レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

連続テレビ小説『まんぷく』


▼ページ最下部
001 2018/08/28(火) 19:08:23 ID:4dGd66FmMI
2018年10月1日(月)スタート

NHK総合 月曜日〜土曜日 午前8:00〜8:15 / 午後0:45〜1:00(再)
BSプレミアム 月曜日〜土曜日 午前7:30〜7:45 / 午後11:30〜11:45(再)
<1週間分を放送 BSプレミアム 土曜日 午前9:30〜11:00>
<ダイジェスト放送 NHK総合 日曜日 午前11:00〜11:20(20分)>

今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」を
生み出した夫婦の知られざる物語を描きます。
何度も失敗してはどん底から立ち上がる“敗者復活戦”を繰り返した末、
二人は世紀の大発明へとたどりつく——人生大逆転の成功物語です。

ドラマのモデルとなる人物は日清食品創業者の安藤百福とその妻・仁子(まさこ)

【キャスト】
<ヒロイン>
今井(立花)福子 - 安藤サクラ
<福子の家族>
立花萬平 - 長谷川博己 / 香田克子 - 松下奈緒 / 香田忠彦 - 要潤 / 香田タカ - 岸井ゆきの
今井咲 - 内田有紀 / 小野塚真一 - 大谷亮平 / 今井鈴 - 松坂慶子
<女学校時代の親友>
鹿野敏子 - 松井玲奈 / 池上ハナ - 呉城久美
<福子に関わる人々>
保科恵 - 橋本マナミ / 野呂幸吉 - 藤山扇治郎
<萬平に関わる人々>
世良勝夫 - 桐谷健太 / 神部茂 - 瀬戸康史 / 加地谷圭介 - 片岡愛之助 / 岡幸助 - 中尾明慶
三田村亮蔵 - 橋爪功
<その他>
牧善之介 - 浜野謙太

【スタッフ】
作 - 福田靖
演出 - 渡邊良雄、安達もじり
音楽 - 川井憲次
語り - 芦田愛菜

返信する

※省略されてます すべて表示...
332 2018/11/22(木) 22:59:11 ID:QEikigqrMw
>>1
被曝星人みたいな顔だな。

返信する

333 2018/11/22(木) 23:49:40 ID:Bl9RYuKcOY
>>332
てめえ俺の娘に何言ってやがる
東京湾に沈めてやるぞ

返信する

334 2018/11/23(金) 04:01:39 ID:zLbVnSyh5w
>>333
てめえ俺のダチに何言ってやがる
石巻湾に沈めてやるぞ

返信する

335 2018/11/23(金) 07:47:06 ID:1iy1AEheUc
男の子が生まれて名前が源か、女の子だったら萬平の萬と福子の子を合わせて…

返信する

336 2018/11/23(金) 08:42:01 ID:N0rJsSoIDg
>>335
朝の連ドラを見た感想が「子供の名前は
マンコがいいってwwwww
発想がまるで中坊だね。

返信する

337 2018/11/23(金) 10:42:37 ID:VY5YPqPkuU
なんか、ホラー映画みたいで怖い・・・

返信する

338 2018/11/23(金) 10:55:28 ID:VY5YPqPkuU
ブサイクすぎて、怖い・・・

返信する

339 2018/11/23(金) 13:01:24 ID:N0rJsSoIDg
>>335
30〜40代のおっさんが自分の部屋でパソコンに向かって、名前はマンコなんて入力していると思うと、気持ち悪すぎてもうね、哀れに思えてくるよ。

返信する

340 2018/11/23(金) 14:52:04 ID:VY5YPqPkuU
>>33
30〜40代どころか、50〜60代かもしれないぞ!
どうせこんな掲示板に出入りするのは、ボンクラばっかりなんだから。

ボンクラ同士で貶し合うのは、愚の骨頂ですよ!

返信する

341 2018/11/23(金) 15:13:13 ID:04c5yzg1og
>>336
>>339
萬の字は通常の音読み・訓読み以外に人の名前に使われる漢字の読み方で「かず・かつ・すすむ・たか・つむ・つもる・よろず」とあるんだが。
勝手にマンコと決めつける君たちにも問題があるのではないかね?

>>340
レスの右下にある「返信する」をクリックすると、相手のレスNo.に自動的にアンカーが付くぞ。
覚えておきたまえ。

返信する

342 2018/11/23(金) 20:08:16 ID:N0rJsSoIDg
>>341
>>340「返信する」をクリックすると、相手のレスNo.に自動的にアンカーが付くぞ。

私は340ではないんですが、いいことを教えてもらいました!ありがとう!
ああ、この機能はいいですね!

返信する

343 2018/11/24(土) 00:12:41 ID:OALRNzSjVY
>>337
安藤サクラは実際に股座から赤ん坊をひり出しているからリアリティがある
経験の無い女優だと痛い痛いと言うだけ

返信する

344 2018/11/24(土) 05:10:01 ID:Cl.aZkKQLA
出産の演技を見ただけで、その人がリアルに出産
しているかどうかなんて分かるわけがないw
ただリアルに出産しているのを知っているから
そう言ってるだけ。
みんな、騙されるなw

返信する

345 2018/11/24(土) 12:04:21 ID:OALRNzSjVY
>>344
騙してどうするんだよw

返信する

346 2018/11/25(日) 15:13:20 ID:idEyOFz4VQ
わがままババァよりも
最近萬平の高圧的な話し方と態度が不快になる

返信する

347 2018/11/26(月) 14:22:45 ID:ji74vN4tI6
主題歌の、歌詞がどうしても聞き取れないところを検索してみたら、
「年間トータルもししたら、付き合うあたしすごい」だった
相手が飛行機雲をぼんやり眺めてる事に対して言ってるんだろうけど、
何?この日本語、、、

返信する

348 2018/11/26(月) 16:54:45 ID:QSx/zfq6js
>>347
主題歌はいつもミュートにしている

返信する

349 2018/11/26(月) 17:39:19 ID:gLuSyDQGCw
>>348
主題歌はとばして見ている。

返信する

350 2018/11/27(火) 00:36:36 ID:Th3JIBtla6
>>347
飛行機雲をぼんやり眺めてるあなた(に)年間付き合うあたし、もしトータルしたらすごい(暇だね)。

返信する

351 2018/11/27(火) 12:58:01 ID:idnSxSvJ1A
長谷川博己の演技が不自然で演劇丸出しでくさいと思ってたら
蜷川の影響もろ引きずってるのねw
もっと自然にセリフ言えないのかと思う

返信する

352 2018/11/28(水) 09:51:54 ID:6SU2fYRDpc
ダイキチ師匠も言ってたけど、あんな環境だと労働組合できちゃうよね。

A「このまえオレ休みもらって復員してきた弟の出迎え行っただろ」
B「舞鶴だっけ?」
A「弟、シベリアから帰ってきたんだけどさ、夜いろいろ話聞いたんだ。共産主義のこととか」
B「シーっ!お前、なに言ってんだ?誰かに聞かれたらどうするんだよ」
A「特高も憲兵もいねぇよ。でさ、俺たち労働者は労働組合ってのを作って、社長にいろいろ意見しても良いらしい」
B「今だってたまに言うだろ」
A「そういうんじゃなくてさ、組合は社長と対等に交渉して、給料とか、労働条件とか話し合えるらしい」

返信する

353 2018/11/28(水) 11:17:32 ID:3Nd1G8CqIg
354 2018/11/28(水) 12:29:36 ID:oR5GlslyUY
NHKの朝ドラなのに立花さんが主人公なんて攻めてるじゃん

長谷川博己の立花萬平さんが立花孝志さんに突然入れ替わるとか希望

返信する

355 2018/11/28(水) 13:24:47 ID:6SU2fYRDpc
平成の労組と占領期の労組とは違うべーやw
食うに困ってたんやでぇ
収容所で赤化した復員兵が巷にはおったんやでぇ
昭和22年やから徳田球一公職追放はまだ先やでぇ

返信する

356 2018/11/28(水) 17:48:09 ID:jMvuEuund.
萬平の鈴愛化について

返信する

357 2018/11/28(水) 23:10:00 ID:gRN4NF60hM
あの夫婦喧嘩、ドラマの中では万平が悪いことになってるが
本来なら塩組の不満のことをとことん説明すれば済んだのに
いきなり子供のことに話を飛躍させるから万平はどうでもいい話と受け取ってしまった
あれでは怒るのも無理ないと思う
子供のことは結果的に重大事案ではなかったしね
女が(福子が)感情優先で論理的は話し合いが出来ないということは同ドラマ内で
以前に話題になったからそれが改めて示されたんだと思っていた
ところが
今日の放送では万平の方が話を飛躍させて子育てのことを反省している

女はとかく理屈が通じず、表面的は感情に流されるのはよくあることだし
仕方ない部分もあるが、万平はきちんと理屈で動く人として描いて欲しかったな

返信する

358 2018/11/28(水) 23:41:20 ID:K89fjgBlHo
萬平の演技は、あきらかに朝ドラにはふさわしくなくて
福子の顔立ちは、あきらかに朝ドラにはふさわしくなくて

返信する

359 2018/11/29(木) 16:25:04 ID:dDTGUS.OYQ
358のレスは、あきらかに朝ドラスレにはふさわしくなくて
358の顔立ちは、あきらかにこの世で生きていくにはふさわしくなくて

涙が出てくる。

















面白くてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

返信する

360 2018/11/29(木) 16:32:02 ID:dDTGUS.OYQ
358のレスは、あきらかに朝ドラスレにはふさわしくなくて
358の顔立ちは、あきらかに朝ドラを見るにはふさわしくなくて

これが正解です。

返信する

361 2018/11/30(金) 00:26:22 ID:UvPm1UU33s
 _____________
 ||・荒らしは無視!        ||
 ||・荒らしの相手をする人も   。 ∧_∧
 || 荒らしに釣られてる人を   \(゜ー゜*) 分かりましたね。
 || からかう人も荒らしです    ⊂⊂ |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
      .∧ ∧    .∧ ∧    .|____|
∧ ∧  (  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__ミ・д・∧ ∧ 。
 (  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
 (__(,,・∀・)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
  @(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
  /   は〜い、先生。   \

返信する

362 2018/11/30(金) 09:34:34 ID:Dkqq63JlDI
爆弾三勇士の逮捕は明日ですか?

返信する

363 2018/11/30(金) 22:22:12 ID:4D1X2iT116
>>362

おじいちゃん、その年でネットが出来て、掲示板に書き込みも出来るなんて、大したもんですね

返信する

364 2018/12/01(土) 01:40:21 ID:M89DTovS2.
>>362
芦田愛菜ちゃんが大問題が起こるって言ってたもんな。

返信する

365 2018/12/02(日) 10:09:00 ID:0SEaZCN/L.
明日からGHQと対峙するのか。
でも菅田が東京出身の弁護士って・・普通に関西弁しゃべりたかったんじゃないかなと思うわ

返信する

366 2018/12/02(日) 20:09:12 ID:61e/9QEW3Q
3人目の仮面ライダー登場

返信する

367 2018/12/02(日) 21:26:53 ID:K8UtBPSlRM
ライダー俳優
要潤と菅田将暉は有名だから分かるけど、
もう一人は誰だろう?長谷川博己じゃないよな?
えーと、馬に乗ってた歯医者の浜野謙太か。
大河で伊藤博文のw

返信する

368 2018/12/03(月) 11:07:33 ID:llKQGNJCd2
手榴弾で(爆弾で)魚捕るなんて別に珍しくないだろ、あの時代。
塩軍団も戦地に行ってたのだから、フィリピンや南方なら食糧不足でやってたはず。
輸送艦がボカチン食らって陸兵が波間に漂う時も、一緒に魚が浮かんでたはず。
MPが疑うのはまだしも他の日本人が疑ってるのは、解せんな。

返信する

369 2018/12/03(月) 11:11:28 ID:rq/MBG05ws
萬平だって電柱に登って電気盗んで魚取っていたじゃねいかよ・・・

返信する

370 2018/12/03(月) 13:15:23 ID:MTJDJYrpaM
最近「武士の娘です」が来るとさっしーのCMが脳内再生する

返信する

371 2018/12/03(月) 18:17:04 ID:cIvfxXeCXI
あの「武士の娘です」にはイラっとさせられるなw
孫もいる婆さんが娘娘うるさいんだよ!

返信する

372 2018/12/04(火) 10:23:28 ID:DBiuoV9dzQ
三田村会長が弁護士用意してくれる?
世良の悪事が次々と?それともこれを機会にキャノン機関と仲良くなって、朝鮮戦争で大儲け?
戦後史の闇を追及する朝ドラ「まんぷく」
キャッチコピーは「朕はたらふく食ってるぞ。汝人民飢えてシネ」

返信する

373 2018/12/05(水) 00:02:46 ID:Ztv6jjHcQI
なんか反米ドラマになってきたな。

返信する

374 2018/12/05(水) 00:47:53 ID:llNYR7l9CM
>>372
またどこかの土人が湧いてきた
バカじゃねぇ

返信する

375 2018/12/05(水) 13:44:55 ID:YxlHbiiwHk
シンイチ「みんなおちつけ」
マンペイ「みんな、ここで言い争ってもしかたがない」
マンペイ「そうだ、みんなで歌をうたおう」

♪埴生の宿も わが宿
♪玉のよそい うらやまじ

♪Be it ever so humble,
♪there's no place like home

マンペイ「えっ?」
岡崎体育「俺もいっしょに唄わせてくれや」

大吉師匠「マジックポイントが減っていくぅ〜(ノД`)シクシク」

返信する

376 2018/12/05(水) 14:40:40 ID:llNYR7l9CM

あの進駐軍の曹長、家族の写真見ていたね
福子のあの言葉聞いてどう思うかな

返信する

377 2018/12/05(水) 16:18:32 ID:5Lfdpd.nTE
ヒロインはブスだけど話が面白い。
毎日、楽しみに見てる。

松下、松坂コンビ見てると、
ゲゲゲの女房も見たくなっちゃうよ。

返信する

378 2018/12/05(水) 18:48:32 ID:wuGrRi9q.c
ドラマとしては順調に進んでるけど。
なんかヒロインの存在感がイマイチ、というか。
見た目がブサイクすぎるので、脳が本能的にヒロインの存在を無視してるような気が・・・

返信する

379 2018/12/05(水) 23:14:39 ID:G/c6XCFaQk
今週の手りゅう弾の行は要らないだろ
こんなことに一週間も使うなんて
後半になって時間が足りなくなって話を詰め込むことになると思うわ

返信する

380 2018/12/06(木) 00:10:50 ID:oeicsqnsgQ
全く暴力を振るわないやさしいMP
戦時中憲兵に捕まったときはあれほど酷い目にあったのに

返信する

381 2018/12/06(木) 08:13:28 ID:GXxmZR0DBg
今じゃ理事長かw

えらい出世したもんやなw

返信する

382 2018/12/06(木) 10:04:25 ID:/q7aOZQ7cI
ゼンノスケ「マンペイくんは善人や」
カジタニ 「マンペイくんは善人や」

野呂幸吉 「缶詰あげるから釈放してぇな」

大吉師匠 「・・・・・野呂君、出てきましたね・・・・・」
華丸師匠 「♪海の声が聴きたくて〜」

返信する

383 2018/12/06(木) 13:02:28 ID:V4QtTnQywM

前作があまりにもくだらない内容でブスの精神異常者だったから

今回は内容が面白いしブスだけどマトモなので

安心して見ていられます。


福ちゃん頑張ってね。

返信する

384 2018/12/06(木) 15:48:40 ID:BmqMzaL1Xk
385 2018/12/06(木) 19:40:44 ID:GXxmZR0DBg
>>383
>>今回は内容が面白いしブスだけどマトモなので安心して見ていられます。

いや、かなり多くの人が、同意見であると思うぞ

返信する

387 2018/12/07(金) 07:41:44 ID:R9Trv6XtT2
慌てなくても今週で釈放だよ。
もう一度魚捕りして大漁だよ。

返信する

388 2018/12/07(金) 16:24:11 ID:FpGqwZfUFE
今日の、進駐軍に夫の無実を訴えかける安藤サクラの演技が
演劇部の学生みたいにクサイ芝居だった

返信する

389 2018/12/07(金) 20:56:58 ID:2jTodU4X6U
[YouTubeで再生]
あなたとトゥラッタッタ♪ のミュージックビデオ解禁になったね。紅白で歌うのかな?

返信する

390 2018/12/07(金) 22:50:25 ID:JMbdmRtngg
391 2018/12/08(土) 11:01:26 ID:UhsuR2PU4w
紅白ではここ数年、朝ドラ絡みのヘンなコントというか、小ドラマを需要もないのにやってたけど。

今年は無しだね。「半分、青い」の受けが悪かったし。
大晦日にあんなの、見たくない

返信する

393 2018/12/10(月) 11:12:23 ID:JdkPeoqbxc
>>391
放送終わってふた月以上経っているのにまだグチグチ言ってるのかよ?
いっぺん病院へ行ったらどうだ

返信する

394 2018/12/10(月) 18:04:09 ID:QdbmRUl4Fo
松坂季実子がギャーギャーうるさい。

返信する

395 2018/12/10(月) 18:23:44 ID:JdkPeoqbxc
>>394
こんなに巨大な釣り針は久しぶりに見た
巨○だけに?

返信する

396 2018/12/11(火) 00:24:00 ID:zeMBDoUCLA
397 2018/12/11(火) 11:32:09 ID:F8e..g.b6I
2020年の大河ドラマ、明智光秀が主役の「麒麟がくる」(主演:長谷川博己さん)に決定

福子「マンペイさん、がんばって!」

返信する

398 2018/12/11(火) 23:10:36 ID:uw3vMD2pQs
NHK、めっちゃ長谷川博己好きやん。
まんぷくもまんぺいが主役やん。
福子、脇役やん。 松坂慶子より脇。
赤ちゃん抱いて横から何か言ってるだけで
存在感ない。 脇だからブスでも気にならない。
トトねーちゃんは主役で鼻フックだから
気になってしょうがなかった。
福子は全然、OK。

返信する

399 2018/12/11(火) 23:28:11 ID:F8e..g.b6I
来年、再来年と、2年続けてコケそうな予感の大河ドラマ〜

返信する

400 2018/12/13(木) 13:13:58 ID:SDZptSynfE
[YouTubeで再生]
今日出てきた神部くんと何か起きそうな女優さん
どっかで見たな〜と思ってwikiでドラマ映画CMみたけどどれもピンと来なかったが
見つけた・・・これだ!

返信する

401 2018/12/13(木) 22:38:34 ID:kOiFvJSE26
GHQでテンポが悪なったのが残念

返信する

402 2018/12/14(金) 06:28:46 ID:Fbj.L3o/fo
朝ドラ史上最高傑作だと思う。
毎朝楽しみなんて初めてだよ。

返信する

403 2018/12/14(金) 11:53:35 ID:BFDTFzHJzw
10週目まで 

返信する

404 2018/12/14(金) 18:31:01 ID:jJZ7b375SI
カンベさんが食堂のおねぇちゃんと仲良くなるなら、
タカちゃんにも誰か良い人をあてがって下さい。
木綿のハンカチーフなんて、嫌です。

大阪帝大ではなく東京の女子大に進学して、カンベさんの取り合いなら見たいです。

返信する

405 2018/12/14(金) 19:57:28 ID:Fbj.L3o/fo
結局失恋して岡に慰められてくっつくらしいね。

返信する

406 2018/12/15(土) 09:55:05 ID:XmdPA1qox2
絶好調!順風満帆!と思わせて、いきなり突き落とす
なかなかエエ脚本やないかw

史実だと。これでまたゴチャゴチャ相当揉めた挙句、財産を失うらしいが。
ドラマもそうなるのかな

返信する

407 2018/12/16(日) 01:05:15 ID:AmGkqCHDqg
いつか六平直政が再登場して支えてくれたり助けてくれそうな気がする

返信する

408 2018/12/16(日) 09:16:44 ID:.0mHrCm6pU
>>405 本当かよ? 社員はみんな雑魚キャラだからサブキャストの新一さんとくっつくんじゃないのか?
ただ、スピンオフは岡が主役になるかも知れないが。

返信する

409 2018/12/17(月) 09:42:28 ID:vkqZLhGDXk
占領下の裁判には国選弁護人すらつかなかったのでしょうか?
カンベさんは大阪帝大の何学部を卒業したのでしょうかか?
「辯護士・菅田将暉は2年前に開業」ということは、中央大学→学徒動員でしょうか?

返信する

410 2018/12/17(月) 10:35:15 ID:F8iOgaVHwc
まんぷく と聞けば、どうしても連想する

返信する

411 2018/12/17(月) 10:55:51 ID:F8iOgaVHwc
まんぷく と聞けば、どうしても連想する

返信する

412 2018/12/17(月) 16:18:23 ID:vM/7V2a7Wo
若い弁護士がどれくらい働いてくれるか楽しみだな。
パクった奴等をこらしめてやれー

なんだよ世良嘘だったのかよw
ふくちゃんのいう通りかw

返信する

413 2018/12/18(火) 09:42:26 ID:3RFT1qjY7Q
なんと、東大一辯護士は東太法科の主席サマ。
もうすぐ南進、ポップンです!
セラさんに販売会社を売り払い、朝鮮戦争で一山当てましょう!
チャルメラ吹いて突撃する、抗美援朝義勇軍に、インスタントラーメンを売りましょう!

返信する

414 2018/12/19(水) 14:20:30 ID:HT3jy7M8/w
美代子さん役の藤本泉はもう27歳か。
『梅ちゃん先生』にも出てたんだね。

返信する

415 2018/12/19(水) 15:51:27 ID:XLAlSJWplw
美代子さんvsタカちゃんは
タカちゃんの勝ち!

でも神部がまだ東京にいたらわからんなw

返信する

416 2018/12/19(水) 17:50:44 ID:LIn71bvwQ6
まんぷく家族

返信する

417 2018/12/20(木) 10:54:07 ID:uN3eZR2Jbg
麺類は人類を救うのだ?

返信する

418 2018/12/20(木) 13:14:46 ID:wvZfgOl9lY
419 2018/12/21(金) 01:32:50 ID:U2Z5UWNMDs
初めて菅田将暉がいい役者だと思た。
ドラマが締まった感じ。

返信する

420 2018/12/22(土) 01:19:11 ID:b4AiDN/T6s
波乱万丈の人生

ますます面白くなってきました!!

毎日の放送が楽しみ。こんな気持ち朝ドラで久しぶり前回がクソすぎた。

返信する

421 2018/12/22(土) 07:35:06 ID:nsl.6/8h2A
審査員に永野芽郁が出るから最悪の大晦日
だみ声の星野源のヒラメ顔もキモすぎ

返信する

422 2018/12/22(土) 17:17:50 ID:qOKDZO7NCc
どの程度、史実に忠実なのかは知らんけど、この展開はひどすぎるよね。
東京国税庁なんて鬼畜ジャン!
あの程度の脱税でGHQが出張ってくるのもわからん。

返信する

423 2018/12/22(土) 22:00:17 ID:oqEzH5RPww
>>422
>>253が貼ってくれたリンク先を読むと良くわかる
まぁドラマじゃそこまで描ききれないということで

返信する

424 2018/12/23(日) 00:11:18 ID:1z8oywOeDI
>>422
1948年12月、GHQに脱税の嫌疑をかけられた。
安藤は前述の事業において地元の若者を雇い、彼らに「奨学金」として現金を支給していたが、
奨学金は所得であり源泉徴収して納税すべきであるのにそれを行わなかったというのが理由であった。

判決は4年間の重労働の刑[注釈 1]で、巣鴨拘置所に収監された。
さらに安藤が個人名義で所有していた不動産は全て没収された。
収監後、GHQは安藤の名を挙げて「納税義務に違反した者は厳罰に処す」という内容の談話を発表した。

返信する

425 2018/12/23(日) 02:29:47 ID:Oho3FsHTTc
>>423
>>424
ありがとう。
まさしく『みせしめ』だね。
>>253のリンクを読むと、安藤百福氏は戦後、大阪の繁華街の土地を底値で手に入れて暴利を得たみたいに書いてあるから、目を付けられてたんだね。
それに安藤氏が台湾人ってこともあったんだろうな。
戦後、台湾人、韓国人らのいわゆる三国人の羽振りが良くなって、日本人の反感を買っていた。
安藤氏の財産が没収され、快哉を叫んだ日本人も多かっただろう。
そう考えるとドラマでGHQや国税庁が一方的な悪役に描かれるのにも違和感があるかも。
やっぱ、背景をよく読み取った方がいいね。

返信する

426 2018/12/23(日) 08:11:38 ID:CTSm1snSrI
何となくだが、最終回辺りで奥田瑛二と星野源が出て来そうな気がする。

返信する

427 2018/12/24(月) 13:24:28 ID:U9v5zmdghk
>>425
そう考えるとドラマでGHQや国税庁が一方的な悪役に描かれるのにも違和感があるかも。
やっぱ、背景をよく読み取った方がいいね。

今日の放送でやっていたけど
敗戦国に対しての理不尽な目標額が設定してあるから、それが理由になるからいいじゃん、無理して背景なんか知る必要ないよね。
ドラマを作る側も一応設定は考えているよね。
W

返信する

428 2018/12/25(火) 10:21:48 ID:UbPzSfWPHU
でも、一応史実をなぞってるドラマだから。
菅田将暉の健闘むなしく、この後。
まんぺいさんは結局一文無しになるのか・・・ぎゃあ〜

返信する

429 2018/12/27(木) 11:09:08 ID:KPrKC72Jb.
華丸師匠 「海の声が聞こえるから」
 ↓
大吉師匠 「セラさんだけに浦島ミルク」

返信する

430 2018/12/30(日) 08:52:21 ID:eT7.JuofPw
ドラマは順調に進み年内放送も終了したが

順調だと逆に、スレは盛り上がらんなあw

返信する

431 2018/12/31(月) 15:54:18 ID:eNqmPzMEBk
再開は1月4日(金)〜

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:178 KB 有効レス数:500 削除レス数:11





ドラマ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:連続テレビ小説『まんぷく』

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)