日曜劇場『日本沈没 ー希望のひとー』


▼ページ最下部
001 2021/09/12(日) 22:07:28 ID:eRPqIusloI
TBS系列
10月10日 スタート
毎週日曜よる9時~

『小栗旬・11年ぶりに日曜劇場主演!蘇る不朽の名作』
原作は1973年に刊行された小松左京による不朽の名作「日本沈没」。
翌年にはTBSでテレビドラマ化がされているが、それ以降もドラマのみならず映画やアニメ、
漫画など様々なかたちで語り継がれてきた。
刊行から48年の時を経て、大きくアレンジを加えて新たにお届けする今作は、主人公を含め
オリジナルキャラクターで、2023年の東京を舞台に、今だからこそ描くべき物語。
沈没という目に見えない危機が迫る中で「見出していく希望」をテーマに描いていく。

【キャスト】
小栗旬 / 松山ケンイチ / 杏 / ウエンツ瑛士 / 中村アン / 高橋努 / 浜田学 / 河井青葉
六角慎司 / 山岸門人 / 竹井亮介 / 高野ゆらこ / 風吹ジュン / 比嘉愛未 / 宮崎美子
杉本哲太 / 風間杜夫 / 石橋蓮司 / 仲村トオル / 國村隼 / 香川照之

【スタッフ】
原作 -- 小松左京「日本沈没」
脚本 -- 橋本裕志
プロデューサー -- 東仲恵吾
演出 -- 平野俊一、土井裕泰、宮崎陽平

TBS・日曜劇場『日本沈没 ー希望のひとー』公式HP
https://www.tbs.co.jp/nihon_chinbotsu_tbs...

返信する

002 2021/09/12(日) 22:09:36 ID:eRPqIusloI
【キャスト】
天海啓示 -- 小栗旬 / 常盤紘一 -- 松山ケンイチ / 椎名実梨 -- 杏 / 石塚平良 -- ウエンツ瑛士
相原美鈴 -- 中村アン / 安藤靖 -- 高橋努 / 織辺智 -- 浜田学 / 北川亜希 -- 河井青葉
財津文明 -- 六角慎司 / 大友麟太郎 -- 山岸門人 / 仙谷治郎 -- 竹井亮介 / 白瀬綾 -- 高野ゆらこ
天海佳恵 -- 風吹ジュン / 天海香織 -- 比嘉愛未 / 椎名和子 -- 宮崎美子 / 長沼周也 -- 杉本哲太
生島誠 -- 風間杜夫 / 里城弦 -- 石橋蓮司 / 東山栄一 -- 仲村トオル / 世良徹 -- 國村隼
田所雄介 -- 香川照之

返信する

004 2021/09/12(日) 23:13:20 ID:OHBhHmdM6Q
コロナ禍の今こそ「復活の日」をやってほしい

返信する

005 2021/09/16(木) 15:03:41 ID:.ob068j5CI
香川はホームレスの役か?

返信する

006 2021/09/19(日) 17:43:28 ID:XZfPO.qXbw
[YouTubeで再生]
日本には核爆弾が7000個あります。
それが同時に爆発させ日本を沈没せる
皇室・創価学会の計画でした。・・日本人削減計画。
理由は日本人は神の遺伝子を持つエスパーだから。
日本人が覚醒しないように戦後GHPが洗脳で日本人を腑抜けにした。

返信する

007 2021/09/19(日) 19:01:31 ID:pV/nS1lKU2
与田祐希が出るらしい

返信する

008 2021/09/20(月) 09:44:34 ID:CadsJliSD.
>>5
どうやら香川だけが原作にいる人物を演じるらしい。

返信する

009 2021/09/20(月) 12:03:10 ID:6/P..JqO8k
ゴシラ出せよ

返信する

010 2021/09/20(月) 12:20:50 ID:SE.Hrdgj2w
朝鮮半島が沈没したら日本の漁場が広がる

返信する

011 2021/09/20(月) 20:58:02 ID:ehy2WOhxlU
日本が沈没しかかって、交通機関も壊滅状態なのに
どこでもいきなりフラッと現れて「おいおいオマエ、どうやってここまで来たんだよ」
とツッコミたくなる、スーパーどこでもドア男:草彅剛は出ないのか?w

返信する

012 2021/09/20(月) 22:01:19 ID:6Jo/AUtILY
[YouTubeで再生]
>>6
自衛隊員10万人投入で
核爆弾7000個全部処理完了とのこと。
自衛隊の皆さんご苦労様でした。
ありがとうございます。


日本テレビ、NHK、TBS、終了フラグ。

返信する

013 2021/09/28(火) 15:03:30 ID:BUPxwF9Kpw
小栗旬、日曜劇場の主演は「獣医ドリトル」以来だな。

返信する

014 2021/10/05(火) 23:15:01 ID:hpWfjmEt2o
.     

返信する

015 2021/10/07(木) 06:10:44 ID:MeDjju2qKc
.     

返信する

016 2021/10/07(木) 06:19:24 ID:MeDjju2qKc
.     

返信する

017 2021/10/07(木) 16:46:13 ID:fgwFEGVnX.
TBSにおける香川照之の貢献度はハンパないな
それと麻生祐未

返信する

019 2021/10/08(金) 07:20:28 ID:6IlBPAP3Ds
地震は最高の番宣!

返信する

020 2021/10/08(金) 07:26:39 ID:nCILpMgHfE
本放送中にマジな地震が起きて、緊急報道特番に切り替わる可能性がかなり上昇中
シャレにならない規模の地震だとしばらく本編が放送自粛の危機も

返信する

021 2021/10/08(金) 07:32:52 ID:HRkjXkoRlw
日本以外が沈没って本が有ったな。
筒井康隆だったかな。

返信する

022 2021/10/08(金) 13:13:53 ID:aS6cP4Z6oE
番宣のために全国に地震起こすとか、大変だな。

返信する

023 2021/10/08(金) 13:18:27 ID:9o3pIWMM3U
半沢以降、敵対するむかつく奴を懲らしめて視聴者の留飲を下げるってのがテーマになってるのがなぁ。
今回もそういう展開にするんだろ。

返信する

024 2021/10/09(土) 19:54:41 ID:52uGAyDs5k
番宣番組に特撮シーンがほぼ無い
本編も少ないのか?

返信する

025 2021/10/09(土) 22:52:56 ID:NHyPPvLW5g

「主題歌、菅田将暉かよ・・・」

返信する

026 2021/10/10(日) 12:47:27 ID:edX2vGkWDY
放映中にデカいのきたらどうするんだTBS?

返信する

027 2021/10/10(日) 18:47:42 ID:Tf620d1T/g
俺の中で松山ケンイヂが出るとハズレ
決定なんだけど…
大丈夫?

返信する

028 2021/10/10(日) 22:10:47 ID:lM1ihbtr3k
まーた 嫌なタイミングになっちゃってるなぁ

返信する

029 2021/10/10(日) 23:31:44 ID:RFatgMvgZc
・・・・・

返信する

030 2021/10/10(日) 23:40:52 ID:RFatgMvgZc
・・・・・

返信する

031 2021/10/11(月) 00:41:00 ID:cnLzGtqrBg
由美かおるのTV版に比べて話数少ないのに、なんだか間延びした1話だった。
次回予告じゃ一気に進むようだが、ペース配分おかしくないか?

返信する

032 2021/10/11(月) 01:36:24 ID:uiJTOnPjM2
前提としての温暖化対策が説得力ゼロってのがきついな。
日本ガーって言ってたけど、そもそも日本のco2排出量は少ないし、いわば計量前のボクサー状態。
ここからさらにCO2削減できたとしても微々たるもの。
温暖化阻止したいなら中国に言わないと。
ま、リアリティはないわな。
キャストも含め、色んな所でシンゴジラ意識してるのはわかるが庵野だったらその辺しっかり詰めてくるぞと。

返信する

033 2021/10/11(月) 02:28:55 ID:teDicx.pVM
「関東が沈没するという200%の証拠を持ってこい!!」

「小さな巨人」見たくなってきたぞw

返信する

034 2021/10/11(月) 09:35:30 ID:H5SSMi11ks
【15.8】 🈟日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」第1話「異端学者の世紀の大予言」

返信する

035 2021/10/11(月) 10:13:21 ID:xzhqJkDH.M
小栗旬の方言が違和感無くスムーズに聞けた、イントネーションが自然に聞こえた、上手いね。それに比べて香川照之の博士演技は違和感だなあ、しゃべり方が大袈裟だなあ、少し押さえてもいいんじゃないかなと思ったよ。ナレーションは記者の杏?今合同調査で沈んでいくところまで見た、続きが楽しみだ、さて見よう。

返信する

036 2021/10/11(月) 12:58:15 ID:lTzAaWCIO.
関東が消滅して本州が東北と関西が残るんだろうか。
首都は大阪になるんだろうな。

返信する

037 2021/10/11(月) 13:11:34 ID:1EqHKHRGFM
やっぱり白人のウエンツ瑛士が違和感あります。

返信する

038 2021/10/11(月) 13:52:58 ID:JVbeZtgAGc
香川の喋りがカマキリ博士みたいになってて不自然。
声を震わせるのやり過ぎだと思う。

原作はもっと地質学の知識がリアル。
小松左京はかなり勉強したうえで書いてる。
現代的な温暖化とか異常気象とか、
アホ層を煽るエセ科学ワードに疑問符を付けて
研究者でも納得出来る内容にしなきゃな。

返信する

039 2021/10/11(月) 14:24:43 ID:xzhqJkDH.M
>>38
あんまり難しくすると俺みたいな馬鹿層が分からなくなるからこれでいい。

返信する

040 2021/10/11(月) 16:17:19 ID:FpBUgoGO56
沈没するするドラマなんだと思ってたら
本当に沈没するドラマでビックリだわ

返信する

041 2021/10/11(月) 18:49:00 ID:3fJ5RJt6lQ
海底の亀裂に吸い込まれそうになるとこ怖すぎw
あんな経験したら二度と海に行けなくなるわw

>>35
ナレーションはホラン千秋

返信する

042 2021/10/11(月) 19:57:57 ID:xzhqJkDH.M
>>41
そうだね、最後まで見て分かったよ、勘が外れた。

返信する

043 2021/10/12(火) 10:56:00 ID:K85ucX/126
小島の沈没が沈没じゃなく浸食

昔は派手だった

返信する

044 2021/10/13(水) 12:50:29 ID:m4qpCpKW/s
野村版ドラマの主題歌が好きだった。

返信する

045 2021/10/13(水) 14:09:40 ID:rzd4YJmbSM
046 2021/10/16(土) 18:42:43 ID:EEisLQ3gBU
>>45
ガチで間違った_| ̄|○…

返信する

047 2021/10/17(日) 18:01:03 ID:ZT/3ODm0EI
唐突に入るホラン千秋の副音声みたいな説明的ナレーション
思わずテレビの音声設定を確認してしまったわ

返信する

048 2021/10/17(日) 22:17:16 ID:/9.sPrD4JA
パカッ  

返信する

049 2021/10/17(日) 22:20:24 ID:oqmq64lctA
CCS  

返信する

050 2021/10/18(月) 02:57:28 ID:kvkJDwwvkQ
ほかの作品でも共演してたのかもしれないけど懐かしい共演だったわw

返信する

051 2021/10/18(月) 11:15:13 ID:3BWpkLpytA
>>40だけど
予告で豪快に沈没しまくってたけど結局しなかった
やっぱするするドラマなだけで結局沈没しない政治的争いドラマなのかね
どっちでもまぁ良いけどウエンツとホラン千秋のナレーションが下手なのが気になる…

返信する

052 2021/10/18(月) 13:12:24 ID:PgG0d2Vhsw
日本沈没じゃなくて関東沈没じゃん!

返信する

053 2021/10/18(月) 18:34:45 ID:If9t3ZDB/6
>>51
え?これから沈没するかもとは考えないの?2話で沈没しなかったらこの先は沈没しないの?何で今沈没しないと決めるの?まだ分からないと思うけど。初回が終わった時の「これから予告」ではビルが崩れる場面もあったし、ただの地震か沈没か分からないでしょ?

返信する

054 2021/10/18(月) 21:04:17 ID:/K8ts09n7U
あの予告完全にエヴァの世界だったなw

返信する

055 2021/10/18(月) 21:40:31 ID:WFqnoGvapY
1話だけでも所々にシンゴジの影響を感じたんだが
極めつけは日之島の水没シーン
BGMやカメラワークなんかの演出が
シンゴジでゴジラが初めて放射火炎を吐くシーンに雰囲気そっくり

返信する

056 2021/10/19(火) 00:54:01 ID:4xn3NJC3eU
>>55
まぁいいんじゃないの?
今やハリウッドでさえ庵野の特撮に影響受けてるし。

返信する

057 2021/10/19(火) 11:49:34 ID:D3A8H3ylXU
毎回沈没しないと
沈没しないなら地震か噴火しないと

返信する

058 2021/10/19(火) 18:38:57 ID:eBRDWGQbQQ
愛媛県宇和島市ってテロップ出てくるのに
ドラマに映ってるのは千葉県の保田漁港と千葉県鋸南町だけど
喋ってる言葉も、宇和島弁でなく、伊予弁だし
それはそれで問題じゃないのか?

返信する

059 2021/10/19(火) 22:46:24 ID:Tki6KSStVw
香川の演技がやりすぎだよな
変人科学者をイメージしてるんだろうが
しゃべり方じゃなく仕草で表現しろよ

返信する

060 2021/10/20(水) 14:40:28 ID:nP0h5ASMWE
>>59
初回はインパクトありすぎでやり過ぎな過剰な演技と思ったけど、今回はそう感じなかったな、演技変えてないよね?慣れたのか、そんなことよりストーリーに比重がいったのか分からんが、次回を楽しみにしてる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:59 KB 有効レス数:185 削除レス数:3





ドラマ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日曜劇場『日本沈没 ー希望のひとー』

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)