dinner
▼ページ最下部
001 2012/12/10(月) 10:49:48 ID:zUgy3eSvRI
フジテレビ、ドラマチック・サンデー「dinner」
2013年1月スタート
毎週日曜よる9時放送
誰もがそれぞれ人に言えない悩みや
夢を抱えながらも今日も働き、
今日も生きている——。
江口洋介さんを主演に迎え、
有名イタリアンレストランを舞台に
“働くこと”“生きること”を問いかける
笑って泣ける、群像劇をお届けします!!
「キャスト / スタッフ」
江口洋介
倉科カナ
袴田吉彦
松重豊
野波麻帆
志賀廣太郎
柴本幸
池津祥子
風間杜夫
八嶋智人
ユースケ・サンタマリア
脚本・・・黒岩勉
音楽・・・佐橋俊彦
演出・・・星護、土方政人、城宝秀則
http://www.fujitv.co.jp/dinner...
返信する
002 2012/12/10(月) 10:57:02 ID:4rhQwssDyE
003 2012/12/10(月) 12:02:29 ID:5fMDIHNCcY
ゲストでV6の森田剛が店に乗り込んできます。
返信する
004 2012/12/10(月) 12:27:37 ID:vA/V87DZO6
005 2012/12/10(月) 14:24:31 ID:bpdj7qv1QI
006 2012/12/10(月) 14:37:58 ID:UYFEQOjSg.
孤独のグルメより
松重豊
花のズボラ飯より
倉科カナ
野波麻帆
志賀廣太郎
返信する
007 2012/12/27(木) 03:44:39 ID:FlWeDIYA1U
主題歌サカナクション「ミュージック」
江口はこの枠2回目だね
返信する
008 2012/12/29(土) 09:21:18 ID:PgrAbEjTPw
009 2013/01/09(水) 11:38:03 ID:vfEB97y/rk
「キャスト」
江崎究 … 江口洋介
辰巳沙織 … 倉科カナ
今井耕助 … 松重豊
夏野大樹 … 袴田吉彦
武藤はづき … 関めぐみ
浜岡孝太郎 … 志賀廣太郎
本宮恵理子 … 柴本幸
大塚弥生 … 池津祥子
辰巳日出男 … 風間杜夫
木村数馬 … 八嶋智人
瀬川荘一 … ユースケ・サンタマリア
(野波麻帆は結婚、妊娠で降板。代役に関めぐみ。)
「スタッフ」
脚本 … 黒岩勉
音楽 … 佐橋俊彦
主題歌 … サカナクション「ミュージック」
プロデュース … 小椋久雄、山崎淳子
演出 … 星護、土方政人、城宝秀則
返信する
010 2013/01/11(金) 12:53:50 ID:On15tCZ4us
011 2013/01/11(金) 15:56:01 ID:29pAqDnfU2
朝ドラこけてあんま仕事こないからカナたんのドラマ貴重だよな
俳優陣はいい面子揃ってるけど話がありきたりすぎてつまんなそう
返信する
012 2013/01/12(土) 10:03:10 ID:uLrXYpEp42
昔ヒットしたドラマや映画を
いくつか掛け合わして割った感じだな
この面子で一昔前に見たかった
今のフジテレビじゃあ…
返信する
013 2013/01/13(日) 20:39:20 ID:kMdPsiVVKo
014 2013/01/13(日) 20:47:00 ID:RJWJg9k/5Q
015 2013/01/13(日) 21:06:21 ID:xsxBFN/fnI
見てるけど、キャストも豪華そうで結構面白そうだ
返信する
016 2013/01/13(日) 21:48:33 ID:xsxBFN/fnI
017 2013/01/13(日) 21:53:18 ID:rBcHRx8O3M
この一時間弱、ザッピングで全局見てるけれど
この番組に目をとめる時間がいちばん長い。
返信する
018 2013/01/13(日) 22:16:21 ID:1OZy1EFbs.
江口洋介さすが抜群の安定感!
こーいうの観たかったんだよね
ただ脇は固いんだけど主要キャラ多すぎね?
返信する
019 2013/01/13(日) 22:33:04 ID:BAWAIehIUM
厨房の狭さの割にシェフ多すぎたりDQN過ぎたりやべーなw
途中から見たけど、王様のレストランの三分の一程のおもしろさな感じだが
カナちゃんが上着脱いで白シャツ越しのオパーイが解禁されるまで見るぞ!!
返信する
020 2013/01/13(日) 22:43:20 ID:rvdBcnCzas
「行列−」を見ていて、
終わりのほうを少しだけ見たけど、
面白そう。
井の頭さん、味見すればよかったのに。
返信する
021 2013/01/13(日) 23:06:08 ID:8Iz3I568kU
江口はフジのドラマに出演多いけど、やっぱり例のバイク事故でフジに迷惑かけたからか?
返信する
022 2013/01/14(月) 00:47:39 ID:62AKITbGeg
>>11 >朝ドラこけてあんま仕事こないからカナたんのドラマ貴重だよな
ウェルかめ以降はドラマ出まくってるぞ。
返信する
023 2013/01/14(月) 07:05:22 ID:hEjgqur10g:au
なんか救命病棟+王様のシェフって感じだねぇ…
まぁ 見るけど
返信する
024 2013/01/14(月) 11:20:44 ID:8Sgsf/nP8M
ギャルソン役に松本幸四郎がゲスト出演したら見る
返信する
025 2013/01/14(月) 12:21:26 ID:RL61uZZls2
026 2013/01/14(月) 12:33:30 ID:TDDuvDHCw6
027 2013/01/14(月) 13:19:25 ID:Enqo.hrQoM
>>006
そのドラマのイメージが強すぎるからドラマに入っていけない。
1クールくらいあけて欲しい。
返信する
028 2013/01/14(月) 16:11:41 ID:As89RylvfU
レスの上がり方が「とんび」といい勝負してるね
視聴率が楽しみだ。少しとんびのほうがいいのかな??
俺はこっちを見るけど
返信する
029 2013/01/14(月) 17:04:04 ID:eYFmyx4PtE
ユースケの借金取立てに森田剛が乗り込んできます。
風間杜夫は残念ながら亡くなるけど
秘伝のデミグラの味を残しているはず。
返信する
030 2013/01/15(火) 12:03:15 ID:H2nn4PhUbk
031 2013/01/15(火) 17:35:32 ID:LErNuD3uKw
随分と「とんび」に差をつけられたなぁ
頼むから打ち切りだけはしないでくれよ
日本全員が「とんび」を見ても俺は最後まで絶対に見るからな!
でも、こんな差をつけられるとは思わんかったな・・・
10%こえることはねえな、もう。
返信する
032 2013/01/15(火) 20:34:34 ID:gI1b3OxSAk
倉科好きだから見たいけどとんび見るわw
とんびに倉科出てくれたら完璧だったのに
返信する
033 2013/01/15(火) 20:36:00 ID:Ytw75Lfg5k
数字上げるためにカナもっとおっぱい出せよ。
返信する
034 2013/01/15(火) 21:24:15 ID:us3dbSOy92
とんびは名作として語り継がれそうな風格のあるドラマだけれど、
どうしようもない男が…どうしようもなく息子を愛した…
ただ、それだけの物語です…と
佐藤健が「ただそれだけの物語」の部分に気持ちをこめて言うのを
番組宣伝で二度ほど見ただけで食傷気味。
dinnerは、
とんびには勝てないなぁ、でも頑張ろうぜって悲壮感に、
判官びいき的な愛着を持ておっぱい。
返信する
035 2013/01/16(水) 10:12:43 ID:MqLDpaaSTo:au
初回は倉科のレストランの従業員ばかりで
江口はあんまり出てなかったよなぁ。
返信する
036 2013/01/16(水) 16:22:03 ID:r7aV54Wh2k
037 2013/01/20(日) 21:06:28 ID:7fmE73FKdE
038 2013/01/20(日) 21:51:12 ID:TfXpKWKZC2
ドラマの雰囲気が
韓国ドラマの「パスタ」に似てるような気がするんだが
返信する
039 2013/01/20(日) 22:17:39 ID:.uT4YCgB1E
どうでもいいけど厨房のやつら
帽子ぐらい被れよw
返信する
040 2013/01/20(日) 22:44:27 ID:/KVL/GobXI
視聴率、芳しくありませんか。
面白いと思うんだけど。
個人的には、井の頭さんの独白シーンを入れて欲しい。
返信する
041 2013/01/21(月) 00:14:56 ID:GoGl0jDSZg
042 2013/01/21(月) 04:53:21 ID:0yb8eUCR5Q
![](//bbs71.meiwasuisan.com/bbs/dorama/img2/13551041880042.jpg)
だめだ、、、松重さんが何か口にするたびに五郎さん的リアクションを期待しながら見てしまう。。。
今回のスパイス探しのシーンも、
「そういうのもあるのか」とか
「うん・・・こういうタイプか」とか
「ほーいいじゃないか こういうのでいいんだよこういうので」って空耳が聞こえちゃったよ(笑)
返信する
043 2013/01/21(月) 23:40:47 ID:vip0lbqAMY
044 2013/01/22(火) 01:48:03 ID:iWgc9FFehI
045 2013/01/22(火) 08:12:05 ID:pqY2U64/46
046 2013/01/22(火) 09:26:29 ID:acETmew2rY
>>江口がもっとクールな役かと思ってた
43と44に同意見ですね。
周りと衝突しまくりで、中盤あたりから江口を認め、結束していくと言う展開を期待。
まあ、それはそれでありきたりで、救命病棟かよとなるけど。
でも、面白いから見る。
倉科カナ可愛いし。
返信する
047 2013/01/22(火) 18:23:52 ID:Ce/BXFUhrs
2話で視聴率が3%くらい上がったなぁ(11.9)
10超えないと思ったけど、なかなかやるじゃん
とんびは相変わらず高かったみたいだけど・・・
返信する
048 2013/01/25(金) 18:00:16 ID:swngt3eYDk
二話の再放送を偶々観たけど、まあまあ面白かった
江口好きだし。
ただ、厨房で髪を掻き毟るとかありえない
他にもちょいちょい気になった。
一話を観なかった事を後悔するほどではなかったから三話は観ないと思う
ご馳走様でした。
返信する
049 2013/01/27(日) 21:50:05 ID:agAeA9xZzc
050 2013/01/27(日) 21:55:01 ID:8/DFJ79MII
051 2013/01/27(日) 21:58:41 ID:4gyVVUXJpo
下っ端の見習いシェフが布袋に見えて仕方ないんだがw
返信する
052 2013/01/27(日) 22:41:40 ID:8ilNdY2nck
まるで劣化版王様のレストラン
三話の脚本家は糞だったな
返信する
053 2013/01/28(月) 00:27:48 ID:dkccOAW8hw
しかし、私生活での倉科のケツの軽さは異常。
返信する
054 2013/01/28(月) 07:34:26 ID:5qDGeJ.hFI
最後にユースケにネットの評判は一過性のものみたいな台詞を語らせてたな。
フジテレビはどうしようもないな。あの場合はあんな人物なんてそのうち誰も
相手しなくなるとか言わせるべきだろうに。
返信する
055 2013/01/28(月) 10:04:39 ID:80kP61FDp.
いや〜 倉科の可愛さ爆裂だったな。
おかげで日曜日が待ち遠しいよ。
返信する
056 2013/01/28(月) 11:41:45 ID:xOmgSjEJZk
香水くっさそうやなあの婆と思ったら最後言ってくれたな
あとこんなとこに赤子連れてくんなやと思っちまった・・
返信する
057 2013/01/28(月) 12:45:42 ID:lspKvuAFnQ
見事なまでにベタベタなストーリー
次にどう展開するのか見えてしまう
だけど面白い
なんか不思議な感覚
返信する
058 2013/01/28(月) 14:14:54 ID:6Bcr8rgnnw
そう。ベタベタな展開なんだよね。
だけどテンポが良くて面白い。
今回のラストは
「お前だって大声で電話したり、食事のたびに写真撮影したりしてウザいんじゃー」
っていう指摘をユースケなり他の客なりがしたら面白かったかも。
返信する
059 2013/01/28(月) 14:44:30 ID:80kP61FDp.
>っていう指摘をユースケなり他の客なりがしたら面白かったかも。
おそらく、これからの話でそれが出てくると思うよ。
横の席にいたおっさんは食関係で、今後、窮地に落ち入った時に、助けてくれると思う。(多分)
返信する
060 2013/01/28(月) 16:21:34 ID:xrBVSg/QfI
このドラマは倉科のおっぱいが全く生かされてないのが何よりも残念だ
返信する
061 2013/01/28(月) 16:49:37 ID:WOJ/w12Mhc
王様のレストランが巨大すぎてね…
だから逆にベッタベタ路線がいいのかもね。
返信する
062 2013/01/28(月) 23:59:33 ID:jtu8iszxi.
063 2013/01/29(火) 13:53:48 ID:sf0Vjfc0lc
母娘共演を誰も言わないんだな。
感心 感心
返信する
064 2013/01/29(火) 14:17:54 ID:UlIc1I312A
065 2013/01/29(火) 14:22:35 ID:J70vU3wM8g
あぁぁ、母娘だ!
意識して見れば
楽しみひとつ増えたなぁ。
返信する
066 2013/02/03(日) 21:10:35 ID:lY6BMtpCrQ
067 2013/02/03(日) 21:34:40 ID:tapA6AKtXA
068 2013/02/03(日) 21:51:27 ID:dnTeSN8krA
069 2013/02/03(日) 21:56:53 ID:tapA6AKtXA
江口が刑事を説得するのかと思ったらまさかの濱田マリw
今回も見たあとの気分が良くて、良い日曜の夜。
返信する
070 2013/02/03(日) 21:58:50 ID:LvdfOSrKyo
071 2013/02/03(日) 23:03:32 ID:lY6BMtpCrQ
072 2013/02/04(月) 00:49:07 ID:iN79k0yxCU
あの女シェフの役の子
細木美和だとばかり思ってたら違ってたw
返信する
073 2013/02/04(月) 01:39:23 ID:fhXylubo9w
074 2013/02/04(月) 09:35:25 ID:rG4BT5Qb4M
不細工女警部に追い出された飛松五男刑事は八嶋智人に似てた
返信する
075 2013/02/04(月) 10:30:33 ID:vRskbTv7Z6
>>51東京セレソンデラックスの越村友一さんですね。
ドラマ 歌姫のクロワッサンの子分役でも出てました。
返信する
076 2013/02/04(月) 11:57:04 ID:TwFmCUTQU.
今回のは感動した!
まさか濱田マリが刑事だったのはマジでやられた
返信する
077 2013/02/04(月) 16:38:43 ID:2sOCrpoRo6
いつになったら倉科は乳揺らしてくれるのん?
返信する
078 2013/02/04(月) 17:39:16 ID:yE8nJaHFb6
079 2013/02/04(月) 18:29:32 ID:QiWAQXwE1w
今回も、面白かったです。
倉科さん、左目の上ものもらいですか。
返信する
080 2013/02/05(火) 10:20:31 ID:RHN742yWzc
やっと録画したのを見た。
濱田マリの刑事は、あっ!そうきたかとうなった。
事件解決後に来店して、ワインを頼むのも良かった。
日曜日が楽しみだけど「dinner」でドラマチック・サンデー枠はバラエティに演芸枠になるらしいので、このドラマには頑張ってほしい。
返信する
081 2013/02/09(土) 14:49:19 ID:KJKIKpL9Xo
このドラマ好きだわ。
変になる前の、昔ながらのフジテレビのドラマっぽいところも含めて。
それにしても、ドラマ観るのに視聴率気にしてる人って多いんだね。
面白いと思ったの観ればいいのに。
返信する
082 2013/02/09(土) 19:47:32 ID:s2WvqjHNnk
>>81 だよね。俺は単純に楽しんでるけど。ただ、女子アナとか変な番組なんか不要。
返信する
083 2013/02/09(土) 21:49:00 ID:D2mRL84vkE
>>81 バラエティならまだしもドラマ観るのに視聴率気にしない方がおかしい
視聴率が低ければ途中で打ち切り、帳尻あわせのために後半グダグダなストーリーになる
それを気にしないって人はドラマを見てるんじゃなくて
お気に入りの役者やアイドルとかのPVのつもりで見てるのでは?
まあ、厳密には視聴率を気にしてるというより
視聴率を気にしてる局やスポンサーの動向を気にしてる
と言った方がいいかもしれんが…
現に韓流信者の盟友花王様が低視聴率に激怒して
このドラマ枠廃止になるわけだし
返信する
084 2013/02/09(土) 23:16:35 ID:oBanNpmeB2
こののち、dinnerの視聴率が上がるのと
ロッカビアンカに客が戻ってくるのが同時に進行したら痛快。
店は繁盛してきたのに視聴率は下がりっぱなしよりは、ずっと楽しい。
返信する
085 2013/02/10(日) 00:30:56 ID:48E6m3qT0M
リーガル・ハイ見てる時は視聴率気になったわ。
続編見たいから視聴率良くなってくれと願った。
返信する
086 2013/02/10(日) 21:36:10 ID:hI.8WdZRL6
冒頭のタコって本当に生きてるやつ使ってんのかな?
返信する
087 2013/02/10(日) 22:23:35 ID:DBbGz1qAaI
088 2013/02/10(日) 22:34:05 ID:hI.8WdZRL6
089 2013/02/11(月) 00:05:20 ID:PhetMj7hLI
松重さんは正直いてもいなくてもいいな。
もうちょっとスポット当ててほしい。
返信する
090 2013/02/11(月) 01:58:53 ID:3Mw5SM79D2
諸々一段落したから録画見ようと思ったらフィギュアスケートで押してやがった。。。_ト ̄|○
ウジテレビめ。。。
返信する
091 2013/02/11(月) 09:09:11 ID:bHzNhz8d2o
>>90 いやいや 最初から9時30分スタートだし。
倉科は江口の事、好きなの?
奥さんがいると聞いて、寂しそうな顔してたし・・・・
今後、どうなる?
返信する
092 2013/02/11(月) 09:15:59 ID:9PK98PT0m6
予定調和とはいえ、いいドラマだと思うんだけどなぁ。裏が強すぎるのかな
返信する
093 2013/02/11(月) 09:17:14 ID:dmXAmuLNzo
面白かった
鹿男あをによしの女先生を久しぶりに見た
最後の江口のワインの飲み方惚れる
返信する
094 2013/02/11(月) 10:48:41 ID:q7UKmUxRSk
095 2013/02/11(月) 10:57:57 ID:427h2CXL5U
>>94 いた。
シェフ達が熱いゆでダコを投げ合うコントにちゃんと参加してたw
返信する
096 2013/02/11(月) 11:43:58 ID:ErUTXfgVrs
面白かった。来週のも早く見た〜い。
なんとも思っていなかったサカナクションが
ちょっと好きになってきた。
返信する
097 2013/02/11(月) 15:23:27 ID:oZdtzXjC9U
098 2013/02/11(月) 16:29:21 ID:3Mw5SM79D2
とりあえず上がってるの見つけたので最後まで見れましたー
でも、今回は飛ばしてもよさそうな普通の回でした。
予告見た限り、来週の方が気になりますね。
>>97 番組表録画はしてるけど自動延長は切ってますね。
てか、そういうのは番組表録画って言わないのかな?
それに22時から別番組予約してたからそもそも無理でしたよ。
デジタル1チューナーのロースペ機だから日によってはタイトでヒヤヒヤですよ。
返信する
099 2013/02/11(月) 20:09:06 ID:rPNCnEsmpQ
>>98 普通に昨日の奴は番組表でも21時30分からになっていたが…。
とんびは見てこっちは録画してるから確かなはず。
返信する
100 2013/02/12(火) 08:26:13 ID:BUHYsbl2SI
江崎さんの奥さんの話題。
夏野が妻に自分はシェフだと嘘。
来店した夏野の妻をスタッフたちが江崎の妻と思い込む。
この三段論法的勘違いを、無難に成功させた脚本に拍手。
返信する
101 2013/02/12(火) 11:28:28 ID:7rBLL1mE.I
11.0% 21:30-22:24 CX* ドラマチックサンデー・dinner
二桁復帰でとんびの背中が見えてきた
返信する
102 2013/02/12(火) 13:04:51 ID:QWLl7vvtUc
103 2013/02/12(火) 14:50:05 ID:ATTFhLOMD2
重複録画の警告が出ないタイプの機種なんですかね?
それで22時から別の番組が録画されてしまったとか
でもそんな機種あるんですかね?
返信する
104 2013/02/12(火) 15:49:26 ID:8w0.j7W6bo
105 2013/02/12(火) 16:24:27 ID:aEKprdeQNg
ああ、俺の録画方法ですか?
東芝VARDIAの低スペタイプですが重複警告は出ますよ。
以前番組表録画してて勝手に延長?スライドして次の番組の予約録画がキャンセルされたので
予約は毎週録画の59分まで、とか固定して録画してます。
次の時間帯に連続予約してる時の初回や最終回の延長モノは厄介で困りものです。。。
ま、2チューナーモデル買えば問題ないんでしょうけどねー
Dlifeで洋モノ録るようになってから結構タイトな予約スケジュールで1チューナーは辛いですね。
と言っても1チューナー状態でも見きれなくてHDDがヒーヒー状態ですが。。。
てことで俺は番組表録画じゃないですよね(笑)
てか、初回や最終回って延長したとこで単なるグダグダ延長みたいで、そっちの方を何とかして欲しいもんですよ
返信する
106 2013/02/12(火) 22:54:12 ID:1r8KFoatHk
今回はコントみたいでおもしろかった。
浮気者は人間的にダメだね、あいつは
返信する
107 2013/02/13(水) 08:29:29 ID:Vp.5Iu3ghc:au
江口が三話までは良かったのに普通の人になってしまってつまらん。
返信する
108 2013/02/15(金) 08:03:24 ID:VWVRe4M5wE
「とんび」12.8%
あと1.8%。
栞子さんが客で来れば、逆転できるかな。
返信する
109 2013/02/15(金) 08:22:34 ID:P.eaTbGqP6
110 2013/02/17(日) 13:14:31 ID:efsMGT349s
111 2013/02/17(日) 14:46:22 ID:naKLv0leJY
112 2013/02/17(日) 21:00:49 ID:dcWc9pcs3Q
113 2013/02/17(日) 21:08:27 ID:XEPUZ4ek3g
ちょっと強引過ぎるんじゃないかな?
本人嫌がってるのに、せめて嫌な理由を聞いてあげたほうがいいんでねえかなぁ・・?
返信する
114 2013/02/17(日) 22:06:30 ID:TgQHykfgzU
楠木文具の社長さん、料理人に転職してたのかw
返信する
115 2013/02/17(日) 22:27:52 ID:zMyxcKbSj.
ただいまーん
今日はちゃんと録れてたよん♪
今から見ます
返信する
116 2013/02/17(日) 22:43:03 ID:gFy3K0WzAM
見てて体がかゆくなる様なストーリーだった。コテコテすぎる。
返信する
117 2013/02/17(日) 23:55:29 ID:zMyxcKbSj.
今回は、、、特に感想なし、というか、ながら見で十分でした。。。
もう毎週こういう展開なのかな?
>>114 文具屋からホライズンに転職して、その後人殺して今は調理人です(笑)
返信する
118 2013/02/17(日) 23:57:11 ID:eCc9t9Z3HE
人にすすめて、その人が
今回の浜岡さんエピソードから見たとしたら、ぞっとする。
と思うような回だった。次回に期待。
返信する
119 2013/02/18(月) 00:09:24 ID:0tBjwzSu7U
>>118 ねー、それわかりますわ
で、来週は同級生?のミキヒーサと若手君が中心みたいだけど、
予告だけですでにお腹いっぱいな感じがしないでもないですな。。。
返信する
120 2013/02/18(月) 12:37:10 ID:rx89EFL5qg
先週、予告見た時、今週は神回だと思ってたけど・・・・
とにかく、浜岡さんがロッカビアンカに戻ってきた理由を曖昧にしたらだめでしょ!
そこの理由付けが今回の見所なのに・・・・
はあ〜、来週から観る気なくしたわ〜
でも、観るけどね。
返信する
121 2013/02/18(月) 15:54:42 ID:tTHbARbOTo
>>118 ボク彼女に勧めたよ
きっとこの回からみてると思うよ
感想聞いてないけど
そんなこと言われたら聞くのが恐くなるやん
凄くよかったと思うんやけどなあ
返信する
122 2013/02/18(月) 17:07:58 ID:m2Ug77c0yA
>>121 凄くよかったで、良いと思いますよぉ。
もし彼女がこの画像のように、いまいち浮かぬ顔・気を使っている顔で
お、面白かったよ、と言ったら
今回以外の回は、もっと凄くいいんだ、と言ってあげてください。
僕が「ちょっと残念」と思うのは、
浜岡さんに父親を殺された男の心が救済されぬまま、
勝手に騒いだだけの客、という扱いで終わったことでした。
返信する
123 2013/02/18(月) 18:26:31 ID:Vk5RgaQl5I
今回はよくなかったと思います。
冒頭で浜岡さんを殺人犯呼ばわりした男と、
終幕でもういちど対話すべきだったのでは。
また、レイプされかけた女性を救った際の過失致死が真相なら、
怖くて逃げ法廷で証言しなかった彼女もまた責を負うべきで。
事件そのものを決着させず、
なんとなくいい雰囲気で終わらせたのに、脚本家の怠慢を感じました。
来週に期待します。
返信する
124 2013/02/18(月) 21:51:42 ID:0tBjwzSu7U
>>121 もし彼女が
>>122 さんの言うような表情をしていたら、
いろいろ演技派な彼女さんという、、、あ、なんでもないです(笑)
>>123 ねー、あれじゃ冒頭の男、単なる噛ませ犬ですよね
返信する
125 2013/02/18(月) 22:17:42 ID:wNcS2QFIpU
浜岡さんがロッカビアンカに戻ってきた理由が曖昧・・とか言ってるヤツは
ドラマをちゃんと観てないんじゃないの?
浜岡さんの回想シーンで充分わかるし、「これこれこんな理由で戻ってきましたぁ〜」
なんて説明されたらドッ白けるだけw
だから店の仲間も、とやかく言わずに自然に受け入れている。
事件そのものの決着がどうたらグダグダ言ってるヤツは刑事ドラマの観過ぎw
それに、レイプされかけた女性にまで責任を負わせるような展開にしたら
せっかく最後までその女性を守り通した浜岡さんの優しさが無駄になってしまう。
冒頭で浜岡さんを殺人犯呼ばわりした男は、単なる話のきっかけにすぎないから
そのまま放置でまったく問題なし。
返信する
126 2013/02/18(月) 22:40:08 ID:0tBjwzSu7U
>>125 言ってることわかるんだけど、だったら殺人とか題材がデカ過ぎというか、、、
ま、ドラマっちゃあドラマなんだけど、人気?老舗?レストランの厨房に
そういう過去がある人がシレッと居る方もどうかと。。。
だったらいっその事、三谷幸喜的なミュージカル?オペラ?調の
ハチャメチャにしたらいいのだろうけど、そういう路線でも無さそうだし、、、
キャストとか期待出来そうなわりに、中途半端な展開で本当に惜しいと思いますよ。
美味しいイタリアンなドラマなのに消化不良とは、なんともですね
返信する
127 2013/02/18(月) 22:52:52 ID:Vk5RgaQl5I
>>125 「浜岡さんを殺人犯呼ばわりした男は、単なる話のきっかけにすぎないから」
きっかけのためだけの登場人物。
そんな設定こそ刑事ドラマ漬けの感想ですよ。
このドラマには、そんな捨てキャラは出ないものだと思っていましたので、残念なだけです。
浜岡さんの件で店が風評被害を受けたことに関し、なんら解決が見られなかったので、
脚本家の怠慢を感じました。
このエピソードに続編があればいいのですが。
返信する
128 2013/02/19(火) 07:56:57 ID:ntUxFdN4II
浜岡さんは何て人がいいんだろ。レイプ犯の息子は自分がレイプ犯の息子だと
知らないんだよね。被害者とレイプ犯の息子を庇って刑務所に服役。
赤の他人を庇って罪を被った人って日本には結構いるような気がする。
レイプ犯の息子は知らないとしても金をせびるのが目的でくるだろうね。
レイプをやらかすような奴の子供がまともに育つかな。
浜岡さんの設定はよくない。心が殺伐としてしまう。レイプ犯の息子が
仮に普通な人だとして、父親の真の姿を知った時の苦悩は相当なものになる
だろう。本筋の物語がかすんでしまうようなこんな設定はよくない。
返信する
129 2013/02/19(火) 10:00:53 ID:z62fXo3kvQ
130 2013/02/19(火) 14:38:13 ID:Af8TSHHN8Q
内容が浅い。出演者がぱっとしなかったら見ないわ。
見終わって「あーおもしろかった」ってのが全くない。
返信する
131 2013/02/20(水) 01:35:00 ID:J0jDmzyvZo
視聴率落ちてんなぁ
ショック
結構面白いと思うんだけどな。
あれか、視聴率を計算する装置を置いてる世帯がわるいのか?
うん、きっとそうだ、もうそう思うしかないw
返信する
132 2013/02/20(水) 11:44:04 ID:sOjHjLP1g6
そこが日本のテレビドラマ低迷の原因じゃないかと。
10話やそこらじゃ細かい人物描写や背景が描ききれない、視聴者任せな造りになってしまってんじゃないかな?
返信する
133 2013/02/20(水) 16:53:21 ID:cs2cxTLA36
134 2013/02/20(水) 19:54:03 ID:5/R2DWd8U.
今どき、視聴率を気にしてる人ってスポンサー関係の人なの?
自分が面白いと思えば、視聴率なんてどうでもよくね?w
返信する
135 2013/02/20(水) 23:36:50 ID:4qVK0ret1I
好きで見てるドラマの視聴率は気になるよ。
高ければ続編やスペシャルが期待できるし、低ければ打ち切られないか心配になる。
好きになった世界観をまた見たい、せめて現在の枠は全うしてもらいたいってところ。
家族のうた結構好きだった自分としては3.6%の時気が気じゃなかったよw。
返信する
136 2013/02/21(木) 18:42:06 ID:xxmzHPH/gU
>>135 私も同調します。
2003年にTBSで「高原へいらっしゃい」というドラマがありました。
田宮二郎さん主演のドラマをリメイクした作品でしたが、
初回以外は一桁の視聴率が続いたため、予定より1週はやく終了してしまいました。
最終回は2話分を無理やり1話に編集していました。
反対に「仁−JIN−」は予想外の高視聴率だったため、完結編の制作が決定しました。
本来は、南方先生が頭痛の生じた側頭部を押さえ、
「あれ?」と言った場面を最後にスタッフは逃げるつもりでした。
前回の視聴率が8.6%では、やはり心配しますよ。
返信する
137 2013/02/22(金) 11:43:08 ID:/N/OEtbaCA
いやいや、この枠で8.6%なら全然問題ない。
日曜9時と言う事を考えたら、むしろ健闘してる方だね。
今回の「dinner」で、この枠はバラエティになるので、最後まで放送はされるでしょう。
返信する
138 2013/02/22(金) 20:41:58 ID:ICahHInCag:au
堀内啓子って「スクール!」にも出てたな。
北乃きいの姉役で
返信する
139 2013/02/23(土) 13:27:08 ID:4acczSfzGI
![](//bbs71.meiwasuisan.com/bbs/dorama/img2/13551041880139.jpg)
堀内啓子、色白で好き。見ててドキドキする。
一時期の木村多江を見ている時と同じ気分。
いま木村多江を見ても何も思わない。
いつからかなぁ。アグレッシブにダンスする姿を見てからかな。
明日は楽しそう。期待。
返信する
140 2013/02/23(土) 19:58:43 ID:/Z5IebBvw.:au
一番下っ端のシェフで栗みたいな髪型してる奴がいるけど、
あいつ一回くらい台詞あったか?
返信する
141 2013/02/24(日) 01:15:40 ID:F013PfkVQ2
142 2013/02/24(日) 18:13:39 ID:WknSOvF4Ks
関係ないけど昔のドラマで江口洋介の「モナリザも微笑」ってのが面白かったなぁ
DVD欲しいけどないんだな・・・VHSならあるけど
返信する
143 2013/02/25(月) 02:31:46 ID:d.YKVDDTn.
次回は八嶋がメインの話か・・・
大丈夫か?
返信する
144 2013/02/25(月) 16:19:12 ID:xDwkLPBujA
145 2013/02/25(月) 18:29:22 ID:U6bAT1fxtg
今週は面白かったです。
「ヒロミちゃん」にかかわる他愛ない勘違いのコント芝居は好き嫌いが分かれるでしょうが、
皿洗いの新人と全盛期を過ぎたサッカー選手の対比物語は味わい深かったです。
「誰も食べてくれと頼んじゃいない」
「それが客に対する態度か」
こんなやりとりを笑顔で交わす二人、そうとうに深い友情で結ばれているのでしょう。
できれば全エピソード、黒岩さんにお願いしたいですね。
返信する
146 2013/02/26(火) 01:29:09 ID:szZwPFrh2A
録画してたの見た。
今回のは良かったねー。
ま、べただけどさ、こういうのでいいんだよ こういうので
返信する
147 2013/02/26(火) 01:51:44 ID:Z9uqIURtV6
ザキヤマ・若林・バカリズム出演「日曜×芸人」の、
月曜日からの仕事や学校を控え
ちょっぴり憂鬱な気分になっている日曜日の夜を
ポジティブに変えよう、というコンセプトは
そのまんま「dinner」に当てはまる気がしてきた。
返信する
148 2013/02/26(火) 11:44:04 ID:k5f/1FY8QE
今回は、なかなか良かった。
ただ、江口とスタッフとの衝突とかなく、すっかり打ち解け合ってるのが今一消化不良かな。
ぶつかり合い、そして最後にまとまり、ロッカビアンコを元の忙しいお店になるってのがいいな。
江口もスタッフとなじんじゃってるから無理だけど。
まあ、倉科と江口の恋愛ニュアンスありそうだし、
ユースケもなんか訳ありっぽいし・・
楽しみだ。
返信する
149 2013/02/26(火) 20:30:31 ID:krkQ6SkXzA:au
テレ朝の金9もドラマ枠を廃してつまらんバラエティー始めたんだよな。
返信する
150 2013/02/26(火) 21:27:08 ID:6VYR2aQ5pw
資金繰りにそろそろヤバいみたいで、最終回は
金がなくなった店をどう立て直すかってところで終わりそう
返信する
151 2013/02/26(火) 23:08:04 ID:vL6PJyBEnE
倉かなってたまに山田花子に見える時がある
返信する
152 2013/03/03(日) 21:56:02 ID:0BBCHM.m1.
うるうるきた。素敵な回だった。
江口の変人ぶりがぶれないまま
皆に良い影響を与えていく感じが好き。
返信する
153 2013/03/03(日) 22:55:32 ID:dYz2oIUi9c
江口の役柄が軽過ぎw
初回からあんなキャラだったか?
返信する
154 2013/03/04(月) 18:23:45 ID:mZKuPA8fSI
初回、二話目で既にキャラ変更・・・
まあ江口で見てるけどw
返信する
155 2013/03/04(月) 21:45:21 ID:mZAK.Bg9Mw
156 2013/03/05(火) 01:15:08 ID:D79wVHUMaQ
録画見終わりましたー。
制作陣の、なんかどうしてもオチというか笑いどころというか、
そういうのを入れなきゃ、みたいな空気感が見てて白けるってか。。。
いい話しならいい話で終えればいいのに、せっかく良いテーマもおちゃらけちゃいますね。
返信する
157 2013/03/05(火) 12:27:51 ID:8kqHgRw2Dw
いやいや なかなかいいオチだったよ。
むしろあのオチがなかったら、甘ったるくて締まりがない話になってたよ。
しかりと最後まで「まずい」と言わせたのは良かった。
返信する
158 2013/03/05(火) 20:34:54 ID:K28gJAD1aY
159 2013/03/06(水) 16:44:45 ID:85XP64vLKM
160 2013/03/06(水) 18:50:19 ID:Bji4ZLm43c
161 2013/03/06(水) 21:01:02 ID:T6iO9ZXPqs
162 2013/03/10(日) 21:16:32 ID:h1PCQ4YJ36
163 2013/03/11(月) 15:36:42 ID:2T8J56CAjY
江口は今回料理すらしなかったな・・。
つか やたらギャラクシースマホ写してたような気がするな・・
フジだからか?とか思った。
返信する
164 2013/03/11(月) 18:36:50 ID:RHN742yWzc
今回ははまあこんなもんでしょう。
次回、いよいよロッカビンンコの危機が訪れるようだ。
次週のあらすじ拾って来た。
江崎究の元へ辰巳沙織がやってきた。
沙織は遠慮がちに材料費を下げて欲しいとお願いするが、江崎は即答で断った。
沙織は勢いで支配人命令だと言い放つ。
江崎はそれならば店を辞めると言い出し、今井耕助と瀬川壮一が慌てて止めに入る。
瀬川はお金は自分がなんとかすると言って、その場を収めた。
沙織、今井、瀬川は赤字解消のため、ランチを始めることを決める。
あくる日、今井からランチを始めたいと言われた厨房スタッフは、仕事量が増えると不満を訴えつつ渋々了承する。
そこへ江崎が入って来た。
反応を恐れつつ、今井がランチの件を切り出すと、江崎は料理が倍作れるということだと快諾する。
返信する
165 2013/03/11(月) 22:24:48 ID:TuG3E8wttQ:au
166 2013/03/12(火) 10:18:14 ID:Dth0nXu0pM
>>165 次回のあらすじを書くのはある意味ネタバレだろ
てか、俺の事言ってるのならアンカーまちがってるし。
公式サイトにしっかりアップされてる事を書くのは、ネタバレとは言わないから。
返信する
167 2013/03/12(火) 16:00:39 ID:hKDyYmrZY.
今回の話は良かったな。
誰がメインなわけでもなく、ただ出演者たちがドタバタするだけの回が1話くらいあってもいいと思う。
返信する
168 2013/03/12(火) 19:42:13 ID:vRO8ambwtM
>>166 確かにネタバレとは言わないけど、あらすじを事前に知りたくない人だっているわけで
そういった内容を、誰もが覗けてしまう掲示板に書き込むのはマナー違反だろ?
あらすじを知りたい人は勝手に公式サイトに行くだろうし、余計な事するなって話だw
返信する
169 2013/03/12(火) 20:17:30 ID:dSdF8Z1XF.
誰もが自然と目にする明和水産を見くびるなよw
返信する
170 2013/03/12(火) 20:49:59 ID:sWwMLWrad6
明和電機ならまだしも、明和水産なんて一般は知らんてw
返信する
171 2013/03/12(火) 23:25:24 ID:4vLICpjsxQ
172 2013/03/13(水) 12:51:29 ID:bprnwUCiGo
>>168 やっぱ俺のことか。
アンカー間違えんじゃねーよ。
はいはい 俺が悪かった悪かった。
日本全員が見てる明和のドラマ板にあらすじをのせちゃって申し訳ございませんでした。
次回からはこういう事のないよう、誠心誠意心がけてゆく所存でございますので、許してニャン。
ちなみに次回放送は9時30分スタートだから、みんな間違えんなよ。
あっ!これもネタバレか・・・・・・
又やっちまったな〜〜〜〜〜〜
返信する
173 2013/03/13(水) 23:13:51 ID:G2DTFXKXVA
今のドラマの中で最高だな。
古き良き日本。
返信する
174 2013/03/14(木) 08:12:24 ID:xln7EllNbg
175 2013/03/14(木) 19:05:00 ID:4FHvu3WD.s
176 2013/03/14(木) 19:10:27 ID:4FHvu3WD.s
![](//bbs71.meiwasuisan.com/bbs/dorama/img2/13551041880176.jpg)
公式サイト行って来ました。
江口、顔渋めに決め過ぎ。
返信する
177 2013/03/15(金) 23:28:20 ID:xv8WDo/TP.
178 2013/03/16(土) 06:09:59 ID:tBUrXIYCco
>>174 程度の問題じゃない?マナーとかのさ
予告見ないで楽しみたい人もおるし、俺も番組によって予告見る見ないってあるけどね。
せいぜい書いても来週は誰々がメインだね、とか、その程度でしょ?
それか、来週のあらすじここにあるで、ってリンクするとかさ。
しかし、わざわざあらすじのコピペ?する意味がわかんないなぁ。。。
本人は開き直っちゃってるようだけど、何を目的にやってんだかワケワカメだよね
返信する
179 2013/03/16(土) 12:31:33 ID:ikjYM57.RQ
>>178 俺も番組によって予告見る見ないってあるけどね。
成るほど㌧
だからあらすじ書くなって事?
なんでお前基準なの?
自分が見ないからって書くなって 何様だよ。
わざわざ予告見ないようにしてるならネットも見ないようにすりゃそれで済む事。
お前にみんながあわせる必要は
無い!
返信する
180 2013/03/16(土) 13:49:29 ID:tBUrXIYCco
もちろん、俺に合わせる必要ないよ。
てか、俺に合わせる人なんておらんでしょ(笑)カリカリすんなよ(笑)
だから聞きたいのがさ、何を目的に次回放送のあらすじを書くのか?ってこと。
>なんでお前基準なの?
いやぁ、、、あらすじとかネタバレ系って、最近では「ネタバレ注意」って感じで
踏む前に注意してね、ってのがマナーになってない?
俺だけの基準なのかな?
それとも今流行の嫌なら見るな、ですか?
それこそこういう掲示板でどんだけ俺様ルールですか?(笑)
>ネットも見ないようにすりゃそれで済む事。
あ、ネットもするなと、、、なんともドイヒーな言われ方。。。
ま、何言われてもいいんだけどさ、
肝心の「何を目的に次回放送のあらすじを書くのか?」くらいは教えて欲しいもんだね。
返信する
181 2013/03/16(土) 14:10:40 ID:tI352GF6N6
>>179 予告だろうとあらすじだろうと書くな。
小説でも映画でもドラマでも考えりゃわかんだろ。
喜ばれるとでも思ってるのかよ。
返信する
182 2013/03/16(土) 16:46:47 ID:F1c47EhH9E
>>181 ここの住人の多数派がどう考えてるかっての肝だろ。で、俺は許容派。
見てないドラマの再放送とかで結末を書いてるなら俺もめちゃくちゃ
言うけどね。でも多数派が駄目と言うなら従うよ。それが世の中って
もんだろうから。
しかし、腹を立てる人がいるのは分かっただろうからpacopacoは
これから気をつけろよ。
返信する
183 2013/03/16(土) 17:25:55 ID:HYu8p5HnUs
>>178 166でも言ったけど、予告編でも放送済み、公式サイトにもアップされてる。
あなたの言う「程度の問題」の範疇でしょう。
決して度を超えてはいないと思われるので、あしからず。
返信する
184 2013/03/16(土) 18:57:35 ID:tBUrXIYCco
>>183 放送最後に予告が流れてるの知ってますし、公式にも予告がアップされてるの知ってますよ。
あなた自身は度を超えてなかったという認識なのもわかりました。
で、俺が聞きたいのはさ「何を目的に次回放送のあらすじを書くのか?」ってこと。
>>164 のあらすじカキコが問題なし、当たり前ってことなら
人によっては最終話見終わるまでスレ自体も見ない方がいいってことになるじゃん?
そんなんだったら俺も正直、覗きたくないですけどねぇ。
それまでのレスでは、
>>164 ほど細かく次回あらすじ書く人もおらんかったから
安心してこのスレ覗く人もおったでしょうにね。。。
ま、どうせのらりくらり回答なんでしょうけど、、、
返信する
185 2013/03/16(土) 19:07:22 ID:Rc6QaUGTD2
>>183 だから興味ある人は公式行って見るから、まんま公式のあらすじ
コピペしてまで載せるなっての。分からん奴だな。
返信する
186 2013/03/16(土) 19:32:15 ID:2TgyxH3.D.
ドラマ板でケンカはじめられると本当に迷惑。
続きは「討論/議論」板でどうぞ。
俺はこのドラマの「料理バカキャラ」の江口好きだわ。
「何でこの状況になってるのが俺じゃないんだ?」的なアホなワガママさが最高!!
返信する
187 2013/03/16(土) 20:00:30 ID:tBUrXIYCco
>>186 すんませんね
てことでのらりくらり回答いらねーわ (´・ω・)y-‾
返信する
188 2013/03/16(土) 22:27:13 ID:9HLaxlNOQ6
pacopacoとぷりけつは迷惑だからもうこのスレに来ないでいいよ
ホント、訳のわからん朝鮮みたいなやつらだわw
返信する
189 2013/03/17(日) 08:45:49 ID:c9gM9gHa9c
今夜は最終回前の大事な話なので、録画じゃなく放送をしっかり見よう。
9時30分からなので間違えないようにしないとね。
返信する
190 2013/03/17(日) 11:02:46 ID:s4aBNM688g
すっきりさん 情報ありがとう
自分も録画じゃなく、しっかり放送みます
返信する
191 2013/03/17(日) 13:28:36 ID:D/dMGHkucY
自分も放送で見たいけど、夜は飲み会だから、録画だね。
返信する
192 2013/03/17(日) 17:34:36 ID:4acczSfzGI
![](//bbs71.meiwasuisan.com/bbs/dorama/img2/13551041880192.jpg)
珍妙ヘアスタイル柴本幸が画面のどこかで
ぎろぎろ視線を動かしていないと少しだけ物足りない。
今回はちゃんと出てほしいなぁ。
返信する
193 2013/03/17(日) 18:24:13 ID:FzSqapNz4Q
188はなんでpacopacoとぷりけつだけ名指しで187はスルーなの?
・・・・あっ!
返信する
194 2013/03/17(日) 20:39:48 ID:D/dMGHkucY
>>193 成るほど㌧
そういうことか!
自・・・・何でもない。
これでスッキリしたからもうこないわ
バイバイ
返信する
195 2013/03/17(日) 21:41:33 ID:lzotaelnHA
196 2013/03/17(日) 22:00:56 ID:vJkiv/I1TY
197 2013/03/17(日) 22:33:54 ID:4acczSfzGI
最後に変な女が出てきて、
うへ〜と思ったけれど、ほのぼのした。
江崎にあんなに誉められたら、泣いてしまう。
返信する
198 2013/03/17(日) 23:39:18 ID:wMUHWysBF2
倉科カナが上着を脱いでもっと乳強調した服で接客すれば
確実に客は増えると思うぞ
返信する
199 2013/03/18(月) 03:01:28 ID:7XegZaWr/g
今日が一番面白かったな。今までが酷かったというか。
最終回目前でやっと面白くなった。
>>194 お前はそういう事しか言えないんだな。だからクソなんだよ。
返信する
200 2013/03/18(月) 12:13:02 ID:aMLpnqExbY
桐子さんの回?って事で温泉へ行こうのノリが見れて良かったw
最後は海棠さんまで出てきた。それは伸江さんだろ、みたいな。
返信する
201 2013/03/18(月) 16:16:36 ID:KWqA.WN6SQ
皆さん書いてますが、今回良かったですねーー。
予告編を見て、最終回ちょー楽しみです。
江崎はどうするのか?どうなるのか?
返信する
202 2013/03/18(月) 17:30:22 ID:gGPSIsAlPI
>>201 俺も良かったと思った。
ラストの江崎とユースケのやりとりなど見所あったし。
予告編
「江崎は新しくオープンするテレーザのシンガポール支店の料理長になって欲しいと誘さわれる」
どうするんだ江崎。
勝村「江崎さんを手放したらダメです」と言う台詞があったけど。
これ、伏線なのか?
返信する
203 2013/03/18(月) 19:29:26 ID:Ba13KOS7kM
ベタベタもいいとこなんだけど、何も考えずにぼーっと見る分にはこれくらいがいいね。
脚本はほぼそのままで、料理長を別の職業にするだけでドラマが何本も作れそう。
返信する
204 2013/03/18(月) 20:44:22 ID:zWyGtNHmB.
![](//bbs71.meiwasuisan.com/bbs/dorama/img2/13551041880204.jpg)
キロ3,800円だ♪ シャモ★ROCKサイコー!!!ヒューーーー!!!
ってことで、勝村の銀行員役どんだけゆとり銀行だよってのは置いといて、
ズッコケどっシャーンなオチで終わらなかったから陳腐にならなくてよかったですね。
それよりこれでこの枠のドラマ終了ですってね。
TBSはお子様ドラマになるし、テレ朝も日曜洋画劇場が変わるって言うし、
日曜の夜の楽しみがなくなっちゃうなぁ
放送時期、とんびとずらしてやってくれればよかったのに。。。
でもF1があるからいいか。
返信する
205 2013/03/18(月) 21:09:23 ID:KWqA.WN6SQ
>>204 ゆとり銀行員どころか有能だと思いますよ。
普通なら店を見たりしないで、さっさと回収すると思う。
返信する
206 2013/03/19(火) 03:30:21 ID:p0SRFkLPog
ユースケはサラ金から800万も借りてたのか?給料高いって言ってたけど
よく貸してくれたな。
返信する
207 2013/03/19(火) 09:10:26 ID:BQjialbOpc
ランチで1,500円も出さない。
コースじゃなくランチパスタで儲け出せ。
東んときのペペロンチーノの出番だと思ったが・・
返信する
208 2013/03/19(火) 12:55:53 ID:9C2HLaQvTs
209 2013/03/23(土) 03:34:15 ID:B8cFb9L06.
![](//bbs71.meiwasuisan.com/bbs/dorama/img2/13551041880209.jpg)
あの制服の下は凄いんだぜ〜〜。
返信する
210 2013/03/23(土) 16:00:01 ID:d71dE5mSNE
211 2013/03/23(土) 16:30:06 ID:z9aDK8AmoA
明日はいよいよ最終回。
と言う事で、最終回のあらすじ拾って来た。
江崎は、以前修行していた『テレーザ』から、新しくオープンするシンガポール支店の料理長になって欲しいと誘われる。
『テレーザ』のマネージャー・フェリーニは、2日後に来日する際に返事が欲しいという。
同じころロッカビアンカでは、客からメニューにはないかぼちゃのトルテッリが食べたいというオーダーが入る。
今井は味の決め手となるモスタルダがないからと断る。
しかし、どうしても食べたいと再度オーダーが入ったため、いまあるものを使って即席でモスタルダを作ることにした。
江崎状況を聞き、最終的な味の調整は自分がやるからと、料理を出すのは待つように指示を出す。
店に着いた江崎は、料理がすでに出されたと聞き、残ったもので味見をした江崎は、その想像以上の美味しさに驚く。
白衣に着替えるため厨房を出た江崎は、今井の指示の下きびきびと働く厨房スタッフたちを無言で見つめる。
江崎はロッカビアンコを去るのか?残るのか?
ユースケサンタマリアは、毎回なんかあるとワインサービスをサービスして切り抜けるけど
そんな事してるから、赤字になるんだよ。
返信する
212 2013/03/23(土) 19:26:24 ID:d71dE5mSNE
213 2013/03/24(日) 09:33:27 ID:qUv9tB754k
>>211 江崎は残ってほしいけど、いなくなる方がいいのかもと思います。
ドラマを最後までみるのは久しぶりです。
なんか終わるとなるとさみしいですね。
返信する
214 2013/03/24(日) 11:46:03 ID:yv1TPkE2Wo
>>213 最終回なので寂しいは、ドラマ板のあちこちで言ってるけど他に言いようがないよね。
211があらすじ拾って来てくれてるけど、やはりポイントは江崎はどうするのか?
だね
返信する
215 2013/03/24(日) 17:37:47 ID:ehy4nFSUbo
216 2013/03/24(日) 18:14:29 ID:uSTDijB80Q
217 2013/03/24(日) 18:54:51 ID:qUv9tB754k
>>211 pacopacoさん あらすじありがとね。
自分も久々に最後まで楽しみに見る事ができたドラマでした。
最終回楽しみだ〜。
返信する
218 2013/03/24(日) 19:32:40 ID:KmuQMLl3Ko
pacopaco=ぷりけつ=ゴールデンボウル
は同一人物ww
返信する
219 2013/03/24(日) 21:07:06 ID:dwffJuYbkM
オープニングの様子では江口がテレーザに行く事はないね。
100万賭ける。
返信する
220 2013/03/24(日) 21:50:36 ID:KmuQMLl3Ko
221 2013/03/24(日) 21:52:29 ID:BzJlI8nPhc
222 2013/03/24(日) 21:58:58 ID:dwffJuYbkM
223 2013/03/24(日) 22:21:23 ID:KDg/GhYYrM
特にとりたてて書くことの無い最終回だったけれど
来週からもう見られないのは少し寂しいなぁ。
返信する
224 2013/03/24(日) 22:23:59 ID:l.xhD8Eqbo
225 2013/03/25(月) 08:38:10 ID:.ZFt6fNQik
この方程式間違ってますよね。だって、愛情がいっぱい入ってますよね。
店に留まるとか安直な結末でなくてよかった。
毎週、楽しい時間だったなぁ
来週から寂しいよ
返信する
226 2013/03/25(月) 11:26:35 ID:lgpMgb7GBI
風間杜夫と江口の間には何らかの関係があるんだろうなと思っていたけど
江口がただ一方的に尊敬してたってのは良かった。
返信する
227 2013/03/25(月) 12:36:51 ID:vFddSI.7dA
最終回はアイアンシェフに出場して勝って、店に客が戻るという話を予定していたような気がする。
でもアイアンシェフが打ち切りなので・・・
返信する
228 2013/03/25(月) 13:42:52 ID:Q5ud9mBBaY
さっき見た
なかなか良かったと思います。
またどこか別の番組でもお茶目な江口さんを演じてほしいですな
最初にいた店にまた戻ってたみたいだけど、あの店は一体何だったんだろう・・・
返信する
229 2013/03/25(月) 16:20:55 ID:83NldpQCz.
最後が良かったな。
風間に憧れてシェフになり店も助けたけど
風間の方は顔も知らない なんてな。
返信する
230 2013/03/25(月) 16:28:27 ID:/IC6re9IMY
231 2013/03/25(月) 16:40:18 ID:DgfOgXlu72
232 2013/03/25(月) 19:26:09 ID:gIfewO5/GY
![](//bbs71.meiwasuisan.com/bbs/dorama/img2/13551041880232.jpg)
お前らって「江口洋介」が好きなだけだろ?
返信する
233 2013/03/25(月) 20:08:49 ID:BxDfGPU/9s
しかしテレーザ断って、サブの今井に負けて、テレーザ行くって嘘ついて店辞めて、
挙句フェリーニががあれだけ語ってた辰巳さんとは面識なくて、、、
場末?の調理場でガッツポーズとか、ひねくれたガキみたいってか中二病?チックでつまらん終わり方だった。
料理に純粋、男気もある、だがひねくれ小僧だったりもして、って設定?
結局自分の腕、味で勝負するってことを選ばなかったのは江崎本人だし、なんかちぐはぐってか、、、
制作陣は江崎ってキャラをどうしたかったんだろうね?
ま、終わったからどうでもいいけどさ。
>>212 215
落ちてるもんならなんでも拾ってくるんでしょ?道端に落ちてるものでもなんでも(笑)
返信する
234 2013/03/25(月) 21:25:37 ID:o6GgW2wx2o
最終回は消化不良感はあったけど観てて良かったと思う。
返信する
235 2013/03/26(火) 01:23:33 ID:BzILbQJPrA:au
236 2013/03/26(火) 07:48:55 ID:qyqjiuJ0XU
237 2013/03/26(火) 11:26:29 ID:5twcdG8w1w
238 2013/03/26(火) 12:53:48 ID:lSSCkuYZHc
主語が省略されてても一発で理解出来るでしょ普通
>>233の感想には同意出来ないけど。
返信する
239 2013/03/27(水) 10:46:25 ID:ysk10PL6Ks
最終回は最高の着地点だと思う。
キッチンカモメの厨房で終わる事で、第一話に戻ったと言う事ですね。
テレーザに行くより、江崎らしいと思いました。
233の説明をなんで238がするのか不思議。
本人(233)がするでしょうね、普通は。
返信する
240 2013/03/27(水) 11:43:15 ID:HnG2RNhT4M
僕も最初は
>>239が言うとおり
最初にいたレストランに戻ったのかと思ったけど
第一話の時よりも厨房が広く感じたから
違う店に雇われコックとして入ったんだと思った。
いずれにせよ、最後までにんまりできる上質のドラマだったと思ったよ。
特に市場での辰巳シェフとのシーンが好きだな。
ロッカビアンカは去ったけど相変わらず元気で
相変わらず料理バカのままだったっていう描写が良かったわ。
返信する
241 2013/03/27(水) 12:19:29 ID:k0IUD8nEOk
終わってみたらベタなドラマだったわけだけど、それが悪いと言うわけじゃない。
パターンが出尽くしてるから仕方ない。同じ題材、同じ脚本で監督と出演者を
変えてやってくれないかな。
返信する
242 2013/03/27(水) 15:09:52 ID:IseXa.O6fE
>>239 説明してんのは236氏で238氏は単なるつぶやきだろ。
そもそも勝手解釈の馬鹿相手に説明もクソもねーだろ。
頓珍漢な絡み方すんなよ (´・ω・)y-‾
返信する
243 2013/03/27(水) 16:06:06 ID:ysk10PL6Ks
>>240 第一話の時よりも厨房が広く感じたから
違う店に雇われコックとして入ったんだと思った。
へえ〜、よく見てますね。
もう一度見直してみます。
返信する
244 2013/03/27(水) 16:37:04 ID:ysk10PL6Ks
242って
ほらね、これを言ってるんだよ。
何故、238の説明を又違う242がするのか。
238がするでしょう、普通は。
つまり238と242が同一人物ってこと
大変だね、コテで書いたり名無しで書いたりとね。
もうわかってると思うけど、233と238も同一人物で、
コテにしたり、名無しにしたりして書き込んでるんだね。
いやーーすっきりした〜。
ドラマも終わったからここへはくる事はないので、又違うドラマスレで会いましょう。
バイバイ〜〜。
返信する
245 2013/03/27(水) 17:12:34 ID:IseXa.O6fE
246 2013/03/27(水) 19:25:00 ID:AnaWKzln9A
>>212 215
落ちてるもんならなんでも拾ってくるんでしょ?道端に落ちてるものでもなんでも(笑)
じゃなくて、
>>212 215
落ちてるもんならなんでも拾ってくるんでしょw道端に落ちてるものでもなんでも(笑)
にすれば誤解は産まなかったと思うよ。
返信する
247 2013/03/27(水) 21:57:48 ID:RbjuPb78vM
248 2013/03/28(木) 08:57:38 ID:JsUGeSBzA.
249 2013/03/28(木) 09:49:19 ID:bErat/aQhY
250 2013/03/28(木) 10:43:26 ID:EIp3MiVTAU
山本高広の江口のモノマネいいよね。
「しゃべると顔がうごいてしまう・・・江口洋介だ」
「おいちょっとまてどうしたんだ」
みたいなw
返信する
251 2013/03/28(木) 13:47:28 ID:GlrqxY5Eco
252 2013/03/29(金) 08:41:16 ID:ucb/1uR5FQ
やっと録画を見ました。
人物像がぶれたり、いろいろ脚本に隙があるなと思ったけど、最終話を見て良い余韻に浸れて素敵なドラマでした。
テレーザに行かなかったのは、江崎にとって超有名料理店の料理長という名誉は何の価値 もない。
今の江崎は孤高の料理人。
店辞めるとウソ言ったのはテレーザだったら誰も止められない。
江崎が辞めることに諦めがつくだろう、と思ったから 。
支配人が江崎のテレーザ行きを快諾したのも、江崎には世界の舞台が相応しい と思ったからで、
江崎の事を想えばこそでしょう。
終わってからスレの勢い上がると言う稀なケースで、
続編はないと思うけど、見てみたいと思わせるドラマ。
次はどんなドラマが楽しめるのか、次期ドラマスレで会いましょう。
返信する
253 2013/03/29(金) 16:38:46 ID:.NY8xHPSqc
最終回8.5%だったらしい
なんでこんなに低かったんだろう?
録画率が高かったのか?
私もそうだが録画してゆっくりみたいからなあ
返信する
254 2013/03/29(金) 17:03:47 ID:aoxFxXWB9w
個人的には非常に安心して見れるいいドラマだったと思う。
日曜の夜はあれくらいで丁度いい。江口も他の役者もいい味だしてたよ。
返信する
255 2013/03/29(金) 19:44:05 ID:TJwKCuiHqM
昔のフジドラマらしい雰囲気が出てて良かった。
まだこういうの作れるんじゃん。
中盤、倉科カナ演じるオーナーが江口洋介シェフに想いを寄せてる描写をしてたけど
必要以上には持ち込まなかったのも好感。
>>253 視聴率とその作品の良し悪しが比例しないこともあるかと。
返信する
256 2013/03/29(金) 20:25:52 ID:RIKoKrKRNY
最後の方で、市場?でカナが江崎見つけて追いかけてたけど
すぐ追いつきそうな距離だったのに、なかなか追いつかないで
ワロタw幾ら何でもあの距離逃がすなよ
返信する
257 2013/03/29(金) 22:51:21 ID:06bdSg9crw:au
もっと色々やりたかったんだろうけど、視聴率やらの関係でカットされたんだろうな。
返信する
258 2013/03/30(土) 07:39:56 ID:sJ.Z5vkEjY
259 2013/03/30(土) 17:33:06 ID:KSmWCFzQys
>>252 なるほど!!そー云う見方もあるんですね。
俺は江崎がロッカビアンカを辞めたのは、前半の今井さんが仕上げた料理の完成度、後半の料理対決で今井さんに負けた事で江崎の孤高の料理人としての本能に火が点いたからまた原点に戻るって感じで場末の厨房を選んだんだと思ってました。
勿論料理長を今井さんに任せられると判断した上での事で。
ラストの背を向けて片手でガッツポーズを取った映像は痺れました。
返信する
260 2013/03/31(日) 02:59:02 ID:VAJWGU.XL6
このドラマで倉科カナが嫌いになった。
声張りすぎなんだよね。
かわいい顔してんだけど演技が全然ダメだ。。
返信する
261 2013/03/31(日) 17:05:50 ID:LDuQLl9GAQ
あ〜今日は日曜日。
dinner終わったのが寂しいですね。
もう一回、もう一話見てみたい。
返信する
262 2013/03/31(日) 20:17:55 ID:1ftj2EiEy6
もう公式のあらすじコピペして載せられなくて残念だなw
返信する
263 2013/03/31(日) 21:11:18 ID:UIa74hizkw
また4月からの新ドラの拾ってくんでしょ
見る番組かぶらないといいんだけどなぁ
興ざめもいいとこだもんな。。。
返信する
264 2013/03/31(日) 22:11:57 ID:475l1am.FE
>>260 ああいうタイプの女の子は嫌いって言うなら分かるが演技が全然駄目って
のは分からんな。倉科カナは苦労知らずで育った天真爛漫でお人よしな女の子を
きちんと演じてると思うけど。まあ、ああいう女の子が今現在日本にいるのかは
疑問だけど。
返信する
265 2013/04/01(月) 08:47:01 ID:9uI6op2kBA
266 2013/04/01(月) 16:10:23 ID:8JMcxZ/JMU
267 2013/04/03(水) 01:59:47 ID:iyeMHr6lFc
最終回終わってだいぶ経つけど質問
真野あずさ演じる評論家(人気ブロガー?)って再登場した?
もう一波乱ありそうな展開だったけど
返信する
268 2013/04/03(水) 02:04:38 ID:iyeMHr6lFc
269 2013/04/03(水) 05:08:48 ID:xYqV5dImFo
270 2013/04/03(水) 10:00:21 ID:axviMur5gw
271 2013/04/04(木) 18:47:18 ID:tFTJaXxUlw
>>267 その後、登場あるいはエピソードとして何もなかったですね。
その他にも付箋めいた事はありましたが、その後に回収されたエピソードは何もないですね。
最終話を見をわった直後は思わなかったが、スペシャルを見たい。
返信する
272 2013/05/30(木) 11:53:55 ID:siCUe5sUxY
273 2013/07/30(火) 16:30:43 ID:dVk0dD6yko
274 2013/08/14(水) 09:31:00 ID:zMX3/FvGxg
275 2013/08/17(土) 11:53:24 ID:whEOToEClA
江口と言えば、どうしても救命病棟の進藤先生とかぶって見てしまうけど、
これも良かったぞ。
返信する
276 2013/08/18(日) 18:48:01 ID:humfMLw8Oc
確かこの作品でドラマ枠を辞めたんだよね。
これの前に放送されたオダギリジョーのドラマが視聴率最悪で
ドラマ撤退となったと記憶している。
返信する
277 2013/08/21(水) 15:12:06 ID:auORAGHoCQ
サカナクションの消えたんたんたん〜♪
時々思い出すよ。
返信する
278 2013/08/23(金) 22:03:09 ID:L2cOM/ygio
279 2013/08/25(日) 17:25:50 ID:OpPeEi7JD6
この枠のドラマ何気に好きだったんだけど、
フジにはもうドラマを作る力がないね
返信する
280 2013/08/26(月) 18:23:21 ID:.61YZOWcOA
281 2013/08/30(金) 19:13:11 ID:BT1Y/q5nk2
282 2013/09/14(土) 10:10:55 ID:UQOjr6ZMn.
283 2013/10/01(火) 21:29:38 ID:Pur6DQyxrU
これはいいドラマだったね
この時間帯は、ドラマ枠やめたみたいだけど
こういうどらまなら存続しても良かったのに
返信する
284 2013/10/03(木) 13:04:11 ID:eB8/n0S2a2
285 2013/10/09(水) 15:52:48 ID:qw3TF.HNdg
286 2015/02/13(金) 21:21:38 ID:hbNhxMGmBk
もっと色々やりたかったんだろうけど、視聴率やらの関係でカットされたんだろうな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:98 KB
有効レス数:286
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ドラマ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:dinner
レス投稿