大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 2


▼ページ最下部
001 2022/08/26(金) 23:55:22 ID:6Tz955LV3.
2022年・大河ドラマ、第61作「鎌倉殿の13人」

<NHK総合>
 毎週日曜 午後8時〜
 毎週土曜 午後1時5分〜(再放送)
<BSプレミアム・BS4K>
 毎週日曜 午後6時〜

平安時代後期から鎌倉時代初期。義兄でもある鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学んだ二代目執権・北条義時を
主人公に、武士の世を盤石にした彼の生き様、翻弄された周囲の人々を描き出す。

[出演者]
小栗旬
坂東彌十郎 / 宮沢りえ / 小池栄子 / 宮澤エマ / 坂口健太郎 / 瀬戸康史 / 福地桃子 / 中川翼 / 八木莉可子 / 山中崇
福田愛依 / 金子大地 / 嶺岸煌桜 / 山本耕史 / 横田栄司 / 中川大志 / 大野泰広 / 村上誠基 / 尾上松也 / 生田斗真
山寺宏一 / 田中直樹 / 川島潤哉 / きずき / 梶原善 / 山本千尋 / 草笛光子

[スタッフ]
作 - 三谷幸喜 / 音楽 - エバン・コール / 演出 - 吉田照幸、末永創、保坂慶太、安藤大佑、中泉慧 / 語り - 長澤まさみ

https://www.nhk.or.jp/kamakura13...

返信する

002 2022/08/26(金) 23:59:13 ID:6Tz955LV3.
[出演者]
<北条家>
 北条義時 - 小栗旬 / 北条時政 - 坂東彌十郎 / 牧の方 - 宮沢りえ / 政子 - 小池栄子 / 実衣 - 宮澤エマ
 北条泰時 - 坂口健太郎 / 北条時房 - 瀬戸康史 / 初 - 福地桃子 / 北条政範 - 中川翼 / きく - 八木莉可子
 平賀朝雅 - 山中崇 / ちえ - 福田愛依
<源氏>
 源頼家 - 金子大地 / 源実朝 - 嶺岸煌桜
<坂東武者・御家人>
 三浦義村 - 山本耕史 / 和田義盛 - 横田栄司 / 畠山重忠 - 中川大志 / 足立遠元 - 大野泰広 / 稲毛重成 - 村上誠基
<朝廷>
 後鳥羽上皇 - 尾上松也 / 源仲章 - 生田斗真 / 慈円 - 山寺宏一 / 九条兼実 - 田中直樹
<北条家と関わりのある人々>
 中原知親 - 川島潤哉 / 鶴丸 - きずき / 善児 - 梶原善 / トウ - 山本千尋 / 比企尼 - 草笛光子

返信する

003 2022/08/27(土) 01:28:48 ID:.xOAMkw.IA
                     .

返信する

004 2022/08/27(土) 09:31:16 ID:WI6L0umjSE
ずいぶん下手くそなスレの立て方したなー

返信する

005 2022/08/27(土) 16:38:57 ID:iuvvS3GKj2
若い女性にもそれなりに見せ場が作ってあっていいドラマだと思います。

返信する

006 2022/08/27(土) 20:56:33 ID:ObjTw.NeRM
義時の3番目の嫁はまだか?
元寇はまだ先か?

返信する

007 2022/08/27(土) 23:42:36 ID:xjkjONlzkI
俺はあんまり好きじゃない

返信する

008 2022/08/28(日) 00:40:58 ID:LZbWd21Emw
バベルまん子

返信する

009 2022/08/28(日) 00:49:09 ID:mlavqN86Bk
ガッキーと比奈ちゃんの後って、こいつも不運なキャスティングされたな。
ってか、こいつじゃ比奈ちゃんロスは癒せんわ。

返信する

010 2022/08/28(日) 09:57:17 ID:jM8v9yzimQ
比奈ちゃんロスが止まらない

返信する

011 2022/08/28(日) 12:25:37 ID:UbZ3.xHOzo
【速報】沖縄県知事選挙 自民・公明推薦候補の演説中に銃弾の様なもの投げつけられる
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca138806448ca94b194d...


警察などによりますと8月26日午後6時半ごろ沖縄県知事選挙の佐喜眞淳候補が那覇市で演説中に、
銃弾のようなものを投げつけられたということです。

これまでにけが人などは確認されておらず、警察が銃弾のようなものを投げつけた女性から
事情を聞いています。

銃弾の様なものを投げつけた後、女性はRBCの取材に対し
「2016年に返還された米軍北部訓練場の跡地に米軍の廃棄物が大量に残されていて、それを隠ぺいしたまま
世界遺産に登録されてしまった。米軍廃棄物の問題をないことにさせないための政府・自民党への
抗議と皆さんへのアピールだ」などと訴えました。

返信する

012 2022/08/28(日) 13:35:47 ID:dUTM/Qk6L.
鎌倉殿の13人って時代的に登場人物やストーリーが分かりにくいのよ。
だから、ネタバレして予めストーリーを理解させてから見させる方が制作側からすればメリット大きいわな。

返信する

013 2022/08/28(日) 19:53:54 ID:UbZ3.xHOzo
前九年、後三年の役辺りから物語を起こさないと何故関東の土豪連中が頼朝を担いだのか 奥州の藤原氏を滅ぼしたのかが判然としないワナ

返信する

014 2022/08/28(日) 20:21:04 ID:mlavqN86Bk
ミイうぜー。義時以上にどんどんワルイ顔になってくな。

返信する

015 2022/08/28(日) 20:49:49 ID:Ala5gH.KB6
来週は、成長著しい実朝になるのか

返信する

016 2022/08/28(日) 23:52:56 ID:d5QVO/Fbow
これ最後、鶴岡八幡宮の大銀杏が倒れるところまでやって欲しいな。

返信する

017 2022/08/29(月) 00:00:00 ID:HauQgODeK2
・・・・・

返信する

018 2022/08/29(月) 00:38:42 ID:oXOz4fQ7bY
ブランコ~

返信する

019 2022/08/29(月) 06:12:37 ID:zQuYKCJBpM
>>14
芝居があざとい

返信する

020 2022/08/29(月) 06:49:25 ID:SvNyv5AwRQ
宮地雅子枠だからあの芝居で正解

返信する

021 2022/08/29(月) 19:47:59 ID:zbHxPQcpaA
まさかタイトル通りの終善児になるとは…

返信する

022 2022/08/30(火) 06:55:01 ID:kpeRc2juDU
>>21
山田さぁ~ん、座布団持ってきて~

返信する

023 2022/08/30(火) 10:04:41 ID:HojDIKXzDk
>>21
トウの芝居が大根すぎて残念。

いろんな人が解説で勘ぐってたけど、
義時、袋の中見てなかった・・・w

返信する

024 2022/08/30(火) 12:20:35 ID:Qo0q9D7X22
トウ、きれいだな
俺も善児Tシャツが欲しくなってきたわw

返信する

025 2022/08/30(火) 15:26:03 ID:tw9oq/A4V6
さすがにNHKで頼家のちんちんちょん切っての
暗殺にはならなかったですね。

返信する

026 2022/08/30(火) 17:44:56 ID:.tpO4u8vvU
トウはもう退場かな。このあとアサシンが必要な場面ってあったっけ?
畠山殿も和田殿も戦で死ぬし、あと暗殺されるのは、全成の生き残ってた息子と公暁の弟とかか。

返信する

027 2022/08/30(火) 18:32:55 ID:z16hdSdY2s
中村主水も吉良上野介や井伊直弼を暗殺してるからトウが義時を殺すのもアリ

返信する

028 2022/08/30(火) 19:34:43 ID:tGN/WaIRQQ
>>26
もうちょい見せ場がある気が。
じゃないと仇とった時点で自刃しててもおかしくない。

返信する

029 2022/08/30(火) 21:13:02 ID:xPE46GCuxk
>>27
義時も暗殺されたって噂あるけど、そういや、次の嫁の登場でまた女はキノコが・・・
のネタ引っ張るらしいんで、毒キノコを使った伊賀の方に毒殺されたって話を、
トウにやらせるか。
あるいは、実朝暗殺に関わらせるか。公暁に殺しを教えて、事件当日も一緒にいたとか。

>>28
え、なんでトウが自刃せないけんの?

返信する

030 2022/08/31(水) 20:47:58 ID:Iy9qoL.R2w
>>24
三節棍でおもくそしばかれたいw

返信する

031 2022/09/03(土) 14:01:32 ID:KoSRFmmGcc
運慶が小四郎に、「いつかお前のために仏を彫ってやりたいな」って言ったけど、
それが完成すると、誰言うともなく「八重さんに似てるな」ってなって、
かつて願成就院の仏を見て小四郎が妻に似てますって言ってたことの回収になるかも。
その仏に見守られながら義時は臨終の床につくとか。
意味も無く仏を彫ってやるなんてセリフ運慶に言わせないだろうし。

返信する

032 2022/09/03(土) 19:19:09 ID:q.Me72ZKdk
胤義は出てこないん?

返信する

033 2022/09/04(日) 20:15:05 ID:kbgyfCRAVA
親父似っw

返信する

034 2022/09/04(日) 20:27:02 ID:kbgyfCRAVA
七日間戦争かー

返信する

035 2022/09/04(日) 20:29:23 ID:kbgyfCRAVA
今回はずいぶん年取った相手だな

返信する

036 2022/09/04(日) 20:39:04 ID:kbgyfCRAVA
うほほーい

返信する

037 2022/09/04(日) 20:44:29 ID:kbgyfCRAVA
堀田真由がいい

返信する

038 2022/09/04(日) 20:54:28 ID:kbgyfCRAVA
女性陣の中で一番大人しいな

返信する

039 2022/09/04(日) 21:31:24 ID:uafrl9l3dE
>>35
政子と対立したとか、悪女説があるから彼女が配役で得心した。
実際劇中ラストで裏の顔があるキャラが発覚したわけで。

返信する

040 2022/09/04(日) 22:39:40 ID:IpxCYraJaM
>>37
これをやらせるためにこの女優なのか。えらく老けた嫁だなと思ってた。

返信する

041 2022/09/04(日) 23:01:03 ID:MBQGWxx2AM
この様子だと最終回は義時の死までじゃなくて、義時の死後、伊賀氏の乱を
政子が抑えて泰時を後継指名するとこまでやるのかな。
公式ガイドブックに書いてあんの?書き込むなよ。

返信する

042 2022/09/05(月) 10:17:25 ID:V7RcKitxec
>>41
公式ガイドブックには義時の死は最終回って書いてあるよ。

返信する

043 2022/09/05(月) 10:52:17 ID:SNyZmaFOVE
>>35
義時、多分、40歳は越えてるよね。
老けメイクしないから歳が分からなくなってる。
息子が政務についてから年数経ってるから
かなりの歳だよ。
親子が兄弟に見える。

返信する

044 2022/09/05(月) 19:05:50 ID:PMqvxBgiLY
義時の最期は毒キノコで毒殺だな・・・w

返信する

045 2022/09/05(月) 20:59:03 ID:teJkTzjgvY
菊地凛子は華がない
こいつが出てくると画面が暗くなる

返信する

046 2022/09/06(火) 13:38:59 ID:sIPxPII1sM
嫁さんに一服盛られちゃうんよな

返信する

047 2022/09/06(火) 14:40:04 ID:kJFmF0HS4Y
脳筋和田と巴がほのぼのすればするほど、先々の結末が哀れをさそうな。
やっぱ巴も戦場に立って戦うのか。

返信する

048 2022/09/06(火) 19:11:31 ID:dqieut3vrQ
>>47
和田殿と勇猛に暴れまわるんでしょうな。
「義仲様との頃を思い出す」って感じで。

返信する

049 2022/09/06(火) 19:27:05 ID:/Za7A83BxQ
和田と巴は夜の営みも、戦場の獣ように
激しく求め合ってるんだろうなw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:73 KB 有効レス数:216 削除レス数:6





ドラマ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 2

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)