ドラマ10『トクサツガガガ』


▼ページ最下部
001 2018/12/28(金) 23:48:36 ID:UKkFTS7rbE
NHK総合
2019年1月18日(金)スタート
毎週金曜 夜10時から
(連続7回)

商社勤めのOL・仲村叶は特撮をこよなく愛する隠れオタク。
仲村の母親は、女の子らしさを好み、特撮のことを嫌っている。それゆえ母はもちろん、
職場の同僚たちにも特撮オタクであることは一切秘密だ。そんな仲村は日々の生活の中でさまざまなピンチに陥る。
「ど、どうすれば…」。すると、突然、仲村の脳内が特撮モードに切り替わり、彼女にしか見えない特撮ヒーローが現れ、
彼らの言葉に勇気づけられた仲村は、次々にピンチを切り抜けていく。
そして、特撮オタクの先輩・吉田さんや同僚の北代さん、小学生の男の子のダミアン、コワモテの任侠さんなど、
新しい仲間と出会い友情を育み、特撮オタクOLとしてパワーアップしていく。
日常生活で直面する「あるある!」な壁に葛藤しつつも前向きに奮闘する仲村の姿を描くコメディードラマ。

【出演】
小芝風花、倉科カナ、木南晴夏、森永悠希、本田剛文(BOYS AND MEN)
武田玲奈、内山命(SKE48)、寺田心、竹内まなぶ(カミナリ)、松下由樹

【原作】丹羽庭
【脚本】田辺茂範
【音楽】井筒昭雄
【演出】末永創、新田真三、小野見知
【主題歌】ゴールデンボンバー「ガガガガガガガ」

https://www.nhk.or.jp/nagoya/gagaga...

返信する

※省略されてます すべて表示...
127 2019/02/25(月) 20:38:05 ID:lqurOup3dI
.     

返信する

128 2019/02/25(月) 21:05:20 ID:4leXhoAJt2
普通の常識的なことを言ったら、ドラマだからアツくなるなとか、ちょっと違う意見言うと沸いてるとか、幼稚だから軌道修正してやってるとか。
凄いねw

返信する

129 2019/02/25(月) 21:09:40 ID:4leXhoAJt2
回りに迷惑かけてる親子は大人げない。
ていう意味なのになんで
他人に迷惑かけない=大人ってアホすぎるわ
そういう解釈になる??

返信する

130 2019/02/25(月) 21:39:12 ID:f9kJ5ojsz.
>>129の文章なら「そうだね、その通りだね」って言えるのに。
同じ人物ならなぜ最初から書けない?
自分の感情が先走って読み手がどうとるか想像できないからだ。
そういうとこが幼稚なんだ。

返信する

131 2019/02/25(月) 21:41:50 ID:h197pxa9NY
>>あ、オタク擁護ですか? 
って逃げておいて蒸し返すなよ低能

返信する

132 2019/02/25(月) 21:58:01 ID:f9kJ5ojsz.
すみません。一番大人気ないのはわたしでした。
確かにあのシーンは大人気ないと言うより不自然とは感じました。(周りにお客さんいたんで)
ちなみに原作ではショッピングモールに中みたいです。
このスレを楽しく軌道修正したいです。

返信する

133 2019/02/25(月) 21:58:45 ID:0T4CA1s3Eo
レストランや飲食店での揉め事なんてドラマにはよくある描写だと思うよ!
カップルのワインぶっかけ描写とか…
ドラマでの関係性を強調したい場面での演出なんだから目くじらを立てる程の事でも無いでしょ!
まぁそれでも許せないってんなら明和で抗議してないで
NHKに抗議の電話くらいしか納得できる落としどころは無いと思うよ

返信する

134 2019/02/25(月) 22:01:23 ID:4leXhoAJt2
>>130
121の
>大人が取る行動ではないよね?
>回りに迷惑かけてるよね。
と、129
>回りに迷惑かけてる親子は大人げない。

どこが違う?同じ意味にとれないか?

返信する

135 2019/02/25(月) 22:04:44 ID:XyTDVwO8dk
>>124
オタク憎しのかたですか?

確かに俺はオタクだけど、実はオープンオタ寄り
(職場で隠してないけど、得意先には言ってない)なので
この話には微妙に共感できない立場で見てるんだよね。

なこたぁどうでもいいんだけど、ドラマとしての意見だとしたら、
ビンタくらいインパクトのある描写で、登場人物の「怒り」と
そこに隠れている諸々を表現するのはいいんじゃないかって話なんじゃないかな。

そのシーンを見て「よくやった!」って思うシーンでもないと思うし、
大人としての行動だったという描写はみじんもないよね。

この後の展開として、腹の内を吐き出した主人公に対して
母親がどう出るかとか、分かり合えるのかとか、そういうことが気になるように
作劇されてるんじゃないかと思うだけど、どうだろう。

返信する

136 2019/02/25(月) 22:12:26 ID:4leXhoAJt2
>>133
NHKに抗議って。
感想だよ、見て思ったことだよ。
>>132
レスの順番がおかしくなったけど、わかりました。

返信する

137 2019/02/25(月) 22:21:02 ID:4leXhoAJt2
>>135
オタク憎しではないよ、>>133にも言ったけど
見て思ったことを言っただけで、それ以上でも
それ以下でもないよ、ただそれだけ。

返信する

138 2019/02/26(火) 09:26:51 ID:RM3.6Kz9gE
>>137
肝心なことを書き忘れてたけど、否定的な意見でも意見の一つだから、
それを否定したり拒否したりと言うことはしちゃいけないと思います。
自分にない考えなら参考になります。

ただ、今回の意見は、現実を重視するあまりフィクションを楽しめてないんじゃないかと、
勝手に感じたので、老婆心が先走ってしまいました。

楽しみ方も人それぞれでしたね。

返信する

139 2019/02/26(火) 11:55:07 ID:db5tgfn/uM
>>138
貴方が昨日の何番の人かわからないけど、思ったことを書きます。今から僕が言うことでどう思うかは貴方の自由ですが。
まず一つ目はこの文章の老婆心についてだけど、基本経験がある年上、目上が、年下、後輩に言うことなので、匿名掲示板には当てはまらない。
だから、その意味を理解してなく、違う意味でとらえていたなら違うし、また意味がわかって使っていたなら、それもおかしい。
どっちにしろ失礼な話だ、そう思わないかい?
後者の場合、性別、年齢、男女、その他諸々何もしらない相手に上から目線で物を言うって・・・。

返信する

140 2019/02/26(火) 12:26:52 ID:uX7PuX6.YI
炎上してる?
すぐ文句付ける人がいるから
最近のテレビは、面白くないよな!

返信する

141 2019/02/26(火) 15:05:56 ID:z5cXd2HB.2
次回が最終回だというのに荒れてんな・・・

返信する

142 2019/02/26(火) 19:05:53 ID:1Dko5BkKcw
小芝風花 このドラマでカワイイと思ったんだけど
原作の叶は設定26〜27歳で小芝風花だと若過ぎって印象があるね…
原作通りのハマリ役ってなると木南晴夏はピッタリw

でも次回で最終回ってあれだけの親子喧嘩が無事に最終回で解決するとは思えない!
早々に2期も期待したいね!

返信する

143 2019/02/26(火) 20:15:56 ID:R/HYr0w6rU
最後のビンタ気持ち良かったなぁ。
ほんま観ててイライラしまくってたからほんまスッキリした。

返信する

144 2019/02/27(水) 00:15:59 ID:uF5zuujJQM
ここは
>>132 >>138
とか 優しい人が多いね^^

話の流れと伝えたい事が理解できてるのに、自分の意見に反対すると、オタク擁護などと煽ったり
「老婆心」という言葉の上げ足を取り、噛みついてくる プライドだけは高い 考えが稚拙な者が現れても

なんとか軌道修正してる所に好感が持てる

主人公が幼い頃からの貯まりに貯まったストレスの爆発の表現が「大衆の面前でも我慢できずにしたビンタ」って事は初回から見てたら理解できるよね

返信する

145 2019/02/27(水) 01:08:32 ID:e67b1ICa.A
このドラマのお陰で小芝風花のファンになった。
他の演技も観たくて「天使のいる図書館」のDVD買ったら
チャラ彦が弟役で出てきたw
べっぴんの時もそうだったけど、彼はいつも同じようなキャラだな。

返信する

146 2019/02/27(水) 10:23:27 ID:uE1v/2sDrU
>>144
一般常識より自分の好きなものが大事って見たから、オタク擁護って言った、煽ってるか?

ある一つの単語を明らかに間違って使っているから注意したまでだ、それは揚げ足とりではないんだが、文章の意味が変わってくるだろ?

それにドラマの見方を命令するなよ、自由だろ!

で、>>132 >>138 が優しいなんかいってるがこの人は>>126でもあるんだからな。貼っとこうか。

なんか変なのが沸いてきたな。
>>121の意見があまりにも幼稚すぎて軌道修正してあげてるだけだろう。
他人に迷惑かけない=大人ってアホすぎるわ


煽ってきたのは126、このことはスルーか?

返信する

147 2019/02/27(水) 10:31:38 ID:uE1v/2sDrU
で、この126は約20分後に謝ってる、だったら
煽ってくるなよと言いたい。
その時は了解したんだが、こうやって蒸し返してくるから、また言い合いが始まる。

返信する

148 2019/02/27(水) 17:53:36 ID:kDeF8/OA3I
そして戦いは続く・・・
煽ったつもりも優しくもない>>126ですけど。スレ数かせげてるからいいと思うよ。
脚本家のツィッターみたら親子喧嘩のシーン苦手な人いるかも、とちゃんと断ってるね。
そういう意味では>>121の感想に問題はないとは思うけどひとつ苦言を言えば>>121
他人の感想に「信じられない」と否定してることに気づいてるのかな。
で、>>121>>124なの??

返信する

149 2019/02/27(水) 18:29:24 ID:Pdzq2ZSYgA
>>14
あなたが「変なの」という自覚が無いから教えてくれてるんじゃないの?
ドラマの表現で問題提起する事例でもない事をわざわざ書き込んでくるからだよ

例をあげると
嵐のファンに嵐の悪口言うのが、普通の社会人だと思う?
暴力団の人にわざわざ暴力は良くないからやめろよ!って言う人間が社会人に何人もいると思うの?


否定的な意見は煙たいと理解しているなら「利口で空気を読める人間」なら書き込まない
意見を求められたのなら理解できるが、わざわざそんな意見を書き込まない

事のはじめは、あなただよね?それなのに空気を読んで謝罪する書き込みをして軌道修正している相手に
「あえて気分を害するような書き込みをしてすまない」などの謝罪もなく「老婆心」と言う上げ足取りは蛇足だよ

あなたの書き込みは稚拙でプライドだけが高いという印象をうける。そしてまた言い合いを始めようとする。
なので「老婆心」という言葉を使われてるんじゃないの?

返信する

150 2019/02/27(水) 18:57:24 ID:uE1v/2sDrU
>>148
121は124だよ
なにに対して苦言を言いたいかわからないが
非常識な登場人物に対してよくやった!って
思ってる人に対して信じられないと言ったんだが

で、俺はあの場面が苦手じゃない、非常識って
思ってるんだよ。

貴方も132で言ってるでしょ?それまでのレスとIDが同じだから同じ人と判断して。

返信する

151 2019/02/27(水) 19:11:39 ID:uE1v/2sDrU
確認だけど
>>132>>138は同じ人のつもりでれすしたけど
間違いないかい?

返信する

152 2019/02/27(水) 19:18:44 ID:4FiwBEHwkE
仲村親子の喧嘩には「無神経」「大人がとる行動ではない」「周りに迷惑」と言っておきながら
いざ、自分が同じ立場になると・・・・まあ、それが喧嘩ってものなんだよな。
そして俺は今、仲村親子の隣の席のオッサンの気分を味わっている。

返信する

153 2019/02/27(水) 19:32:06 ID:uE1v/2sDrU
>>152
謝ってきたから、俺もわかりましたと納得したレスを書いたよ。
そしたらまたなんか言い出したから、それに答えたんだが、こういうやり取りがビンタ親子のような大人げないと言うのか?

返信する

154 2019/02/27(水) 19:47:36 ID:kDeF8/OA3I
もう一度張ります。
>>132>>138は別人です。

返信する

155 2019/02/27(水) 20:05:28 ID:uE1v/2sDrU
>>154
肝心なことを書き忘れてたけど、
って言うし、日付が変わっていたから
>>132>>138は同じ人と思っていたよ。

俺の思い込みだったよ、悪かったね、ごめんなさい。

返信する

156 2019/02/27(水) 20:19:59 ID:uE1v/2sDrU
>>152
俺の思い込みで長引かせてしまって、迷惑かけました、すみませんでした。

返信する

157 2019/02/27(水) 20:37:45 ID:PEw3c.IQe6
ん、終わったん?

返信する

158 2019/02/27(水) 22:53:56 ID:Pdzq2ZSYgA
基本的に、このドラマの視聴者は良い奴が多いのかもね。

返信する

159 2019/02/27(水) 23:12:32 ID:EEcpmjuyjs
>>157
そういや朝ドラでも母親に反抗する娘役だったな

返信する

160 2019/02/28(木) 23:14:01 ID:NHAnAmzt9.
小芝風花「トクサツガガガ」最終回で伝えたい思い

 小芝は本作について、以下のように振り返る。「撮影中はいろいろなことに必死で、不安やプレッシャーもありましたが、スタッフ・キャストのみなさま、そしてシシレオーをはじめとするヒーローたちに支えていただいて、最後まで笑顔で、楽しく取り組むことができました」
 さらに、最終回については「この作品を観てくださっているみなさまを、笑顔にすることができていたら幸せです。いよいよ最終回……すごく寂しいですが、『スキナモノハスキ』それでいいんだ! というメッセージが、みなさんに届きますように」とコメントを寄せている。

https://www.cinematoday.jp/news/N010712...

返信する

161 2019/03/01(金) 00:51:59 ID:Fb.vIAt2Y2
>>143
>最後のビンタ気持ち良かったなぁ。
>ほんま観ててイライラしまくってたからほんまスッキリした。

キメェな
こういうやつがこのドラマ夢中で見てるのかと思うと

返信する

162 2019/03/01(金) 00:59:03 ID:X1Sb/2zGB6
>>161
「火の無い所に煙は立たず」ならぬ「火の消えた所に燃料投下して扇ぐ奴」

返信する

163 2019/03/01(金) 07:36:55 ID:fyaak8zLPA
もう喧嘩はやめて!

返信する

164 2019/03/01(金) 07:37:15 ID:4Kek5yln/E
今日で最終回かあ・・・
楽しみだけど寂しくなるな。
全12話くらいやって欲しかった。

返信する

165 2019/03/01(金) 19:28:04 ID:3gjEOO3LGU
<小芝風花>「トクサツガガガ」最終回も続編に意欲 「お礼を言って回りたい」と感謝も

 ◇続編の可能性は…

 原作のマンガはコミックスが15巻まで発売されており、現在も連載中だ。小芝さんは「ヒーローのスーツもすごくしっかり作っているので『(ドラマが全)7回じゃもったいないですよ』とずっと思っていました! マンガには、まだまだ面白いエピソードがあるので、単発やスペシャルがあったらいいなと思っています」と続編を熱望。実現のために「皆さんの声をたくさんNHKに届けてください!」とちゃめっ気たっぷりの笑顔でアピールした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000036-mantan-...

返信する

166 2019/03/01(金) 20:13:43 ID:TwFg.KhATk
>>164
全くもってその通り!
続編あるかな?

返信する

167 2019/03/01(金) 21:07:08 ID:eXzx9zpQSE
続編だと期待値あがるから特番くらいで気楽に見たい気もする。
その前に最終回だわな。

返信する

168 2019/03/01(金) 22:03:07 ID:GHlSCkX2PQ
始まったw
あらためて見ると松下由樹がかなり太ましい…

返信する

169 2019/03/01(金) 23:27:31 ID:cD8CWpbSXw
シニア世代には嬉しい まさかの宮内洋。

返信する

170 2019/03/02(土) 00:08:58 ID:A9OoLcvgBk
あの終わり方に納得いかなかった人もいるかもしれないけど、
俺には「ご要望があれば続編やりますよ」って言っているように見えた。
制作者と演者が、こんなに生き生きしたドラマは中々無いから全7話なんてもったいないよ。
是非とも続編を期待したい!!

返信する

171 2019/03/02(土) 01:01:19 ID:J4YuDglgyc
最後にレジェンド登場。
しかもあの白ベスト&手袋。
ニクイねぇ。

返信する

172 2019/03/02(土) 01:02:51 ID:7t7HDOc4bU
http://tvdwatch.blog.fc2.com/blog-entry-319.htm...
よくて8%台のドラマ10で、6話終わって3.9%では・・・
最終回で多少盛り返してたとしても4%ちょい
残念だが続編も特番も無いだろう

返信する

173 2019/03/02(土) 01:26:03 ID:A9OoLcvgBk
小芝ちゃんあのオスカーだからね。
小芝ちゃんの露出が増えれば過去作品も注目されるかもよ。
ガンダムも放送当時は低視聴率だったらしいしわからないよ。

返信する

174 2019/03/02(土) 12:32:31 ID:ySPGjD02lc
>>172
NHKはジジ・ババばかりだから視聴率ばかりでは決めないと思うけど。

返信する

175 2019/03/02(土) 12:55:52 ID:hYiwKZaCk6
最後にあの方の登場で、自分の中でこの番組は「特撮番組」に確定w

返信する

176 2019/03/02(土) 13:35:46 ID:rvd/ho4Eec
処女お姉さんに行かず経験豊富なほうに行く
ダミアンの正しい選択

返信する

177 2019/03/02(土) 19:19:32 ID:2RwtvEB/KA
続編期待したいけど原作も親子喧嘩以外はインパクトのあるエピソードがないからなァ
ドラマオリジナルの脚本となるとコケル可能性もありえるし 2期は難しいかもね…

返信する

178 2019/03/02(土) 19:32:25 ID:OB5LJ3zOQ2
このドラマで一番好きなキャラが吉田さんだった。
もっと登場して、特撮好きな叶を興奮させ、笑顔で振り回して欲しかった。

ビデオデッキの押し付けに成功した後、振り向きざまに何を呟いたんだろう?
あれが気になっている。

返信する

179 2019/03/02(土) 20:24:56 ID:3JZORjRaDs
>>174
正直、評判はメッチャ良かった。

返信する

180 2019/03/02(土) 22:18:35 ID:jFbu.qIzcM
>>177
原作から一歩抜け出したドラマを・・・
NHKならきっとやってくれるさ、きっと・・・

返信する

181 2019/03/03(日) 00:38:42 ID:NFpG33UUWE
.       

返信する

182 2019/03/03(日) 00:41:35 ID:NFpG33UUWE
.       

返信する

183 2019/03/03(日) 05:10:25 ID:pfGkjV40nY
つまりはビアン

返信する

185 2019/03/03(日) 10:03:28 ID:JVBEQOO/4Q
>>183
なかなか男が出来いなからそっちに走る確率は高いよね、一般女性よりは。
叶と北代のプレイは興味をそそるな。
北代がリードしての二人の貝合わせなんかを想像したら、びんびんだよもう。
で、二人に加わり「one guy and two young girls 」
になるw ん〜、たまりませんなあ!

返信する

186 2019/03/03(日) 15:23:33 ID:A2Z8XMSeR.
>>177
反響が凄かったから特別編はやるかもよ。
視聴率<反響

返信する

187 2019/03/03(日) 20:53:33 ID:UmlXF2J1..
エマ—ジェイソンのビデオを観て涙するシーンで、
高校生の叶と現在の叶が交互に映るシーンがお気に入り。
あの演じ分けは素晴らしい。

返信する

188 2019/03/03(日) 21:10:36 ID:wZaIIUL2Wk
円盤買うか・・・・って出るのかな?

返信する

189 2019/03/03(日) 21:44:28 ID:Ystl0Ts0Gg
ビアンスワップ

SMビアン

ビアンは結婚できない

ビアンは孤独

ビアンは子供が苦手

母親はビアンだから離婚

松下由樹は私生活でもビアン疑惑

返信する

190 2019/03/03(日) 22:15:39 ID:UmlXF2J1..
>>188
「女子的生活」も平均視聴率3.6%でDVD発売されたから大丈夫だと思うけど・・・

返信する

191 2019/03/03(日) 22:36:34 ID:JVBEQOO/4Q
>>189
叶と母ちゃんとで3Pもわるくない。
巨乳と微乳両方楽しめる。

返信する

192 2019/03/03(日) 22:45:10 ID:0Y5DUn/5Fo
エマージェイソンの下半身が異様にデブなデザインが気になった

返信する

193 2019/03/04(月) 01:58:58 ID:5KDb1OALOc
>>190
コレもDVDになるかな?

返信する

194 2019/03/04(月) 04:07:00 ID:PKwVuDCmlc
大河より人気

返信する

195 2019/03/04(月) 21:56:27 ID:BXbJp8aMyY
>>192
小芝さんばかり見ていたので気にならなかったw

返信する

196 2019/03/04(月) 21:59:47 ID:gn9fjbRywM
>>194
ホントだ!
気付けば大河スレのレス数超えてるw
まぁいだてんがクソ過ぎるからだけど

返信する

197 2019/03/05(火) 00:58:14 ID:WjtHXHKE3g
>>196
これは原作の人気か?
それとも主役の人のどっちだ?

返信する

198 2019/03/05(火) 01:12:26 ID:k4Ev1E54Ak
>>197
特撮ものの人気でしょう

返信する

199 2019/03/05(火) 01:20:06 ID:F8NPzTT352
.       

返信する

200 2019/03/05(火) 02:36:51 ID:JVhaXNsbHo
>>197
主役ですな。
写真集の発売記念イベントで1000人超え!

返信する

201 2019/03/05(火) 03:19:24 ID:mQfQGDYm6w
>>200
これだよね。
小芝風花、握手会に1000人 写真集発売記念
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/n...
おれもこの娘目当てで見ていたもんな。

返信する

202 2019/03/05(火) 10:36:52 ID:ltEze3ysKo
ゴールデンボンバー紅白内定!

問題起こさなければ

返信する

203 2019/03/05(火) 20:41:35 ID:mojNQjleng
この表情いいね。

返信する

204 2019/03/05(火) 22:04:07 ID:tTrWjVluw.
>>202
先日のうたコンでシシレオ—と共演して歌ったから紅白は出ないでしょ

返信する

205 2019/03/05(火) 22:42:27 ID:HdljbfB5NI
>>204
そんなの関係ね〜!

返信する

206 2019/03/05(火) 23:03:58 ID:F8NPzTT352
.       

返信する

207 2019/03/06(水) 04:12:04 ID:3AbXASjD8U
金爆はNHKのお偉いさんに好かれてる

返信する

208 2019/03/06(水) 21:29:32 ID:qSlx9iq6NQ
>>207
確かにな。
小芝さんも好かれているかな?

返信する

209 2019/03/07(木) 02:56:31 ID:Ljiew1a9T.
>>200
今度の土曜日は「小芝風花 写真集重版記念イベント」
【日時】2019年 3月 9日(土)
11:00 〜 大阪 紀伊國屋書店グランフロント大阪店
17:00 〜 東京 書泉ブックタワー
【開催場所】
■大阪 紀伊國屋書店グランフロント大阪店
https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Grand-Front-Osaka-Stor...
■東京 書泉ブックタワー
https://www.shosen.co.jp/event/94189...
行きてぇな〜!

返信する

210 2019/03/08(金) 19:19:03 ID:EpssCuHDq6
>>209
明日か
ってか、もう売り切れじゃん・・・

返信する

211 2019/03/09(土) 00:25:50 ID:t.qDovxNMc
>>209
楽しみ〜〜〜だ!

返信する

212 2019/03/09(土) 04:12:02 ID:oAPYSLitDw
ロス
  
  

返信する

213 2019/03/09(土) 20:41:49 ID:p71FuUl8CA
小芝風花:「トクサツガガガ」に「出会えて良かった」 続編も熱望
主演したNHKの連続ドラマ「トクサツガガガ」の反響を聞かれると「本当に出会えて良かったです。
スタッフ、キャスト、誰一人として欠けていたらできなかった作品だったので、本当に恵まれているな」と作品に感謝し、
続編の可能性について振れられると「えー! 本当にやってほしい!」と叫び、「どんどん言ってもらっていいですか?」と、熱烈にアピールした。
https://mantan-web.jp/article/20190309dog00m20003500...

本当に期待したい!!

返信する

214 2019/03/09(土) 20:44:44 ID:KpdMxOC5Mw
215 2019/03/09(土) 23:11:35 ID:KsLzIGspXg
>>214
握手会ってこんな感じなのか。
最後、剥がされる感じが切ないなw

返信する

216 2019/03/10(日) 03:33:15 ID:LqpBRQagME
>>215
東京が控えているから、また東京では夕方からだから時間が短かったんだろうね。
前回の時は、もう少しお話出来たよ。

>>214
しかし可愛いね♪

返信する

217 2019/03/11(月) 02:17:32 ID:J3nNAuCI7c
>>214
こんな感じで、ジ〜ッとみつめられたら惚れてまうやろ〜!!!

返信する

218 2019/03/11(月) 17:17:38 ID:nHf7Dzs3kQ
>>178
倉科カナの巨乳が全く活かされてないドラマだった

返信する

219 2019/03/11(月) 17:51:58 ID:jjFusDhKjs
>>214
あああああ
やっぱり行けばよかった!
任意の休日作業なんか放っとけばよかったんや!

返信する

220 2019/03/11(月) 20:55:34 ID:tuPaQmTSVA
>>218
そりゃ子供向けだからなw

返信する

221 2019/03/11(月) 21:16:02 ID:1uWDD6vh4g
>>220
えー?、おっきいお友達向けだろw

返信する

222 2019/03/11(月) 23:36:57 ID:gjmeb4VWn6
>>219
オレはメールで申し込んだが売り切れと返信された……………

返信する

223 2019/03/12(火) 21:16:25 ID:kUJFFyevuI
>>221
おっきいおともだちってなんだ?

返信する

224 2019/03/15(金) 01:21:56 ID:R0dWCWb8Z.
>>223
君のおヘソの下にあるゾウさんの事だろw

返信する

225 2019/03/16(土) 05:52:50 ID:VeOyWKoLBc
>>224
そらなら、おっきくない子ゾウさんw

返信する

226 2019/03/16(土) 06:03:24 ID:XwsnsSZZQk
>>219
あっという間に売り切れたらしいから、たぶん買えなかったと思うよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:87 KB 有効レス数:243 削除レス数:2





ドラマ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ドラマ10『トクサツガガガ』

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)