo
>>150
泰樹の心をなつが変えたんだよ。
そして泰樹の開拓者魂が同じ苦労をしてきた入植者達の心を動かした。
人間は時折、損得抜きに動く事があるんだよ。
返信する
154
2019/04/13(土) 23:23:20 ID:wIUVYEAZMU
草刈正雄が無償で馬を提供したのは小林綾子の体目当て。
旦那も生きるためにそれを黙認している。
返信する
155
2019/04/13(土) 23:53:52 ID:SrZF3LxsOo
>>137
お〜い 予定より早く出番だぞ〜
返信する
156
2019/04/14(日) 02:09:50 ID:m0TnpIZYMc
開墾の話では、なつの話をきちっと受け止めた草刈がカッコよかったな・・・ 子供の意見だからといって無下にせず真摯に対応した姿はなつでなくても憧れてしまう
返信する
157
2019/04/15(月) 10:58:08 ID:.8Sd4EsNbQ
同級生を牛役にして人工呼吸体験を説明するナッちゃん
次は、ナッちゃんが牛役となり・・・
返信する
158
2019/04/15(月) 11:26:14 ID:55IR.AK0kY
むししむししむしし
返信する
159
2019/04/15(月) 12:36:21 ID:xyc910NE1.
濃厚なぶちゅう〜
返信する
160
2019/04/15(月) 13:08:37 ID:H3g3v/3CT.
藤木直人の演じる「田舎の人らしさ」が良い。
なかなか醸し出せないものだが、案外演技派なのかも‥
返信する
161
2019/04/15(月) 13:23:00 ID:.8Sd4EsNbQ
おっきくなったアケミが
ちっちゃいときのユミコに似てる気がしたけど
番組ホームページを見ると
そうでもないな。
返信する
162
2019/04/15(月) 14:53:44 ID:dYM.3X3Trk
>>159
どんな吸引力やねんw
返信する
163
2019/04/15(月) 16:41:33 ID:y740Fr67pU
働き方改革とかいってる時代に
なんで激務薄給のブラック業界に進むかね
あのまま酪農家の母ちゃんになればいいのにと思ってしまう
返信する
165
2019/04/15(月) 17:18:01 ID:.8Sd4EsNbQ
ところであの子牛は人形だよね?
逆子綱引きも人形だよね?
もしかしてCG?
「リアル」ってことは無いよね?
返信する
166
2019/04/15(月) 17:30:56 ID:vI5M11Gjh6
農業高校の同級生がオッサンばっかだな
返信する
167
2019/04/15(月) 17:47:25 ID:7SWWwNNKl.
「まんぷく」安藤サクラ
「なつぞら」柄本佑
夫婦して連ちゃんモードで連続テレビ小説に出演
倉田隆一(くらたりゅういち):柄本佑
十勝農業高校演劇部の顧問】
演劇にものすごく情熱を注ぐ演劇部の顧問。理屈っぽいが、時にそれが“なつ”の問題解決のヒントになることも。
演じるのは「あさが来た」以来の朝ドラ出演の柄本さん。パッション溢れる先生を熱演します。
返信する
168
2019/04/15(月) 19:01:47 ID:MMSmXCKC0c
[YouTubeで再生]
>>158
それじゃ「うししうししうしし」だよ
返信する
169
2019/04/15(月) 19:47:49 ID:k1UQZb5.Mw
[YouTubeで再生]
すず、子役に寄せた演技してたのか違和感はあまりなかった。
勝手に妄想してた獣医的なシーンも拝めて良かった。
返信する
170
2019/04/16(火) 08:17:56 ID:Q/ZKpIxGYc
「あれやっていこうか」って少し期待したのに‥^^
返信する
171
2019/04/16(火) 08:31:57 ID:K6cFsKsX0o
写生が趣味
返信する
172
2019/04/16(火) 09:10:33 ID:.JT5WtiOMo
>>171
うぬ〜そこまで頭が回らなかった。悔しいww
返信する
173
2019/04/16(火) 10:13:57 ID:ZPI/.JRegQ
絶対狙ってたエロ・エッチ・ケー
返信する
174
2019/04/16(火) 10:20:38 ID:ZPI/.JRegQ
何もしないなら、人の心をひっかき回すな!
返信する
175
2019/04/16(火) 12:31:17 ID:96rrm7KLH.
葦毛馬が従順そうでかわいい
今年のNHKマイルカップは葦毛馬で勝負!
返信する
176
2019/04/16(火) 12:36:55 ID:a.vxtz2mgw
裸の中村雅俊とおしんにドキっ!としました
中村雅俊は結構大河ドラマにも出ていて。
武蔵 MUSASHI(2003年)では真田幸村を演じていたようだなあ
返信する
177
2019/04/16(火) 15:44:27 ID:3odQwThrG2
※ (三)姉妹の女の闘いの編
奥原なつ:広瀬すず
柴田夕見子:福地桃子
柴田明美:平尾菜々花
夕見子 → おなかすいた〜 明美ちゃん ごはん まだ〜?
明美 → まだ?じゃないよ。手伝ってよ。
夕見子 → こっちは そんなことを 聞いてる暇がないんだよ。 そうやってね ものを考えずに バカになっていくのが一番怖いんだよ 女にとって。
明美 → いいから手伝え! 女らしくしろ 夕見!
なつ → 何 騒いでいるの? 明美ちゃん なつ 手伝うから。
明美 → なつ姉ちゃん このバカに 何か言ってやってよ。 自分で何もしないで 人をバカにするの。
なつ → 夕見子をあてにした 明美も悪いよ。
夕見子 → は〜い 分かった 分かった。おとなしくしてますよ〜。
なつ → 【 夕見 何もしないなら人の心を ひっかき回すな〜! 】
9年経って、おませな夕見子になっているかと思いきや ただのいぢわる夕見子になっていた。
それに引き換え、明美はすっかり働きものの小学生になっていた。なつの お姉ちゃんぶりも すっかり地についている!
返信する
178
2019/04/16(火) 16:37:17 ID:0AZUY9gZ82
小なつからなつへの移行は比較的違和感なく進んでいるけど、東京編でどうなるか?
返信する
179
2019/04/16(火) 19:04:24 ID:weED/5VMuY
なつとじいちゃんのコンビ好きだから、東京編になったら泰樹ロスになりそう。
返信する
180
2019/04/16(火) 19:45:49 ID:abkRD.vcH2
しばらくは農協編か
返信する
181
2019/04/17(水) 06:08:17 ID:koviWOG28k
そだね〜
農協嫌いの爺ちゃん と 爺ちゃんの一人娘と結婚し農協勤めの婿殿のバトル編のはじまりはじまり
そこに なつが 修復改善に上手く関わってくるんだろうな。きっと。そしてツンデレ夕見子との関係も・・・。
返信する
182
2019/04/17(水) 09:13:38 ID:Vj/k9UWSl.
じいちゃんが「調略」って、またまたNHK狙ってるぅ〜
返信する
183
2019/04/17(水) 09:32:13 ID:6k60gILsjg
今更だが、ロケが多いからかすずの化粧濃すぎ。
返信する
184
2019/04/17(水) 13:01:59 ID:znd6DE76KA
いわゆる反戦農家ではないことが分かったので良かった
しかしまあ
政党がらみの会員制スーパーもどきに卸すようになったりして
農地に赤旗でも立てるようになったら
目も当てられんなあ(^。^;)
返信する
185
2019/04/17(水) 19:11:29 ID:wYohudr7nc
夕見子の天陽はなつの恋人発言には敏感に反応するじいちゃんw
返信する
186
2019/04/17(水) 21:46:29 ID:ui9HyFZaX6
松嶋菜々子が意外に好演
存在感があっていい
返信する
187
2019/04/18(木) 01:30:14 ID:1Jrsj9woPs
ゆ…
夕見子が
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!
返信する
188
2019/04/18(木) 08:42:08 ID:Xf5KUPogj2
>>187
すずより美人になってると思ったのにな・・・
返信する
189
2019/04/18(木) 09:25:46 ID:MiiOPL1u1Y
今日は「発情」か〜w
毎日ぶっこんでくるね〜w
返信する
190
2019/04/18(木) 10:00:31 ID:yu.nVqxHVs
メス牛が発情したら、種牛を
テンヨウくんが発情したら、これを
返信する
191
2019/04/18(木) 10:04:47 ID:TVDNQHKcZM
テンヨウくんイケメン過ぎ〜
返信する
192
2019/04/18(木) 11:28:04 ID:dNSrCZI9ng
だんだん
つまらないドラマになってきた
返信する
193
2019/04/18(木) 13:01:08 ID:1fl0l.PpEI
農協と爺さんの揉め事を演劇化するのか・・・
返信する
194
2019/04/18(木) 13:07:29 ID:3vWoyA7js2
「戦後+子役」には何やっても勝てないだろうな
返信する
195
2019/04/18(木) 14:00:46 ID:yu.nVqxHVs
うーん・・・
「農協編」というよりも、アニメ制作につながる「演劇編」とか?
返信する
196
2019/04/18(木) 16:38:44 ID:4aO6b9xqCs
>>192
「美人は三日で飽きるけど、ブスは三日で慣れる」
っとでも言いたいのかな?
それとも、その反対のことでも・・・?
返信する
197
2019/04/18(木) 17:55:32 ID:deG/WHmRUU
子役編がすべてだった作品だな
子役編は日々超楽しみだったが
今は惰性で見てるかんじ
返信する
198
2019/04/18(木) 19:54:33 ID:ACAuiww27s
確かに子役時代に比べたら、激しい感情の動きが減り、物語のスピードも緩やかになったので退屈に感じる人もいるかもね。
俺は、あの子と同一人物とすんなり受け入れられたので、遠慮せず安心できる居場所を手に入れた「なつの安定期」を楽しんでいる。
返信する
199
2019/04/18(木) 22:41:43 ID:U7f2GkNeE6
草刈おじいさん どーして農協に協力しないの?
なつの疑問がとてもよく分かります
農協のなにが気に入らないの?自分の牛乳の優位性だけ?
返信する
200
2019/04/18(木) 23:37:52 ID:ACAuiww27s
>>199
俺は泰樹じいちゃんの職人気質と酪農家の意地がそうさせているんじゃないかと思っている。
農協の介入によって個々が競争意識を失えば、高い品質を追求する酪農家が居なくなってしまう。
また、酪農家の苦労を知らない連中に利用され、上前をはねられるのではないかということも。
返信する
201
2019/04/19(金) 06:00:42 ID:zWJJj4pmzo
第1話(2019年4月1日)の視聴率:22.8%
第2話(2019年4月2日)の視聴率:20.9%
第3話(2019年4月3日)の視聴率:23.0%
第4話(2019年4月4日)の視聴率:22.4%
第5話(2019年4月5日)の視聴率:22.3%
第6話(2019年4月6日)の視聴率:21.0%
第1週の週平均視聴率:22.1%
第7話(2019年4月8日)の視聴率:22.5%
第8話(2019年4月9日)の視聴率:22.1%
第9話(2019年4月10日)の視聴率:23.1%
第10話(2019年4月11日)の視聴率:21.9%
第11話(2019年4月12日)の視聴率:22.0%
第12話(2019年4月13日)の視聴率:21.6%
第2週の平均視聴率:22.2%
第13話(2019年4月15日)の視聴率:22.6%
第14話(2019年4月16日)の視聴率:23.4%
第15話(2019年4月17日)の視聴率:23.6%
第16話(2019年4月18日)の視聴率:まだ公表されていない
第17話(2019年4月19日)の視聴率:今日の巻
第18話(2019年4月20日)の視聴率:明日の巻
第3週の平均視聴率:はて、どうかな?
一昨日の巻が最高視聴率
>>192
← おじいちゃん ボケて 三途の川を渡る前に よ〜く 冥途の土産を見て楽しもうねw
返信する
202
2019/04/19(金) 06:26:39 ID:zWJJj4pmzo
女子中学生に現金3万円を支払ってわいせつな行為をしたとして、警視庁高島平署は、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、
日本航空オペレーションコントロール部長:横関龍哉(57)を逮捕しました。
>>192
同様 すっげぇ〜 ロリコン趣味w ・・・何回も前科あるんだってw
それこそ、孫 と 爺ちゃんほどの関係!
返信する
203
2019/04/19(金) 07:09:21 ID:BxIEsXZSco
早くメインの東京編に移って欲しい
早くアニメ現場の修羅場を見たい
前座の北海道編は半月で十分だと思う
返信する
204
2019/04/19(金) 08:39:37 ID:oZ5NSEn.ME
草刈おんじが老害みたいに扱われておる
返信する
205
2019/04/19(金) 09:15:36 ID:OQrol3vemw
正雄の恫喝に目が覚めた!
今週も相変わらず主役は正雄が請け負ってますね。
返信する
206
2019/04/19(金) 11:17:46 ID:41Ho2V/cJ.
視聴率は意味ないから
無理して書かなくてもいいよ
オタキモいよ
返信する
207
2019/04/19(金) 14:10:37 ID:azCxlVWR9Q
>>203
アニメーターの給料なんて昭和50年代半ばでも5〜6万だったぞ
どれだけの若者が夢破れて転職したことか
返信する
208
2019/04/19(金) 21:01:43 ID:/4GRtwDNtU
エロアニメの声優を夢見てほしい
返信する
209
2019/04/19(金) 21:24:46 ID:BxIEsXZSco
日本初のカラーアニメーション映画「白蛇伝」の完成までやるのかな
北海道編とか関係ない意味不明な物語はやめて
最初から奥山玲子さんの半生をしっかりドラマ化して欲しかった
返信する
210
2019/04/19(金) 21:25:22 ID:zWJJj4pmzo
>>206
第16話(2019年4月18日)の視聴率:22.2%
「主観的」とは、自分の好みなど、自分だけが感じるものの見方。 自分の意見が他人の意見と同じとは限らない場合を表す言葉。
「客観的」とは、調査データなどが存在したり数値で測れるため、誰もが納得できるものの見方で、自分の意見と他人の意見はほぼ一致。
結論、ここのご意見のスレの全てが主観。他人がどう思うとも自分が思ったことを述べている。ただ批判だけは良くないな。君こそ オタキモいよ
同時刻帯、テレビを見ている人、何人がこのチャンネルに合わせているかの客観的事実。5人に一人から4人に一人の大変な高視聴率だよ。
テレビ局にとっては死活問題。
>だんだん
つまらないドラマになってきた
に対するご意見なんだけどな。 、、、どこがっと言いたいだけだけどな。
返信する
211
2019/04/20(土) 00:20:13 ID:3ceZd3M.Ok
>>210
私もこれに出たかったな
まぁ佐藤 健とチョメチョメできたからよかったけど・・
私が出れば視聴率上がるよ
この際だからパンツでも乳でもなんでも見せてあげるよ
返信する
212
2019/04/20(土) 07:16:33 ID:iYcCTmBt4Y
半分青いの悪夢にならないように!
あれこれ転職つまみ食いは悪夢!
あくまでアニメ映画に向かってくれ!
やっぱ「白蛇伝」までか?
返信する
213
2019/04/20(土) 10:36:56 ID:xsKJ8Ro3HQ
じいちゃん今までの中で最高のデレ状態だったなw
どんだけなつ贔屓なんだよ
返信する
214
2019/04/20(土) 10:48:18 ID:09ypi9wy2M
えっ?
ジブリじゃないの?
返信する
215
2019/04/20(土) 11:32:57 ID:09ypi9wy2M
予告見て「やっぱり〜」
>>49
返信する
216
2019/04/20(土) 12:34:40 ID:k8AAG/eCUI
たしかに農協と和解の演劇編はつまらない
榎本の顔苦手
奥山さんが本当にモデルなら
北海道編は無関係
返信する
217
2019/04/20(土) 12:39:09 ID:roHz5UqkGo
>>188
ソイヤソイヤ!!
返信する
218
2019/04/20(土) 17:03:06 ID:uUESuAGLp.
子役からのキャラ引き継ぎが広瀬すずより福池桃子が上手く感じる
返信する
219
2019/04/20(土) 22:14:31 ID:2euT7nuglo
半分青いの扇風機編は見るの辞めたもんな
これも時期によってテーマが変わるやつみたいね
さっさとアニメーターになってアニメ史を見せていくほうがいいのに
返信する
220
2019/04/20(土) 23:08:49 ID:plnszuOPCw
アニメ編は、まんぷくみたいに史実をなぞる退屈パートになりそうだからあまり期待してない。
返信する
221
2019/04/20(土) 23:31:27 ID:3ceZd3M.Ok
なつの兄ちゃんと妹はどうしちゃったの
まったく居場所わからないの
兄ちゃん孤児院にいたんだったらそこからたどれば
居場所わからないのかな
返信する
222
2019/04/20(土) 23:49:56 ID:ck4kFhsVDc
なつが東京へ行ったらダンサーになった兄さんと再会とか・・・
返信する
223
2019/04/20(土) 23:59:49 ID:q5H8nVINA6
農業高校ブームに乗っかってるけど、
都会に憧れて田舎から出て行くとか、
農協を悪者として扱うとか、
NHKはユダヤによる日本人分断工作の手先として
日本人を洗脳しようとしているのか?
本来は田舎生活あるあるとか盛り込んで
田舎暮らしの楽しさを伝えたり、
漫画家なんて田舎でも出来るとか、
地方再興の手助けをするべきじゃないのか。
日本の国営放送らしい事を一つくらいしやがれ。
返信する
224
2019/04/21(日) 00:51:12 ID:/j8Q73NSgQ
農協のことはよくわからんが、一流のプロフェッショナル 柴田のじいちゃんが搾った乳も、素人同然の山田さんちの乳も同価格で買い取るってことかね?
だとしたら、誰も品質向上に努力しなくなるわな。
ソ連もそれで崩壊したようなとこあるし。
で、NHKって、むしろ農協側のような気がする。
返信する
225
2019/04/21(日) 01:16:51 ID:T1izWJkdhc
今なら高い乳脂肪を売りにしてる農協もあるようだけど
あの時代は質より量だったんだろうね
みんな平等は日本の伝統でもあるし
どう決着するか見もの
返信する
227
2019/04/21(日) 10:38:10 ID:Um8uuvxB4A
[YouTubeで再生]
朝ドラ 『なつぞら』 ヒロイン・奥原なつのモデル 奥山玲子のアニメーター人生
返信する
228
2019/04/21(日) 21:55:37 ID:Ml540BLnvk
演劇なんかしてないで美術部でアニメ作ることになって参加するとかの方がしっくりくるんだけど
返信する
229
2019/04/21(日) 22:12:15 ID:Um8uuvxB4A
本当に北海道編は子役だけで十分です。
早く東京でアニメーター始めないとあっという間に9月になるよ。
農協とか演劇とか無駄が多すぎる。
そもそも北海道の大自然とか関係ないです。
返信する
230
2019/04/21(日) 22:17:20 ID:Um8uuvxB4A
農協と演劇編は放送終了後にスピンオフでやるレベルの余計な話題だと思う。
返信する
231
2019/04/21(日) 22:37:34 ID:Pu/XerDWR.
「奥山玲子物語」じゃないし
返信する
232
2019/04/21(日) 23:59:13 ID:UkSG1z/M3c
この先、夏休みもあるし 北海道では「なつぞら」効果で観光客が増えるとか皮算用してると思う ある程度、北海道も絡めて行かないとならないのかとも感じるな
返信する
233
2019/04/22(月) 06:27:04 ID:jBbRCTZvQI
↑
某コテハンてお前、ポエマーだろ
そのレスのつけ方でシャアシャアと普通のキャラで出てこれるもんだな、この変態
返信する
234
2019/04/22(月) 06:47:32 ID:MML5l3uT82
[YouTubeで再生]
奥山玲子さんの夫・小田部羊一氏が語る
朝ドラ 『なつぞら』 ヒロインモデル・奥山玲子さんのエピソードの数々
小田部羊一氏は
連続テレビ小説『なつぞら』(NHK 4月1日から放送)に
「アニメーション時代考証」として参加
返信する
235
2019/04/22(月) 08:15:37 ID:MML5l3uT82
東映『白蛇伝』1958年
日本初のカラー長編マンガ映画。
返信する
236
2019/04/22(月) 08:23:27 ID:9eGguYsCic
あまちゃんの
南部ダイバーの二番煎じ?
返信する
237
2019/04/22(月) 09:02:54 ID:5d4jOlne42
日本航空に4月19日『なつぞら』ラッピング機就航。モデルは広瀬すず。
特別塗装を施したのは、ボーイング737-800型機(機体記号:JA346J)1機。デカールのサイズは横7.7メートル、縦3.3メートル。
デカール分割されており、片面あたり14枚構成。左右違ったデザインとなっている。
初便は、同日午後5時45分東京/羽田発、同7時20分帯広着のJAL579便と、折返し便のJAL576便に投入された。
初便の利用者には搭乗証明書と記念の菓子を配布した。きょう20日以降は、同型機が運航する全路線に投入し、
北海道の観光需要喚起や交流促進を図る。運航期間は9月中旬までを予定する。これから夏に向かって、この『なつぞら』が日本の空を飛び回るぞう〜!
返信する
238
2019/04/22(月) 09:12:39 ID:9INFJdOVS2
いまいち話がよくわからんのだが・・・
◎なつはなぜ演劇をやることにしたのか?
→じっちゃんの翻意を促すため?
演劇を見せただけで簡単に信念を変えさせることはできないのでは?
◎なつが演劇をやることに周囲がやたら肯定的なのはなぜ?
→これまでなつは自分のことを犠牲にして一生懸命に働いてきたのだから
自分がやりたいということをやらせてあげようと思った?
畜産の勉強をしているなつは貴重な戦力なはず。
しかも、将来的に牧場の経営を任せることを考えているのなら
演劇なんぞにうつつを抜かせておく場合ではないのでは?
返信する
239
2019/04/22(月) 09:43:54 ID:5d4jOlne42
はたまた今日は、日本の新型政府専用機、ボーイング777-ER300型機が、アベのシンちゃん御一行様を乗せて
フランス他ヨーロッパ方面〜アメリカ方面に初就航するぞ。運航は航空自衛隊。新千歳空港に配備。整備は今度は全日空。
『なつぞら機』もいいけど。今日はニュースも見てこの政府専用機にも注目してね。
もう、新千歳空港から羽田空港に回航されて準備万端ホーホケキョだと思うよ。
上は旧政府専用機、下が新型政府専用機。旧型機の内装等は空自浜松基地で展示し機体は売却するそうだ。
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/04/19a.htm...
返信する
240
2019/04/22(月) 09:53:11 ID:9eGguYsCic
人生に不必要なものはないという考え方からすれば
いろいろな経験をすることが
後々大きな意味を持つことになるということでしょう・・・
スマホやパソコン、ギャンブル、薬物、酒、性、お金等々
依存性のあるものにどっぷり漬かっていては
夢のある人生にはほど遠い
みたいな(^。^;)
返信する
241
2019/04/22(月) 10:00:14 ID:txm4v9/qys
こっちもラッピングしたほうがよろしかろうぞ。
バンカラ農高生に惚れられたナッちゃんの貞操やいかに?
返信する
242
2019/04/22(月) 14:03:19 ID:hSDC4qb/dU
白蛇伝のエンドロールは泣ける
返信する
243
2019/04/22(月) 14:53:38 ID:HNEYG1GLuE
今でもしょっちゅう映画になる
返信する
244
2019/04/22(月) 16:23:06 ID:hSDC4qb/dU
孫悟空とか当時はオリジナルの物語は無いのか
中国の話しばかりがアニメ映画になってたな
返信する
245
2019/04/22(月) 18:00:17 ID:yJ5jiYaTlM
>>239
関係ねぇこと書くなよ・・・
返信する
246
2019/04/22(月) 19:04:24 ID:XFV058m/Z.
>>245
構っちゃダメ
返信する
247
2019/04/22(月) 20:41:31 ID:MML5l3uT82
[YouTubeで再生]
いまこそ小池一夫を読もう+アニメ好きなら『なつぞら』を明日から見ろ!
返信する
248
2019/04/22(月) 21:35:01 ID:MML5l3uT82
[YouTubeで再生]
歴史的 総天然色 長編漫画映画 予告篇集 6本 1958年〜1963年
返信する
249
2019/04/23(火) 00:39:48 ID:1WOZ4Z9eaI
照男の本音『オレとなつが一緒になれば、合法的に二人で後継ぎになれるぞ』
返信する
250
2019/04/23(火) 00:49:21 ID:0kdKw83feI
ドラマ板で第4週前に250レス行ってたスレってあるか?
返信する
251
2019/04/23(火) 08:31:43 ID:Maf/0ZMsCE
夕見子はトラブルメーカーだけど、実はなつの事を気にかけて心配しているんだな。
返信する
252
2019/04/23(火) 09:44:23 ID:692YWtstYk
ユミコは良い奴だよね。
一歩引いてるナッちゃんに対して「遠慮するな」「自分のやりたいことやれ」と、同年同性の「家族」として助言してくれてる。
大人である父ちゃん母ちゃんじいちゃんには出来ないことを厳しく言ってくれてる。
「なつよ、良い家族に出会えて良かったな、戦友を大事にした父ちゃんに感謝しろ」とウチムラが言ってるぞ。
返信する
253
2019/04/23(火) 09:49:42 ID:692YWtstYk
うしろの、ユミコの本棚。何の雑誌?
返信する
254
2019/04/23(火) 11:05:13 ID:sweWLEaJp6
早く上京してアニメ映画編をやってくれ
返信する
255
2019/04/23(火) 17:58:36 ID:J2JTTr3CnM
俺はこのままほんわか酪農ドラマで続ければいいと思うけどな
上京したら主演男優の出番減るじゃん
返信する
256
2019/04/23(火) 18:02:13 ID:N.anHVpA7I
ヒロインモデル・奥山玲子さんに酪農は100%無関係だろ
返信する
257
2019/04/23(火) 18:28:05 ID:Maf/0ZMsCE
>>255
同意。
じいちゃん大好き。
返信する
258
2019/04/23(火) 19:47:01 ID:HhlnwPiYw6
なぜアニメと酪農を組み合わせたのか謎だわ
返信する
259
2019/04/23(火) 22:26:10 ID:GPp26bYgn2
>>258
最終回でわかる(適当)
返信する
260
2019/04/24(水) 02:38:38 ID:jYt/qSmfJM
>>250
ポエマーのような変態書き込み中毒が紛れ込んでるのだから当然と言えば当然
>>148
>>232
コテを変えれば人格も変わる四捨五入還暦のアポロ・おしん世代の変態爺は
こっちではまた別のコテで出てるようだ
http://bbs71.meiwasuisan.com/dorama/1550701672/1...
返信する
261
2019/04/24(水) 08:51:08 ID:KCjHz4uPSc
羊の乳は癖が凄い
返信する
262
2019/04/24(水) 10:13:49 ID:OKWekB3vRU
なつよ、話が長すぎる
返信する
263
2019/04/24(水) 10:33:21 ID:82VjSaLtzw
きょうは「ふゆぞら」だったな・・・
返信する
264
2019/04/24(水) 10:44:02 ID:43HMrAhNOM
高校演劇部にどこまで求めるのか?
そこまでしないと高校演劇コンクールで優勝できないのか?
それにしてもナッちゃん引き立て役の同級生が可哀想な立ち位置で・・・
返信する
265
2019/04/24(水) 12:02:01 ID:T/D0hV38mc
>>264
相手の立場ばかり気に掛けるなつに対して、演劇を通して「自分ならどうするのか」という主観的なものの見方も必要だと教えたいのではないかな。
事の発端は農協問題だから、どちらが正しいとも言えない事の答えを、自分自身の問題として考えて欲しいんだろうと思う。
返信する
266
2019/04/24(水) 13:26:16 ID:43HMrAhNOM
あらためて見ると、内村のナレーションの入れ方、上手いよな。
あれでアラスジの革新「ペチカ輿入れ」について、視聴者は気になって気になって夜も眠れない。
返信する
267
2019/04/24(水) 13:39:57 ID:FdPfdNmauI
普通に無感情でセリフ棒読みだったから
ダメ出しされただけじゃん
アホくさ
返信する
268
2019/04/24(水) 15:53:55 ID:yHAOiE6RjY
いくらもっともらしいことを言ったとしても、上っ面の言葉では人の心は動かせない。
自分が心の底から思ったことを、下手でも、たどたどしくても
誠実に語ったときはじめて人の心に届く。
台本のセリフをそのまま話すだけでは観客(じっちゃん)には伝わらない。
そのセリフにお前(なつ)の心が乗っかっているのか? ということを倉田先生は言いたいのではないかな?
返信する
269
2019/04/24(水) 17:39:24 ID:FdPfdNmauI
[YouTubeで再生]
朝ドラ 『なつぞら』 ヒロイン・奥原なつのモデル
奥山玲子のアニメーター人生
返信する
270
2019/04/24(水) 21:55:30 ID:6fjEehSQwE
泰樹は長生きするそうです
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000348-oric-en...
返信する
271
2019/04/25(木) 09:49:38 ID:t5QgPWyC2k
前作の武士の娘も目一杯長生きしたし。今度も長生きするんか
まあ早死にしてもNHK得意の「化けて出てくる」演出で、何度も何度もしつこく出てくるから。
なんも不自由はせんはなあ(´・ω・`)
返信する
272
2019/04/25(木) 13:13:08 ID:0gM9u78hLs
ナッちゃんとお母さんとの会話のバックで自転車を漕ぎつづけるユキジロウに感動した!
返信する
274
2019/04/26(金) 00:05:34 ID:LE0veQsT9A
演劇部男子の白シャツ・白短パン・白ソックスは爽やかさより
オッサン臭さと思春期特有の性衝動を強調しているようで
すずちゃんがカワイソーになる
返信する
275
2019/04/26(金) 00:13:31 ID:KEn.a4L03U
なつの芝居の最中に牛乳で作られたお菓子が振舞われる 食べてみたいな どこか製品化して欲しいな・・・
返信する
276
2019/04/26(金) 00:24:56 ID:gFVcqA3AxU
>>250
「半角斎」ね…
以前に「珍國斎」という名でポエマ同様、
人を煽ってニヤ付く屑野郎がいたが…
そいつは今はまた別の名前でバイク板や爆笑板で今でも暗躍しとるよ。
>アポロ・おしん世代で「北海道」とも被る。
人格が変わってもスペースを空けるレスの癖も同じ、すぐわかる。
返信する
277
2019/04/26(金) 08:49:41 ID:KEn.a4L03U
【ドラマ】<NHK朝ドラ『なつぞら』>女生徒への“デブ”イジりに批判続出「扱いが酷い」
返信する
278
2019/04/26(金) 09:24:48 ID:pnw888ceiw
じいちゃん牛乳を飲んで何と言った?
ん〜.まずい!
もう一杯(^。^;)
返信する
279
2019/04/26(金) 09:34:42 ID:.iV1gfOD7Y
農協(藤木)の指示で餌を替えて病気になったんだから農協の指導不足。
返信する
280
2019/04/26(金) 10:17:34 ID:SWca/EndMw
>>276
_____________
||・荒らしは無視! ||
||・荒らしの相手をする人も 。 ∧_∧
|| 荒らしに釣られてる人を \(゜ー゜*) 分かりましたね。
|| からかう人も荒らしです ⊂⊂ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
.∧ ∧ .∧ ∧ .|____|
∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧
∧ ∧ __( ∧ ∧__ミ・д・∧ ∧ 。
( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
(__(,,・∀・)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/ は〜い、先生。 \
返信する
281
2019/04/26(金) 13:02:00 ID:XjRuMCZGLQ
さすがすずは裏方に優しい
返信する
282
2019/04/26(金) 14:03:34 ID:ECpBGH5fEE
これ番長が緊張して、とちるヤツや。
返信する
283
2019/04/26(金) 15:07:48 ID:R9tURD2Kf.
>>269
何で2回(
>>227
)も貼ったの?
返信する
284
2019/04/26(金) 16:02:21 ID:KQaIz/IN.Q
あまりにデブが引き立て役でひくわ
可愛そうだろ
返信する
285
2019/04/26(金) 17:01:11 ID:E3L29FyyTk
「番長 せごどん 似てる」 検索
返信する
286
2019/04/26(金) 21:27:54 ID:KEn.a4L03U
#富田望生 Stroies
https://storgram.com/tag/%E5%AF%8C%E7%94%B0%E6%9C%9...
返信する
288
2019/04/26(金) 23:59:52 ID:WH9ydBslik
>>287
確かにオレは
>>280
だが同時に
>>250
なんだ
返信する
289
2019/04/27(土) 07:11:03 ID:esy8Wsds6E
↑↑↑
2匹なのか3匹か知らんがお前ら目障り
やりたかったら他でやれ
返信する
290
2019/04/27(土) 07:31:23 ID:67al9RZcv2
赤の他人の書き込みを気にする奴ら・・・・・めちゃキモい・・・・。
どんだけ引きこもりなんだよ・・・・。
返信する
291
2019/04/27(土) 08:53:17 ID:blg509Q8lg
兄ちゃんは岡田将生か
返信する
292
2019/04/27(土) 11:47:34 ID:rP/GZo25RQ
デブと番長がくっつく展開になるんだな!
ありゃお似合いだw
返信する
293
2019/04/27(土) 12:41:20 ID:3MEQoxEwqU
最後よかったな。
なつが家出した時のあのシーンを思い出した。
返信する
294
2019/04/27(土) 13:13:59 ID:rP/GZo25RQ
来週は一転して、東京行きかあ。
なんかみんな成長したらイケメンになってるのう
返信する
295
2019/04/27(土) 13:27:03 ID:KIsk4LEanI
1話あたりで絵を描いてるなつの所に東京で一緒だった男の子が訪ねてこなかったっけ?
来週出るのか?
返信する
296
2019/04/27(土) 14:09:08 ID:bgqXNuTzRA
正雄が関わる話はほぼ泣けるし。すずもやっぱいいな〜。
返信する
297
2019/04/27(土) 15:07:55 ID:qpFeKcHSTM
この頃からの知り合いなんだな・・・
返信する
298
2019/04/27(土) 17:21:00 ID:rP/GZo25RQ
牛、ではなく白蛇役だった富田望生さん
なかなか面白い経歴やねえ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E7%94%B0%E6%9C%...
https://kiko-news.com/tomita-miu...
写真誌「UP to boy」にカメラマンとして連載もしてるのかあ
返信する
299
2019/04/27(土) 18:10:39 ID:qpFeKcHSTM
【公式】連続テレビ小説「なつぞら」@asadora_nhk
https://twitter.com/asadora_nh...
返信する
300
2019/04/27(土) 20:34:35 ID:qpFeKcHSTM
オープニングアニメ・刈谷仁美
https://twitter.com/kry_ai...
返信する
301
2019/04/27(土) 23:53:43 ID:esy8Wsds6E
こんなとこで人を煽っても何も得るものはない
いい加減、冷静になってこのワンパターンのレスの羅列を見直してみろ
sage
返信する
302
2019/04/29(月) 04:17:06 ID:oY0ar.w1xQ
次から東京編が始まるのかい?十勝での成長をもっと見てたいな。
戦争孤児ヒロインの第二の故郷で、彼女が彼女の原風景を得るシーンなんかが欲しい。
北海道の父母兄弟との逸話が充実すればするほどに祖父との縁も強くなるだろうにと思う。
がしかし、今のところはとても良い。毎朝すずちゃんを見られる幸福感はあるよ。
返信する
303
2019/04/29(月) 09:53:07 ID:QqrNVLrR3U
番長 いと哀れなり
返信する
304
2019/04/29(月) 10:05:00 ID:2LmWja6HU.
なつは柴田家だけじゃなく、周りの人々に愛されているなあ。
お兄ちゃんが見つかったから、ハイさよならじゃあまりにも淋しすぎる。
もう少し北海道の人々とのふれあいを見ていたいな。
あと、夕見子の頑なさは何かの伏線なのか?・・・ちょっと気になった。
返信する
305
2019/04/29(月) 12:12:39 ID:9korUpQf4M
あらかわいい
返信する
306
2019/04/29(月) 20:56:36 ID:Sh5RHrL9fY
[YouTubeで再生]
スタジオパークでも富田望生の魅力が出てたね
返信する
307
2019/04/30(火) 09:28:48 ID:LfVKYilROU
まだ特急は無い時代だよね?
帯広〜函館って今でも11時間掛かるんだから引き留めてあげて
返信する
308
2019/04/30(火) 12:19:09 ID:2xwNRHI3L6
子役が出ると、つい涙腺が緩む。
それにしても信哉はよく出来た若者だね。
照兄さんが打ちのめされてた。
返信する
309
2019/04/30(火) 12:57:38 ID:/KkltpYlaw
なつを連れて行かれるのではと必死になる戸村親子が可愛かった。
返信する
310
2019/04/30(火) 16:35:53 ID:E9omrgT0Ho
いだてんを製作してる放送局が作っているのかと思うくらいの良作・・・
返信する
311
2019/04/30(火) 23:12:28 ID:6LV.RV2PhI
>>310
どっちも朝鮮人がつくっている放送局に変わりない
返信する
312
2019/04/30(火) 23:55:47 ID:HplsSRVnAQ
http://bbs71.meiwasuisan.com/dorama/1553148340/03...
http://bbs71.meiwasuisan.com/dorama/1550701672/01...
>>310
>>148
空スペースレスが特徴のアポロ・おしん世代 ID:E9omrgT0Ho 別名「ポエマー」
コテを変えれば人格も変わる四捨五入還暦の変態爺
何か話しかけられても目を合わせないよう無視しよう・・・
返信する
313
2019/05/01(水) 00:16:00 ID:GGA42LwdzM
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○煽られてムカッとしてもひと呼吸置きましょう
|| ○全てのレスは荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| 荒らしにエサを与えないで下さい。 .Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておくのが吉。 \(・ω・) キホンス。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_(・∀・`,)(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
返信する
314
2019/05/01(水) 05:48:44 ID:3AtnihEjB2
ポエマーに間違われて怖くて書き込めないや・・・
返信する
315
2019/05/01(水) 09:24:26 ID:arqGG4yei.
咲太郎兄ちゃん何やらかしたん?
返信する
316
2019/05/01(水) 09:34:09 ID:XRLVZhlANU
マダムこわ
返信する
317
2019/05/01(水) 12:52:42 ID:7rJk1fA416
東京に行ったら、なんか別のドラマみたいになってもうた
返信する
318
2019/05/01(水) 13:26:37 ID:pYkUpFtWko
男娼ダンサー編はじまるよ
ってアニメどこ行った?
返信する
319
2019/05/01(水) 16:05:36 ID:UY2oSeXtBI
>>317
北海道編のこれまでのさわやかな感じから
東京編のどろどろとした感じになちゃったよ
返信する
320
2019/05/01(水) 19:39:06 ID:mFM72x/aPw
兄の咲太郎がストリップ劇場で仕事してたとか、マジでどーでもいい。
早く天陽の兄と会ってアニメ映画制作現場を見学する場面に行って欲しい。
返信する
321
2019/05/01(水) 23:04:17 ID:UeuSL.Sk6U
>>314
だったら書き込むな
紛らわしい行動があるのに居直って露出を続けるから余計ややこしくなる
わざわざコテでやることに何の意味がある?
返信する
322
2019/05/02(木) 01:52:21 ID:zkEDxkYCsc
リリー・フランキーとか出したら、ピエール瀧の二の舞になっちゃうよ。
返信する
323
2019/05/02(木) 12:33:48 ID:MOjSB4ANi2
リリー・フランキーが出て、戸田恵子が今風のアレンジでジャズを歌ってると。
てっきりThe Coversが始まったのかと思ったちゃったゼw
番組を間違えたのかと〜
返信する
324
2019/05/02(木) 12:52:14 ID:5xXNWLO54s
中村屋?
返信する
325
2019/05/02(木) 13:01:27 ID:Pw.he0v5po
「あと二つしかない」はアドリブっぽい(*´∇`*)
返信する
326
2019/05/02(木) 15:48:06 ID:dtZMgtVyX2
兄貴は借金でも踏み倒したのか?
返信する
327
2019/05/02(木) 18:00:43 ID:7lId8mOyaE
もっと引っ張るかと思っていたけど、意外とあっさり兄ちゃんと再会しちゃうのか。
返信する
328
2019/05/02(木) 18:18:16 ID:U93Ctpb1c2
兄はこの後も逃げ回ります。理由はよくわからないが・・・
さて、妹の安否だが、親戚に預けられたという設定だが、その親戚から進駐軍軍人の養女となってアメリカに渡ります。
なつがアニメーターとなって、アメリカへ研修で行くことになり、行った先で再開、偶然にも妹もアニメ関係の仕事をしており、
ふたりは日米でアニメーターに関わっていくことになる・・・という展開を希望
返信する
329
2019/05/02(木) 19:01:39 ID:5QgT1pXhIQ
兄の消息など関心がある人はほとんどいないと思う。
そんなことより再び東京へ行って新東京動画社へ入社してくれ
返信する
330
2019/05/02(木) 23:50:39 ID:Nn6hhHPM9E
リリー、戸田、岡田をわざわざ起用したんだから長引くだろうな
返信する
331
2019/05/02(木) 23:54:26 ID:dnlFTjb.Vs
てか、まだ始まって1ヶ月じゃねえか。
返信する
332
2019/05/03(金) 10:07:07 ID:8MmsIyXrV2
ようやくなつの口から「千遥」の名前が出たけど、相変わらず公式には子役の名前しかない。
このまま再会出来ずに終わるのか?それとも後にキャスティングされるのか?
返信する
333
2019/05/03(金) 12:16:22 ID:0ic9aS17ik
東京編が始まって草刈爺さんが登場しなくなったら視聴率はどうなるんだろう
返信する
334
2019/05/03(金) 12:58:52 ID:sqkFBRcOZI
みんな無駄にイケメン過ぎw
返信する
335
2019/05/03(金) 13:00:16 ID:kVKGqp8LNE
>>333
GW明けまで視聴率発表はお休みです
返信する
336
2019/05/03(金) 14:48:41 ID:CVbJMfjWHc
妹が親戚?にこき使われて一番悲惨な人生を歩んでるんでない?
返信する
337
2019/05/03(金) 15:30:09 ID:sqkFBRcOZI
なつの兄と妹、もうどうでもいいよw
とっとと新宿から帰って来いよ。
「北の国から」みたいに、なつとじいちゃんの生活をじっくり描いたドラマが見たいw
返信する
338
2019/05/03(金) 16:15:45 ID:jFWXGDFyWY
俺は松嶋菜々子が好きではなかった しかしこのドラマを見てから考えが変わった 良き母を演じる松嶋菜々子に好感を持った
返信する
339
2019/05/03(金) 23:25:09 ID:TBKAvS0s4I
http://bbs71.meiwasuisan.com/dorama/1550701672/01...
>>148
>>338
空スペースレスが特徴のアポロ・おしん世代 別名「ポエマー」
コテを変えれば人格も変わる四捨五入還暦の変態爺
何か話しかけられても目を合わせないよう無視しよう・・・
返信する
340
2019/05/03(金) 23:53:36 ID:0ic9aS17ik
>>336
なつの妹は「おしん」のように丁稚奉公へ なんつって
返信する
341
2019/05/04(土) 00:06:45 ID:kYasCvfEXU
ずっと北海道ロケじゃ
予算かかるんじゃない?
スタッフの滞在費とか凄そう。
とりあえず地方ロケで視聴者の
心を掴んで後は無理やり東京上京で
ロケ費削るのがいつもの朝ドラの
やり方でしょ。
もういつものパターンじゃん。
返信する
342
2019/05/04(土) 01:14:56 ID:SqFPj/NSPw
スペースレス みんなでやれば 怖くない
返信する
343
2019/05/04(土) 05:36:36 ID:uHhnV6nkxI
完全に煽っとるな
こういう性格はポエマーなのかな…
AA貼って鵜呑みに某コテかばってるのも自演臭い品
返信する
344
2019/05/04(土) 10:11:45 ID:yN1XLrCT16
マダムがいい人で良かった
返信する
345
2019/05/04(土) 13:48:06 ID:xOKvIE7h/I
今日は何話だっけ?
見逃したからYouTubeで探さなきゃならん
返信する
346
2019/05/04(土) 18:44:34 ID:sUx3Qwb8aA
おれアリス派だったけどこのドラマ見て「やっぱ断然すずだわ〜」って昔の自分をなぐってやりたくなった
返信する
347
2019/05/04(土) 22:57:26 ID:t/BWfOfyVc
東京にいってからつまらなくなった
返信する
348
2019/05/04(土) 23:03:44 ID:4jJZnOYMDc
子役が終わってからつまらなくなった
返信する
349
2019/05/04(土) 23:48:16 ID:2Kux/XcnNs
何編だろうが毎日楽しみ
>>34
30話
返信する
350
2019/05/05(日) 12:43:05 ID:1y33iIZExY
やっとアメニーターの話になるのか
返信する
351
2019/05/05(日) 17:29:07 ID:Q.2DYchQvs
>>332
>>340
歴代ヒロイン登場がキーワードだ。
年齢的には、すずより上だが、やはり能年をもってくるのではないか?
じぇじぇじぇ
返信する
352
2019/05/06(月) 18:25:15 ID:7WSiIp1ibc
ひよっこで向島電機が業績悪化した時の給料(手取り)が5,201円だった
この頃のアニメーターじゃ総支給で数千円?
返信する
353
2019/05/07(火) 01:24:46 ID:k7BIktP.v.
アニメーションとの出会いが、あまりにも唐突って感じ。
取って付けたような、いい人ばかりのスタジオ。
ちょっと先行きが不安。
返信する
354
2019/05/07(火) 02:15:09 ID:XFgBQizWUM
ブラック企業の社員は入った瞬間に豹変するから
返信する
355
2019/05/07(火) 02:26:01 ID:t85THRTRk6
山田家って貧農だよな。
そこの息子が奨学金をもらってるとは言え、あんな高そうな店にフラッと飯を食いに入る違和感。
返信する
356
2019/05/07(火) 02:47:14 ID:7Cg/H4K01E
なつの兄さんって言ったら「死神」だろ・・・
返信する
357
2019/05/07(火) 06:33:23 ID:rBSW5aJT26
兄ちゃんが無実の罪で牢屋に入れられているのにのんきにアニメ会社見学
それでいいのか?なつよ。
返信する
358
2019/05/07(火) 08:24:18 ID:uQz75tgQIs
そういえば子役時代に冬のシーン無かったよね?
初めての大雪で感動したり苦労したようなシーンがあっても良かったのに。
返信する
359
2019/05/07(火) 08:32:23 ID:lYktwEFdOg
北海道に帰る前に世話になったマダムに挨拶に行くシーンとか、信さんに見送られて汽車に乗るシーンとか、
家族に東京の土産話するシーンなんかが一切なくて、一話とばしたかと思って焦った。
返信する
360
2019/05/07(火) 09:49:35 ID:PpSabb7ItU
無理してテルオと結婚さすより、
誰もが認めるであろうテンヨウと結婚の方がよかんべなぁ
東京には行がねぇし、柴田牧場と縁は切れねぇし
ヨウヘイも酷なことしたもんだ
返信する
361
2019/05/07(火) 09:52:38 ID:PpSabb7ItU
ユキジロウがユミコ狙いとわかっだのは安心材料だな
返信する
363
2019/05/07(火) 13:15:13 ID:tZtnB0odHE
第5週目まで
返信する
364
2019/05/07(火) 15:14:15 ID:bIuQCkc1zE
我々は製作者じゃ無いから視聴率は要らないよ
他人が何を観てるか?どーでもいい。
返信する
365
2019/05/07(火) 15:45:57 ID:PpSabb7ItU
自分が面白いと思ってるドラマの視聴率が良い数字だとウンウンそうだそうだとうなずいて、
悪い数字だと「愚民どもめ!」と嘆いています。
「いだてん」、おもしろいのに・・・
返信する
366
2019/05/07(火) 22:33:02 ID:Hiulfcfs5A
大した用もないのにちょくちょく上京する草刈爺
返信する
367
2019/05/07(火) 23:42:56 ID:wPnH1XHmbM
>>359
なつがいきなり北海道にいるので俺もビックリした
製作者もうやる気がなくなったのか雑すぎて笑った
あれだけお兄ちゃんに会いたがっていたんだから
手紙で会わないとか言っても警察に面会くらい行けよ
返信する
368
2019/05/07(火) 23:51:29 ID:IENOpO2npc
いくらなんでも正雄がすずに入れ込み過ぎ
自演とか入ってのことかもしれんが
今まではちょっとレスも付き過ぎだな
返信する
369
2019/05/08(水) 00:07:21 ID:JS1DxJ9V2U
>>364
>他人が何を観てるか?どーでもいい。
話の切っ掛けにはなると思うけどなぁ
「見てない」って言われたらゴメンで済むし
返信する
370
2019/05/08(水) 00:17:23 ID:VhwrGSoOl6
今季の在日枠は井浦新か。
気持ち悪いから嫌いなんだよね。
返信する
371
2019/05/08(水) 01:02:56 ID:PiN7REA5U.
なんでもかんでも在日在日
寝ても覚めても在日在日
ふた言目には在日在日
何は無くとも在日在日
在日がいなくなったら生きていけない
>>370
返信する
372
2019/05/08(水) 09:34:38 ID:cOURpTliiY
テンヨウくんは「ナツは俺の女。周りも認めてる」って考えてるよね。
ナツも少なからず意識してるよね。
そんなテンヨウくんに、まさかナツの「兄」であるテルオが恋敵になるなんて思わぬ伏兵、青天の霹靂だよ。
テンヨウくんは、あの狭い家で、もしかしたら馬小屋とかで、ナツのことを思いながら自家発電してるはず。
男の子はしょうがないよね〜
テルオも今まで「妹」として扱ってきたナツを、いきなり「女」として見ろだなんて、酷な話。
たまには意識してたと思うんだよね。ナツが中学生になったあたりから。
ユミコの下着や裸は平気でもナツのは・・・いやイカンイカン!妹にそんなこと思っちゃイカンイカン、って押し殺してたと思うの。
返信する
373
2019/05/08(水) 14:18:21 ID:fU1sZ.yX6k
つーか少女漫画とか韓国ドラマみたいな展開になってきたな。どいつもこいつもイケメンで
みんながヒロインを取り合う。
返信する
374
2019/05/08(水) 17:21:10 ID:vKnPHc7CDA
視聴率に執着してる人は何を言いたいの?
返信する
376
2019/05/08(水) 19:04:45 ID:2iK8t0FJyM
視聴率は社会的評価の一つの指標である
別にスレ立ててもええやんか
返信する
377
2019/05/08(水) 21:16:33 ID:gGMvLCepeo
ファンタジアは退屈だよなー
と思ってたら子供があくびする描写があった
返信する
380
2019/05/09(木) 08:28:44 ID:X.LVbzcsT.
あさイチに照男が出てるけど、司会も言ってたとおり、顔が全然違う。
返信する
381
2019/05/09(木) 13:08:21 ID:3gg/5nKovQ
子供のころ
缶入りのバターを食べたことがありましたよ
修道院で作っていたバターも缶入りだったような気がする
バターが貴重品の時代でしたな・・・
ワシは
当然のようにバターを買いに行きますが
町内の奥さん方がマーガリンを買っているのを見ると
女のシアワセは男で決まるんだなあと
つくづく実感しますなあ(^。^;)
返信する
382
2019/05/09(木) 17:39:41 ID:t3RiWk11PA
>>379
1902年のころ18歳って事だろ。
返信する
383
2019/05/09(木) 18:06:21 ID:9e0ucBrRrk
>>382
ホントだ
なつのプロフィールの方が生まれになっていたので勘違い
削除しました
ご指摘に感謝m(_ _)m
返信する
384
2019/05/10(金) 23:05:15 ID:cCVLLJKu76
もう少し素人が手作りした感のあるスキー板にできなかったんだろうか
返信する
385
2019/05/11(土) 08:59:05 ID:TIjH4Jhxic
切ない話だったな 照男はなつの事が好きなんだな だからこそテンヨウになつを譲ったんだ 真の家族でいたかったんだ なつにとっては青天の霹靂だっただろうがね
返信する
386
2019/05/11(土) 09:15:24 ID:I7sdPCyf2Y
子役以外の北海道編はまったくいらない
まるで学芸会だ
返信する
387
2019/05/11(土) 21:52:25 ID:64nRMz4CH2
じいちゃんは法的にきちんと牧場を相続させたい。
悪い話じゃないぞ。アニメで飯が食えるのか、なつよ。
返信する
388
2019/05/11(土) 22:12:45 ID:gB9AmTyAzQ
「本当の家族」になりたいというじいちゃんの想いが逆になつを傷付けてしまったか。
じいちゃんションボリ・・・でもお汁粉は食べます。
返信する
389
2019/05/11(土) 22:37:27 ID:64nRMz4CH2
でも長男の「なつをはらませるってどんな感じだろう…」というスケベ心がちゃんと出てたなw
返信する
390
2019/05/12(日) 01:18:56 ID:OeuB2f2Aws
赤の他人なのに、子供の時からずっと食わして育ててもらった。
その家に男の子がいたら、それとくっ付くのはごく自然な成り行きではないだろうか?
昭和30年代の北海道なら、なつに拒否権は無いかもしれない。
言葉は悪いが繁殖用。
なんとも現代的でナイーブな展開。
返信する
391
2019/05/12(日) 01:55:14 ID:JZHmU3a8Lw
>>385
スペースレスが特徴のアポロ・おしん世代 ID:TIjH4Jhxic 別名「ポエマー」
コテを変えれば人格も変わる四捨五入還暦の変態爺
何か話しかけられても目を合わせないよう無視しよう・・・
返信する
392
2019/05/12(日) 02:02:03 ID:Hvw4lD36oQ
>>390
確かに昭和30年代と考えると結婚相手を選ぶ自由は江戸時代より無かったかもな。
あと、あの地域で生まれ育った子が吹雪で危うく死にそうになるってのはちょっと脚本に難ありだな。
返信する
393
2019/05/12(日) 08:38:01 ID:T6ZvZniVp.
なつを助けるのはスキー大会初代優勝者の菊介なのかな・・・
返信する
394
2019/05/12(日) 10:50:59 ID:yOpxAvL7gA
木彫りの熊があったからアイヌ系の人に助けられ、ますます美術への関心が深まり東京行きを決断するに至る‥という
何のひねりもない脚本だろう。むしろそれが望ましい。
返信する
395
2019/05/12(日) 15:03:32 ID:6qCbpcN9kM
なつと夕見子の関係って、おしんのパクリじゃん?って思っていたら
雪の中を行き倒れているところを助けられるヒロイン、これもまたおしんのパクリw
藤木直人のお父さん、幽霊みたいに存在感が皆無なんだが。
あと安田顕は朝ドラには不向きのような気もする、
返信する
396
2019/05/13(月) 08:23:44 ID:N.i0VPqjqY
他に年頃の女が出てないし、砂良が照男の嫁になりそうな・・・
なつの同級生の子は番長だろうし。
返信する
397
2019/05/13(月) 09:26:45 ID:Zx3JUYMeBs
なつはあの歳になるまでオショロコマを食べたことが無かったんだな・・・ 何だかな 助けてくれたオッサンも東京人だったし・・・
返信する
398
2019/05/13(月) 09:46:23 ID:CMtWJRIUNE
>>392
北海道の冬を甘く見てはいけない
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK03017_T00C13A3...
返信する
399
2019/05/13(月) 13:36:31 ID:bwXkiDicug
>>397
俺は北海道出身だけど一度もオショロコマなんて食ったことはない
住んでるとそんなもんだと思う
ちなみにシシャモだって20歳すぎまで本物は食べたことなかった
返信する
400
2019/05/13(月) 14:15:02 ID:xsPfVtPQFc
テルオとの結婚話を「恥ずかしい」と表現したナツ。
「キモイ」ではないのが時代を表していると言えるのではなかろうか?
兄貴のお下がり貰う時代がわずか数年前にはあったのだし、北海道であればそれより酷な話もあったのでは?
ユミコは「テンヨウくんの家から帰ってこないかも」と言い、大人たちの心を騒がしたが、普通に考えればそれは「喜ばしいこと」ではないのか?
家から出たいユミコ、内心ではテルオとナツの結婚が最良の選択と考えていたふしも?
返信する
401
2019/05/13(月) 14:25:47 ID:jHrGMH3dBk
なつが照男との結婚話に対して恥ずかしいと表現したのは
妹としてではなく1人の女として照男兄さんに見られていたかもしれないということに
恥ずかしいと表現したのではないのだろうか
返信する
403
2019/05/13(月) 15:03:37 ID:xsPfVtPQFc
???
臀部がデーン骨盤がバーンな女体の神秘が赤裸々になる、テルオとのチョメチョメを想像するのは、テルオ目線でも、ナツ目線でも、兄妹婚はキモクね?今の感覚なら。
それを「恥ずかしい」としたのは、「有り得る話」として身近に存在していたからで、今ならそうは言わなくね?
ってことなんすよ、スンマセン。
返信する
404
2019/05/13(月) 15:11:36 ID:jHrGMH3dBk
照男兄さんがなつに妹にしか見ることが出来なかったって言っていただろ・・・ 嘘なんだけど なつも兄に女としてしか見られてなかったと知ったら元には戻れないわな
返信する
405
2019/05/13(月) 18:04:17 ID:s9Hs4hQHbE
北海道のロケ地は新得と陸別らしいけど柴田牧場の設定はどこなんだろう?
それにしても昔の鉄道網ってすごかったというかこりゃ赤字になるわな
返信する
406
2019/05/13(月) 22:14:39 ID:1ciraV6nvU
なつってまだ処女の設定かよ
実は照男とすでにできちゃってるかもしれねぇぞ
だからズバリ言われて恥ずかしいとつい言ってしまった
「半分、青い」の様になつと照男のキスシーンはないのか
返信する
407
2019/05/13(月) 23:01:15 ID:zdgHamb79g
照男のセックスは優しくなさそう
返信する
408
2019/05/14(火) 02:41:53 ID:8iPAMloFjI
[YouTubeで再生]
はやくアニメ制作編が見たい
返信する
409
2019/05/14(火) 06:39:27 ID:ot3WwRYk7I
本当に照男だとか
北海道の人々はどーでもいい。
東京へ一日も早く上京してアニメ映画編やってくれ!
返信する
410
2019/05/14(火) 08:33:19 ID:hJdz8koy6I
思わず手が出た富士子は、やっとなつの母親になれたな。
返信する
411
2019/05/14(火) 10:11:40 ID:UkpZaZc92k
「あれ、 あんたが自分勝手なの今頃気付いた?」
柴田家で一番ナツを見ているのはユミコだと、このセリフで赤裸々に。
一番の味方で、一番の理解者はユミコ。
そんなユミコはじめ柴田家に対し壁を作っていたのは、ナツよ、お前なのだ。
返信する
412
2019/05/14(火) 10:17:35 ID:UkpZaZc92k
いやまぁしかし、朝ドラで心霊現象だなんて、華丸師匠でなくともビックリだわ。
スタッフは気付かなかったのか?
返信する
413
2019/05/14(火) 20:13:12 ID:C5Embf0y0o
じいちゃんに冷たい言葉をかけられた時の目の演技、怒鳴られた後の表情と仕草の演技を高く評価したい。
このまま演技に真摯に取り組んでいれば、歳をとり経験を積むほど良い女優になれると思うぞ、すず頑張れ!
返信する
414
2019/05/14(火) 20:51:11 ID:KjqmaIqFMU
まあ30歳までは持たない女優だろう
そのうち姉同様にゴリラ遺伝子が発動してゴツくなる
返信する
415
2019/05/14(火) 23:10:50 ID:buOA3DZP/2
>>404
スペースレスが特徴のアポロ・おしん世代 ID:jHrGMH3dBk 別名 挑発コテ「ポエマー」
コテを変えれば人格も変わる四捨五入還暦の変態爺
書き込み中毒・ポエマーはニュース二面にまたスレを立てました
何か話しかけられても目を合わせないよう無視しよう・・・
返信する
416
2019/05/15(水) 01:02:58 ID:AZ6yfIhrn6
>>415
あなた強迫性障害じゃありませんか?
煽りとか冗談じゃなくて強迫性障害でググってみてください
思い当たることがあるなら適切な診断を受けることをお奨めします
経験者より
返信する
417
2019/05/15(水) 01:57:36 ID:bb5/T9Yeoc
もったいぶったレス中毒で北海道絡みといえばルナボートもそうだろ
アラ還ということでも話が合うし
返信する
418
2019/05/15(水) 08:24:55 ID:RY/YZT4noU
なつとしては東京に行くなとテンヨウに言って欲しかったんだな なつはテンヨウのことが好きなんだ
そしてテンヨウもなつの事が好きで・・・ 相思相愛だったが言い出せずじまい
返信する
419
2019/05/15(水) 08:43:58 ID:5EkK.1VpL.
なつの兄はきいに(お互い)一目ぼれしたな。
返信する
420
2019/05/15(水) 13:07:53 ID:wE8IZ8FJcE
10年前は広瀬すずのポジションだった北乃きい
返信する
421
2019/05/15(水) 14:16:04 ID:/.ddyatuxc
もしも、じいちゃんがテルオとの結婚を言いださなければ・・・
もしも、テンヨウがナツにもっとはやくに告白していれば・・・
もしも、柴田家と阿川家に多少でも交流があれば・・・
ナツはテンヨウと結婚し、柴田牧場と山田牧場は協力してバターを作り、ユミコが嫁ぐお菓子屋に納品できたであろう未来。
返信する
422
2019/05/15(水) 19:02:36 ID:vam2dPg4GQ
もしも、威勢のいい銭湯があったら。
返信する
423
2019/05/15(水) 23:09:58 ID:MG.83QKfbs
>>405
wikiによると爺さんの紹介に「なつが移り住む十勝の音問別にある「柴田牧場」のオーナー。」とある。
そして音問別で検索すると「音問別(おといべつ)のモデルは音更町.」と出る
返信する
424
2019/05/16(木) 15:52:27 ID:soTQhP8XAM
なぜみんなあんなに察しが良いのか、テルオとサラのラブラブレター
返信する
425
2019/05/16(木) 22:00:16 ID:h2AuP.6vKA
>>423
405だけど調べてくれてありがとう
確かに音更あたりなら帯広にも2駅だし当時は森もあったろうし(グーグルアースで見ると今はほとんど畑でした)
然別川や音更川もあるからオショロコマも獲れるだろうね
返信する
426
2019/05/17(金) 19:13:53 ID:KSiSflUiWI
また正雄に泣かされた・・。
すずが上手過ぎる・・・。
返信する
427
2019/05/17(金) 21:26:34 ID:KJtquAcGmU
爺さん心の声「孫に嫁候補も見つかったしなつには用無しじゃ」
返信する
428
2019/05/17(金) 21:39:47 ID:hOrcpfdLDQ
わしも一緒に東京行って、ワゴンRでドライブじゃ
返信する
429
2019/05/18(土) 06:59:59 ID:c8RadZTng6
[YouTubeで再生]
朝ドラ 『なつぞら』 ヒロイン・奥原なつのモデル 奥山玲子のアニメーター人生
返信する
430
2019/05/18(土) 09:53:36 ID:Q8pnh6CJy6
アニメ制作会社「マッドハウス」社員は月393時間働き、帰宅途中に倒れた 過去には過労自殺も。
知られざる「制作進行」の悲痛な叫び
https://blogos.com/article/372552...
なつよ、身体には十分に気を付けろよ。
返信する
431
2019/05/18(土) 15:39:42 ID:T9/s497Khc
18歳のテンヨウくんに、あれはキツイ(笑
一人でイケナイこともするアトリエで、
雪原で、
なまらベッピンなナツに抱きつかれたら、
もう・・・ビンビンですわ、匂いクンクンですわ
返信する
432
2019/05/18(土) 16:07:46 ID:T9/s497Khc
ナッちゃんとくっつきそうなオトコ
(
>>104
つづき)
×柴田照男(清原翔)・・・・阿川砂良(北乃きい)
×小畑雪次郎(山田裕貴)・・・・柴田夕美子(福地桃子)に片思い
×山田天陽(吉沢亮)・・・・へっぺ出来ず「俺は勃たない」とEDカミングアウト
山田陽平(犬飼貴丈)・・・・職場のパイセンとしてワンチャンあり?
佐々岡信哉(工藤阿須加)・・・・???
モデルと言われている奥山玲子氏は「後輩のアニメーター」と結婚しているので、まだ見ぬ登場人物かも?
返信する
433
2019/05/19(日) 08:58:12 ID:BS/X.HSHVM
作家さんはマジック好きなのだろうか?
マジックメーカーのテンヨーは松旭斎天洋が作った。
本名の苗字は山田。
若手和妻に藤山大樹がいる。
返信する
434
2019/05/19(日) 09:28:38 ID:hMic8Ectmg
>>430
アニメ製作会社の社長の勧誘文句が開拓民を騙した政府と似てるから
夢を抱いて入ったら酷い待遇だった・・・という話はあるかもしれん。
返信する
435
2019/05/19(日) 13:17:30 ID:W6mXwOHygQ
もしくは駿やティム・バートンぐらい出世するのか
返信する
436
2019/05/20(月) 02:56:49 ID:MeGuaOZJ2U
[YouTubeで再生]
『逆天陽』
なつよ、お前は天陽君にどんな贈り物をするんだ?
返信する
437
2019/05/20(月) 07:25:34 ID:QxrbqKvVa.
[YouTubeで再生]
奥山玲子さん作画回
返信する
438
2019/05/20(月) 07:28:51 ID:QxrbqKvVa.
[YouTubeで再生]
朝ドラ 『なつぞら』 夫・小田部羊一氏が語る…
ヒロインモデル・奥山玲子さんのエピソードの数々
返信する
439
2019/05/20(月) 13:24:33 ID:3W9u9WIpZs
やばい
NHKで「なつぞら2時間スペシャル」が始まった
午後からの仕事が・・・
返信する
440
2019/05/20(月) 23:27:31 ID:8sSjyCeVCQ
ポエマーがまたニュース二面にスレたてやがった
板と名前変えても人を煽ってニヤ付いてる性格だけは垂れ流しだな
返信する
441
2019/05/21(火) 07:06:47 ID:MZFk8aE5gU
[YouTubeで再生]
アニメ視点で見る先週『なつぞら』まとめ〜十勝の朝焼けは「ファンタジア」ラストのパロディ
返信する
442
2019/05/21(火) 07:13:14 ID:MZFk8aE5gU
[YouTubeで再生]
『なつぞら』、今後の展開予想。ジブリ誕生に繋がるアニメ界のレジェンド総出演
返信する
443
2019/05/21(火) 23:26:13 ID:cmf01Zaw8s
スペースレスが特徴のアポロ・おしん世代 別名 挑発コテ「ポエマー」
コテを変えれば人格も変わる四捨五入還暦の変態爺
>>441
>>442
ID:MZFk8aE5gU
http://bbs68.meiwasuisan.com/news/1558367157/00...
自制不能の掛け持ち自演 乙
返信する
444
2019/05/22(水) 15:25:04 ID:NAD/KezzBE
目クソが鼻クソを笑ってらぁ
返信する
445
2019/05/22(水) 16:15:25 ID:N0k9/Kc0Bc
「サイボウ、妹が北海道から出て来たって?なかなかの器量良しだそうじゃないか」
「サイタロウ、借金がどのくらい膨れ上がってるか知ってるかい?」
「妹といっても、何年も別れて暮らしてたんだろ?」
「ほら、お前の可愛い妹に一肌脱いでもらおうじゃねぇか」
ナツよ、新宿には気をつけろ
返信する
446
2019/05/22(水) 17:19:02 ID:RIAjrhlzw6
[YouTubeで再生]
珍豪ムチャ兵衛
第1話「ああ忠臣ムチャ兵衛の巻」
第2話「無責忍者カブレ頭巾の巻」
(1971)
返信する
447
2019/05/22(水) 18:57:06 ID:uk4zxNX43U
なつよ、お風呂上りをのぞいたからって、そんなに怒らないでおくれ
返信する
448
2019/05/23(木) 01:32:21 ID:kiM56oa1Zo
咲太郎はとんでもない女たらしだな。
レミ子さんの心の操を…
返信する
449
2019/05/23(木) 09:08:40 ID:4nC8WrAMos
やっと探し出したお兄ちゃんは「新宿の種馬」ヤリチン小僧になっていたのか・・・なつよ、お前も気を付けろ。兄妹どんぶりだけは、やめてくれ
返信する
450
2019/05/23(木) 10:20:56 ID:aSB/M7ZVWY
>>448
顔が死んでるな。
岡田としては子役の北海道3姉妹と「絡み」をしたかっただろう。
返信する
451
2019/05/23(木) 13:41:08 ID:gWlsUEK2aY
ユキジロウ、お前もしかして、菓子職人では無くて演劇をやりたいのでは・・・
恐ろしい子・・・
返信する
452
2019/05/24(金) 00:38:19 ID:K.nHiuPkrU
咲太郎と佐知子さん(水谷果穂)は心の同士。
返信する
453
2019/05/24(金) 09:29:08 ID:CHUq27B1IU
なんかもう、幼少期編とは別のドラマになってしもた。「まれ」の横浜編みたいなあわただしさ。
バタバタしてるばかりで。早くアニメ作れよな〜
返信する
454
2019/05/24(金) 12:55:06 ID:K.nHiuPkrU
甘いものを食べる時の草刈正雄の可愛さ^^
そういえばこの二人、『真田丸』では夫婦でしたっけ。
返信する
455
2019/05/24(金) 13:42:53 ID:CHUq27B1IU
なつよ、兄・咲太郎が新宿で単なるヤリチン小僧に成り下がって残念だ。
なつよ、お前までヤリマンにならないでおくれ
返信する
456
2019/05/24(金) 15:30:29 ID:9YnTXPNa2k
【公式】連続テレビ小説「なつぞら」
https://www.instagram.com/natsuzora_nhk/?hl=j...
返信する
457
2019/05/24(金) 15:51:35 ID:wf0r7iTSNc
ひよっ子 北海道編 の巻
返信する
458
2019/05/24(金) 23:12:49 ID:4EvrENgB7o
>>443
ID:MZFk8aE5gU はおしんにもちょっかい出しとるな
空レス某コテハンがしつこくやりだした途端に同調したように見せかけやがって
ポエマーのとこに普通にレスってるなんて本人自演か挑発嵐かのどっちかしか有り得んのだがな
返信する
459
2019/05/25(土) 10:15:08 ID:Kj4JIz2QIU
>>458
返信する
460
2019/05/25(土) 19:10:02 ID:G7V6EzPWOU
[YouTubeで再生]
朝ドラ 『なつぞら』 ヒロイン・奥原なつのモデル 奥山玲子のアニメーター人生
返信する
461
2019/05/25(土) 20:08:17 ID:R0Z.AhCzFQ
>>455
まあ、フーテンの寅さんなら、「寅さん、いい人ね」で終わるんだろうけど、
イケメン咲ちゃんだと、レミ子さんあたりに好かれすぎて、憎さなんとかになって、あげくに刺されて・・・なんて展開があるかも
返信する
463
2019/05/27(月) 01:07:29 ID:7JUNVgsrl2
吉沢某がイケメンとか言われてるみたいだけど、若い頃の草刈正雄に比べたらね。
吉沢亮なんて、ちょっとカッコイイ濱田岳ですやん。
返信する
464
2019/05/27(月) 07:45:54 ID:41hELvRQZI
まさかまさかの
不採用!!!!
返信する
465
2019/05/27(月) 09:56:45 ID:T8qlXwWSKc
月曜Ver.オープニングの歌詞ラストの
「口にするたびに 泣けるほど 憧れて砕かれて 消えかけた火を胸に抱き たどり着いたコタン」は
この展開になぞらえているのか?というのは深読みしすぎ?
返信する
466
2019/05/27(月) 10:56:38 ID:HaDyHfuVP6
不採用は土曜日の予告でわかっていたじゃん。
だから今日はつまらない回だった
返信する
467
2019/05/27(月) 13:31:30 ID:4YpZGZ.1/U
不採用はサイボウのせいか?
面接で「なんか」言ったのが悪かったのか?
返信する
468
2019/05/27(月) 20:20:10 ID:9Ig6QvZprY
[YouTubeで再生]
アニオタ的『なつぞら』チェック「馬を動かすとは?」+東京ディズニー新エリアの狙いはこれだ!
返信する
469
2019/05/27(月) 20:41:37 ID:lT9okf0A2Y
転用が画家として成功して欲しい。
返信する
470
2019/05/27(月) 21:57:21 ID:CQG4ImRWyU
よし!酪農に戻ろう!
返信する
471
2019/05/28(火) 09:59:36 ID:.005BdHSp6
脳内でレモンが流れてしまう
返信する
473
2019/05/30(木) 18:05:44 ID:jj/fmGMzx.
.
返信する
474
2019/05/30(木) 19:57:44 ID:t.kCgEJE3M
今週中には採用されるだろ。
返信する
475
2019/05/30(木) 22:00:17 ID:5S6UVcPasc
採用されないと話が先に進まない
返信する
476
2019/05/31(金) 01:31:27 ID:YGYxyQ.eHI
今日の山口智子と比嘉愛未の掛け合いは面白かった^^
返信する
477
2019/05/31(金) 07:47:08 ID:A11ocZgx46
半年たつのが速いねん。
返信する
478
2019/05/31(金) 22:23:32 ID:NlQa55iGl6
すずのキスシーンはまだ
それしか楽しみはないのにね
返信する
479
2019/05/31(金) 22:38:09 ID:.C10YewYyk
ダイヤル市外発信の可能な10円硬貨専用の「大型赤電話」設置開始は1961年
返信する
480
2019/06/01(土) 08:14:24 ID:faADTIXuH2
ここ数話
すずの昔の発言をディスってるきがするのだが・・・
返信する
481
2019/06/01(土) 23:12:45 ID:opsY8MjNoA
北海道関係あるの?
返信する
482
2019/06/02(日) 01:40:18 ID:FMXMGPKSoQ
まゆゆ来ました〜!
返信する
483
2019/06/02(日) 07:14:34 ID:CRW9rKUFPA
[YouTubeで再生]
奥原なつのモデル 奥山玲子のアニメーター人生を忠実に再現して欲しかった
ムダで意味のない北海道はいらない。
返信する
484
2019/06/02(日) 09:21:06 ID:CRW9rKUFPA
[YouTubeで再生]
冒頭の朝ドラの話が毎度面白い
返信する
485
2019/06/02(日) 20:30:06 ID:jY2ICufYz2
豪華出演陣がアダに? 広瀬すず「なつぞら」東京編が振るわないワケ
5月20日から「東京編」がスタート。広瀬すず(20)主演のNHK朝ドラ「なつぞら」は、さらに勢いが増すかと思われたが、視聴率は下降気味だ。
アニメーターを目指す奥原なつ(広瀬すず)が「東洋動画」の入社試験に落ちた29日の放送は、視聴率20・8%。「なつぞら」にしては低かった。
ネット上の評判も〈訳の分からない展開〉〈東京編つまらない〉〈見なくてもいい感じになってきた〉…視聴者離れが起きているようだ。
「東京編になり、ヒロインのなつが、いよいよアニメーターの第一歩を踏み出す。盛り上がりを期待していた視聴者も多かったのですが、実際には視聴率は下降気味で、25日の放送では20%を割っています。関係者もちょっと焦っているようですね」(キー局関係者)
焦るのも当然で、「なつぞら」はNHK朝ドラ100作目。歴代の朝ドラヒロイン、北林早苗(75)や小林綾子(46)、山口智子(54)、松嶋菜々子(45)、岩崎ひろみ(42)、比嘉愛未(32)、貫地谷しほり(33=出演予定)と、主役級を続々と出演させる力の入れようだ。
他にも広瀬の幼少期を演じた粟野咲莉(8)や、おじいちゃん役の草刈正雄(66)の演技も視聴者の涙を誘うなど、すこぶる好評だった。広瀬が本格的に登場した第3週は最高視聴率23.6%を稼いだが、なぜ、ここに来て視聴者離れが始まったのか。 続く
返信する
486
2019/06/02(日) 20:33:27 ID:jY2ICufYz2
>>485
続き
「舞台がヒロインの故郷から東京に移った時は、15年に土屋太鳳さんがヒロインを演じた『まれ』のように急に評価が下がることもある。舞台が変わって、お話についていけなくなる視聴者がいることが原因です。『なつぞら』にもそれが当てはまるのでは」と、コラムニストの桧山珠美氏がこう続ける。
「それにしても『なつぞら』は、東京編になってから話がボヤけすぎている。記念作なので豪華俳優陣をたくさん起用するのは理解できるのですが、豪華すぎて一体、誰が主役なのか分からなくなる時がある。東京編が始まってからは、広瀬さんの兄役で出演している岡田将生さんがメーンになっています。広瀬さんがアニメーターを目指すドラマなのに、軸がボヤけて何のドラマか分からなくなっているのが、視聴者離れにつながったのだと思います」
故郷の北海道編では青空いっぱいの明るいシーンが多かったが、東京編では新宿の夜のシーンも多い。
「朝から気分が暗くなる。それも視聴率が鈍った要因のひとつではないでしょうか」(桧山珠美氏)
これから夏に向けて「なつぞら」が曇ってしまうようでは、笑えない。
https://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_546256...
返信する
487
2019/06/02(日) 21:52:03 ID:msO9wnRJWo
というか主人公が地味なんだよ。
これから衣装も変えて明るくするんだろうけど。
なんかもっともらしい事を言う「言い過ぎたゴメンナサイ」 コレばっかりw
返信する
488
2019/06/02(日) 22:37:16 ID:bpg09QIXW2
そろそろ誰か次スレ頼む
返信する
489
2019/06/02(日) 22:38:16 ID:Rt96PVVi22
>>486
長丁場のドラマで兄弟のことだし主人公以外にスポットがあてられ、ドラマの中に話しが盛り込まれのはありがちだろう
それが良い悪いは別にして断片的な見方の意見を記事にする奴はアホだな
返信する
490
2019/06/02(日) 23:59:52 ID:2fCe8tDKbc
次スレ
http://bbs71.meiwasuisan.com/dorama/1559487302...
返信する
491
2019/06/03(月) 00:49:40 ID:bf3nNLxaN6
かんぢーが「姉弟子」となり、すずをいびりまくるの?
返信する
492
2019/06/03(月) 01:12:35 ID:uyRn4tU0bE
東京編になって盛り上がってるのはアニメオタクの岡田斗司夫だけ そもそも岡田斗司夫の解説がなければ分らないってどんだけダメドラマなんだよ・・・
返信する
493
2019/06/03(月) 01:28:40 ID:3f61PLBcfw
同じ動画を何度も貼っている
>>483
は新手の荒らしか?
返信する
494
2019/06/03(月) 01:46:33 ID:D6l.2/LGec
>>490
おつかれちゃん
返信する
495
2019/06/03(月) 07:43:35 ID:TQSd/QDlNE
.
返信する
496
2019/06/03(月) 12:13:28 ID:SnjSXEy4HU
伊原六花は広瀬すずのバーターで出てんのか
返信する
497
2019/06/03(月) 17:40:38 ID:D6l.2/LGec
北海道編に比べて「今日の話し何だっけ?」って回が多くなったような気が…
返信する
498
2019/06/03(月) 18:06:07 ID:TQSd/QDlNE
.
返信する
499
2019/06/03(月) 18:13:24 ID:/gMr.L5T/A
6月からが本当の物語ですね
返信する
501
2019/06/03(月) 18:36:50 ID:3f61PLBcfw
貫地谷とまゆゆ
返信する
502
2019/06/03(月) 19:11:03 ID:/YnPyaTN4Q
>>499
前置きがなげーよ
長すぎだよ
返信する
503
2019/06/03(月) 20:50:28 ID:TQSd/QDlNE
.
返信する
504
2019/06/03(月) 23:42:12 ID:/YnPyaTN4Q
貫地谷、厚化粧にも程があるw
返信する
505
2019/06/04(火) 00:20:28 ID:7ns9JQvZ/2
六花・まゆゆ二人ともすずと比べるとなんだかな・・・
返信する
506
2019/06/04(火) 01:15:08 ID:2TidetVAxw
削除レス数:13だから、まだ上がるけど次スレに行っても良いんじゃない?
返信する
507
2019/06/04(火) 06:18:05 ID:YOFzTiSnXw
.
返信する
508
2019/06/04(火) 06:34:35 ID:YOFzTiSnXw
.
返信する
509
2019/06/04(火) 12:44:51 ID:uFJLBPomcM
まゆゆはまだか?
返信する
510
2019/06/04(火) 19:30:16 ID:AZn4yU7dTI
埋め
返信する
511
2019/06/04(火) 19:40:05 ID:AZn4yU7dTI
埋め
返信する
512
2019/06/04(火) 19:43:13 ID:AZn4yU7dTI
梅
返信する
513
2019/06/04(火) 19:47:19 ID:AZn4yU7dTI
埋め
返信する
514
2019/06/04(火) 19:52:27 ID:AZn4yU7dTI
埋め
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:173 KB
有効レス数:501
削除レス数:13
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ドラマ掲示板に戻る
全部
次100
最新50
スレッドタイトル:連続テレビ小説『なつぞら』
レス投稿
"); // -->