日曜劇場『19番目のカルテ』


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
025 2025/09/01(月) 16:52:15 ID:gvT6vyVFKw
>>21
違うと思う。日本こそ、規則馬鹿、ルール馬鹿が支持されがちだと思う。武士道と騎士道の違いにも表れている。

飴がいいならケーキでもいいのか? 良いんじゃない?行列のできる入手困難なケーキのような便宜を図る動機付けになるのはダメ
ケーキがよくてハムがダメな理由は?          他の患者と比べて、便宜を図る動機になるのはアウト、ハムごときで動かない人なら良いんじゃない?
同じ金額ならビール渡してもいいのか?         酒の為に他の患者と優劣をつけるならアウト
じゃあ商品券でも同じでは?              商品券だと貰う側の好みの物が手に入り、他の患者と差をつけてしまう動機になる。
それとも量か?飴2コなら問題ないが飴一箱ならどうだ? 飴一箱程度で便宜を図らない人なら良いんじゃない?

この話の肝は便宜を図るか?図らないか?なのに、金品を貰ったか?物品を貰ったか?にしたがるんだよね。
ルール内で自分だけが得をする方法を模索する。


規則やルール、マナーもそう・・・相手を思いやり、トラブルを起こさないように、お互いが譲り合う為に線引きをしたもの
なのに、
悪人や馬鹿が利用、曲解して、自分の利益の為、自分以外の相手を非難したり、陥れる材料にしたりするんだよ。

何故?その規則あるのか?よりも「規則に触れなければ良い」が優先されてる人

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:28 削除レス数:1





ドラマ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日曜劇場『19番目のカルテ』

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)